X



町田のラーメン屋part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-QhL/)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:27:01.94ID:ePy7elom0
初カキコ
俺の住んでる町田スレがこんな上がってるんだが町田は有名ラーメンが多いんか?

ちなみに好きなのは真空の辛まぜそば
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 768c-ZGB9)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:25:10.63ID:DWVv0q840
>>306
一蘭とか一風堂とか町田商店とか美味しいお店が多いね
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 768c-nJde)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:11:40.52ID:9Y6obOed0
いくどん町田駅前店ののランチ再開してる
こりゃラーメンなんて食べてる場合じゃない
0309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db8c-BEmv)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:29.47ID:SHQpQ6470
火の国潰れたの?
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-V91v)
垢版 |
2021/05/31(月) 23:16:05.15ID:tQ+t0gPS0
町田の四十番、閉店をコロナのせいにしてるの草生える。関係なさすぎるわw
0313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db8c-xXE9)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:30:54.49ID:yB13aG+j0
いくどんにランチ目当てに訪問
カルビ定食ご飯大盛りと烏龍茶、そしてキャベツ多めでオーダー
安いお肉もいくどんのタレにかかればとても美味しいお肉に、噛めば噛むほど旨味が染み出してくる
870円で12枚もカルビがあるから大盛りじゃないと途中からコメ不足になる危険性があるのでご注意を
付け合わせのキムチとスープも安定の美味しさです
町田で焼肉と言えばやっぱりいくどんだね
0315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49da-TuMf)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:39:03.07ID:FVXqpuI80
>>313
ちょっと前、改装するって書いてあった気がしたけど復活したの?嬉しいね!
0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-iXik)
垢版 |
2021/06/01(火) 22:25:35.49ID:058AnrYU0
>>307
町田商店はまずい
0318ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-xXE9)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:03:18.18ID:vPm0b3OCp
>>315
改装して綺麗になってたよ!ぜひ食べに行ってくださいな
0319ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-xXE9)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:03:50.38ID:vPm0b3OCp
今から町田でチャーシュー麺食べるけどどこにしよう
0321ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-xXE9)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:02:07.37ID:vPm0b3OCp
>>320
よく言われてるけどその理論はおかしい
客が来ないと売上が上がらないんだから美味しいもの作って集客をする必要がある、それが最低条件
そうしないと投資家が納得するはずがない
美味しいものを作った上でのコストカットなどの合理化は当然必要だが上場企業に限ったことじゃない
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db8c-BEmv)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:28.37ID:WCy7dDH10
>>322
短期的に客が来ないと飲食店は終わりなんだよなぁ‥
上場してない店だって9割以上は利益第一だろ
そうしないと存続できないんだから
例外は年金で生きてる老人や金持ちが趣味でやってる店だけ
0324ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa11-1Vzy)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:21:51.49ID:DOTZ505Ma
夏になる。美味いつけ麺屋欲しい。
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e8c-QUrx)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:56:32.63ID:QIJmL1Lz0
町田商店のつけ麺にニンニクと玉ねぎ入れると美味い
クックらはしょっぱすぎ
ヌードルズは酸っぱすぎて論外
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e8c-QUrx)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:31:51.20ID:tjrq+QUd0
進化の塩つけ麺は最高
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e8c-QUrx)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:36:15.08ID:R7BLGL8w0
なべすけ美味しいな
やっぱ鶏白湯だ
0331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e8c-QUrx)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:52:57.63ID:X5IZKGYE0
3SOの味噌ラーメン美味しかったけど煮干し味噌の方が美味しそうだったな
次は全部載せにしてライスもつけよう
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f8c-TABu)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:20:02.44ID:kJMvr/qX0
>>332
月曜に食いに行くからちょっと待ってて
実はスーパーで売ってる300円くらいの進化袋面しか食べたことない
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f8c-HJ23)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:38:08.48ID:t7yNlGZC0
>>336
袋麺で一食300円もするだけあって美味い
麺量は少ないからついてるやろの麺を買っておいたほうがいい
0342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93da-W6T4)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:34:53.48ID:2meM54fa0
ぶっ豚しれっと値上げしてやがった。
券売機はごちゃごちゃして見ずらいわ。
0344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f8c-HJ23)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:01:42.40ID:nGphdk2E0
どみそ行ってみたけど特みそが1100円ってすごい値上げがあった?
0348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93da-W6T4)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:53:15.02ID:2meM54fa0
>>346
油そば小が40円上がってた。
ラーメン小は10円だった気がする。
味噌がなくなってたような気がする。
0350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 768c-xA26)
垢版 |
2021/06/18(金) 08:14:23.07ID:a58iuiFj0
>>347
ガハハハNGにしてたから気づかなかった
0353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 768c-rxmu)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:15:59.21ID:VxmbSU7q0
つけ麺の季節だな
どこのつけ麺が美味しいんだ?
自分は日高屋の冷麺を推薦する
0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ef2-/96H)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:17:25.68ID:02ep933d0
大勝軒のからみでいい
0357ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFba-9G6S)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:15:28.10ID:hgMqscdJF
進化は高い割に少ないから満足感がイマイチなんだよなぁ、
美味いけどさ。
0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 768c-rxmu)
垢版 |
2021/06/22(火) 08:42:00.77ID:r2h+8eap0
>>358
全部の背で大盛りにしたら1450円もするのか
一蘭と同じくらい高いな
0362ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-bLHy)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:20:29.23ID:hmJzVOPxM
大盛りとか替え玉するのは貧乏人のすることだろw

替え玉すると味が薄くなるし、
大盛りにすると麺が伸びて不味くなるならどうしても
たくさん食いたいときは2杯食う

2600円かかってもだ
0363ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMb6-+KoR)
垢版 |
2021/06/24(木) 08:18:44.07ID:kbJ2FhS3M
大盛りにするなら別のもの一品二品頼むよな
炭水化物取りすぎはバカ、デブ、貧乏人のすること
0365ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:32:02.54ID:F5zZ4AiWp
>>362
そんな金持ち見たこと無いな
町田にはいろんな人がいるんだなぁ
0366ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-X6De)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:40:18.97ID:9xhlRDxvp
>>363
あと若者ね
0367ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-yJks)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:50:46.18ID:uAJsmOjud
でくの坊って去年閉店してたのか学生の頃よく行ったのにな
0369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-MnTx)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:43:36.12ID:EBKtV1W70
進化のつけ麺
初めて食ったが
ちょっと言っていいか?
いややっぱやめとく
0371ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-2bHg)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:06:28.18ID:rdgV9tusa
>>370
味以前の話
ローションまみれの麺に低温調理の豚が生理的に受け付けなかった。納豆とかとろろとかは、好きなんだけどね。昆布の粘っこい汁を麺にかけているのはちょっと見た目からしてやめて欲しかったわ。
スープもネバネバになるし、せめてそういうのはオプションにしてくれと。
0372ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-2bHg)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:00:14.24ID:Mnzr5T/Oa
味自体は悪くないんだけどね。
0373ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-4jLa)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:16:09.23ID:uMekIgKvd
好きな奴も居るのかも知れないが進化のつけ麺クソ不味いよな
分かるよ
今まで食ったあらゆるつけ麺で一番不味かった
あんなコシがなくてしょっぱくて上品()なつけ麺要らん
ラーメンはともかくあれは無いわ
0374ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-CT/n)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:11:25.05ID:Anm9kO7Ha
進化の塩より白醤油ラーメンが好き進化ではそれしか食べない
0375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f74-UYeM)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:46:26.37ID:GmitGqtp0
ローションはオプションか
0377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-OIus)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:06:26.44ID:7ARbYP5O0
>>371
箱根そばの冷やしめかぶそばオススメ
0379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-N+dD)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:52:35.86ID:gceEjKj/0
町田の属国の長津田駅にある十人十色のつけ麺美味しい
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fad-wISC)
垢版 |
2021/06/26(土) 12:12:03.71ID:T1qEB1830
金森のなべすけ一号店の場所に以前あった「喝采」のつけ麺が美味かったなぁ
その次の次に出来た地鶏スープの「七里香」も美味かった

あの場所は昔から美味いラーメン屋でも長続きしなかったからなべすけがこんなに続くとは思わなかったもうすぐ6年らしい
0381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fbd-2bHg)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:27:17.16ID:TG21IQTt0
>>380
喝采懐かしい。ボクサーの店主がやってたよな。その次の女性店主の店はすぐなくなった。

>>378
悪ぃな。進化は開店当初から知ってるし普通のラーメンは好きだよ。
0382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fb7-HpBj)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:32:19.39ID:2o7TB3h20
そっか
進化のつけ麺食べてみたかったんだけど不味いのか…
ちなみにスレチになるんだろうけど町田から横浜線で一本の大口駅の高野のつけ麺はめちゃくちゃ旨い
昆布水つけ麺では1番かも
0384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-N+dD)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:49:58.10ID:gceEjKj/0
>>382
いや、8割の人にはめっちゃうまいはず
食べてみたほうがいいよ
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-N+dD)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:50:17.43ID:gceEjKj/0
>>383
大盛り無料なんだろうな?
0387ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-CT/n)
垢版 |
2021/06/27(日) 04:28:58.03ID:W6qcHCdoa
>>386
店名変えただけじゃねぇかwそもそも40番自体うまく無かったし
0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-4jLa)
垢版 |
2021/06/27(日) 07:49:08.84ID:5vedUl6c0
多分自分が好きな物は八割が支持するまともな物で否定する奴は二割の変わり者とかおめでたい頭してるんだろう
まあどっちが正しいか食ってくりゃ良いさ
俺も期待して食ったら不味かった物は不味かったんだから仕方ない
なんか変わったつけ麺だよな
つけ麺って言うよりそばに近いわ
0391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fbd-2bHg)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:52:59.93ID:vxzCz7Za0
いや昆布水自体はいいと思うのよ。あんなヌメヌメになるまで抽出?してるのが気持ち悪いだけで
0400ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He3-8vmj)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:38:44.80ID:mPcdMP4YH
今だ!!!400ゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0402ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-CT/n)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:52:06.19ID:2WKRCGGfa
ネバネバぬるぬる物好きなのに麺にぬるぬるだけは何故かダメだ美味しいと全然思わない
※個人の感想です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況