X



横浜【神奈川区】のラーメン屋8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-fUxO)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:07:03.33ID:zqBOQOKyd
>>850
意識していなかったのでセットは気が付かなかったけど単品はあった
本店
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebf2-vLUs)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:37:07.56ID:gQl5fklx0
風風
0853ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-mRrS)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:46:08.98ID:mfjwlpBBd
10年前に神奈川大学の正門降ったところにあったラーメン屋ご存じの方いらっしゃらないですか?
九州のお店で修行された方がやっていた記憶があるんですが、詳細が思い出せなくて
0854ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-OjPw)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:02:28.89ID:TrTB+AeWd
>>853
ひらやま?
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-OjPw)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:42:19.41ID:VzpEKDlW0
>>857
そそ、自分は筑後亭時代は話しでしか知らないけど

>>859
どういたしまして、自分も懐かしい名前思い出せて良かったです
0863ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-vLUs)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:34:14.45ID:1FzkQ2U6d
ひらやま,うまかったなー
0865ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-mRrS)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:37:45.14ID:73mnllFod
ひらやま美味しかったですよね、同意見の方がいらして嬉しいです
あまり詳しくないので伺うんですが、あの系統に似た味が食べられるところってあったりするんでしょうか?
ご存知だったらお教えください
0867ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-dunc)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:12:01.22ID:FpCJRUmSd
とんこつじゃなかったっけ
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-h/t+)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:03:26.49ID:kWxoVWDA0
すっごいよに行ってた人いる?はっちは通ったけど
すっごいよは行った事なかったんだよなー
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-0wLp)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:33:39.58ID:TJuS9OyL0
ひらやまは普通の豚骨ラーメンと、新味の魚介豚骨が有った
それと一旦休業した後は昼に醤油ラーメンも有ったはず(未食)
豚骨は太麺の久留米ラーメンだっけど首都圏の九州ラーメンは極細麺が主流で同じ味はなかなか無いかも
0873ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-dunc)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:21:05.16ID:llLB1PYad
>>870
ノシ
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-0wLp)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:22:14.51ID:sKq85OfE0
>>874
それは葉隠では?
0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ef2-dunc)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:59:32.96ID:EWiSwPXj0
すっごいよ、お母様が手伝っていらしてた。
0883ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-0wLp)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:08:40.87ID:azMn6Jigd
自分は見たこと無いけど母親に蹴り入れてるとか言われていたね
はっち時代より濃厚だったね
スープも味玉も味が濃くて唯一の箸休めがキャベツだった
全体的にかなり濃厚だったので1度食べると暫くいいやってなるけど、暫くするとどうしても食べたくなる中毒性の高い味だった
0887ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd62-dunc)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:21:00.73ID:OkGqmxd7dNIKU
とらじろうは?
0889ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-wt7q)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:18:38.61ID:cPLvynh0a
メンヤードファイトのトムヤンクンよりも豚星のキーマカレーのほうが食べたい。
メンヤードファイトはインド風のカレーは復活しないな。
グリーンカレーとかトムヤンクンのようにタイ風の味がメンヤードファイトは好きだね。
0890ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-CCU8)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:37:06.07ID:EEWeOOg5M
トムヤムな麺宿いつだか食べたけど何かレシピ感あって独自性弱い印象受けた十分旨いには旨いけど
あの麺でうどん寄りな限定が食べたいかな武蔵野や吉田の雰囲気だけど
たまラーメンにいろいろトッピング乗せると地味に旨いんよなあ
0891ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-dunc)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:44:43.86ID:5o/ph+c7d
>>883
今の中々と店内は変わってないよね
0892ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-1f+2)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:02:31.23ID:qxsM9z1Wd
新町大勝軒からの高野行こうとしたが腹一杯。Kitchen高野ってあんま人気無いな
0894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ef2-dunc)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:37:37.81ID:2w2fLwhJ0
>>893
どっち?
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9b-x6c/)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:53:43.97ID:mKgZRSqs0
白楽なら紬が潰れそう
0897ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-TVD5)
垢版 |
2023/04/02(日) 07:43:44.18ID:pIp9iTSxd
>>896
この前並んでたよ
0898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9b-x6c/)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:51:28.69ID:Ghjkcdvd0
>>897
ランチタイムだけでしょ
0899ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-TVD5)
垢版 |
2023/04/06(木) 07:51:14.81ID:XpWgnnVNd
葉隠は健在
0900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f34-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:27.06ID:SWEcZnQP0
神奈川の横浜に住んでいます
病気の母が「細麺のちぢれ麺のラーメンが食べたい」と言っていて探しているのですが探し方が悪いのかなかなか見つかりません 突然の書き込みで恐縮ながらお力をお借りできないでしょうか
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-4jxD)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:55:07.57ID:lhi8BKXj0
>>900
神奈川区ならKITCHEN TAKANOの醤油ラーメンもおすすめ
縮れは弱めだけど、節系メインの細縮れ麺

もし行くなら昼は多少行列出来るので夜の部が楽
醤油ラーメン以外や、近くにある高野本店はストレート麺なので間違えないようにね
0905ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-TVD5)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:20:59.50ID:5Z4gMU8jd
神奈川の横浜って表現がアレ
0906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff29-oFLj)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:17:03.61ID:FXZ+Eyd10
>>889
インド風のカレーなんてやったか?
0907ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:56:28.50ID:yQVeF9Yvp
>>900
山手の信濃屋ってゆう昔ながらの町中華 
細縮れ麺だよ 
0909ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-TVD5)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:22:42.18ID:5Z4gMU8jd
あかさたなでも食わしとけ!
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff0-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:51:36.72ID:bDndV+Jl0
久々に家系が食べたくなって末廣かとらきち迷ってたけどとらきちが臨休だったので末廣に。ここは店内が独特の形で狭くいつ行ってもアウェーな感じで居心地が悪いw
ガツンとした家系(しょっぱいという意味ではない)が食べたかったので何となく不完全燃焼。豚はスジのせいか噛みきれないし麺のどこをすくってもほうれん草が絡みついて困った。最初に端に隔離しておけばよかった。
あとあの麺って家系では普通なんだっけ?細くて平べったくてストレートで短い。寿々喜とかもうちょっと太くて縮れてるイメージだけど
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f34-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:46:09.65ID:UK0r5IWv0
0900です!突然の不躾な書き込みにも関わらず沢山のお店を親切に教えて頂きありがとうございます。
一つ一つ調べて近場から攻めていこうと思います本当に助かりました!

神奈川の横浜については自力で連れていきやすい範囲が横浜エリアなので書き込んだのですが分かりづらくしてしまっていたらすみません!
0914ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-KnVD)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:53:16.14ID:SiYS6bGgd
>>912
マヂで!?
0915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-ohv4)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:10:50.62ID:xdfaqWAG0
おーくら家は白根店の方が美味かったな
0917ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-KnVD)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:15:49.39ID:04oYsIaFd
おーくら家って日曜日は休み?
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-MGxC)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:20:31.10ID:cVRTvPag0
>>921
書き込み少なくて目立たないとか?

戸塚も書き込み無くて落ちたみたいだけど横浜に限らず地域スレって寂れている気がする
0926ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-Ecqc)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:41:14.87ID:VzdA2UcUa
舎鈴の中華そばがリニューアルしたから
食ってきた。
麺ゴワゴワ過ぎて違和感
麺の味もよくわからなかった
スープは美味かったが二度と食わない
マジ麺のゴワゴワが異常だった
0927ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-Ecqc)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:42:42.17ID:VzdA2UcUa
5ちゃんの書き込みが減ったのは
ジェーンが使えなくなったのが
でかいらしい
0932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ef2-KnVD)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:27.03ID:2+rGYYXs0
>>912
おーくら家行ってきた。
普通の醤油ラーメンみたいだった
0934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff2-nNZG)
垢版 |
2023/04/15(土) 01:25:05.68ID:XgOq5ix00
町中華でおすすのところありますか?
0941934 (ワッチョイW 7ff2-nNZG)
垢版 |
2023/04/19(水) 02:18:35.55ID:pL2FKgjW0
皆様ありがとうございます!
行ってきます!
0942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a75f-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:44:09.08ID:hFdG3mrj0
土日になるとラーメン素人が「そんな長時間並ぶほどのラーメンじゃねーよw」のところに大行列
行列を見て行列を作ってるだけ。
宗教ってあんな感じで、情弱で素直で自分であんま考えないで評価を他人に依存するタイプの人達が大きくしていったんだろうなって、アレ毎週見て思う。
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a75f-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:55:24.66ID:hFdG3mrj0
>>884
葉隠のオッサンは銀行に乗せられたのか知らんが、
20年前くらいに六角交差点に2号店を出したらずっとガラガラで、
困り果てて半額にしてもガラガラのままでマジで重度の鬱病になってたなあれは。
俺は好きだったから半額は嬉しかったけど

5年前くらいに、電気消してどうみても閉店してるようにしか見えない元の方の店に入ってみたが重度の鬱病みたいな感じは変わってなかったな。
良く精神が持ってるよ。結構ギリギリだったと思うよ

2号店を出すの前の25年前に戻すと、従業員とか客に威張った態度で超調子乗ってたみたいだよ。
みたいだよ、というのは俺は全然気にしてなくて気付いてなかったんだけど、一緒に行った友人達はそれで怒ってたから。
その時は雑誌にも載ってて人気店で客で溢れてて自信たっぷりみたいな感じだったね。
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a75f-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:34:59.65ID:hFdG3mrj0
上に書いたところが段々人増えてってんだよー
みんな本当正直だな

土日ペーパーラーメンファンタイプ>>942に見つからないように願う
このスレの人はもちろん良いけど
六角の駅横とか隠しトイレの隣とか岸谷に行ってる場合じゃない
やっぱ昔〇ガ〇ワさんのころの岸谷系が最強なんだよ。あの人食ってる時に話しかけてきてウザかったけど。
0945ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-F6kr)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:40:05.28ID:3/pKa7kga
麺の空輸はまだやってるのだろうか
旗振りはさすがにもうしてないよね
0946ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spfb-4z2I)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:39:49.42ID:c9W6XjNzp
二号店だったの?
六角橋に店を開いた後はずっと元の店閉めていたよね
移転失敗で戻ったのでは?
0947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-2XCs)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:29:14.06ID:IkFSTGAJ0
>>943
884だがどうも。30年以上前だが当時隣の保育園?があったマンションが会社の寮だったんで葉隠には夜中ちょくちょく食いに行ってたんだよね麺は佐賀から空輸だから替玉300円とか博多ラーメンじゃなく佐賀ラーメンだとか確かに蘊蓄が多くうざいなあと。当時は六角家がめちゃくちゃ美味かったから夜中仕方なく行ってた記憶。横浜タンタンが北町にあった頃。北町のスタンド前にはトンカツ屋もあった。
0948ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spfb-4z2I)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:52:52.20ID:PVQLkWzCp
なにを言いたいのかわからない
自分語りしたいだけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況