X



うまいラーメンショップうまい 69杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-1tAR)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:36:53.79ID:FhZbQfNdd
※前スレ
うまいラーメンショップうまい 61杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1577006898/
うまいラーメンショップうまい 62杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1580604969/
うまいラーメンショップうまい 63杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1583973634/
うまいラーメンショップうまい 64杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1586530882/
うまいラーメンショップうまい 65杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1590286276/
うまいラーメンショップうまい 66杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1594292225/
うまいラーメンショップうまい 67杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1597055675/
うまいラーメンショップうまい 68杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1599845452/

アウアウウーの106.180から始まる小金井荒らしは出禁とします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0261ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM41-JzJ/)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:00:08.27ID:jjdRFIKnM
つくば系列だから
そこそこ旨いはず
0263ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-F6PV)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:25:09.68ID:STSKMf0kd
>>262
ネギの太さ、チャーシューの感じ、ワカメの感じ等から都内北部でネギラーメン850円の美味しい店ぽいな
0264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3d4-l1sM)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:41:16.13ID:scjmq4ua0
>>234
茨城で1番旨いラーショはあそこじゃない
0265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3d4-l1sM)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:42:03.79ID:scjmq4ua0
>>261
つくば系列ってなに?
0268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d55f-tyE4)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:33.83ID:wld2C19J0
月夜野でネギラーメンこってり
凄い油(透明)
チャーシュー美味かった
また行く
0271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8f-ZgyG)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:36.31ID:S5pXSPqV0
>>263
さすがや
0272ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-WjKM)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:52:51.09ID:udRwLwR8M
境に初めて行ってみた
ネギに刻みチャーシュー入ってはないのね
まぁチャーシューそのものがたくさんのってたから気にはならなかったけど

ライス頼んだら丼になみなみと盛りつけてあって撃沈w
半ライスにしておくべきだったw
今度は近くの塚崎に行ってみよう
0281ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-DWJq)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:17:23.72ID:3lbzlOaWd
>>280
閉まるのが早いのだけが難点やね
0293263 (スプッッ Sd22-E+w9)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:49:20.87ID:FE9ePe/Dd
>>292
今日、食べたけれど何か有ったの??
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977d-czq/)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:51:01.78ID:SQ6vNqMG0
>>302
初心者か?
かいざんとラーショは味噌がデフォだからなという罠
0309ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-Ku64)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:37:03.19ID:G8vp6Tkbd
>>307
NARUTOの見過ぎだよw
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06c8-z0nR)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:17.41ID:p3KSdE420
足利50で十分満足でした・・・
太田とか北川辺も旨いと思う。
まあ、人それぞれだけどさ。

10月からラーショ空白地域に引っ越してきてしまったので、ちょっと寂しい。
0313津島本店のラーメン (アウアウカー Sac7-Dp7E)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:42:08.75ID:0Bbt/bc6a
白浜のバス停下車の筈が乗り間違えて離れた
永宝団地南のバス停下車、バス停の近くには
お稲荷さんと子供達が遊ぶ公園が。おそらく
あの世の子供達も一緒に遊んでいるのかしら。

バーチャルユーチューバーで〜す
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/intro/1605708646/

https://i.imgur.com/BmT6k4v.jpg
https://i.imgur.com/UflQ2Jm.jpg
https://i.imgur.com/8svlsQj.jpg
0317ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-E+w9)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:12:28.69ID:+9Og/gtId
>>315
激同!
んっ?ハゲだけど熱烈ラーショマニアの方々が偶にいらっしゃる?らしいが、三郷や堀切では見かけないかな
東京王子の「髪の神」関神社へ参拝すりゃあ、帰りには黒々して床屋で生えた前髪にアイパー充てられるらしいぞ
https://rocketnews24.com/2020/11/16/1428500/
0318ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-DZyf)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:25:41.42ID:IH2DrPtWd
金田亭久々食ったがノーマルラーメンが値上げされて650円になってた。まあこの時期しかたねーか。まあうまかったわ。
0319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 772d-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:25:40.96ID:Tc6EnfuH0
水沢行った
セロリラーメン食った
お腹いっぱい
正直美味くなかった
このスレの人のレスで騙された
0324ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-37gz)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:11:21.43ID:/L/VvsvTd
>>322
そりゃ塚崎と比べたらそうよ
0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-J/1v)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:29:22.59ID:2fPSWOb00
地方はもっと頑張って美味いラーメン食わせなきゃだめだよ
ただでさえ田舎なんだから
地方で不味いラーメンとか地域全体が最悪だろ
ネギラーメンに刻んだチャーシューも入れないで、一枚ポンと小さなチャーシューのせてネギはタレとゴマ油で誤魔化した某相模原の手抜きネギラーメンみたいな真似しないでくれよ
0326ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9e-SHFa)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:35:41.98ID:wpAGSZm2M
相模原市民にはドムドムでも食わせておけ
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77d1-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:10:18.97ID:mSTEbCYW0
ガンバレさがみっぱらw
0332ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF02-DWJq)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:16:41.42ID:v57uDHhPF
上溝原住民にとってハンバーガーと言えばドムドムは絶対正義
何故ならば、バーガーショップがドムドムしかないからね

元々ダイエーがやってたチェーンだが、今は厚木のゴルフ場とかホテル経営してる会社に買われて
本厚木にドムドムとしては珍しい単独店舗の旗艦店を作ってる

何でか知らんが、ネットでドムドムは異常に人気があるが、
実店舗の人の入りはそこそこ程度

そういう意味ではラーショに似てなくもない
0334ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-DZyf)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:30:55.65ID:q0UOb0TNd
昨日の金田亭に引き続き今日は塚崎に来た。人生初のネギラーメンを食ったわ。ネギの盛りもよく旨い。ネギを咀嚼する分喰いごたえがあんね。
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77d1-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:29:09.93ID:5M2FL3yG0
八王子といったら星の家、まだやっているのか?
あの大きいチャーシューとデロデロ麺
入口のはく製に出迎えられた平成初頭の思い出
0341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e730-azwJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:36:57.90ID:X3JXkteD0
>>336
そりゃそうだろ
元々ダイエーの子会社だったんだから
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b83-37gz)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:30:55.38ID:oHUhc79Z0
ラーショとエニタイム で遠征が俺のジャスティス
0349ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-Ku64)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:35:32.08ID:0Pms8Cf4d
>>346
トポスはクレイジーソフトの百円バーガーだろが!
0350ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM67-kbzL)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:41:45.34ID:+8+geIYYM
>>343
圏央道の内側だと
埼玉県は騎西と鷲宮が対象外になってしまう
0354ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-0xQJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:23:51.80ID:rO/gYcbUa
なんか酒々井のラーショがすげえ濃厚になってた。
もはやラーショじゃない。
さつまっこを超えて家系に近い濃厚クリーミーなスープ。
これで麺が酒井なら下手な家系もどきよりずっと濃厚。
ただ、豚骨醤油の陥りがちなしょっぱいスープになってるのはしょうがないかな。
0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afad-x6lb)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:08.21ID:egHoY3Cm0
ネギ味噌ラーメンが旨いラーショって何処よ?
0358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b0-Ku64)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:37:58.48ID:HXTDVhDJ0
あそこはご実家で売ってる味噌使ってるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況