X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その29 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:53:48.20ID:UJ4Hntg8
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1471086388/
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1490160498/
0852呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:50:26.48ID:aIHfW0bE
氷強文旦、0.3%なのにちゃんと和柑感あるわ
(河内)晩柑との違いまではわからないなーって思ったらどうも仲間らしい
0856呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:22:32.73ID:+gM8Bt98
PBのストロングにリンゴがあればいいのになぁ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:46:34.77ID:txdxEuwO
氷結は結局シチリア産レモンに戻ってくる
シャルドネスパークリングも悪くないかな
0858呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:38:37.78ID:LKOl/82N
>>856
西友の5%くらいのにリンゴだかブドウだかなかったけ?
リンゴあったら何かスピリッツ加えれば?
0859呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:59:10.16ID:LKOl/82N
既出か知らんが、さっきセブン行ってPBか知らんが
6%でさわやかそうなパッケージで500mlで100円のあったよ。
もしかしたらビールかも知れんがチューハイの所にあったかと。
0860呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:01:59.75ID:HwAuUaFp
写真うpしてくれないとわからない
0861呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:43:39.46ID:TBdTJxqy
さっきから怒りがとまらない
親に2014年夏柑からの2016年夏柑までの限定味それぞれ20缶ずつと
度数下がる前の旧旧グレフル1箱飲まれて無くなった事が発覚
もうヤフオクとかにも売ってないしどうしてくれようか
今まで飲み比べを楽しみにしていたのに
0862呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:50:12.05ID:VmqPveb3
酒タイムまだかなー

>>857
ノーマル氷結は安いことがほとんどなくなったから滅多に買わなくなったな
シャルドネは美味しかったね。初級者には良い

>>861
事件とか起こすなよ、絶対だぞ
0863呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:52:10.40ID:jMBYeVn0
ビッグエーPB地中海レモンが新発売で出てた
アルコール9%人工甘味料不使用
0864呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:18:32.65ID:KaphMmnc
文旦うまままま
0865呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:34:22.59ID:HwAuUaFp
ウエルシアの9%ぶどうまいう〜だな
0866呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:33:18.55ID:xzlY//X3
サンガリアのはたちからのいちごミルクハイは うまかった
もう店から消えてしまったが
明細を見ると醸造アルコールと書いててあるが どういう酒が入っているの?
0868呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:44:44.08ID:L0qZ+/3r
材料の
0869呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:05:12.79ID:L0qZ+/3r
醸造アルコールとは甲類の焼酎ってことで良いですか?
0870呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:16:03.14ID:dBWcmjsN
アルコールランプ(死語)に使うアルコールってなんだろう?>_<
0871呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:22:51.72ID:czm1R0f9
>>846
完全におっさん向けだからな
若者には理解できないんだろう
0872呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:30:22.88ID:sllvGBz+
ドンキホーテのPBストロングってどう?
0873呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:04:13.60ID:F7D+TJWg
もぎたて24時間の9%
一週間お疲れ様で飲んでみたけど
あんまり美味しくない(´・ω・`)

あるこーるたかいから
よっぱらえるけおいしくない
0875呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:36:02.79ID:mW68CO+g
>>872
かなり前に確かレモン飲んだけど
まずからず、そう美味くもなく安かったと思ったな。
0876 【梅】 【2.4m】
垢版 |
2017/11/11(土) 22:44:13.52ID:SrwJoVuL
>>869
35%を超える甲類
0878呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:50:51.76ID:7oLBANyk
ストロングゼロ一日2本ずつ飲んでたら2年でγGDPが600越えた
お前ら飲むのはいいけど、肝臓の検査はちゃんとしろよ
度数がわりと高いのに口当たりがジュースみたいな酒はアル中製造機やで
0879呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:58:30.75ID:UhBIArEi
そんな飲まねーわ
そもそも毎日なんて飲まない
週2、3ペースで350ml1本だけ
ストロングもほとんど飲まない。4〜6パーのやつが基本
0880呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:28:01.56ID:zUGkyjKR
γGTPやろ、何の国内総生産やねんw

γGTPは酒飲んだら一気に増えて2〜3日で収まるから、一ヶ月間禁酒してても
前日に飲んだらやたら高くなるし、毎日飲んでても検査日前の2〜3日間だけ禁酒すれば
正常値に近くなるけどな

ワイは毎日ストロング3本は飲むやで
0881呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:53:46.34ID:OcUgPH9s
度数と価格を比例させてくれ
6%が116円で9%が105円じゃつい9%買(こ)うてまう
0882878
垢版 |
2017/11/12(日) 15:03:08.89ID:7oLBANyk
>>880
そうなの?
そういや検査の前夜にしこたま飲んだ

まあいいや
医者に2週間ほど禁酒してから再検査しに来いって言われてるから
とにかくその間は禁酒しよう
できればもうチューハイのがぶ飲みは卒業したい
どうせカッコいい飲み方じゃねえし
0883呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:05:55.36ID:HhjsFMCK
自分は美味そうなら度数問わず買うよ
さすがにほろ酔いみたいな3%は買わんが

>>879
飲まないじゃなくて体壊して飲めないのでわ?
たいして飲まないのに酒板にあさっぱらから書きこむ意気が謎すぎるw
0884呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:19.13ID:vLGJgelH
ごめん僕は飲んで週1ぐらいしか飲まない。
0886呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:58:57.55ID:n+bxNPF4
ベストテイストって見たことないんだが
0888呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:11:20.30ID:R0MApqXt
PBとストロングの話ばっかりするアル中はレス控えろ
0889呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:19:53.07ID:YKk2YF9C
ストロングのスレと別けたほうがよくね?
0890呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:07:57.14ID:5EDVyf2X
控える/分ける必要性がわからない
0891呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:29:05.66ID:iTkJiStu
只でさえ過疎ってんのにスレを分けたいとか、まさしく田分けだな

まぁどーしても分けたいなら、「5%未満のチンカスチューハイについて語れ」とかにして
お子ちゃま共のほうが出てけ
0893呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:26:35.54ID:aXpyqrxA
俺様の趣向に合わない話をする奴は消えろ(16日ぶり2回目)
0894呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:29:29.93ID:LBSOeg1x
アシードブリューって会社のがいいな
ビッグエーとセブンのPB作ってる会社

とくにビッグエーのストロングレモンとドライはやっすい(500缶120円くらい?)のにいい出来だと思う
0895呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:52:32.65ID:1+Lt87ON
爽果搾りのメーカーかな?
あれは安くて飲める代表格
梅が結構イケたわ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:51:07.62ID:x1XV8oai
711のはアサヒだけどヨーカドー(?)のはアシードなのか
0897呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:57:07.17ID:i0rzKd2B
アシードはレギュラーはまともだけど、糖類0のはクソ過ぎる
0898呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:41:33.34ID:cfO3Z2V1
神戸居留地の8%ストロングはドライのみ認める
0901呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:35:10.77ID:i0rzKd2B
もぎたてスィーティー、もぎたてにしてはなかなか悪くない。
人によってはしつこく感じるかも。
なんとなく氷結っぽさがある。
0904呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:26.28ID:Q2PQB1IH
ウエルシアで買って飲んでみた( ゚Д゚)ウマー
0905呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:54:40.53ID:Gko3I8q2
コラーゲンの次はヒアルロン酸か
世田谷自然食品と組んでグルコサミンコンドロイチン乳酸菌入れろ
0906呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:26:50.42ID:c45tanbR
目の付け所はそこじゃねーだろと思ったが、やっぱりサッポロか
商品開発とかマーケティングがホント下手クソな会社やな

サッポロがビール業界3位でサントリーが4位だった頃、ビールしかないサッポロと違って
サントリーはウイスキーを持ってるからいずれ逆転するって経済誌に書いてあったけど
その通りとなったな
0908呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:58:38.57ID:MM0+wDX/
>>906
サッポロはビールだけ作ってりゃいいのにな
黒ラベルと赤星とエビスだけに集中すれば設備投資関連の費用も浮いて効率の良い利益率が望めるのに・・・

ビール作りに手を抜いてる麒麟、アサヒなんて相手にならないビール作ってるんだからビール1本で勝負すればビールのシェアは大きく伸ばせるのに・・・
ビールスレじゃないからこれくらいにしとくwww
0909呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:10:07.73ID:gnN1EMJk
チューハイで好きなメーカーとかある?
自分は最近はキリンが一番でサントリー、タカラが続く感じ
アサヒはゴミ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:34:38.47ID:Co3VrSZr
本搾りがあるからキリンは外せないな
0911呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:18:55.68ID:fU4SDFSH
ウィルキンソンが好きだ。特にジンジャーエール。
0912呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:16:34.81ID:xIklKHmw
朝起きて昨晩残したらしきウィルキンソンハード飲んだら
消毒用アルコールかと思うくらいまずかった
冷えてないとやっぱだめだな
好きなメーカーはタカラ
0913呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:10:43.51ID:eor97WQa
寶の焼酎ハイボールいいよねぇ
甘くないのが特に
0914呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:15:29.47ID:qTsWQxh+
サッポロは男梅といいネクターといい、キレートレモンといい、
スコールといい
他社の製品にアルコールを入れて得意気になってるのが笑える
0916呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 03:01:42.84ID:q3XS5pp5
コラボ自体は楽しくて好きだけどサッポロはあんま特色ないね。ぱっと思いつかない。
0917呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:28:51.96ID:rumi+9Fl
セブンのストロング、グレフル
まあよくありがちな人甘系
ドライではあるし9%で88円なので安く酔えれば何でもいいって人にはオススメ
会社はアシードブリューだった
0918呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:07:14.51ID:tbk28gz/
氷結あるからキリンに1票。
0919呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:41:16.92ID:5WiJ4W5R
>>917
アシードブリュー飲んでみたいな。
こっちでよく見るPBの製造者は広島の三幸食品工業株式会社。
0920呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:22:10.15ID:QliGQC85
ぶどう9はもぎたてもトップバリュも味は大して変わらないね
0921呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:41:10.46ID:QliGQC85
まるごと搾りスウィーティーもなかなか美味しい
0922呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:14:48.91ID:APErweGw
果汁贅沢なお酒 宝 和梨ミックス
果汁90%にひかれて
alc3%なので酔うつもりもないし、糖分多目だったので炭酸で割るつもりだったので問題ないが
微炭酸というのが詐欺かよってぐらい炭酸なし
0923呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:20:52.53ID:QliGQC85
>>922
それだったらベイシアの果汁100%がオススメ
りんごとみかんがあるよ
0924呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:28:23.56ID:APErweGw
その系列か忘れたが美味しかったのあったな
0925呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:33:55.86ID:QliGQC85
ベイシアのPBの100%美味しかったから飲んでみるといいよ
0926呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:34:51.50ID:QliGQC85
>>923
りんごでなくグレープだったかも
0927呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:16:02.41ID:IRHcxKwJ
果汁100%ってそれもうチューハイじゃなくてジュースだな
0929呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:59:29.47ID:xSAPwsMo
>>921
スウィーティーだけダメだった。
0930呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:14:48.03ID:ts+LKh1B
セブイレがパインに代わってシャルドネサワーを出してきた

>>920
トプバぶどうの甘味料の多種ぶりは、もぎたての原材料を参考にしたんじゃないかと先週気付いた
0931呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:18:12.97ID:y95v07PB
もぎたてはぶどうがベストで次がスウィーティーとオレンジ
ただし夏場に期間限定で出てたパインは奇跡的に美味かった
0932呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:21:16.03ID:x4+c9Q9T
もぎたてはりんごが美味しいわ
0933呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:34:42.79ID:Zw3C2Mtb
夏に出てたソルティーライチ好きだったんだけど、ライチ味って定着しないよね。
0934呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:15:57.23ID:d+pdbYkg
あんまり酒には合わない印象あるかな、ライチは
桃も果物は好きだけどチューハイはあんまり好きじゃない
パインは美味いと思う
0935呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:37:30.56ID:z0vjloev
>>932
期間限定のもぎたてリンゴはたしかに旨かった
0936呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:12:47.49ID:HMiSRT30
「ビール系」だから違うかも知れないが今夜のテレ東
WBSで、“高アルコール”のビール系飲料がいま続々登場のワケ、だって。
0938呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:38:55.80ID:/TvxomfP
甘酒のチューハイがあったら面白いのにな。
0939 【ニダー】 【18.6m】
垢版 |
2017/11/20(月) 22:13:22.41ID:BFO+Li7F
>>938
発泡日本酒でええやん。
0940呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:20:41.10ID:NYA3VdP6
ストゼロ500ml缶のコスパは異常。
あれ一本で簡単に気持ち悪くなれる。
0941呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:44:01.00ID:Zw3C2Mtb
男梅が最高気持ち悪い。
0942936
垢版 |
2017/11/20(月) 23:23:00.92ID:HMiSRT30
俺もテレ東見れないんで同時中継探してみたら有った。
https://www.youtube.com/watch?v=EOhgeh7TwFk
初めから10分くらいまで?全部見てないが
やっぱりビールの話みたいでサントリーが
8%のビール出すんだとか。前にも「のどごし」とかいうので8%出してたね
0943呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:37:13.22ID:z0vjloev
プライベートブランドのストロングはレモンとかグレープフルーツが殆どだね
リンゴとかも出してほしいわ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:22:14.21ID:PCRWXDvx
ストロング謳ってる缶チューハイで美味いと思ったことないわ
本搾りやこくしぼりでストロング出してみてほしい
アルコール度数変わるとどれだけ味が悲惨なことになるのか興味深い
0945呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:28:35.86ID:gFEd/2I7
第三が8%ならチューハイストロングと変わらんな
でもストロング出る前の昔のチューハイは5%で第三と変わらんかったけど
それでもチューハイ選んでたから、今度もチューハイを選ぶやろうな
0946呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:04:26.84ID:HWPDGY+V
トップバリュー、CGC、合同酒造系ばかり飲んでいる
サンガリアも安くて好きだけど近所に売ってない
悪魔でも酔うためのドラッグだから甘くない「ビール系」は飲まないから知らない
高アルコールのビール系が飲みたいならホッピーが旨いらしいね
ハイボールは甘いのでも個人的に合わなかった
まぁ氷結でも十分美味しく感じるタイプだから当てにならないかも笑
0947呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:15:45.53ID:Tf+9VqMn
合同のウイスキー入りハイボールはこの価格帯の9%では珍しい人甘なしの糖類使用だから助かる
0948呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:19:58.27ID:LLgJg+Dx
>>917
ドンキのストロングもアシードだった。込85円
0949呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:46:08.81ID:lzLDxKRj
麦とホップ350mlにタカラ凜を30mlで安上がりなホッピー代替飲料が出来る
0950呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:33:25.17ID:vAe12scO
クリスマス仕様のカクテルパートナーグレープスパークリングとカシススパークリング
混ぜるとブルーベリー味になるという趣向で味はカシス>ブルーベリー>グレープ
美味いけど3%なので酔い方はほろよい並み
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況