X



渋谷区のラーメン屋さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-uxL7)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:21:07.62ID:WI1hj1L30
>>357
侍は池尻店が美味い。しかもこっちは席に余裕あるし場所柄混み過ぎない
0359ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-QHSv)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:22:09.33ID:tkLDLCEad
渋谷の侍ってなんでオーナーが変わったの?
0360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d101-dtsT)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:56:40.19ID:l3E40KdL0
変わったの?
昔からの店主が調理していたけど
0361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-VEQO)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:40:46.58ID:rdUX7vSM0
侍、移転後早速臨休してるんだが‥
これもう半分サボりだろ
0362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-UJwA)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:12:12.86ID:lsEZDLkU0
よくラーメン屋にサボりサボりいう奴いるけど
理由が何だろうと店開けないって時点で店側は損しかしてないわけで
身銭切って休んでるんだから別によくね?
0363ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-QHSv)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:56:55.73ID:YOoT7dkWd
オーナーが変わったみたいだね。
良くなるのか悪くなるのか。
0364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-+UG9)
垢版 |
2021/08/12(木) 22:26:32.82ID:M2DRkmT10
代々木上原の大勝軒は完全閉店なのかな?
0366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-35jP)
垢版 |
2021/08/18(水) 10:27:41.69ID:29j0FgZq0
麺屋ぬかじの冷やし食べる前に夏が終わりそう
0368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8c-RUy2)
垢版 |
2021/08/20(金) 11:45:23.08ID:nBuhCmgr0
恵比寿の人類皆麺類のミクロ
高井田式濃い醤油ラーメン好き
0369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-R1Hj)
垢版 |
2021/08/20(金) 13:16:23.09ID:BNDP6MlJ0
ぬかじはスタッフ全員ノーマスクなんだよね…
食券買ってから気付いたわ…
0370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-xqf6)
垢版 |
2021/08/21(土) 07:59:45.40ID:0sohqtfi0
ぬかじはノーマスク。手伝いの奥様がマウスシールドしてく程度。
それでいて愛想良い接客で喋るので、気になったら行かない。
0371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-R1Hj)
垢版 |
2021/08/21(土) 10:01:23.86ID:9lgINHO40
マウスシールドって何の意味もないよね。
目に見える飛沫さえ防げない。
マスクもしてないのに、酒を出さずに時短だけすれば貰える支援金って何なんだろうね。
0372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fda-j+PK)
垢版 |
2021/08/22(日) 03:48:13.80ID:s+2NtETc0
恵比寿 綾川
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fda-j+PK)
垢版 |
2021/08/22(日) 03:49:35.45ID:s+2NtETc0
親鶏ラーメン 青竹手打ち もう白河に行かない
0374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8c-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 10:23:12.13ID:5sdsHts60
並木橋小二郎
陸橋から降りる階段を発見
なんで気づかなかったのか?
0375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-Y196)
垢版 |
2021/08/27(金) 01:32:57.20ID:CP+i7mHj0
綾川 の冷やしラーメン スープが鶏ガラ臭くなくうまい
親鶏飯と最強タッグ
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 028c-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 10:48:10.29ID:ei5g6E480
綾川で土方が割り込み
小競り合い
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5f-nR3c)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:34:37.57ID:Om0/LLJu0
渋谷のラーメン屋ってノーマスク店主が多いのはなぜだろう。
客側が気にしない層だからかな?
0379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5f-svT3)
垢版 |
2021/08/28(土) 08:59:03.29ID:uOUwwMo20
渋谷三丁目に麺魚オープンするみたいで調べたら
ちょっと前に代々木上原にもオープンしてた
行った人いないの?
0380ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp51-6s3M)
垢版 |
2021/08/28(土) 22:28:06.45ID:tzpy6NDDp
渋谷の侍は二名掛けテーブル多くて談笑してる人多いからコロナ的にはちと怖かったわ
0382ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-twN2)
垢版 |
2021/08/30(月) 06:11:49.19ID:oS7I89ZDa
>>370

> ぬかじはノーマスク。手伝いの奥様がマウスシールドしてく程度。
> それでいて愛想良い接客で喋るので、気になったら行かない。

(人口比)
●【東京都コロナ感染率→約0%】
(2021年8月29日23時55分更新)


■東京都、総人口
約13,960,000人

■東京都、現在のコロナ総感染者数
39,311人

■東京都、現在のコロナ感染率
約0%(※約0.281%)
0383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 028c-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:14:58.97ID:qYqzP/Pa0
ぬかじ工作員味玉サービスのために 必至だなw
0384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5f-nR3c)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:02:43.80ID:EXHWG7zn0
>>382
どういうこと?
ぬかじのノーマスクと関係あるの?
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 028c-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:18:55.63ID:OBNAwAS10
恵比寿 北の大地 白みそラーメン
銀座にあったラーメン石狩の孫が経営
0386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 028c-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:20:27.83ID:OBNAwAS10
恵比寿 恵比寿ラーメン 香月 撤退後 30年ぶりにラーメン激戦区へ
0387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5f-nR3c)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:30:41.41ID:SlsH3uqN0
>>386
麺屋ぬかじのノーマスクと関係あるの?
0388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-Y196)
垢版 |
2021/09/01(水) 02:14:11.75ID:JBALNJ0g0
ぬかじ ぬかじって店員必死だな
ぬかみそでも漬けてろ
0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-Y196)
垢版 |
2021/09/01(水) 02:22:28.29ID:JBALNJ0g0
ぬかじアフエリーター使って必死すぎる
小田急跡地に出展して必死
0390ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-nR3c)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:41:46.45ID:KQZ8V1iVM
>>389
移転したの?
0391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 028c-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:29:02.95ID:HAZewIcd0
人類皆麺類 運営会社 UNCHI
0392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 028c-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:33:36.45ID:HAZewIcd0
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <神豚
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f8c-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:00:45.24ID:w8NI+mkp0
兆楽
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f1ff-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:02:53.03ID:uzRT231U0
鬼そば藤谷

1杯で幾らなのか、抵抗なく出せるお金なのか
というのが大事で
リピーター客が増える増えないはソコで決まる

よく考えてお客さんが根付く「事」を実行して実行し続けて
頑張って生き残って欲しい
0396ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-zdR4)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:17:01.20ID:sh4NX1mNd
なんだコイツ
評論家気取りかよ
0397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8c-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:06:33.08ID:un2EGT7J0
鬼そば藤谷ならラーメンウォーカー2022を買うと
「鬼塩ラーメン」900円が半額になるクーポンが付いてくる。
あと恵比寿のらぁめん冠尾だと「純白濁らぁめん」850円が無料になる
無料試食券付きな。
0398ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6a-tmL+)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:34:07.07ID:Fg8esuL1M
ちばからの後にできた善なかなかうまかった
が、麺がちょっぴり残念
二郎系のスープにはああいうのはいまいち合わない
0400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8c-aIS6)
垢版 |
2021/09/12(日) 05:06:21.37ID:gTPsgDIr0
ラーメンウォーカーのクーポンで渋谷区は「柿田川ひばり@恵比寿」、
「マリー軒@恵比寿」、「TAMOTS@渋谷」、「麺屋琥珀@初台」、
「ヌードルスタントトーキョー@原宿」とあるけど、
この中でもっともお得なクーポンは柿田川ひばりの「ひばりご飯」250円だな。
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-/Ait)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:34:55.26ID:1CJV2VYx0
ぬか二郎キター!
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8c-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:05:55.70ID:oOfJ2V560
並木橋に鯛ラーメンで有名な錦糸町にある「麺魚」の支店が9月27日にオープンするのな。
渋谷3-15-6 11:00〜22:00 不定休
0403ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-DHJS)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:08:15.58ID:SGDs4qNzM
>>402
近く通ったら工事してた
元々別のとこにある店の支店なのか
そっちは美味いの?
0404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8c-Le98)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:36:08.12ID:WaoiAt2a0
>そっちは美味いの?
美味いもなにも凄い有名店じゃん。
テレビやラーメン本にしょっちゅうでてる店だし。

確か仕上げ油を含めて鯛100%のスープだかで、アルペンザルツ ドイツ産岩塩を使った
塩ラーメンだったと思う。チャーシューは燻製機で燻してたっけ。
味は鯛の生臭ささがなく、とても濃厚な鯛出汁でコクがあって美味いんじゃね。
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea78-zdR4)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:18:14.03ID:51Pggq7m0
ステマのお手本みたいな綺麗なコンボ
0408ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-d8bU)
垢版 |
2021/09/15(水) 08:47:35.45ID:8gaeKT4zp
有名店知ってるって書いたらステマだの自慢だのこういうのばっかりだから5ちゃんが廃れるんだなという良いサンプルだな
0409ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-Bb9W)
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:43.20ID:wAo2dYAJr
>>394
ソープランド下の兆楽って
どちゃくそマズいよな
朝から営業していて美味しいラーメンなら
ラーメン王 後楽本舗
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6663-fMpy)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:30:05.55ID:PNheTYFH0
個麺魚は本店で食べた限り
ラーメンより、ライスつけて鯛出汁のスープで茶漬け風にして食うの方が美味くて
ラーメンじゃ無く鯛茶漬けにすれば良いのにと言う感想
0412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6663-fMpy)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:31:18.73ID:PNheTYFH0
本店は入った瞬間鯛臭い
0414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:41:19.71ID:oe2iLeL+0
桂花ラーメン食いてえよう
0415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-bjw2)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:11:42.69ID:k2XnRmM90
サムライうまかった
0416ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-VvZw)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:01:04.02ID:7Xw/3z/sa
渋谷の侍悪くないけど池尻が美味い。あと渋谷はチャーシューのクオリティが微妙なのと卓上調味料が取りにくい
0417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7da-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 06:23:16.87ID:12YWz8WY0
>>398-399
私的にはあの麺はアリなので、ちばからの末期よりはずっと美味いと思う
ヤサイマシでやっと他店の通常量なるとか
アブラ少な目ていうと、カタマリが少な目に入ってくるとか
コール時の注意は必要だと思うけど

あと炙り豚たのんでみたら、炙ってパサ化したのが届いたので
肉量を増したい際は炙らない方がいいと思う
0419418 (ワッチョイ 4bda-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:58:51.97ID:plqOR6q20
まさかスレッドストッパーなるとはw
実食してるなら思った通り書けばいいじゃん

おれなんぞは中本の和風黒北極なるもの食べて
「イカスミ風味なんて感じられず、ショッパくなっただけじゃん」
て、平気で述べちゃうけどな もちろん店員に直は言わないが
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e67d-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:50:28.78ID:oZEAxZ+y0
既出だと思うけど
『喜楽』の麺 いつから変わったの?
あれはあれで、腹持ちいいけど
あと、油の多めにシフトした?
三年ぶりに食ったから。
0421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 04:57:56.75ID:C1qTY21g0
述べちゃうけどなwww
0422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1751-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:30:05.96ID:wKi6T3Qq0
3年前なんてもう麺変わってない??前の製麺所潰れちゃったから。
0423ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-mJd5)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:50:43.53ID:dNfJDpftr
そうか、
コロナよりもっと前だから5年かなw
平打ちと焦がしネギスープが
セットで記憶にあるから
「あれれ?」って感じだったよ。
いま、作ってんの、
昔いたチョビひげのおっちゃんの
息子だよね?
子供の頃厨房にいたの一度見たことあるわ。

すまんね。ジジイ根多で。
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de8c-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:37:48.56ID:tg4YO3fx0
>アルペンザルツとか書いてたら関係者疑惑はやむを得ないと思うw

錦糸町の店にこれ見よがしにこの潮が置いてあったから、
店主に「これタレに使ってるんですか?」と聞いたら
「味付けはこれだけ」みたいなこと言ってたよ。
とにもかくにも店に一度でも行けば分かること。
そんなことより麺魚のオープンが10月4日に延期したらしいぞ。
0425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bda-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:48:00.31ID:3+hujYYC0
>>424
味の感想は無しかいやw
某有名ラーメン漫画のハゲの
「やつらは情報を喰ってるんだ」みたいな感じだな

渋谷店を実食したやつの感想が出てからでいいや
本店がよくても支店はサッパリですぐ潰れるなんてのも、
いくども見てきたこと
0426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de8c-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:55:30.69ID:tg4YO3fx0
ネット環境にいる以上、皆情報を求めて彷徨う情報乞食なんだよ。
漫画の受け売りなんて恥ずかしい。
その漫画の原作協力している石神だって少なからずネットで情報拾ってるしな。
0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bda-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:47:41.79ID:3+hujYYC0
>>426
いや、太古に漫画のキャラが述べたセリフに
出てきた瞬間に論破されてるキミが恥ずかしいんだよw

べつに味の感想を書かねばならない縛りがあるわけじゃないが、
実食の感想がベリープアなのに比べて、特殊なシオだの
開店日が変更だのってなんなんだろうな

そのような情報を仕入れて書いて、それが楽しいって言うなら
関わったおれも野暮だけどさ。。。w
0429427 (ワッチョイ 4bda-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:18:50.86ID:3+hujYYC0
5年前まで住んでた街に、その県の超有名店の2号店ができて
すぐ潰れたことがあったんだ ほんと客、最初だけだった
で、その後に2ちゃんでその店をディスって笑うと
そのたびに、なぜかブチ切れる奴が来てw

それ以降、やっぱここは関係者たっぷりかなって思ってる
0433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de8c-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:55:10.60ID:tg4YO3fx0
ん〜、当初は9月27日オープンだったのが、今日まで「麺魚に行ったよ〜」みたいな報告がないから
ちょっとネットで調べたら10月4日に延期したのが分かったまで。
あと店まで行って食わないとまだネットにない情報を仕入れるのは不可能だから。
それで多少詳しいからといって関係者扱いされたら、俺いくつも店を経営していることになるぞ。
100軒、200軒ではきかないんじゃないかw
こう言ってはなんだけどこれまでネットにない初見情報は腐るほど出してる自負はある。
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d26f-5tiJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:52:51.50ID:7RYiP9cW0
>>424,426,433
 シューーーーーーーーーーーーー!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3da-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 05:28:37.60ID:+OEbkbnA0
>>433
ホームページ見てきたけど、アルペンザルツ書いてないなwww
これはキミの特ダネか

何を楽しむも、お互い勝手だけど やっぱ
味についての論究が、ほんとは食べてない疑惑が出るような内容なのは、
正直キミはこの店、いっかい食べたらもうどうでもよくなってんじゃないのw

おれの渋谷区での行動エリアは渋谷駅〜文化村あたりと幡ヶ谷駅周辺なので
やっぱこの店は様子見としますねw
0438437 (ワッチョイ d3da-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 06:32:58.83ID:+OEbkbnA0
連投失敬だけど、今日は引き籠ろうと思って
24時間スーパーまで買い出しに行ったら
アルペンザルツ売ってて吹きそうになったw

けっこうありがちな赤穂のブランド塩の
4倍くらいの価格だな
0439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f8c-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 07:36:54.96ID:m+2qbmIc0
世の中には二通りの人間がいて、情報を食べる奴と食べさせる奴。
俺は後者だと思うよ。
結局いろいろ食べ歩いてデカイ顔しているラヲタ連中に、
「店主の修業先は?」、「この店無化調?」、「どこの製麺所で麺何グラム?」、
「使ってる醤油や塩はどういうもの?」、「スープな何ベースで仕上げ油は何?」とか聞いても、
店側が口上書きなどで公表しない限り全然答えられないようだから
それなら自分で直接店主に確認した方が早いや、と思って店で情報収集しただけ。
なぜかネットで偉そうにダメ出しするような奴は使えなく頼りないのが多いから。

>正直キミはこの店、いっかい食べたらもうどうでもよくなってんじゃないのw
やっぱり自分の行動範囲外にある店だとどんなに美味くても一回しか行かないかな。
それに気付いてからは行動範囲外の店に積極的には行かなくなった。
ラーメンウォーカーに付属している無料試食券とか使うときには話は別だけど。
0442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3da-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:52:24.74ID:+OEbkbnA0
>>439
ちなみに、キミの行動範囲内にあってリピしてる店って
教えてもらうことは可能かい?

おれは>>437に書いた行動範囲だと、直近は善に複数回とか
オープン直後の侍いって、翌日もう片方の味も食べたがそれきりとか
中本の限定のあんかけ北極?食べたとかそんな感じだ

しょうじきもっと、ふつうのじんわり来るラーメン屋で
リピできるような店も欲しいなと思うのだが、これがなかなかw
0443442 (ワッチョイ d3da-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:27:52.82ID:RgzFTuW00
やはり無回答かな?たぶんこうなると思ったが
そういう情報を貪る人々って「じゃぁどこ好き?」て問うと
答えないこと多いんだよね 理由はアレだよなw

それぞれな楽しみ方でいいだろうけど、おれなんぞは
「ウマいラーメンにありつくこと」が目的そのものなのであって
けっか、すこしだけ経験値が上がった「ラオタ未満」に過ぎない

幡ヶ谷の武蔵家のヤサイトッピング+タダメシなんて
「実にいいねぇ!」と胸を張って言っておこうかw
0444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f8c-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 05:27:56.18ID:6U3il2iS0
俺のことか?w
このエリアで好きな店は「アートマサシヤ」、「穀雨」、「製麺rabo」、
「ラーメンヤスオ」、「一福」、「栄楽」、「ぬかじ」、「一丁」、あたりかな。

逆にもういいやと思った店は「九十九ラーメン」、「一風堂」、「喜楽」、「ちょろり」、
「すずらん」、「はやし」、「蔦」、「嶋」、「風雲児」、「いそじ」、「五ノ神」、「福寿」だな。

もっとも通った店は今はなき「らーめん山田」。

これで満足いたしましたか?
0445ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-OGlM)
垢版 |
2021/10/03(日) 06:21:55.29ID:ZPC2VkOzd
>>444
 シューーーーーーーーーーーーー!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
0446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3da-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 08:51:31.00ID:3dtMNjCN0
>>444
満足いたしましたw

俺の好きな店、一福しかないなw
むかし一福が坂の下にあったころ、その近くに住んでたことがあって
あそこは俺のラーメン探求のルーツだ
ある日、坂の下のセブンイレブンで買い物してたら見知らぬ女性に挨拶され
テキトーに会釈して、あとで考えたら一福のおかみさんだったという
今なら考えられないような古い時代のことだな

蔦や嶋が一回で充分というのは同意
ああいった方向性への進化が歓迎されてるようだけど
正直、徒歩3分圏で行列なしの750円だったとしても、あんまし行かないと思う

風雲児は。。。かまたまーめんウマかったけど、今やってないのか
通常メニューは普通にウマいと思うけど、行列には見合うと思わんし
そもそも自身が ずーーーと行こうと思ったことないな

>>445
べつにシューせんでもええやんw
0447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf63-/5YH)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:58:02.99ID:EqG30xnW0
九龍、誰も構ってくれないから自演はじめたの?
0448446 (ワッチョイ d3da-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:25:10.88ID:3dtMNjCN0
>>447
なにそれ、このスレにもやはり名物男がいるの?w

いまメシにしようと思って、なにげに代々木上原駅まで行ったら
呆れたことに、麺魚があったwww(こんなレベルで、オタ未満だ)

濃厚をいっぱつ食べてみたけど、おれは再訪ないわ
よくラーメン食べて「好きな人は好きだと思う」て感想もつけど
これはほんと「ダメな人は本当に無理だと思う」て感想か
泥汁だけはウマいっちゃウマいかもしれんが、麺とマリアージュしとらんし
なんかまさにフィッシー(fishy=魚くさい=臭い)な一品であった
これは無理にチャーシュー3枚賭ける

当初の予定通り、とんかつ工房の限定のタレカツ丼を食べるべきだったなー
0449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff8c-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 10:13:38.86ID:5o6Id7Ys0
臭いラヲタが渋谷を語るな
埼玉にすっこんでろw
0452ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-OGlM)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:11:05.07ID:guEKt4RNd
>>451
 シューーーーーーーーーーーーー!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|
0453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3da-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 07:55:43.01ID:lEBlQbbf0
日曜の夜、侍いったら店員が7人もいて
ごく一時的には客より多かった
あからさまに研修うけてる店員もいたのだが
さらに多店舗展開するつもりなのだろうか

なお、この日のライスは有料にしては。。。だった
有料ライスが。。。だと萎えるなぁ
0454ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? 0bda-hcYH)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:46:04.33ID:53RkvDAI0VOTE
それにしても風来居って何でああなったかなぁ
マスコミや雑誌に出たりするでもなく
長く続いてたのは伊達ではないと思うのだが

たま〜に行って「うんうん」て満足する店だったのに
0457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bda-hcYH)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:58:33.25ID:EndMxIX+0
>>456
看板にいちおう小さく風来居て書いてあるんだよね
2回行っていずれも太麺頼んで首傾げて帰って来たんだけど
細麺(?)メニューだと、在りし日の面影くらいは残ってるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況