X



【RON】RUM・ラム総合スレ PART31【RHUM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:55:41.62ID:pga71yK4
前スレ
【RON】RUM・ラム総合スレ PART30 【RHUM】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1505880222/

西インド諸島発祥のサトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として作られる蒸留酒であるラム酒
総合スレですので、どのラムの話題も大歓迎です。
外国製ラムばかりでなく国産ラムも沢山出てきてますから美味しい国産ラムが有ったらレポしていきましょう!

スレがないカシャッサ(ラムと同じサトウキビが原料でブラジル原産の蒸留酒。ピンガ(Pinga)とも呼ばれる)も
話題になり難いのでこのスレで如何でしょうか。
0923呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:41:35.05ID:uRg92p9b
>>917
見做しジュブナイル
0924呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:43:05.31ID:uRg92p9b
マイヤーズはいわば薫酒だからなー
0926呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:58:32.81ID:nQ3H77wI
マイヤーズはそのままはどうも飲めない
でもホットココアに垂らすには1番だと思うから常備してる
0927呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:26.19ID:WqT387nM
お菓子作りがメインの飲むのはたまにな内容でバカルディのゴールドを愛用してたんだが
最近もっと強めな香りが欲しくなってしまいブラックまたはオークハートどちらを試してみるか悩んでます
ブラックてイメージよりも香りは豊かでないとネット上では見かけるけどスパイス入ろうとなんだろうとより豊かな香りを求むならオークハートの方?それともバカルディ以外を試すべき?
0928呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:04:41.82ID:k3/eOqZ+
お菓子作りメインならマイヤーズが良いんでない
0929呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:36:45.34ID:HcbhvpxR
バカ黒は菓子作りには向かん。別に不味くはならんがわざわざ黒を使う必要がない
0930呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 04:06:29.27ID:3pCwhWZg
オークハートは普通のよりバニラの香り豊かなだけだよ
菓子にラム感強めたいならマイヤーズだろうし、飲む用は別にしたほうが良いと思う、スパイストなりダークなりで
パウンドケーキに染み込ます用なら加熱しないし、飲んで美味しいものも良いと思う
0931呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:23:06.79ID:w4a6/xLc
>>929
黒は菓子作りに向かないのかありがとう
最近焼酎ばかり飲んでしまって日本酒も増えちゃってるからラム1瓶は大きいから悩んでしまってね
>>930
マイヤーズは香りも味も苦手なので選択肢にないです
焼き菓子の仕上げにも生地にも使ったりチーズケーキやプリン系とか結構色々なものに使ってしまうから
飲んで美味しいものって考えをあらためて頭に入れて選んでみます
0932呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:00:55.94ID:2misHXPT
ならキャプテンモルガンのプライベートストックならどうだろ
樽香も甘みも香りも申し分ないしストレートで飲んでも美味しいぞ
値段もサカパ程ではないしいっぱい入ってるし菓子作りに使っても問題ないコスパだと思う

とにかくスパイストの中では頭一つ抜けてるからバカルディのブラックやオークハート買うよりはキャプテンモルガンだなと
0934呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:00:26.60ID:w4a6/xLc
>>932
詳しく教えてくれてありがとう!
読んでたらめちゃ惹かれてしまったよ
普通のモルガンもオークハートの対比で頭にはあったけどプライベートストック試してみるね
0935呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:37:38.12ID:ahSJeMri
このスレの三大鉄板がサカパ、PS、パンペロだからな
この中ならどれ選んでも失敗する事はないし後は値段や好みとの相談だな
0936呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:39:50.24ID:gb3MOZ1A
コル緑、コル赤、マイヤーズの三大鉄板の間違えでは?
0937呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:09:38.85ID:MAXsvnJT
製菓なら高いけどダモワゾ8年なんか使っても美味しいと思う
0939呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:32:55.44ID:8amNlyOe
ラム初心者なんだけどオススメの銘柄と飲み方教えてほしい
0940呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:48:31.89ID:cMNMEL77
コル緑を一瓶ラッパ飲みでイッキするのがおすすめの飲み方な
0941呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:36:13.25ID:iFwutVCb
バカルディ ゴールド(カルタ オロ)
キャプテンモルガン

ストレートで
0942呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:04:14.61ID:MAXsvnJT
>>939
もし東京近郊なら来月のラムコネで死因すれば好みの1本や好きなカクテル見つかると思いますよ
0943呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:06:17.08ID:ElHW7YRX
ブルガル1888が気になってるんだけど飲んだことある人いる?
ウイスキー好きだけどラムにもチャレンジしようと思ってる
でもラムって甘いやつからアルコール感強いやつまで幅広いから
ちなみにコルコルは赤も緑もダメだった
0944呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:03:31.07ID:qaJ8BEgL
コル緑を神棚に飾って毎日拝むと幸せなラム体験が味わえるぞ
0945呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:23:39.56ID:bxdk6KRB
>>934
船長psは美味しいけど、所謂樽香がしっかりしてるからもしも苦手なら注意
スパイストだけどバニラ感ツンツン来なくて飲みやすい
あと一年の間で妙に値段の上下あったりするよ
psをパウンドケーキの仕上げに使って絶品て話もあった
0947呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:04:23.72ID:0KzNI1th
>>943
ブルガルらしいドライな味だね。辛口。
でもボディはしっかりしてるし、香りもそれほど強くはないながらもフルーツっぽくて良い香りがする
アルコール感は…ちょっと強めかな。まあ、これはブルガル全般に言えることだけど。
ウイスキー好きなら全然美味しくないってことはないと思うよ?
逆に「これがラムか!」って目新しさをさほど感じないかも(笑)
0948呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:52.43ID:2/31yhjI
ブルガルか…知ってると思いますがサントリーが輸入辞めましたので他で正規輸入決まる迄並行でしか入らなくなります
興味あるのでしたらお早めにチャレンジした方がよいかと…馴染みの店がカクテルでブルガル使ってたので難民になりそうって嘆いてた
0949呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:26:49.53ID:dnxh89Xz
>>947
>>948
943です、ありがとう。
前のラベルのブルガルが店に売っていたので迷っていました。
買って試してみます。

あと、実はサントリーが輸入やめたの知りませんでした。
0950呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:59:47.62ID:STUztSuH
ハバナクラブ7年って意外と辛口なのね
一緒に買ったのがパンペロだったので余計に辛く感じてるだけかもしれないけど
0951呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:41:45.41ID:SYULtOZF
甘口好きなので俺もハバ7は苦手
0952呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:43:04.47ID:xHXmCfNr
パンペロとサカパってどっちが甘いの?
0953呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:44:31.08ID:r7M6NWus
サカパのが甘いと思う
パンペロのが若いからかドライってかアルコールのアタック感強い
0957呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:11:42.59ID:DfAjPCv/
カンチャンチャラ初耳だわサンクス
0958呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:39:26.38ID:RZxhcYdM
ママン・ブリジット微妙だな…。
バルバドス、ドミニカ、ジャマイカ…全部好きなタイプのブレンドだから絶対旨いと思ったんだが…。
ボトルのデザインは良いしボトルは残しておくか…
0959呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:10:04.34ID:0Yhk3ywm
試飲せず店頭の情報でボトル買うの怖い…しかも新興ボトラーズで
0962呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:05:08.16ID:2aWyi1b6
逆に俺はどっかで試飲出来るならわざわざ自分で買わないな
よっぽど旨ければ話は別だが…。
ママンの前にヴァージン・ゴルダとかいうラムも買ったがあれも微妙だった
なんだってこうボディが弱くて繊細な味に作ってしまうのか…最近の流行りなのか?
0963呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:11:52.75ID:0Yhk3ywm
ボトラーズはほぼ無理なのよね…
都内ならリカーズハセガワや信濃屋なら飲めるあとジャパンインポートの試飲会
ラムフェスで試飲するのが種類試すには無難ですかね…
0964呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:40:38.03ID:tjNOf+wa
メコンウイスキーってラムなのでぃえすか?
0970呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:40:57.07ID:GVL92yc5
バカルディ8初めて買ったけどあんま美味しくない。なんか薬臭いし。ハズレロットなのかね。
0971呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:10:25.77ID:XafIocWW
好みだよ
次はハバ7かパンペロ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:30:58.25ID:O58NPXXB
パンペロやな
豚皮の袋ついてるしお得やん
0973呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:21:36.99ID:TSVWZiF0
ディクタドール行こうぜ
甘いしきっと気に入る
0974呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:40:26.05ID:YF52gg+u
デッドヘッドの猿顔もチョコレートフレーバーで甘くて美味し
0975呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:48:43.83ID:TSVWZiF0
>>974
あ、あれちょっと気になってたんだけど、あれってかなりダダ甘い感じ?
それとも仄かにチョコの甘さがある感じ?
0976呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:04:06.16ID:YF52gg+u
>>975
どの程度が駄々甘いのか分からんがバテル程は甘くない
ラマニーのバナナの方が甘かった
0977呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/12(火) 05:23:08.57ID:MLDXOhsn
>>976
バナーヌよりは甘くないのか…いけそうだな。
ありがとう。買うわ。
0978呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:10:02.56ID:80NO8EmL
昼飯食べに帰ったらレーズンがあった
聞いたらポテサラに入れるように買ってきたらしいがポテサラにレーズン嫌いマンのワイ
ラムレーズンに全部使う名采配!
https://i.imgur.com/ompHaNn.jpg
0979呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:10:44.75ID:80NO8EmL
モルガンPSで漬けた
バニラアイス今夜買って帰るZE
0981呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:33:56.31ID:5kzA+9iv
東方で思い出したけどマルコ・ポーロが来た頃はまだラム酒って無かったんだろなぁ…
0982呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:34:28.15ID:5kzA+9iv
東方で思い出したけどマルコ・ポーロが来た頃はまだラム酒って無かったんだろなぁ…
0983呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:47:27.78ID:gyF6jlTz
ラム酒は蒸留酒だけど蒸留前の酒って売ってないんかなぁ…
0984呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:47.89ID:TO5kABOr
それでも・・・
コルコル島ならきっと売ってくれる…

そういう緑色をしている
0986呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:19:14.20ID:O7uvTaH1
1回蒸留のアグアルディエンテなら飲める店残ってそうだけど醸造状態欲しいなら作り手と仲良くならなきゃ無理じゃね?
0987呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:03:54.18ID:66apzmKq
>>986
アグアルディエンテ飲みたいなら別にレジェンダリオとかあるしそこまで珍しくはないわな
ぶっちゃけラムの蒸留前なんて黒糖溶かしてドライイースト突っ込めば似たようなもん自宅で作れなくもないからそこまで入手難易度は難しくない

問題はスレチだけどテキーラの蒸留前のプルケよな
火入れ文化が無いからずっと発酵しっぱなしで国外に中々流通しないし自分で作ろうにもリュウゼツランなんか売ってないからな
0988呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:03:22.96ID:jCYpqxs+
>>987
もやしもんでやってたな。
自分で蒸留できる機械欲しい。
0989呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:19:33.54ID:IDgPWPAC
>>987
テキーラ蒸留前がプルケってのは誤情報って教わったけどな…
アグアルディエンテってか原酒って事で言っただけだから熟成してるレジェンダリオ飲んでもわかりづらいと思う
サンテロ辺り飲み比べた方がいいんじゃね?
>>988
蒸留器ならAmazonで買えるよ
0990呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:26:16.13ID:TJqFqS/o
いほーなのでわ
0991呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:57:07.73ID:IDgPWPAC
>>990
蒸留って行為は合法だよ
何を蒸留するのかは知らんけど
0992呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:11:21.04ID:J06goED3
みりん梅酒NHKでやってたもん国が放送したやつやもんセーフだもん
0993呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:18:57.76ID:oWpfbfWH
ラム童貞だけど明日ロン・サカパが届く予定
楽しみです
0996呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:19:22.92ID:NhKkMGma
ラム処女だけどコル緑で純潔を散らしていいかい?
0997呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:45:29.69ID:TYqYJtMf
お前あんな強烈なので処女散らしたら
2、3週間マトモに立って歩けんぞ?
0998呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:49:48.75ID:85FZbIP8
え?コル緑普通に美味しいけど??
(口に合わなかったらコーラで割ってクバ・リブレにすれば良いし)
0999呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:14:59.53ID:2n3ug28u
梅酒蒸留してえw
1000呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:04:32.82ID:tG7AzsS/
1000なら他の連中は一生童貞でコル緑以外飲めない

次スレ
【RON】RUM・ラム総合スレ PART29 【RHUM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1502056323/l50

推移:part30⇒32⇒31(今ココ)⇒29⇒33
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 772日 19時間 8分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況