X



【40年】ザ・ニッカ【12年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:42:07.30ID:7pA1vttA
閉店間際の生鮮食料品みたいな扱い
0704呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:25:13.64ID:rK8tMbZz
12年うめえ。まだある?
0706呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:47:47.04ID:rK8tMbZz
どこ?
0707呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:50:06.08ID:ESJHCxbR
俺も沢山見つけた。買い占めます。
0708呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:45:32.90ID:kzWBS5gI
12年とテーラードそんなに違うの?
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:34:52.93ID:PdbnSoRD
テーラードも出来いいよ。今はね。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:47:03.35ID:jLev7npx
普通に考えりゃあ、急に味を落としたりしないよな。
最初は頑張って、NAも割といけるじゃん、ぐらいにしとかないと
0711呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:21:03.68ID:tdcEB+Fc
問題はそれがいつまで継続維持できるかよ
0712呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:02:20.59ID:wAB8Zgw/
テスト
0713呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:31:41.35ID:TRT6MvV9
12年いったん開けるとスイスイ飲めて1ヶ月ももたない
ストック無くなる前にテーラード買ってこないと
0715呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:40:05.85ID:TRT6MvV9
ザニカ”だけ”飲んでる訳じゃないからな
0716呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:44:22.86ID:dofqVuji
この銘柄の12年をはじめて飲み始めたけど美味くてずいぶん飲みやすいですね
確かに減りが早い
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:17:29.46ID:dVxuVvZq
もう売ってないけどな
0718呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:38:44.08ID:5I8emQ7T
なんか年末からうちの近所のスーパーで12年をすごい見かけるわ
竹鶴の終売に合わせて在庫一層してんのかね
0720呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:22:08.85ID:1hY9H28X
欲しかったら買え
俺はもういいや
0723呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:12:08.44ID:5C8vhNki
最初美味しいかと思ったけど途中から秋田からもういらないかな
良くも悪くも普通
0724呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:10:23.65ID:V6k5WcqR
今日もう一度見に行ったら値札12年で物はテーラードやったわ
0725呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:00:13.55ID:B3gyPWSt
ザニッカ12年悪くはないけど値段相応、というか
昔の税込5千円台に収まるくらいが丁度いい
6千円+税とかだと本当に確保分なくなってやっと悩むくらい
0726呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/23(木) 04:06:13.69ID:w9lymxYV
実際もうほとんど見かけないし定価であれば絶対確保するなあ
0727呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:50:30.14ID:LYhNlceE
昔みたいに4千円ぐらいで売ってたら買うけど6千円やそれ以上なら要らないかな
0728呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:03:15.27ID:vrZaQ3J0
余市10年のときも同じこと言ってただろ。
0729呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:06:53.99ID:MCxdiOAQ
カフェグレーンとザニカ12が並んでたからカフェグレーン勝ったわ
0730呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:16:21.25ID:LYhNlceE
>>728
エイジドの余市なら多少のプレ値でも欲しいわ

>>729
俺もカフェモルトとカフェグレーンが定価で売ってたら欲しい
売ってる店知ってるけど約9千円のプレ値で買う気がおきん
0731呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:37:50.13ID:5Bk/qtrG
逆にカフェの二種類をプレ値で売ってる所を見たことがないんだが(困惑
0736呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:09:46.25ID:BmrZ52df
それなら探さなくても買えるだろ
バカなの?
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:17:08.69ID:bKBcxDW7
おまえがだろ
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:12:46.97ID:YvziNEGi
ザニカのNAのことやろ?
やまやでもAmazonでも売ってるぞ。
0740呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:15:30.26ID:r6J9lYfh
12年なら近所のスーパーのギフトコーナーに6本ある
0743呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:11:06.97ID:SCNGYbcX
去年の夏、NAと一緒に12年10本くらい並んでておくに隠しつつ、いつでも買えるなと思った矢先
NAのみにリニューアルしてた、バイヤーの馬鹿。馬鹿。

と、カッパの有名な町のちょっとかわったスーパーマーケットのお話し。
0746呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:00:05.51ID:sBUhBHUm
テーラードってどうなの? 美味しいの?
0747呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:24:32.83ID:hvf1foXE
響にはなれんかったか
名前か味か価格か?
0748呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:23:35.41ID:QvxRHNOq
ブランディングが確立できなかったんでしょう
多分、12年だけじゃなくて15年・18年・20年と上級グレードも揃えていけてれば高級感をアピールできた
所詮原酒が尽きてたから、なんともしようがなかったもんねぇ…
0749呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:03:14.20ID:TnD+V91+
12年地方に一本残ってたから買ってきた
0750呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:55:49.17ID:QHppraXk
テーラードって言ってみれば一張羅と言う意味かな
お前らが猿の惑星のサルみたいだからそれを揶揄ってるのかもしれんな
0751呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:35:49.31ID:op40XgNS
『若い原酒も使う』 と 『若い原酒だけで作る』では意味が全然違うのに混同してる人多そう
テーラードは前者なのにね…
0753呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:44:09.39ID:n0TlWe+8
>>752
どっかでテーラード良いみたいなこと言ってたのがいたから比べてみようと思ってたけど
買わないでよかったわ
つか、言うほどザニッカ苦味なんてあるか?
0754呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:58:11.89ID:n1g4u7Qh
>>753
どうなんでしょ、今日帰ったら12年開いてるのあるから飲んでみて苦味さがしてみます
とりあえずテーラードは買わんときます
0756呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:21:57.03ID:/duthkEt
テーラード好きだけど
定価ではちょっと…
0757呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:16:52.54ID:/PGZ6sYn
俺もテーラード良いと思う
テーラード飲んだら山崎飲めなくなった
0758呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:55:48.64ID:X4gGDnin
12はもっといいから
0759呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:54:15.15ID:n0TlWe+8
ザニッカ12年が苦いって
この柑橘系の皮っぽい渋味のことかね
確かにいるけど、それ以外のまろやかな要素もあるし
香りも値段帯からしたら文句なくいいと思うけど

テーラードは知らない
0760呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:53:58.92ID:mGn0GJ0S
オレも苦いなんて感想は全くない
あれが苦いなら基本ニッカは駄目だろ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:13:58.48ID:n3ChSqJ1
なるほどな大体分かった
今のフロムザバレルもテーラードって書いておいてくれ
一々ロットナンバー見るのがめんどくさいし、見ても落胆しかないし
0762呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:20:38.28ID:YjjinkOi
めんどくさいなら見なきゃいいのに
0763呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:11:36.40ID:8ajmr+L4
フロムザバレルにロットの当たり外れあるの?
0764呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:23:19.77ID:nI5U6UWg
あるよ
同一ロット内でも当たり外れがあるし
0765呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:05:56.59ID:5RTe6P0S
樽単位であるのだから仕方ない
ブレンドにも限度がある
0766呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:53:29.95ID:9pvIpM96
昔からロットブレの大きいことは知られていたが
近年は時代が下るにつれてホワイトリカーに近づいて行っている
0768呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:02:51.99ID:WZp1Hro+
今日一本だけ見つけた。まだあるなー
0769呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:04.88ID:l+Z6E0n2
見つけたら買うようにしてるけど
最近は見かけなくなったな
12年在庫5本スコッチとローテーション回しつつチビチビ飲んでる
0771呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:29:01.80ID:yyy0/wR5
6600円くらいまでなら終売前からあったぞ
0772呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:19:18.52ID:PNuaw4UX
1年半くらい前に開けて、たまに飲む程度から
しばらく放置してたザニッカ12年
軽いカラメルバニラ、リンゴのコンフォート、下地にしっかりオーキー
アルコールの刺さりも大人しくなってて美味いやないかい
たいしたことないと買い増してないのが惜しまれる
0773呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:41:53.25ID:8g5D5Z+U
同じ値段でテーラード買いたくないよなあ
0774呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:27:41.99ID:MMhrumzp
テーラード今日飲んでるけど普通に美味しいよ
0775呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:54:18.29ID:bpPcRbDc
テーラード飲むならFTB飲む層も多い
0777呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:39:50.84ID:weXiTi1s
テーラード実際に飲んだ人がどれくらい居てるのか分からんけど12年とは別系統だけど悪くないぞ。
値段に見合ってるかは微妙だけど。
0778呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:40.94ID:0wSr/MX8
テーラードも中々美味いやん😋
0779呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:36:06.36ID:eHqjW7ZW
テーラードの方が個性があって好きだな。
12年は良くも悪くも普通のブレンデッドだ。
0780呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:14:55.79ID:oU2mRk2r
近所の酒屋で12年が5000円で売ってたことが判明
逝ったときは売り切れてたけど
0781呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/27(土) 03:04:25.51ID:CtJ9/1e1
店主に聞いたのか?
テーラードを12年の値札のままで売ってただけかもしれないだろ
近所のイオンのグランツは未だにファミリーリザーブの値札のままだ
0782呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:50.78ID:Z24pcahA
テーラード初めて飲みました。
感想、美味しいね♪
0783呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:31:41.82ID:31sIItah
ブレンデッドの最高峰がザ・ニッカ テーラードwwww


実力不足wwwwww


シングルモルトもカバランに惨敗wwwwwww
0785呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:48:38.48ID:0GjCzEIO
ニッカには世界に誇れる 
究極のジャパニーズ・ブレンデッド

ザ・ニッカ BASARA(バサラ)みたいな

カッコいいウイスキーを発売して欲しい
0786呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:53:46.87ID:olHhEjR+
ザニッカ12年買えた
6600円でした
0790呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:11:14.66ID:6F2I2j90
ザ・ニッカ12年の終売が発表された直後は「大したことないから、値上がりしねーよ」みたいな感じだったけど、どうなん?
0792呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:02:40.86ID:seVsU2/Z
ニッカには鶴がある。
ニッカ12年より熟成感があるし、味も香りも複雑で旨い。
鶴に勝る国産ブレンデッドは響30年と21年のみ。
0794呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:18:34.38ID:cC3B1+va
とはいえあれも17年の劣化品だしな…
0796呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:46:53.81ID:6ETQuvrc
悔しいだけじゃ勝てないよね
それがわからないからヲナニーなんだがw
0798呑んべぇさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:09:27.71ID:hjm8nVpe
ニッカには世界に誇れる 
究極のジャパニーズ・ブレンデッド

ザ・ニッカ BASARA(バサラ)みたいな

カッコいいウイスキーを発売して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況