X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ20【白州】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:44:24.76ID:kJiUsjld
うそだろ山崎NAなら安売りスーパーにすらいくらでもある
0742呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:48:38.73ID:a1CXKrGd
イオンに山崎12年があったって報告あったけど本当かな?
在庫報告するなら店名書いてくれよ
0743呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:52:49.05ID:gjup2O9I
>>741 近所の4か所位で酒買うけどNAすら
見ないよ
白州は見るけど
0744呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:58:10.87ID:kJiUsjld
響、山崎、白州どれもNAなら普通にある
山崎12年おっ、響17年マジか、白州12年マジか
それ以上は行きつけじゃ一切見かけない
0745呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:04:56.34ID:rszamW0i
>>743
スーパーマーケットの酒ってグロサリーの担当者が発注かけるから
なかなか入ってこない山崎は眼中になくて売れやすい物色々おいて
回転上げたほうがマシって考えるお店も普通にあるよ
ウイスキーに力入れてない店の方が多いんだから見かけなくても普通
そんなの普通にあるだろって書いてるやつが世間知らずなだけ
0746呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:17:06.94ID:kJiUsjld
なんか言ってることズレてね?
743は山崎自体を置いてない酒屋の話じゃなくて棚はあるけど物がないって意味と思うんだわ
745は山崎を取り扱う気がない酒屋もあるから普通だろって言ってるよね
山崎のスペースがある酒屋でNAなら普通に置いてるって話してるのにウィスキーに力を入れない店の話されて世間知らずとか言われても困るわw
0747呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:41:49.93ID:rLch6qou
サントリー社員と中華が元気だな。
0748呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:05:28.17ID:y41ibmLp
>>742
こんなとこに店名まで書いたら次から俺が買えなくなるじゃねーか。神奈川某所だけど
0750呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:03:47.37ID:11IVRRcA
イオンリカーなら定期的に入荷するから
こまめに通えば山ア白州響NAは必ず定価で手に入る
0751呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:09:11.85ID:32bJG5oJ
三つとも定価で買うような酒じゃないけどな
0752呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:24:58.00ID:jSTbvEgy
うちの近くのイオンリカーは山崎NA6280円だぞ!!
0753呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:29:11.89ID:Y0DWfZaU
響NAは不思議と何処にでもある
白州NAより見かけるね
0754呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:31:41.97ID:32bJG5oJ
山崎NAが6000円とか嘘クセェな
行きつけは税込4000円
0755呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:33:36.10ID:N8azI6+3
>>742
それどころか18年も入荷あるぞ
実際定価で買ったし
0756呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:41:15.30ID:jSTbvEgy
>>754
まじだわ!
うそくせえとか何でうそつく必要ある?
0757呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:15:40.87ID:32bJG5oJ
だってイオンが1.5倍ふっかけてんだろ?と思ったけど森伊蔵もっとふっかけてるから普通かすまんすまん
0758呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:28:49.83ID:NHZLjXOb
税込4000円なら税抜3700円くらい
税抜3778円なら知ってるけど、そこより安いね
0759呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:18:43.80ID:esR/oiJZ
千葉周平に聞いたら、4000円切るところは安いって言ってた
0760呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:01.15ID:bliFWc1T
>>752
竹鶴か響のスレで以前くっそぼってるって書いたことあるけどもしかして天王町店?
たしかあそこ山崎NAも高かったような覚えが、そこじゃ絶対ウイスキーは買わないから記憶あいまいだけど
0761呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:55:04.38ID:e1D6zjIO
山崎25年って、いくらなら買いなんですかね?
0762呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:11:52.48ID:uRLUdeWM
最近ウィスキーを飲み始めた初心者ですが
サントリーの主要銘柄って
以前は幾ら位で売っていたのでしょうか
というか、皆さんは幾ら位で買われてたのでしょうか?
0764呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:33:33.33ID:TG0bC8g+
マッサン前は基本的に1-2割引ぐらいで買ってた
0765呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:33:45.05ID:86ievjxr
>>761
自分で飲むの?
自分で飲むなら定価でも勧めしないわ。
0767呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:42:30.11ID:ZklvoYli
>>761
自分が買ってもいいと思える金額じゃないの?
人によっては定価かもしれないし、20万、30万でもいいかもしれないし。
そのクラスのボトルは都内一等地の土地と一緒で相場はあってないようなものと思った方がよいよ。
俺なら外商が持ってくる定価125000円×0.9+taxなら買うかな。
0768呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:45:24.90ID:uRLUdeWM
>>764
ありがとうございます。
以前のジャパニーズは今から考えれば安価で、
それ自体が異常だったという書き込みを見たものですから
興味がありました
0769呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:48:42.02ID:86ievjxr
>>766
そのお金で違うの買った方がよっぽど幸せだよ。
とりあえず蒸溜所に行って有料試飲コーナーで飲む事をお勧めする。
0771呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:06:32.56ID:kIMjXIaF
イオン天王町なんでぼるんだろ、そこから三キロくらいの所にある酒屋でNA込4121で今買ってきたよ
雨弱まったし暇つぶしに戸塚から湘南台にかけて酒探ししてくる
0772呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:21:14.59ID:29oQNePx
>>767
ありがとうございます。
山崎25年が30万円でヤフオクに出ているので、落札相場より若干安いから買うならこれかと思いまして。
0773呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:27:51.27ID:NWO4bqwh
イオンは日本酒とかもそうだけど仕入れの方法が正規じゃないの多いんでしょ
だからボッてるんじゃないの
0774呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:28:11.27ID:WyESfM+B
俺は高い酒ほど、ボトルで買わずにバーで飲みたいかな。グラスとか氷とか考えるとね。あくまでも俺の好みだけど。家飲みは12年までかなぁ。。。(^_^)
0775呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:32:53.68ID:fJfOnVrL
やまやが白州12年にプレミア乗せて売ってて絶句した
0777呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:28:37.60ID:B7vEAh2C
>>773
プレミア焼酎は仕入れ値も高いので
まあ仕方ないが
サントリーだよ
正規ルートで幾らでも仕入れられるはず
0779呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:48:32.12ID:1FtyzPru
山崎12年なら8000円でいいけど白州にプレミアはアホだわ
0781呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:11:42.10ID:1AZgiUuG
>>780
30万が妥当と判断されたんだからいいんじゃない?
自分も先月余市15年を2本で5万ちょいで買った。
欲しいもの手に入れるのに定価なんて関係ないでしょ。
0783呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:11:26.92ID:rv38Ii+5
や○やは山崎、白州、響のエイジ物は全てがプレ値で便乗してるな
0784呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:30:54.53ID:qMZZKX20
や○やは残念
プレ値で売ってほしくない
少し前まで定価以下で売ってたのに
0785呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:41:50.35ID:atsBm7+X
ソレガシジョウダモンダトイエバそうなのが悲しいな
0786呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:55:55.69ID:ouOZdqiV
殿様キングスみたいな売り方している酒屋は潰れるよ

断言する!
0789呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:49:47.71ID:/Xmrh08t
リカ◯マウンテン
リカー◯ハセガワ
や◯や←New!
ってことか
0790呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:09:35.92ID:yobQTsbZ
武川も山崎12年15000円近くで売ってた気がする
0791呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:25:57.72ID:+19SCNtT
擁護するわけじゃないがやまやはまだ全然マシな方だと思うんだけど..
リカマンは売る気ないくらいの上乗せだけど
0792呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:19.25ID:44CL6nLd
去年の3月に成田出国後の免税で余市20年15年12年が山積みだった。20年が1.7万、15年が5千円ちょっとで無茶苦茶安かった。あれが最後のバーゲンプライスで2度と見ない。今売ってるのは山崎白州25年が25万くらいだけど品切れ?キリン御殿場18年が3万弱?
今日は近所の酒屋で響21年が2.3万税抜で売ってたが買わなかった。
0794呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:13:10.64ID:tI3FXAqL
マジだと思うよ
余市の話は知らんが、響21は近所の酒屋で抜22600円だわ。安いとは思うが昔の値段経験してると…味は抜群なんだけどね
0795呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:19:25.77ID:T+JksMcO
>>794
いつ時代の人?
安いだろよ
27k以下なら買う
先日32kだったからスルーした
ふざけ過ぎなプライス
0796呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:33:26.39ID:ECPJs06y
好きで定価以下なら買いだわな
山崎18よりマシとはいえ、欲しいと思っても定価以下じゃなかなか買えない

>>775
近くのやまやも今年春頃までは定価より100円ぐらい安く置いてたのになぁ
依然として品薄だし買っときゃ良かったか
0797呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:14:35.26ID:ZpTtLuZN
やまやもか・・・
去年山崎25年、白州25年、響30年を134999円で売っていたというのに
0798呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:38:28.81ID:hrh1eRKM
こっちのやまやだと9月に出てた山崎12定価売り
店によって違うんかね
0799呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:47:36.02ID:FdeaxCLE
店舗によるけど近くのやまやもプレ値だわ
そーゆーのは理科マンでお腹いっぱいです
日本語喋ってない客も少なくないからプレ値つけたくなる気持ちも分からなくもないけど
0800呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:07:15.66ID:44CL6nLd
誰が儲けているのか?
サントリーは派手で管理費高そうな企業だから言うに及ばず。
それに比べてニッカは地味だが堅実、良心的なイメージ 。
ネットプライスは高すぎる。
淘宝を見ると山崎も多く売られてるから中国でも人気なんだろう。
0801呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:29:24.84ID:pd+3QUgf
ニワカ転売ヤーだけが騒がしいサントリースレ。

前から飲んでる奴は値上げ前にストック抱えてるから。
0802呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:15:38.29ID:7or1v/B3
ニッカがシングルモルト年代物ないのと中華が買っていくのが収まらない限りこの状態が続くのかな
0803呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:35:44.51ID:K7Zl7KmK
インド人に目付けられたらもっと悪化する
0806呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:37:16.78ID:aQJiuOk5
やまやで竹鶴17年なら最近プレ値無しの定価で買ったよ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:02:13.41ID:U5pOjC0s
あっそうよかったね
としか言えないんだが
0808呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:10:03.62ID:ptKPi0hD
今日はよく山崎18みかける
まとまった出荷あったのかね
0809呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:38:12.77ID:tI3FXAqL
まとまって出荷されたね
竹鶴みたいに年二回ギフト用放出だろ
0810呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:50.90ID:zhK61E0u
>>808
何処で売ってるの?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:29:15.94ID:LFbXnKmG
白州25年て年間何本くらい詰めてんだろ
今年の正月に1本買って、今日もう1本買ったけど、シリアル番号200番しか進んで無いわ
0812名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:38:22.46ID:mw9sgzS8
>>811
何処でかってますか?

自分は百貨店、酒販とも全滅でかえませんわ
0814名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:51:26.58ID:mS1jxisL
山崎25年と白州25年って、どっちがうまい?18年ではどっち?
0817名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:49:04.06ID:+GOzCB5R
先月ぐらいにやまやで響30年売ってたな
プレ値だったからスルーしたけど。
0821名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:03:38.12ID:P6NNYLZ4
>>820
切らしがちというよりほぼ無いよ
入荷されても先に店員が買っちゃうから、よっぽどのことない限りお店に出ない
0824名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:13:34.23ID:mS1jxisL
試飲の話だろ。25年も12年構成原酒もいつもあるじゃないか。変な方に話が進むが
0825名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:25:22.27ID:ne1dqYWk
9月10月で白州に何度か行ったけど30年25年はあったよ
心配なら問い合わせしてから行けばいいんじやない?
今ならショップで限定のポッキーも先行販売されてるしさ
0826名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:37:45.88ID:y5IEujWB
>>825
この前、白州で山崎25年買えたわ。
0828名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:59:14.24ID:mS1jxisL
>>826
いくらだった?
0829名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:26:37.36ID:y5IEujWB
>>828
13万ちょい。たぶん定価。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:58.89ID:y5IEujWB
>>831
って言われても販売してたからな。
0834呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:43.81ID:G1UCw7YT
>>827
真夏に歩いて行ったら死にそうになった
川は綺麗だったが
0835呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:16:12.61ID:dpaudoPQ
>>834
駅から下るとこ歩道ないじゃん
歩いてたら相当目立つ
0836呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:55:56.80ID:/fTMS1L4
久々に地元百貨店に山崎12年が入荷したわ
残り二本でお一人様一本、何となく一本購入
レジのご婦人に大切に飲んでねって言われちゃったよ
0837呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:04:54.82ID:CJb63JpM
転売すんなよって釘刺されたんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況