X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ24【白州】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:04:26.79ID:UosxWmlT
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ20【白州】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1505726255/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ21【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1509093625/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ22【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1512695375/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ23【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1514695223/
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:12:49.26ID:VKD2tF7D
>>683
オレは入っていきなり「山崎18年ある?」って聞く
もちろんあれば買うが、大抵ない
その後物色していい物なければ挨拶して帰る
0686呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:16:23.86ID:6f0C+mBi
気弱だな。買うもん泣けりゃ買わずに買えるわ
0689呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:40:59.41ID:+Od8RWXg
いくら欲しいウイスキーを安く買いたくても
人として最低限の礼儀は失いたくないわ
0690呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:18:56.32ID:wfrA551t
最低限の礼儀とは何か買えってことなの?
じゃ、ツマミの一袋でも買うか。無駄じゃないし。
0691呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:36:34.63ID:uqY5fwq7
そうだよ個人店なんだか発泡酒の1本でも買ってあげなよ拝観料みたいなもんだ
つか入りにくい&出にくい店ほど良物件残ってるから困る・・・
0692呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:32.89ID:6f0C+mBi
たわけ者め。
買いたいものがあれば買うわ。
0693呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:00:09.27ID:wZsRIqW9
先日行った店ではレジ前でフォアローゼズのミニチュアボトルを50円で売ってたから2 本買ったわ
0694呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:04.63ID:voidpMA0
怖いもの見たさ、いや、怖いも飲みたさでNA白州を買ってきた
今夜、10、12、18と飲み比べよう
0695呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:13:23.52ID:BFjBDoOm
白州NAは悪くない
クソなのは山崎NA
0696呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:15:05.15ID:voidpMA0
その山崎NAも買って来てしまった…
0697呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:17:06.89ID:W3xVEQjx
おれはどれも悪くないと思ってるよ
NAをボロクソ言うのは脳みそが旧価格のままの奴らだよ
0698呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:44:38.93ID:BFjBDoOm
実際に飲んだことないだろ
ロットの違いか知らんけどクソまずいのに当たったことあるぞ
0699呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:44:55.99ID:j0KDPirE
まあ好みは人それぞれだからなあ。
俺はクソとまでは言わんがコスパ悪いなとは思う。
なんでNAがスコッチの12年物より高いのか…
0700呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:48:46.43ID:sUfrTe+s
安いウイスキーのストレートってどうなの?
0702呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:06.64ID:zaJ2K86e
山崎NAはガチでハズレあるからなぁ
ハズレ引くと黒角飲んだほうがまだマシという
0703呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:07.60ID:W3xVEQjx
もちろん飲んだことあるけど
NA3種比べたらJHは買わないけど山崎白州は買うね
コスパは特に悪いとは思わない。
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:14:48.85ID:3N3b8PI/
ハズレウイスキーを引いた欲豚のお布施で当たりウイスキーの
差額の補填とかまさにこの世の縮図だなw
そもそも当たりウイスキーが存在するか疑問だがw
0707呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:17:27.94ID:lxYLyW4a
最近買った山崎NAはあまり美味しくないなぁ
気のせいか?
0709呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:33:50.89ID:xsNDNpU0
ハズレで儲けようとすんなよ…けち臭いなぁ
0710呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:21.97ID:AyEoFehW
>>668-702
また極端なことを…
って言うか本当に飲んでるの?
山崎18年に4万円も出そうかって人が、ロット差が分かる程、NAを常飲してるの?
0711呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:58.96ID:3N3b8PI/
ttp://www.kakuyasu.co.jp/news/feature/201802_fuku/
0712呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:39:25.85ID:8E7piCnN
せめて白州の希望小売価格にしろよ
0714呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:50:45.60ID:KUnJrXtP
流石にハズレ多すぎるからやめました
当たっても山崎18だしな
0715呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:53:11.19ID:BAXwh8ZA
当たり0.1%ぐらい?
せめて12年数本ぐらいは入れておけよ…
0716呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:58:00.96ID:3N3b8PI/
ハズレの白州NA247本だけで定価との差額の213,408円の利益を
得るとか商売上手ではあるw
0717呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:59:55.92ID:AyEoFehW
(響JH+白州NA)/福ウイスキー=461/500=92.2%

流石にこれはw
貰っても処分に困る
0718呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:03:46.07ID:W3xVEQjx
とりあえず注文した。
結果は報告する。白州ならいいけどJHだったらもう一本買って梅でも漬けるわ
0720呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:09:08.35ID:3N3b8PI/
でも1000円弱のエクストラコストでしばしの間夢を見れると
思えば悪くもないかもな
今日び1000円じゃなかなかワクワクできない
0721呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:10:13.17ID:W3xVEQjx
あたりが7%超えてるガチャなんか超良心的だぞ
白州も少し高いが好きだからいいわ
回し者と思われたくないから言っとくけど普段はカクヤスみたいなボッタクリクソ酒屋まず使わん
0722呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:10:42.12ID:jWRzky56
勇者には白州NAを5400円で買う権利が与えられる
0723呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:13:41.23ID:W3xVEQjx
勇者ってほどじゃないだろ
ハズレは全部角だってんならまだしも
0724呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:16:30.61ID:3N3b8PI/
>>723
買ったお前もワクワク
報告待ってる我々もワクワク
お前はいい奴だw
0725呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:18:19.54ID:2dseX/H8
宝くじ並みに分の悪い勝負ですね…
0726呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:19:17.48ID:zaJ2K86e
>>710
18年買ってても普段ガブガブ飲むような酒はNAあたりなのは普通じゃない?
山崎NAは自家消化分だけでも累計30本近くは飲んでるけどハズレロットはそんなんじゃなくても誰でもわかるくらい味違う
0727呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:31:40.42ID:LTLozJO5
1000円で単勝20倍1点勝負と思えば外れても大して痛くない
白州NAと響JHに4000円の価値を見いだせればだけど
0729呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:17.75ID:r1NQRiJR
面白そうな企画なんで俺も5400円払ってみたぜ!
12日に何が届くか楽しみ。
0730呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:39:54.34ID:W3xVEQjx
イエノバにははなから当たりなんてなかったからね
でもグレンフィディック 21年は悪くなかったよマッカランレアカスクのが良かったけど
0731呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:47:07.35ID:BAXwh8ZA
乗り気な人わりと居るのね
響JH飲んだことないし、確率1/2なら買ってみるか
0732呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:31:21.12ID:ez8O4Pkk
この前のリカマン開店ウイスキーくじよりはマシかと
0734呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:37:10.10ID:W3xVEQjx
JHのハイボール苦手なんだよなぁ
0735呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:16.12ID:lxYLyW4a
今正に飲んでるけど、レモン風味の強炭酸で薄く作ると美味しい
0736呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:57.76ID:AyEoFehW
>>726
そうか、失礼した。
自分の場合、普段飲みは大体1万前後のボトルだけど、それでも山崎18年をプレ値で買おうって気になれないんで、
山崎18年を4万〜5万出して買おうかって言ってるお金持ちが、NAは飲まないんじゃないかと思ったんだが、どうやら違った様だ。
0737呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:27:07.59ID:moKROGz5
夏に年一回行くだけだから白州の工場が恋しい
0738呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:40:34.74ID:ibacwvYt
カクヤス完売しなかったらどうすんだろ
0739呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:40:34.90ID:ez8O4Pkk
定価の12年が今のところ1番良いな
NAなんかとはハッキリと違うし、慣れると もはやNAに戻れなくなる
18年は美味いけど高いし、入手の頻度も極端に低い
そんな訳で12年がベスト

プレミア価格の1万5千とか出す気は無いけど
0741呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:43:53.59ID:AyEoFehW
ところで山崎18年ってそんなに美味いか?
どうもここ数年、明らかに質が落ちてるような気が・・・
響21年の方が美味いと思うのは俺だけかな?
0742呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:49:57.43ID:N+Bx41Uj
>>741
響21の方が安定して美味い
山崎18は少し落ちてきてる気がする
0743呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:52.77ID:BIK4PF5o
お前らの舌が変化したか好みが変わっただけだろ
0744呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:57:42.68ID:+Od8RWXg
白州蒸留所は大好きだった博物館が閉鎖されてしまい悲しすぎて行く気がしない
0745呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:59:15.66ID:W3xVEQjx
響21年は確かにうまい超絶うまい山崎18年もうまい
味が落ちてるかどうか抜きにしてブレンデッドとシングルモルトを比べるのはわけわからん
0746呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:12:39.29ID:oh0x7ewd
響17年も普通にうまいでしょ
響21年もうまいけど、定価で置いてるとこないんだけど
0747呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:15:45.87ID:3ZmVVWTN
なんでいきなり響17年の話を持ち出したの?
0748呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:19:05.15ID:3WMdV7EN
最近話がループしてるだけだわ
酔っ払いしかいねえのか?
0749呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:19:18.64ID:ua0oo9Jf
>>741
明らかに落ちてるな。
って言うか周知の事実だと思ってたよ。
かつてはISCトロフィーを受賞した山崎18年が今や銀賞止まり。
かたや響21年は5年連続トロフィーかつ今年はチャンピオンスピリット
比較にもならんだろう。
そういや、栗もたしか最近の山崎18年は微妙とか言ってなかったっけ?
0750呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:27:38.02ID:5kWU8PKm
>>742
やっぱり落ちてるよな…
>>745
いや、同じメーカーの同一価格帯商品だし?
それにどちらもシェリーカスク+ミズナラだし?
どっちが満足度が高いかなって
まあ定価で売ってたら両方買うんだけどねw
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:30:07.57ID:AgFyZtz+
山崎18年買えなかった連中が躍起になってdisってるだけっしょ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:31:14.24ID:5kWU8PKm
>>749
それは知らんかったが、俺だけじゃなくて安心した。
0753呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:35:52.15ID:5kWU8PKm
>>751
なかなか買えないのは事実だけど、それでディスる意味が分からん。
ここでディスってからって買える様になる訳じゃないでしょ?
因みに未だ一本だけストックしてるよ山崎18年
0754呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:37:49.02ID:ndOkWK7V
輿水さんが一線退いてから下り坂
0755呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:41:41.86ID:Tw7WjEQp
響21年はマジでうまいとろける感じ
賞とったのも知ってるただ、山崎みたいに超プレミア付いてないからまだ見つけやすい
今後響までさらに人気出るんではと思うと怖い
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:47:30.64ID:kfoqmtyP
>>753
酸っぱいブドウって知ってるよな?
とりあえずID付きでうpしてみろよ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:53:02.98ID:Tw7WjEQp
山崎18年くらいで持ってるか疑ってかかるってみっともないからやめろよ
0758呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:00:32.27ID:/3pEeLRn
>>756
山崎なら25年18年12年その他オーナーズカスクがあるよ
響も30年21年が3本ほどある
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:01:52.22ID:57rL3N50
俺は白州18年と山崎18年、どっちも箱付きで持ってるから(震え声)
ついでに響12年も3本持ってるからな(震え声)
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:03:52.23ID:yhtgi0PO
>>758
ちょっと試しに ゲートオブバビロン! って言ってみて
0762呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:07:21.37ID:/3pEeLRn
げえとおぶばびろん
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:39.73ID:x+DAvrG9
ああっ!
>>758の持ってるウイスキーが一斉に開いて逆さになって…!!

ジョボボボボボボ
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:10:49.75ID:/3pEeLRn
なってないぞ
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:13:22.51ID:0s7NrG4G
俺も面白そうだから福ウイスキー注文してみた
0768呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:45:43.81ID:+Au+2RJd
ウイスキーは瓶詰めした時が一番美味しいと蒸溜所見学の時にブレンダーの人が言っていた
保管すればするほど劣化するから今すぐ飲んだほうがいいぞ!
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:00:53.55ID:INIYv/ZR
アレとアレは無理してでも買っておいた方が良いよ
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:11:06.48ID:vf6YVCLR
有料死因の18年21年で一本何日で無くなるんだろ
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:16:26.20ID:jN3SmJ+k
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:50:59.42ID:QHUL5Ja9
リミ2017 定価なら買うべき?
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:09:18.97ID:YzNPwzzN
定価で当たり前だから自分が飲みたいかどうか
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:26:39.06ID:hfsorZ9x
価格的には12年より高いんだっけ
俺なら12年だけど限定が飲みたいなら買っても良いんじゃない
リミ瓶のデザインは好みが別れるところ
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:33:09.77ID:+d0ATMS0
>>777
1620円高い。俺なら定価で見かけたら買い足す程度には気に入ってる
昨年で終わりのようだから今年のまた買えばいいやって、できなくなってしまったし
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:35:34.07ID:q3iFP0nE
小瓶持っていくから優良死因のボトルから小分けしてくれないかな
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:43:12.21ID:XpO+FmfN
>>779
小瓶と漏斗持って行って席で自分で入れたらいいんじゃない?
後は、許される限り、おかわりを繰り返す。
0781呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:25.92ID:q3iFP0nE
>>780
100mlの小瓶三本と小さい漏斗忍ばせて逝ってくるわ
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:28:10.36ID:+ellN381
こういう後先考えれない馬鹿のせいで他の人が迷惑被るんだよな
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:48:13.47ID:ua0oo9Jf
漏斗と小瓶は、ただの冗談だと思うぞ?
スレの雰囲気が殺伐とするから一々罵倒するのは止めにしたらどうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況