X



栃木県ラーメン総合 part80

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb3-akSh)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:59:54.76ID:9CS/Y/jdM
並びの間隔なんて自分で調整すりゃあどうにでもできるだろ
何でもかんでも店任せとか
オコチャマばっかだなw
0857ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:01:54.71ID:lqlI4Ao0a
21時まで営業してたけどあまり客が来なかった店が15日間だけ20時で終了すれば一律30万円支給される
パッとしない小規模店はどこもウハウハだろ(笑)
せこい店は20時閉店と言いつつラストオーダー20時まで受け付けるんだぜ
だから実際に店が終わるのは21時頃
そのくせ補助金30万はしっかりもらう算段なわけよ(笑)
0859ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-sFCV)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:15:10.37ID:g0oCV+2Ca
>>837
同意
辛いだけで旨味を全く感じない
ありがたがって食っている奴は理解に苦しむ
0861ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-1t6A)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:16.45ID:U/9TeOP5d
中本は二郎と一緒で中毒性があるんでないの?
極端に好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いなんでしょ
癖がある食べ物ほど依存があるからね
0863ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-KlYi)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:38:00.17ID:wIrnq596d
>>860
期待して行ったのに数時間並ばされたから気分的に美味しく食べられなかった人が多いだけ
こんだけのアンチの意見聞いてから行けば思ってたより旨いじゃんってなるよ
0864ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb3-kqPO)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:19:46.72ID:OW68Mt7Np
唐辛子の辛味成分であるカプサイシンには中毒性がある

辛さってのは味蕾で感じる味の一種ではなく、単なる痛み
つまり「辛い」と感じるという事はカプサイシンによって粘膜が傷つけられてる状態だということ
人間は痛みを感じると、その痛みを緩和するための物質(主にエンドルフィンやドーパミン)を脳内で分泌する
それらの脳内物質は同時に多幸感ももたらすので、
「辛いものを食べる=気持ちいい」という回路が一旦脳内に出来上がってしまうと無意識に辛いものを求めてしまう
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-Gm9o)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:32:22.31ID:AB1uEyQU0
真岡の汽車っぽ
定食類がうまいな
0867ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-Hcek)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:05:06.59ID:jXqjlMnNa
>>866
アウトー
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-yR+z)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:46:03.71ID:zmxPUTOS0
12日も休むだろ普通
0876ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-FekO)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:18:54.69ID:N+BX3ny+r
>>836
チャーシューはゆで玉子やねぎと違って
全店にあるトッピングではないからな。

暖簾分け店はチャーシュートッピングが
無い店の方が多いのでなんとも言えない。
0879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f48-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 07:15:52.46ID:BEj+5E2R0
黒大蒜
0881ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb3-akSh)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:49:14.96ID:f5F6+X2fM
>>872
辛いもの好きなら
嫌いと言う理由は無い店だと思うよ
他の店と違って
辛さが単調じゃないからね

単なるラーメンオタクにはわからない味
0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffba-vT2X)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:02.58ID:6CI5xRZT0
そこまで辛くないけどはつみの坦々麺食ってる方が10倍ましだからな
あれは二郎と同じで味よりも客が「試されてる」感があり、そこに嵌まる人も居るだろうな、達成感みたいな
それが評価別れる点なんだと思うわ
0886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-2Bv6)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:42:22.35ID:LrLMCo3h0
ここで中本うまいって言う人達もそこまで手放しで絶賛してるわけでもないのにな
お前らがdisるほどまずくねーぞって感じで
まずいって言ってる奴らは明らかに敵対心剥き出しで必死になって中本サゲしてるのが異様
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-2Bv6)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:08:11.08ID:LrLMCo3h0
自分もまだ北極は食ってない
カップ麺も蒙古タンメンはうまいけど北極は辛いだけで旨みがないって印象だから北極食ったら自分もうまくないって言っちゃう可能性はあるな
ペヤングの獄激辛もなんとか食えるから辛さには耐えられそうだが
0892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Hcek)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:37:23.05ID:LXiRr4yC0
>>891
キンモー☆
0900ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-oM3Z)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:20.97ID:NLRrgjI2a
>>899
898じゃないけど
今さら10年前に流行った中本を珍しがるなんて
典型的なカッペだろw
0904ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-eEdC)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:29:25.09ID:L1pPiF1aM
そりゃ東京に行った時にわざわざ中本なんか選ばないだろ
普通に一燈、麦苗、すぎ本、元あたりに行くし
あるいはジャンク部門でも二郎や六厘車の下の候補だからまず行かない

中本に行くとすれば大宮な
でも大宮でも青葉の方が安定して旨い
0909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f75-akSh)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:15:05.47ID:ImXPVKFL0
飲んだ後にいくどうでもいいラーメン屋に限って美味かったりするんだよな
あれは飲んでるからなのか
0910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-KmY8)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:21:08.79ID:NjkfkiWo0
話しぶった切ってすまんが、栃木に住んでるならここだけは話のタネとしても食っておけって店10店ほど教えてくれませんか
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Hcek)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:15.05ID:rsHp+dES0
好みによるからなんとも言えないが
焔、武丸、三和、二郎、村岡屋、天夢、豊香、YOKOKURA、日向屋、coicoi
あたりかな
0922ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-jiRy)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:42.83ID:mnZDdaRNa
>>920
普段そんなの知らないふりしてるお前もねらーなんだなww特定したわ
0923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-IsNI)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:48.29ID:XiySiKEe0
何で段ボールに入ってるの?
0924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f01-nqFH)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:56:34.91ID:YnjsLZQp0
「これが栃木のラーメンだ!!」感が一番味わえるのは、醤油味噌塩とんこつその他揃えたローカルチェーン店ってことになるだろうな
その他では、ご当地感がある佐野系一品香系ぐらい?
0926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-2Bv6)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:16:39.07ID:HH3Z6auI0
最初に汁なし持ち帰りの写真見た時はウーバーイーツにグチャグチャにされた成れの果てなのかと思った

武末とかキャロル系列って名が知れてるわりにはここでオススメにはまず上がらないよね
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-IsNI)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:16:50.93ID:h11hgUwL0
>>925
ごめんちょっと何言ってるかわからない
0938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-2Bv6)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:52.73ID:HH3Z6auI0
今の時期無理に行列並ぶのはアホだよね
とはいえマスクして飛沫飛ばない状態で行列に並んで感染するなら東京は満員電車で春夏秋と感染爆発止められなかったはずだからなあ
危険なのは仕切りのない状態でマスク外して喋るシチュエーション
0941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f90-gldm)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:17:51.70ID:HtyFfe1g0
中本は入店でアルコール消毒強制
席間に仕切りがあるから店の中の対策は大丈夫なんだけど
行列に対する対策はとくに無いのが残念

駐車場広いんだし、整理券配って車で待たせればいいのに
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-2Bv6)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:08:00.80ID:xYSMtNOE0
右京とか車まで呼びに来てくれたよね確か
でも新規オープンだから行列できてるだけで半年もすれば行列なんてなくなるだろうしな
他県の中本って今でも行列できてるわけじゃないんでしょ
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffba-1t6A)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:10:51.99ID:JWiJdgMd0
並ぶのは客の勝手だからな
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-hMh8)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:57:28.68ID:EUhWeD6kM
中本
大宮では並んでるし板橋では土日の夜だけどかなりの行列できてたよ(コロナ前)
中休みの時間に行けばできてないかも知れないけど
宇都宮の行列が落ち着くのは結構先じゃないかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況