X



ラーメン二郎 栃木街道店 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:14:47.61ID:SvmGI58k0
だまし中華
手抜き中華
0105ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:51:23.36ID:VQjRO7g6a
立川マシマシの冷やし中華も微妙だよ。
これを絶賛するのは、味覚音痴も甚だしい。
「なんだこれ?」が、立川マシマシの冷やし中華だよだよ。

二郎の冷まし中華は手抜きではないと思うが、正直美味しくない。
岩下の新生姜が、中途半端な演技をしてくれるから、二郎には合わない。
また、岩下の新生姜は、栃木県のイオンのから揚げにものせられて販売されていたが、
微妙な味で、不味くはないが、おいしくもない。
栃木県のイオンのから揚げには岩下の新生姜がトッピされているが、
この生姜、あってもなくてもどうでもいい。

だから、だまし中華になっちゃうのかな。

今年からニンニクのみトッピングできるようになったが、
あの味にニンニクのトッピングも微妙で、
ニンニクのトッピングをしたい気持ちはよく分かるが、
冷まし中華にニンニクトッピングは合わない。
市販の酸っぱいマルちゃんの冷やし中華に、
ニンニクを刻んでごま油と一味で
混ぜ混ぜして食べてごらん?
これがだまし中華
麺は違えども、冷まし中華
冷やし中華に刻んだニンニクと岩下の新生姜は、不味くはないがおいしくない。

つけ麺が食べたい。
TAROじゃ、やっぱだめなんだよな♪
不思議だけど。。。
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 076e-kSWr)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:08:38.34ID:AY3Ooe+y0
さましでもつけ麺でも好きにやればいいさ
どうせsns目的の人しか頼まないんだから
ラーメンに新生姜トッピングのやつもそう
今更だけど、色がピンクなだけで紅生姜と変わらないんだよなw
ニンニクすら邪魔な繊細な栃木二郎にさっぱり要素の生姜なんか刻みでもいらないかな
0107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac7-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:19:25.11ID:VQjRO7g6a
岩下の新生姜、はっきりいっておいしい♪
岩下の新生姜を他のおいいしい食べ物(ラーメンやから揚げ)と混ぜられると、
どうでもいい味になる。

たとえは悪いが、納豆カレーとよく似ており、

納豆自体はとてもおいしいいし、カレーもおいしい♪

おいしいものどおしを混ぜると、どうでもいい味になる。
まずくもなく、おいしくもない。
わかりますか?

納豆カレーは、納豆単独で食べたほうが明らかにおいしいし、カレーも単独で食べたほうが明らかにおいしい。

混ぜると微妙な味になり、互いのおいしさを打ち消しあいますね。
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c101-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:50.98ID:h7yOQDyc0
>>106
貴様の好み
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b10-9a2S)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:12:53.41ID:xmOoiT1P0
だから、手抜き中華の騙し中華なんだな
0115ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-u3rU)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:32:56.75ID:WhmQqCcId
さましのコール、ニンニク有り無しだけなの知らんかった
0116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8610-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:43:20.36ID:g+HXXcC/0
つけ麺終わると守谷に行ってた
真冬でもつけ麺食べたい
0117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8610-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:43:17.53ID:g+HXXcC/0
つけ麺終わると守谷に行ってた
真冬でもつけ麺食べたい
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8610-rTQJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:58:22.84ID:8YuvMYOH0
栃木街道店
@Tochigikaidoten
·
12時間
さまし中華は今週いっぱいで終了となります。
暑い暑い夏の終わりを願って夏後半プレイリストを流して本日もお待ちしております〜
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a06-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:55:06.39ID:+E8/FrcR0
去年って、冷まし終わった後に少しだけ
つけ麺やってくれた様な気がしたけど
勘違いかな
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8610-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:00:29.12ID:8YuvMYOH0
2022年は
8/15〜9/8さまし中華
9/9〜9/17つけ麺
0122ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-NDrH)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:09:35.99ID:2piUZYPyd
今年はつけ麺やらないのかな。
Twitterで告知しないね。
0123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:59:26.53ID:7ERgKr+i0
Xの投稿によると今日つけ麺はやってないとのこと

明日の気温は36度の予報だから熱いラーメンは一寸微妙、つけ麺やってくれるといいけど
0124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:29:01.39ID:emc2udK30
今日もつけ麺なし(昼の部)
0125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:46:45.06ID:aFvYFxt00
無通告で終戦です
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f06-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:57:49.68ID:oF5fbTfu0
本家二郎でしか味わえないと思ってるんだが
あの着丼したときの、カエシのなんか少し焦げてると言うか何とも言えない香ばしい匂いって
FZに由来してるのかな。やっぱり直系二郎なんだよな。
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fb2-JHER)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:28:13.50ID:MrlG3zho0
空いているそうだがw
0128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fb2-JHER)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:28:27.41ID:MrlG3zho0
空いているそうだがw
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d317-EM0e)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:01:22.70ID:VgbYh+gV0
休みがち
0132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff65-set8)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:56:33.14ID:mfXCd4qv0
接客は期待するな。客の方が正しい。
0133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd9-ieYD)
垢版 |
2023/09/25(月) 02:33:32.21ID:zXg5FMv20
別に擁護するわけでもないが、直系のプライドは相当強そう
店舗独自のルールにインスパのルールを持ち込むとキレる傾向はあると思う
そりゃ偽物がルールじゃ面白くないだろうからねw

本当は黙ってニンニク入れるか入れないかだけ伝えればいいのだけれど…
味は直系一なんだし、麺は最早芸術の域なのはお察しで、唯一無二なんだしさ
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd9-ieYD)
垢版 |
2023/09/25(月) 02:35:35.47ID:zXg5FMv20
ただ待ち席での麺量やその他の先のお好みがある場合は正直伝え辛い
どこまでなのか?何番目まで聞かれているのか?
果たして伝わったのか…などなど
それらがあったとしても、ワンオペでこそあれが食えるんだから有り難いことだと思うけどね
0135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd9-ieYD)
垢版 |
2023/09/25(月) 02:47:34.28ID:zXg5FMv20
ニンニク入れますか?の深い意味などは本当はなくて、常連化していく過程でのカスタマイズだったりするんだと思う
こいつはいつも食いっぷりがいいから盛ってやろうとかさ
あくまで常連さんに便乗して、ヤサイだのアブラだのカラメだの言ってみたら多少通ったという程度であって、単独で言ったら基本スル~かもよ?w
一見さんもアンチも子供も同じお約束的サービスを得られるというのもどうなのか?どっちが先かは考えてみればわかることだが、サービスなんだから、本当は当たり前ではないんだよな
例えば、他所では差し入れしないとマシマシにはならないみたいだよ?w

ヒゲで思い込まなければ愛想もまずまずな店主だよw
0137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7c6-set8)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:41:48.73ID:A/LgXTg90
4回のコラム

マジで、何言ってるのかわからねえ…
0139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a06-/HEw)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:21:31.41ID:TQt9C/Ba0
小ラーメンで麺量が多い順
知ってる範囲
1.千住大橋
2.神保町
3.守屋 今は柏
栃木は下からの方が早いかな。
味はダントツで一位だけどね
0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a76f-set8)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:24:09.22ID:kiZ4J+fL0
千住大橋が量が多い?ふーーん
大でも頼んだのか夢見たのかどっちかだな
0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbc-ieYD)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:17:05.51ID:F5TNW8Jq0
ここは目茶苦茶ゆっくり食べないとすぐに至福の時間が終わってしまうレアな店舗
2時間並んで10分で食わなきゃならないなんて勿体無い
まあ、本気ですすれば3すすりくらいの麺量だからなw

それもこれも土曜日くらいの話で、それ以外の日は特に並びもなかったりする
それもひとえに店主の癖強さ故と思うが
店主が世の中になびかないのがいいのかも ?
マズウマこそが二郎というのを覆す店だ
ここは非乳化でもありがちなただの醤油ラーメンではない

その秘密を探れ!
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a10-h5De)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:07:26.99ID:PsQ8+56X0
開店してから3年ぐらいは
麺量多い店
08年頃だと小でも
今の大ラーメンに近いくらい麺量あった
豚は巨大な塊
10年にはトリプル豚もあり
今のように豚増しを直ぐに
売り切れすることもなかった
ただ残す人が多いのと
マキシがうちは大食いチャレンジ店ではない
食えもしないのに大頼むなとか
駐車場でゲロ吐くなとブチ切れて以降
麺量が減った
ヤサイマシのマシ量も減った
マキシは若いのに厳しい態度取るけど
大学生っぽい集団で来た連中が店内隠し撮り
して気付いたマキシが何度も切れている
いつの間にか若いやつ 特に数人以上で
来店だと厳しい視線 タメ口
開店当初は年齢関係なくみんな同じ態度
まあ、マキシもまだ20代というのも
あるが
10年前に比べたら明らかに客数減った
外待ちしないで即中待ちも珍しくない
テコ入れで5月につけ麺やったりとか
原価率が低いサマシ中華やったり
つけ麺には豚量減らすために短冊切りの豚
人気店とは思えないような
回転率の悪さ 他店の待ち人数以上には
待ち時間多い 後、麺茹でしないで
豚作りタイムに当たると待ち時間増える
最近はミスも多いよね
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 278b-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:39:49.24ID:ZGO0M/3p0
>>139 仙川って打とうとして千住大橋と誤爆した説
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 278b-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:39:51.84ID:ZGO0M/3p0
>>139 仙川って打とうとして千住大橋と誤爆した説
0147ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a7ce-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 20:27:05.02ID:zksAUia10NIKU
今年はさましの後につけ麺をやらなかったのがいけなかった
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-UA51)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:03:02.41ID:h/eyfltl0
>栃木街道店@Tochigikaidoten18時間
 1319現在店内待ちのみのまったり土曜日です。材料切れなしで1600までいける感じです。
 https://twitter.com/Tochigikaidoten



ついにここまで凋落したか・・・
以前なら麺切れのツイートが出ていたのに

貴重な休みの日に行列で2時間待たされる回転の悪さに
タイパ重視の今、そっぽ向かれてるんだな
https://twitter.com/thejimwatkins
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-UA51)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:03:04.70ID:h/eyfltl0
>栃木街道店@Tochigikaidoten18時間
 1319現在店内待ちのみのまったり土曜日です。材料切れなしで1600までいける感じです。
 https://twitter.com/Tochigikaidoten



ついにここまで凋落したか・・・
以前なら麺切れのツイートが出ていたのに

貴重な休みの日に行列で2時間待たされる回転の悪さに
タイパ重視の今、そっぽ向かれてるんだな
https://twitter.com/thejimwatkins
0152ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-YNhY)
垢版 |
2023/10/01(日) 12:16:29.96ID:EWY047sNH
昨日はその投稿見て全力で向かって即着席の恩恵くらえたから、凄く嬉しかった。
即着席なんて2回目だし。
0153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dce-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 13:59:29.71ID:tyVejJSi0
>>150
バ〜カ
「まったり土曜日」と書いてあるだろw
 平日のまったりとは違うんだよ!
0155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dce-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 05:17:06.18ID:IVRdW99j0
頭大丈夫?
バカだってことだよ
0156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233b-tfeP)
垢版 |
2023/10/02(月) 07:45:53.44ID:jjrKTp6q0
>>144
二郎系が増えたから、味が分からないやつが移動しただけじゃない?
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233b-tfeP)
垢版 |
2023/10/02(月) 07:46:06.91ID:jjrKTp6q0
>>144
二郎系が増えたから、味が分からないやつが移動しただけじゃない?だから、ラッキーやん。
0158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b9e-ka6S)
垢版 |
2023/10/02(月) 10:44:52.50ID:JrLNYmxt0
少子高齢化により、二郎を食う人減った
栃木街道店は40代以上の客がハイマウントに
比べたら多いから、年取れば二郎食いたいと
思うこと減る
ハイマの年配客の多くが店主さんと
挨拶、会話しててファン客一定数いる
年配客は小や麺減らしが殆ど
マキシにはそういう接客術がないから
客がもう二郎は食べなくていいと思うと
客戻らない そこがハイマと一番の違い
社会保障費の高騰 物価高で可処分が五年前より
実質3割減っているから当然外食減らすよね
ガソリン高騰
土曜日は以前は他県ナンバー多いが
最近は激減
ガソリン高ければ遠征する人減る
0159ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-YNhY)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:04:21.71ID:tb3AyQ0Zd
ハイマの良さが分からない…
油っぽくて途中で気持ち悪くなったんだけど。
店主と挨拶会話って必要か?
店員側には飛沫等がイヤなので、極力会話してもらいたくないんだが。
忙しいんだろうから、こちら側から話かけるなよ。
0160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2578-nTMa)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:40:14.61ID:0u1RnJbT0
ハイマを崇拝し過ぎてる中年おじさん
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2578-nTMa)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:40:17.76ID:0u1RnJbT0
ハイマを崇拝し過ぎてる中年おじさん
0166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2306-LmEL)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:19:51.01ID:VL3U2KdI0
>>165
味には感動しないけどね。
栃木街道は、本物を味わいたい人が行く所
0167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab40-LmEL)
垢版 |
2023/10/05(木) 11:17:41.49ID:FCVa1LfJ0
今日からライスかな
0168ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-YNhY)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:34:24.88ID:LCt6QTemd
>>165
回転良さに感動より
味に感動したいから二郎行くわ。
0169ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-YNhY)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:34:26.06ID:LCt6QTemd
>>165
回転良さに感動より
味に感動したいから二郎行くわ。
0170ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-YNhY)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:58:45.57ID:LCt6QTemd
>>165
0173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3df9-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:19:02.86ID:cEF+Jv0X0
9日営業する?
0175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a06-nQTY)
垢版 |
2023/10/08(日) 07:06:53.91ID:NBmt6v4M0
>>174
グッジョブ
0177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d1b-y2FN)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:45:17.29ID:/xvpyh2q0
>>176
その程度で麺半分とかの小食には
二郎自体が合わないから
無理しないで幸楽苑でも行ってろ
0179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dbf-HisN)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:02:51.10ID:/gdZPpF10
ライス合わないね
0182ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-cmHI)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:56:08.34ID:gLu+Sok7d
ライスに汁かけるて食べるのめっちゃ美味しかったよ。
まぁ好みだわな。
ほぐしはまだ食べれてないわ。
0183ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-cmHI)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:56:21.92ID:gLu+Sok7d
ライスに汁かけるて食べるのめっちゃ美味しかったよ。
まぁ好みだわな。
ほぐしはまだ食べれてないわ。
0184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a10-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:23:35.30ID:TjWAO+by0
家系ラーメン、ビジネスホテルの朝食、台湾料理にありがちな
安い標準米ではなく、新米の栃木産コシヒカリだから
普通にご飯美味い
ただ、無料とはいえ、以前は残ったご飯を温めて提供していたのは
不味かった 残ったご飯はほぐし飯にするのは正解
豚を乗せたり、ラーメン乗せて食うのはうまいよ
しかし、おなかにずしりと来て苦しくなるので
、普段、小ラーメン食べて
おなか一杯の人にはご飯は勧められない
0185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a10-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:23:41.45ID:TjWAO+by0
家系ラーメン、ビジネスホテルの朝食、台湾料理にありがちな
安い標準米ではなく、新米の栃木産コシヒカリだから
普通にご飯美味い
ただ、無料とはいえ、以前は残ったご飯を温めて提供していたのは
不味かった 残ったご飯はほぐし飯にするのは正解
豚を乗せたり、ラーメン乗せて食うのはうまいよ
しかし、おなかにずしりと来て苦しくなるので
、普段、小ラーメン食べて
おなか一杯の人にはご飯は勧められない
0186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a10-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:23:42.39ID:TjWAO+by0
家系ラーメン、ビジネスホテルの朝食、台湾料理にありがちな
安い標準米ではなく、新米の栃木産コシヒカリだから
普通にご飯美味い
ただ、無料とはいえ、以前は残ったご飯を温めて提供していたのは
不味かった 残ったご飯はほぐし飯にするのは正解
豚を乗せたり、ラーメン乗せて食うのはうまいよ
しかし、おなかにずしりと来て苦しくなるので
、普段、小ラーメン食べて
おなか一杯の人にはご飯は勧められない
0187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a10-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:23:47.87ID:TjWAO+by0
家系ラーメン、ビジネスホテルの朝食、台湾料理にありがちな
安い標準米ではなく、新米の栃木産コシヒカリだから
普通にご飯美味い
ただ、無料とはいえ、以前は残ったご飯を温めて提供していたのは
不味かった 残ったご飯はほぐし飯にするのは正解
豚を乗せたり、ラーメン乗せて食うのはうまいよ
しかし、おなかにずしりと来て苦しくなるので
、普段、小ラーメン食べて
おなか一杯の人にはご飯は勧められない
0188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a10-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:24:16.85ID:TjWAO+by0
家系ラーメン、ビジネスホテルの朝食、台湾料理にありがちな
安い標準米ではなく、新米の栃木産コシヒカリだから
普通にご飯美味い
ただ、無料とはいえ、以前は残ったご飯を温めて提供していたのは
不味かった 残ったご飯はほぐし飯にするのは正解
豚を乗せたり、ラーメン乗せて食うのはうまいよ
しかし、おなかにずしりと来て苦しくなるので
、普段、小ラーメン食べて
おなか一杯の人にはご飯は勧められない
0189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a10-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:24:34.08ID:TjWAO+by0
家系ラーメン、ビジネスホテルの朝食、台湾料理にありがちな
古くて安い標準米ではなく、新米の栃木産コシヒカリだから
普通にご飯美味い
ただ、無料とはいえ、以前は残ったご飯を温めて提供していたのは
不味かった 残ったご飯はほぐし飯にするのは正解
豚を乗せたり、ラーメン乗せて食うのはうまいよ
しかし、おなかにずしりと来て苦しくなるので
、普段、小ラーメン食べて
おなか一杯の人にはご飯は勧められない
0190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a10-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:24:44.33ID:TjWAO+by0
家系ラーメン、ビジネスホテルの朝食、台湾料理にありがちな
古くて安い標準米ではなく、新米の栃木産コシヒカリだから
普通にご飯美味い
ただ、無料とはいえ、以前は残ったご飯を温めて提供していたのは
不味かった 残ったご飯はほぐし飯にするのは正解
豚を乗せたり、ラーメン乗せて食うのはうまいよ
しかし、おなかにずしりと来て苦しくなるので
、普段、小ラーメン食べて
おなか一杯の人にはご飯は勧められない
0193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1306-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 07:41:48.64ID:9LryaURM0
ライスは昼のみの提供なの?
夜は脂ライスだけなのかな。
0194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1310-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:29.96ID:E/BsXsqX0
13時ごろにハイマに行ったら、大行列で
もう売り切れなので二郎栃木に行き
13時半ごろに到着したら即中待ちだったので
ラッキーと思ったけど、麺茹でしないで豚作っていたので
結局、店出たの14時40分ごろ
なんか腑に落ちない
0195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9185-unK1)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:59:24.60ID:KDGKikSg0
その逆もあった
空いてる席へどうぞといことで、適当に座って小の券をカウンターへのせると
「お客さんニンニク入れますか~」と、聞かれて、先コールとか珍しいなと思いつつ
「少なめ」でと伝えて水を汲みに…
戻るとまさかの0秒着丼で笑
まあ、早いのはいいかと思ったが、作り置きだろうか?麺がしょっぱくて、いやいや天地返しして食った
いつもぬるめだが、更にぬるく、唐突なさましラーメンにはやはり腑に落ちない気がしたよ笑
0196ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-to3h)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:56:09.24ID:FTd8gojEd
>>194
提供して、すぐに次の茹でると完成時にまだ食べ終わってなくて、座れず食べれない。
ってのが発生するからだろ。イレギュラー発生でテーブル席座ってるの見たことあるけど、それが多くなると回らなくなるからだろ。
皆が早く食べ終わればすぐに茹でてくれるだろ。
0197ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-to3h)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:56:30.32ID:FTd8gojEd
>>194
提供して、すぐに次の茹でると完成時にまだ食べ終わってなくて、座れず食べれない。
ってのが発生するからだろ。イレギュラー発生でテーブル席座ってるの見たことあるけど、それが多くなると回らなくなるからだろ。
皆が早く食べ終わればすぐに茹でてくれるだろ。
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb7a-ELGK)
垢版 |
2023/10/16(月) 17:55:18.44ID:BF8VUr8r0
>>197
2ロット制にすれば皆んな食べ終わってるんだよ。直系二郎でこのロット管理は栃木だけちゃう?
0199ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-to3h)
垢版 |
2023/10/16(月) 18:02:46.69ID:bn4xnrlqd
>>198
関内とかはロットの管理無いですよね。
とにかく早く作る!みたいな感じですからね。
10席だから1ロット5杯ずつやれば、上手く回せそうだけどね。
勿論店主のやり方があるのだろうから、ここで話してもしょうがないんだろうけどね。
回転遅いのと、開店が絶対少し遅れをどうにかしてもらいたいですが。
0200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c168-UrH0)
垢版 |
2023/10/16(月) 18:14:09.44ID:b4Uvh5xu0
開店時間が5〜6分遅れていたのが、さまし中華で行かなくなって先週久々に行ったら12分遅れだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況