X



【RON】RUM・ラム総合スレ PART31【RHUM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:55:41.62ID:pga71yK4
前スレ
【RON】RUM・ラム総合スレ PART30 【RHUM】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1505880222/

西インド諸島発祥のサトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として作られる蒸留酒であるラム酒
総合スレですので、どのラムの話題も大歓迎です。
外国製ラムばかりでなく国産ラムも沢山出てきてますから美味しい国産ラムが有ったらレポしていきましょう!

スレがないカシャッサ(ラムと同じサトウキビが原料でブラジル原産の蒸留酒。ピンガ(Pinga)とも呼ばれる)も
話題になり難いのでこのスレで如何でしょうか。
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:56:09.74ID:es0ocu9k
ふわあーそろそろ寝るかあ
おやしゅみ
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 04:05:59.04ID:twcX7bI0
ヌサカサって割と新しいのが気になって買ってしまった
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:25:54.15ID:PCdLGY3z
>>513
あれ美味しいよね。
最初飲んだ時え?ってなるけど、意外とクセになる。
ロックにしてレモンぶち込んでも個性死なないのが良い
0515呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:21:50.54ID:I91cFdcJ
(レモン入れる事忘れてたわ…)
おう!うまいよな!
0516呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:12:20.55ID:5ja0GVZ4
レモンってレモンジュース?
それともレモンをサイクロンスクイーズした奴?
0517呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:34:26.94ID:zNzu5q9j
(栃木のレモン牛乳じゃないよな?まさかな……)
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:25:52.06ID:xqloAa54
くし切りしてグラスの上で絞ってそのままグラスにドボン
(レモン牛乳入れても上手いんじゃなかろうか?)
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:47:44.13ID:eBBKPpr7
栃木レモンうまいよな
0522呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:19:17.94ID:gA7cc+5F
次スレはこっち使えば良いんかな?
0524呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:06:21.27ID:gA7cc+5F
あーい。早速マイナーで悪いけどオーストラリアのビーンレイってラムが結構美味しい。
GWにビーンレイの5年を飲む機会があって更に見直したわ
みんなはすげぇマイナーだけど個人的に好きなラムってある?
変なラム好きだから色々知りたい。出来たらどんな味かも教えてくれ
0525呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:09:42.97ID:8Uhpm3aM
そうに決まってんだろ
0526呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:19:37.01ID:8Uhpm3aM
誤爆です
0527呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:38.57ID:DS48lhmA
今日からこのスレはコル緑の植民地な
0528呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:43:27.82ID:qFpkooFr
つまり親会社のヘリオスの物だな
0530呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:45:09.58ID:JcNSB1Ux
ラムとウイスキーの味の違い教えて下さい
知ってるウイスキーはバランタインファイネストとクラウンローヤルしかないです
0531呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:58:25.06ID:8mDsXVYW
ウイスキーは旨い
ラムはもっと旨い
0535呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:44:57.01ID:Spn+b1EK
>>530
あくまで自分比だけど
ビール好きな人はウイスキーもいけるとおもう
ビールの何らかの風味が苦手な自分はウイスキーにも似たような何かを感じてイマイチ、甘くて良い香りはするけども
その点ラムは原料違うんで全然平気、さらに甘い味や香りが好きなんでドンピシャだった
なんとなくだけど、ラムの甘い風味のほうがウイスキーのそれより若干まったり系な気がする
0537呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:54:43.17ID:4GuLAbZt
なるほど
だから俺はビールもウイスキーもダメだったのか
0538呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:13:36.92ID:pIPMirEL
らむ
0539呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:12:27.80ID:3I/5syVH
ラム飲んだことない友達にサカパあげたら
「紹興酒みたい。あとなんかだいぶアルコール飛んでない?」って言われてショック
0540呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:03:03.88ID:yD5CgU+u
サカパからオロロソの香りが解る友達スゲェな
0541呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:12:57.67ID:zGzf30Bo
その友達って田崎真也って人だろ?
0542呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:29:36.39ID:MGC8Tz6L
パンペロって今でも十分安くて美味いけどさ、あの豚革袋付けるのやめてもっと安く出来ないのか?
0543呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:56:28.37ID:4VmSJIIK
その友達は何でアルコールが飛んでると思ったんだろうん
0544呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:09:53.80ID:8AFMAtfy
アルコールの刺激が少ない=アルコール飛んでるって思ったんだろ
長期熟成蒸留酒をあんまり飲んだことの無い人にありがちな思考
同じ熟成年数でも他の蒸留酒と比べて割とラムはアルコールの刺激が少ない方だからスイスイ飲めて俺は好きだけどね
0545呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:41:39.79ID:dsnD1zf4
てゆか紹興酒飲んだことないんだけど、サカパと似てるの…?
0548呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:56:04.61ID:NJP3xPgL
紹興酒とサカパは似てないよ
ただサカパがオロロソやPXの樽で熟成されてんだし感じる人が居てもおかしくはない
0549呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:15:06.41ID:WlEbecsm
紹興酒ってペドロヒメネスと関係あるの?
0551呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:23:33.81ID:rb/Qj3hS
RONと龍を引っ掛けてるのね。
山田くん、座布団1枚あげたげて。
0552呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:15:05.22ID:TRc+AtAh
やだ!
0553呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:23.89ID:5nucrVqV
いいえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました

あなたの座布団です
0554呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:09:26.65ID:orXieV39
オールドポート飲んでみたけどかなり焦げ臭い感じが残るな
フレーバーじゃないよな多分
0555呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:01.11ID:z8j/b0nV
バカルディゴールド初めて飲んでその美味さに驚き、次にマイヤーズオリジナルダーク飲んだら独特の癖が有り香りも薬品臭くて失敗した。初心者にお勧めな安いラム酒教えて下さい。
0556呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:01:07.53ID:ONbYHvsj
その流れなら入手性と安さを考えるとハバナクラブだろ
個人的に勧めたいものはいろいろあるけど

あとマイヤーズのことは忘れろ
あれは菓子作り用の酒だ
入手性がいいし小ボトルも揃ってるから困る
0557呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:16:04.94ID:z8j/b0nV
>>556
>>556
有難う
ハバナクラブを酒のやまやで探して来ます。田舎なんであるかわかんないけど。
マイヤーズはラムコークで消費しますよ
0558呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:23:16.48ID:z8j/b0nV
因みにハバナクラブ3年と7年どっちがお勧めでしょうか?
7年はダークラムなんでマイヤーズぽかったらヤダなと思って。
連投すんません
0559呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:48:36.72ID:zaNe0KaW
マイヤーズは独特だから気にすんな
0560呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:07:35.64ID:3n6w1YxK
とりあえず予算がちょっと膨らんでもちゃんとしたダークラムを試してみるってのもアリだと思う
安かろう悪かろうはラムに限らず嗜好品の常よ
0561呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:45:25.07ID:fhbnICFO
>>557
スパイストならキャプテンモルガンもオススメよ
0562呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:51:21.03ID:UBaICke+
マイケル・ジョーダンと言えばゲータレード

ラムと言えば、何だ?
0563呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:50:56.76ID:Y5JxZFXq
>>554
いや、なんかしらフレーバー付けてんじゃね?
付けてないって言い張ってるけど
0564呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:33:33.75ID:tdOjJqhb
とりあえずラムに対する苦手意識を払拭するために初心者こそサカパ飲むべき
癖があったり、安くてキツイものは本来中上級者が飲むものだわな
正直ホワイトラムの良さなんて未だにわからんし俺
0565呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:20:06.13ID:scUOUGuL
サカパ師匠といわれる由縁なんだよなぁ
0566呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:28:02.33ID:1P9086th
野趣味が楽しめんなら白は無理ゲー
0567呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:33:18.84ID:MECbyM0P
カークランドのスパイストどう?
0568呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:26:03.41ID:ddYJAdpF
野趣味なんて解らんけど柑橘搾ってソーダ入れてもストレートでもハバナ3年飲むけどな
0570呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:51:50.28ID:KNbT2+Wy
綺麗な酒質もいいけど、粗いのもいいな
0571呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:55:06.14ID:ddYJAdpF
ゴギやイモリ入った雨水で蒸留したペールラバは粗野の代表?
0573呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:58:20.50ID:QiV8o0PT
ID:ddYJAdpFがなんか突然荒ぶり出した…
0574呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:22:56.76ID:zFi4R71r
何でパンペロを教えないんだや
0575呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:35:07.25ID:SO573IJk
サカパは美味いよ、いや美味いんだけど樽香が強いから初心者にいきなり勧めるのはどうかと思うんだよね
普段ウイスキーを飲んでる奴ならともかくな

まあ何が言いたいかというとモルガンをコーラにぶち込んだものが一番おいしくて安上がりだと思います
0576呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:55:39.51ID:CYxZLS/T
ウイスキー全く飲めないがサカパ大好きだぞ
0577呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:41:05.73ID:eXdkze0e
ウイスキー派ならマウントゲイは安くて飲みやすいと思うけど、酒屋になかなか置いてないのが難点。
0578呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:03:19.82ID:CYxZLS/T
ウイスキー全く飲めないがマウントゲイも大好きだわ
0579呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:22:36.64ID:S+q450IN
ウイスキー好きだけどマウントゲイは言うほどでもないわ
0580呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:24:08.42ID:HJfRPEEX
マウントゲイ、あまり同意は得られなかったですね。
香りの要素は違うのだけど、何故かグレンリベット12年っほいイメージが有って、ロックですいすい飲めちゃう。
そして、飲みすぎて、次の日後悔する。
ホント、悪いお酒ですよ。(良い意味で。)
0581呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:18:16.90ID:A3/yz/Qi
マウントゲイのバランスの良さが分かれば通って言われたかど、未だによくわかんねぇわ
0582呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:36:56.16ID:ZAS13Gpo
バルバドスだとマウントゲイよりセントニコラスアビーが好きだったけど飲める店がない
手に入り易さって重要よね
0583呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:17:10.83ID:96AHJeGt
サカパ樽香わからんかった
樽香といえば船長PS、あれはハッキリしてるね
ウイスキーイマイチでラムに来たけど、甘すぎと聞いたPSが思った程でもなく、木っぽさすごい感じて驚いた
サカパはほんと飲みやすいね
0584呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:54:07.92ID:yoVjN2kd
>>555
マイヤーズはホットバタードラムカウにしたら意外にいける。
牛乳多めがお勧め。
0585呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:02:50.79ID:64XWGPCJ
漢は黙ってコル緑をストレートで一気飲みだな
0587呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:12:52.66ID:P0sAXb+4
マイヤーズは冬にココア割りがめっちゃ合う、ココアの濃い味と甘さならマイヤーズの癖に負けない
ココアに入れると、普通に飲んで美味しいラムじゃ大人しすぎて勿体無い感じになるよね
0589呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:23.93ID:ukxgm+MG
イエルバブエナの苗買った。夏までは収穫出来るかな♪
0590呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:25.34ID:rjWiKEfW
酒弱くてちょっとしか飲めないけど、日本酒とラムが好きでつい買ってしまう

ラムはホット・バタード・ラムか、ストレートでチビチビ呑んでる
サカパXO、ディプロXO、ナインリーブスゴールド、イエラムゴールドと買ったけど、一番安いイエラムが飲みやすくて気軽だね
他も美味しいけど

あとクラーケン?タコのとピンクラム?が気になってるけど、スパイスドってまだ飲んだことなくて想像がつかん
0592呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:56:37.64ID:X7t1yD7S
モヒートには、ハバナ3て良いんですかね?
0593呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:21:21.35ID:TvQ1Klcr
モヒートにはコル緑がおすすめな
0599呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:25:40.98ID:vnocUR6S
>>590
キャプテンモルガンスパイストだと、バニラエッセンスぶち込んだかな?って感じだよ
ホットバタードラムカウでスパイス類しっかり入れる(平気)なら、スパイスト系気に入ると思う
ところでピンクラムって何だろう、気になるな…
レッドラムてやつなら、もはやリキュールだけど、南国トロピカルフルーティ味でこれからの季節にオススメ
0600呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:40:36.14ID:6Qefri4+
ピンクピジョンのことでしょ
0601呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:27:30.31ID:pmY+268E
スパイス適当に漬けて自作も面白いよ
0602呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:48:01.06ID:wujrcoAR
ロンリコ151があってネタ的に買ってみた
一口目は意外とイケるじゃん?て思ったけど
後味が苦くてやっぱアカンかった><
やっぱネタなんかなあ

日頃ラム酒飲み慣れてるからかショットで3、4杯分
くらい飲んでも度数はそんな気にならないけど

同じとこで売ってたブルーノマーズのゴリラ印買った方が良かったんかな
0603呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:12:59.34ID:KhY1kC0l
レモンハートの151はめちゃうま
0604呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:11:03.39ID:kiinVxIn
思った以上にパンチはなかった・・
0605呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:11:42.28ID:zjQbKHGJ
そう!
パッケージがピンクのやつ
ロクに調べずすまん

スパイス類は数種類しっかり入れてホットバタード飲んでるから、スパイスドも買ってみる
ありがとう
0606呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:51:14.41ID:S/gxrOve
初クラーケン
柔らかくカラメルみたいな良い香りが〜とおもったら辛っ!度数高いねぇ
船長PSに似てる?けどそれより好みだわー、PSは木っぽい香りがけっこう強くて気になってたし
0607呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:13:05.19ID:uqrHvZdN
ドクターペッパーみたいな味するよね
0608呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:04.81ID:p+pcxhQx
しないでぇす
0609呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:12:25.05ID:/smbyxEi
イエルバブエナ、根が落ち着いたみたいで葉が育ち始めてきた
後3cm伸びたら摘芯して、切ったのは挿し木にする予定
0610呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:39.60ID:7FMbK9pm
びわをラムで漬けた
2ヶ月後が楽しみだ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:36:53.63ID:KdfRmBeX
梅酒のシーズンだな
甘いの好きなやつは手始めにバカ白あたりで漬けるといいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況