X



【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 10本目【レモン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:18.57ID:+kmLxvOA
リンゴ割り飲んだけど、香りがキツ過ぎるな
最近、ちょっと迷走してるわ
「どこがリンゴ割りだよ」ってくらいでいいのに
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:09.91ID:ogVOlBB8
りんごって毎年出てるし今に始まったことじゃないじゃん
0753呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:46:45.97ID:5p/8TUBD
えっ?!
リンゴって今年が全くの新規じゃないのか?
過去に飲んだ記憶無いぞ
0754呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:03:52.62ID:CEXKTcDg
毎年っていうか去年からじゃないか?
一昨年あったっけ?
0755呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:32.32ID:NMzk62sc
近くのスーパーにRTD販売数ランキングがあった
1位が焼酎ハイボールのレモンだそうな
以下、本搾りグレフル、氷結グレフル、99.99レモン、トリスハイボール
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:17:47.51ID:C7HFuKK+
そういうの珍しいな
メーカーの営業さんの手前遠慮しそうだけど
0757呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:45.45ID:0Sne6Dt8
営業にガンバレやってケツ叩くためなんじゃないの
色々と
0758呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:33:35.89ID:D9M/Pbym
>>746

745だけど火曜から木曜まで禁酒してみたけど寝起きなどの体調は飲んでる時と変わらず。

今夜は飲み会あるので解禁します。
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:33:48.76ID:vuKADKlN
東京駅で丸おろしレモン見つけたので
あとで飲んでみます
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:33:23.42ID:ZrtFVJRw
ライムはめっちゃうまいのに何でこんなに取扱店が少ないんだろう
0761呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:51:58.00ID:BsFKyLL1
うちの近所のスーパー全種類売ってるよ
ライム美味しいよね
ジンジャーも結構好きかも
0762呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:34:02.72ID:uv74jAc/
期間限定品以外だとライムが一番好きだな
ただ本当に扱ってる店が少ない
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:50:02.64ID:bQSdCU/m
ライム!!慌てて籠にありったけ入れて家帰って改めて見たらラムネだった、、
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:51:15.84ID:P4UAJfdN
ラムネには"割り"が付いてるのに
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:11:30.97ID:euIZRJr+
まだラムネ売ってるの?

近所でライムは350見るけど500缶が無いなぁ。
0767呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:42:54.54ID:05Jaoalw
ストロングゼロのドライにはライム浸漬酒が使われてるんだから、
そろそろ業界はライムの重要性に気付くべき。ぼくは春に気付いた
0768呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:48:22.05ID:bgK72mJA
これはレモンで完結してるからな
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:20:48.90ID:QmqBH/u2
>>769
果実なキレ、今はバランスがよくて美味しいのに発売当初に微妙だったせいで不遇
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:43:27.40ID:YAGDXsqR
ゼロ仕立て末期しか知らないけど、果キレより苦味が強かった気がする。ターゲットがもっと高齢だったんだろう
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:57:55.29ID:NEBUwxQW
やっと強りんご
うーんやっぱり強炭はいらないなぁ
0774呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:00:39.74ID:Js47h0s2
いや、強炭はいるわ   
というか、強炭をデフォにすべき
9%は要らない
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:47:13.16ID:5uXS8Rb/
うん、9%は要らないねえ。
たまに深夜でコンビニしか開いてないようなときに仕方無くセブンで9%を買うけど、やっぱイマイチ。
7%をセブンで扱うようになってくれればいいのに(多分ならない)。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:32:50.44ID:MM/a+Hhx
えー7%弱いじゃん
9%くらいでようやくちょっと酔うかな〜くらいじゃん
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:26:12.16ID:Izf8iCLM
9%はアルコール強すぎて濃いというか重いというか爽快感がないから7%の方が好き。
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:42:10.74ID:tiDPkWFz
酔いたきゃ本数飲めばいい話だからね
このシリーズは無理にストロング9%ブームを追わなくていいと思う
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:45:28.04ID:UAWgRbu/
えー薄いのたくさん飲んだらおなかチャプチャプなるじゃん
濃い方がいいじゃん

と思ってホワイトリカーとか足してみたこともあるんだけど、なんか違うんだよねえ…
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:07:24.60ID:/hX9SkK9
今みたいに一部限定でレギュラー味が9%で出てる分には別にかまわんけど
限定味が9%のみとかそういうのはヤダな
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:54:16.60ID:5NZtC7yg
つか、セブンにまだ9%の置いてるんだ
俺の住んでる地域では見かけないな
ヨーカドーにはあるけど
0783呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:53:29.72ID:YMfuPFZ1
塩レモンサイダーで焼酎ハイボールが好きになったけど、とうとうストックが切れた…
りんごサイダーも悪くはないけど
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:16:50.51ID:2BxtqLBt
焼酎ハイボールシリーズは不味いから買わない
0792呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:31.81ID:gNtEBNka
結局レモンに落ち着くけど、夏のサイダー割りストックしてるから交互で飲んでる。
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:32:27.33ID:lMqVKcl5
缶チューハイを甘くみるな
3本も飲めばけっこうなアルコール量だからな
0794呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:50:16.00ID:dmL3FY+O
王将で生ビール2杯飲んで家で角ハイ350缶2本+焼酎ハイボールドライ500を1本飲んでしまった。
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:51:52.79ID:4L4fYKzd
これでおよしよ
そんなに強くないのに
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:50:08.32ID:PT8a4yfa
ずっと缶の角ハイ飲んでたけど、こっちの方が安いから乗り換えします。
0799呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:10:19.30ID:ZlF3yAX0
缶酎ハイいろいろ試したけど、焼酎が体質に合っているのか
これだけは悪酔いしなかった
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:23.63ID:dGVmY9s/
同じく、多少多めに飲んでも翌日残らないんだよなこれ
他メーカーのを同じぐらい飲んだら悪酔いするのに
0801呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:50.39ID:k7JIU0P/
ほーん、どれどれ…(既に9%飲)
0803呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:37:32.83ID:mnkQiBjR
りんごに慣れてきたら凄く好きになってきた
風呂あがりに丁度いい
すっぱくないし
0805呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:02:00.86ID:SXG9+OWS
【酒】缶チューハイ「焼酎ハイボール」の販売が好調、宝酒造が工場増強へ 35億円投入
0807呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:29:56.96ID:Pa+ESn+q
やはりおれらの目は間違ってなかったちゅうこっちゃ
0808呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:27:36.26ID:YXM40Kve
高アルコールトレンドに乗っかれた
人甘使ってないから選ばれるのです
0809呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:15:20.27ID:SlXGhu7O
昔からある定番商品なのに出荷数か売上高か知らんけど今更20%増ってのは珍しいな
0810呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:24:44.01ID:bZGUy2Qu
そこなんだよな
もう発売から10年は経ってるのに
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:36:52.95ID:d5FUYDcU
個人的には高アルコール強炭酸より変に甘くないのがいいわ
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 04:02:48.91ID:yPj1tz9Z
酒場放浪記とかBS中心にけっこうCM流すようになったけど、それも影響してるのかな
前年同期比で2割増ってそうは無いよな
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:09:26.34ID:ci+jDus1
最近知人のもぎたて推しがあり
気づいたらもぎたてばかり、、、

焼酎ハイボールは、年末はかぼす割の時期ですかね
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:56:24.47ID:ioL2uc2L
>>815
ええなw 5セット貰えるわw
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:45:01.98ID:pGAZvRke
スーパーの棚の宝缶酎ハイだけが売り切れてた
今までこんなのなかったのに
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:56:15.24ID:NTGrMF8Y
これはうまいね
リンゴに比べるとほのかに甘さは感じる。柚子の香りも控えめだ

>>811 オススメです
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:34.18ID:sWBf2zj6
ゆず苦手なんで今回はパスだなぁ
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:45:01.92ID:GVHSltOh
>>819
見たぞ買わなかったけど
しかし写真が白いな、レンズのコーティング禿げかけてんじゃね彡⌒ミ
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:28:26.18ID:av2llScP
サイダーと合わす意味がわからん。昔みたいにゆず割りのみで出して欲しかった。。しかし新旧変わらずこの商品が発売されると「今年も残り僅かだなあ、、」としみじみ思う。
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:28:42.29ID:h7taLjXY
強烈ゆずサイダー飲んだけど普通。

これなら定番のレモンでいいわ。
0826呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:58:19.35ID:YHWF+2Tj
昨日、セブンに行ったら「濃いめ ゆず割り」というのが並んでたのでとりあえず確保した。
個人的には9%はアルコール感が強過ぎてあまり美味しくないと思う・・・

https://imgur.com/9b7WfSt
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:54:45.31ID:1m1jHnFT
まだ売ってるんだ
とっくに棚落ちしたと思ってた
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:55:20.27ID:yhqcaEJS
えー新発売じゃないんだ
0829呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:59:22.89ID:mVQhXpYi
>>828
新商品だよ。
サイダー・レモン→梅干しと来てゆずは新作。
サイダーのみ現在終売
0830呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:13:14.19ID:yhqcaEJS
>>829
ok!早速探してみる。濃いめシリーズは日曜日の午後にパソコンで動画観ながらチビチビやるのが好きでねぇ、、
0831呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:53:21.42ID:1m1jHnFT
強炭酸シリーズはサイダー風味が邪魔なんだよなぁ
0832呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:48:48.29ID:Ty2gHxhS
>>826
地元のヨークマートに行ったら濃いめのゆずとレモンが税込108円で売ってたよ!
これは安いよね。たくさん買っちった。
0833呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:13:33.48ID:jx29uC+e
特段安くないわよ
普通の7%シリーズなら88〜93円抜で売ってるじゃない
0834呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:54:09.09ID:Ty2gHxhS
いやいや、それは分かるけど濃いめがこの値段で買えるのは安いなー、と思って。
0835呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:05:14.21ID:D/xxdwHi
梅干しのやつイマイチだった
やっぱシークワーサーかレモンがいいな
0836呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:07:42.38ID:erCfh5sy
お試しポンタでお得だからキリンの99.99飲んだけど、やっぱダメだな
クドいわ
0837呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:04:09.94ID:jx29uC+e
>>834
あーそれもそうだね。氷結のヨーカドー限定は圧倒的定価の152円だもんなぁ。
なんで宝だけヨーカドー限定でも安いのか…
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:01:16.08ID:mChWWwbl
アルコール感は強くないけどゆず感があんまりない
0839呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/16(金) 04:12:26.92ID:ucdc2RGY
CGC OEMの8%は安く売ってるだろ
0841呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:44:30.52ID:/q2B8Zu3
濃いめゆず購入したよ。ゆず感ないからグビグビいくのは躊躇するよね、アルコール高いから破壊力は抜群。
0842呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:18.31ID:YiiP9Eo5
>>841
でも今までのストロングシリーズより美味しい気がする
0843呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:04:22.36ID:NAzPQe4W
ローソン100行ったら強烈サイダーが残ってたから2本買った
0847呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:38:50.63ID:yJ3Ac1gV
今日スーパー行ったら500缶のレモンとドライが売り切れてた。
0850呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:39:00.43ID:2Wr2LkNS
割安でもないのに500缶買うメリットってあるのかな
ぬるくなるのも炭酸抜けるのも早いだろうさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況