X



【RON】RUM・ラム総合スレ PART32 【RHUM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:51:54.51ID:AcRn/El/
前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1514554280/

西インド諸島発祥のサトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として作られる蒸留酒であるラム酒
総合スレですので、どのラムの話題も大歓迎です。
外国製ラムばかりでなく国産ラムも沢山出てきてますから美味しい国産ラムが有ったらレポしていきましょう!

スレがないカシャッサ(カシャーサ)=ラムと同じサトウキビが原料でブラジル原産の蒸留酒。ピンガ(Pinga)とも呼ばれるお酒も
話題になり難いのでこのスレで如何でしょうか。

次スレ立ては900超えるまで待ちましょう
0554呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:28:16.82ID:gRWvudV0
サカパって値段ほどじゃなくない?
俺はレモンハートで十分だわ
0555呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:14:20.84ID:YtxfrpT+
レモンハートまだ飲んだことないんだけど、サカパとどっちが甘い?
0556呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:34:59.36ID:FUdWcerp
こっちやぞ😡
0558呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:29:19.67ID:a9vq0Ydo
マイヤーズ飲んでラム嫌いになって数年後、知人にネパールのククリ飲ませてもらってラムに開眼。
みんな大好きサカパ23買ってきて無事にラム道入門。
スパイスト系は自分にはダメっぽいから、ストレートでイケるサカパ23の上下ランクをこれから探すよ。
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:15:04.76ID:KESYZlzx
ククリは値段の割に美味しいですよね
サカパ23は安定のうまさ
0560呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:32:08.00ID:a9vq0Ydo
ククリとサカパ23だけを飲み続けるのもいいけど・・・
過去ログ見て、みんなのお勧めをチェックチェック。。
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:19:57.25ID:ObOgHd8V
レモンハートのコスパは素晴らしい
0562呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:48:36.07ID:4nxk62FO
バカルディの151はアルコール臭くてダメだったんですが
レモンハートデメララの151はどうでしょう?
0564呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:11:20.89ID:dJqwcU5K
レモンハート・デメララっていうやつですか?
買ってみまーす。
0565呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:23:24.99ID:f8eFR6DH
今年の年越し酒はセンテナリオ30yにした
0566呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:34:10.11ID:coDbAZja
今年も伝説の季節になりましたね
いつもお世話になってる酒屋さんから入荷するから1本置いときます。買いますよね? ってメールが届いて笑ったw
そりゃ毎年買ってるけどさw
0567呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:09:26.34ID:kM7yKEr8
伝説なぁ
今のクオリティに二万出すのはなぁ…
0569呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:42:51.76ID:lPO7h6//
みなさんのおススメ6種類くらいを一挙に通販で注文中。
届くのが楽しみ。

バカルディのブラックと8ってどっち好きですか?
8と一緒にブラックも一緒に注文しとけば良かったんだけど。
0571呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:43:25.54ID:gw1Bhxv2
レジェンドオブキューバンラム。
一番最初のロン バルデスピノ ヘレスは樽出しそのままでそれこそ伝説級に美味しかった
その後ソレラ組まれて今の名前で出るようになって、年を追うごとに伝説分が薄まって今はもう全く別物と化してる
それでも平均的なラムよりは美味しいと感じるけど、コスパはどんどん悪くなってると思うわ

今から買うなら実は同じバルデスピノのブランデーのほうがいいのかもね
0573呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:46:54.35ID:xnunZ9J1
伝説は流通価格が今の半分くらいになれば普通に高評価になると思う
0575呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:39:30.00ID:pfR1cBma
ええなぁ、洋酒のリアルショップとかビックとリカマンしかないわ
0576呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:56:28.66ID:vC//975Q
キングスバリーのキューバンラムよかったよ
0577呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:55:32.26ID:k67U5w26
>>573
そんなこと出来るならなら初めからやってるんだよなぁ…。
0578呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:26:30.58ID:XuJpSVNf
アグリコールラムに手を出したいのですが、お勧めありますでしょうか?

金に糸目は付けません(どうせ死ぬなら飲んで死ぬべし)
0580呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:06:28.54ID:FGU/11GC
そういやこないだ、趣味お菓子作りの女性が「コルコル凄く良い香りだよ」っててビックリ&ちょっと盛り上がった
0581呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:41:19.88ID:4L2JW2R4
セルバレイカカオを買ってみたがスパイストラムもなかなか良いもんだ
0582呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:38:53.83ID:e5TBB5fQ
ラマニーアンブレとか、ペールラバ8年とかはどうでしょう。
0584呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:12:13.81ID:JVksMfay
トロワ・リビエールとコルコル緑
0585呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:05:32.09ID:w/rW4iGC
その辺はやっぱ良いのですな
探しててちょいちょい名前が上がります
よし、片っ端から買うか〜
0586呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:26:24.43ID:630s9IRH
デパズが生きてるならデパズを勧めるんだが生憎終売だ
あれが一番飲みやすくて尚且つ、ちゃんとアグリコールしてる
0587呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:35:03.38ID:MmIsyA8f
ブランならビエール
ヴィユーならトロワリビエール
0588呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:16:59.00ID:FHqe0pKT
終売品はオクに流れてくるのを期待するか…
まぁしょうがない
0589呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:10:52.27ID:6yY3Zjsq
デパスと酒一緒に飲むと気持ちいいよね
0590呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:17:52.16ID:+ZlyuzhI
面倒臭いことになる前に止めとけ。
0592呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:01:24.40ID:vfLtcN+7
お屠蘇とサカパXOを用意してある
0593呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 03:54:49.11ID:epqblNEv
サカパとモルガンプライベートストックで迷ってるけどどっちが甘いんだろ?
とにかく甘いラムが飲みたい気分だ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:28:53.61ID:Zt2KEawY
修行中の身だけど、両方飲んだら断然PS
リキュール並に甘い
0597呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 08:56:00.46ID:r8pmC+m5
じゃあプライベートストック買ってくるか
教えてくれてありがとうよ
0598呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:24:25.65ID:Zt2KEawY
修行中の身ついでに書くと、色々飲んでるとそれラムでやる意味ある?と思う時がある

そこで思う、ラムとは何ぞやと
ラムの、ラム故の、ラムらしい個性とは何なのか?
0600呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:53:41.46ID:2TRRNK6t
>>595
日本では簡単に言えば糖分が2%以上あるかないか
プライベートストックはスピリッツ
オークハートはリキュール
0601呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:55:27.31ID:ZEtYFu70
オークハートって糖分添加されてたのな
知らんかったわ
0602呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:16:33.37ID:2e3qevKG
精神科の薬と逆流性食道炎の薬飲みはじめて酒は4ヵ月完全に飲んでなかったが、
なんかそれからストレス性の心身症がどんどん酷くなってきた

飲むのをやめたのが原因かも知れないしストレス解消するかも知れんし、バカ金飲むことにしたぜ
久々に良い香りだぁ
0603呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:48:26.94ID:iU/6IQEa
おう
上手にコントロールしてくれよな

俺もマラソンの練習メニューの兼ね合いで10日とか飲めない日があるから
飲める日の3日前ぐらいからワクワクするし、
ラム酒の香りを嗅いだだけで幸福感に包まれるわ
0604呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:31:47.94ID:2e3qevKG
あぁ、トリプルあたりから楽になってきた
最近頓服薬でもとれなくなってきた痛みなんだが
0605呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:09:26.61ID:iU/6IQEa
そこで飲み過ぎないでノージンググラスとかでゆっくり楽しむと良いかと
楽しんでリラックスするのが特効薬というか、基本的に酒は毒だからねw
0606呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:13:45.97ID:tzZQxcvZ
酒は百毒の長よな
自分も走ってる時期は絶対飲まない
疲労が残るし練習の質が悪くなるし、飲酒中の麻酔効果で体のどこかに負担がかかってこれまた練習の質が悪くなる
0607呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:15:41.64ID:iU/6IQEa
って、言ってる俺が飲み過ぎてる
スプモーニ
シャルトリューズ・スプモーニ
ディタ・スプモーニ
スーズ・ギムレット
サカパのロック
レモンハートのロック
クバ・リブレをジョッキで2杯
ラフロイグのトワイスアップ
アードベッグのトワイスアップ

この後は、何呑もう?
0608呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:19:43.62ID:iU/6IQEa
>>606
だね

ロングの前日
ロングをやった日は回復
ロングの翌日もダメージ抜き
回復ジョグ

とかで、4日は飲めないとか普通だもんね

だからこそ、呑める日が楽しみで仕方がない
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:26:47.99ID:2e3qevKG
あいにくショットグラスしかないのよね

取り敢えず今日はここまでで
しかし久し振りのラムはいいのぅ。同じ甘いのでもシャンメリーとは偉い違いだ
0610呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:01:46.28ID:BjgwAAJz
ホットバタードラムカウ飲んだら体熱くなりすぎて今全裸
0611呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:11:14.87ID:lJdWpRMY
ラムはヤバイな
マジで人をダメにする酒だ
0612呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:38:19.60ID:qxhBb2N9
サカパはXOの他に免税店向け、リミターダ各種あるけど、味はどんな違い?
試してみようかどうか迷ってる
0613呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:45:39.33ID:8L4LKuHu
正月ちょっと贅沢しようと思ってロンサカパ23買ってやったぜ。

ちょっと空気に触れさせた方が香りが良いですね!

あと、ストレートで飲んで酔った後のホットバタードラムカウが最強に美味ぇ…
0614呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:49:01.11ID:qxhBb2N9
年末に買って放置していたエルドラド15年を飲んでみた
なんというか、カミュのXOみたいなあっさりとした飲み口って感じ
かなりのライトボディ
0615呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:06:56.76ID:pgkHKmQB
エルドラドは12年がコスパ良くてすこ
0616呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:32:39.54ID:nmrfWCNY
俺も12の方が好きだな。
値段無視しても12の方が好き
0617呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:49:22.67ID:baXHJmJ7
コスパがいいスペイン系ばっか飲んで他のラム全然飲んでないなあ
フランスとかイギリスにも手を出すべきだろうか
0619呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:15:35.32ID:8gVc/pDp
サカパをほんの少しずつ加水して最終的にトワイスアップで飲んだんだが、
ロックでガブガブ飲む方が美味かったわ
ウイスキーよりラムが下って訳じゃなくて、酒によって美味い飲み方があるんだなと思った
アードベッグは少しずつ加水したら楽しかったけど、
俺はサカパからレモンハートをロックでガブガブ呑みたいと再認識した
0620呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 03:35:11.05ID:wzV3nNoG
寝る前にロンサカパ23を一口舐める程度飲んでベッドに入ると幸せに眠れるようになった
0621呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:58:10.44ID:reZDFTeC
サカパより濃くて甘いのは無いのだろうか
この前サカパ飲んだけど確かに刺激は無いけどそれ以上に味が薄いと感じてしまった
0622呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:01:30.28ID:wzV3nNoG
>>621
ディプロマティコはどうかな
というかロンサカパって濃さとか甘さ求めて選ぶラムじゃなくない?
0624呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:39:21.50ID:reZDFTeC
>>622
初の20年超えの長期熟成って事で過度な期待を抱いてて肩透かし食らっちゃった感じなのよな
長期熟成=味も濃いし甘いって感じでね
結果的には今まで飲んできたラムで一番アルコールの刺激は少なかったけど甘かったり味が濃いパンチが強いラムじゃなくて全体的にお上品な優等生タイプのラムだなあと感じた
個人的な感想だが普段愛飲してる15年もののマルテコの方が濃くて甘く感じる
0625呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:53:07.24ID:e5R9xTxa
20年超えゆーても最長で23年だからな
ウイスキーとちゃうので注意だ
0626呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:55:11.15ID:TpYVHUSD
ソレラシステムだからね仕方ないね
0629呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:00:26.36ID:yniVG5O9
>>624
ラムの20年越えてるヤツって大抵そんな感じだよ。
大人しく上品、ブランデーっぽく感じるものすらある。
ラムっぽいラムを飲みたければティーンエイジャーを狙うがいいさ。
0630呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:12:10.16ID:5Nrd9qYI
そもそも濃いってどういうの指してるんだろう
甘さが濃い?
フルボディ?
0631呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:35:52.09ID:e47mEtx4
もうな、セントマーチンでも飲んでろ。
あれほど、わざとらしく甘く濃く男らしいラムを知らない。
カラメル色素に味がついたらきっとあんな感じだ
0632呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:39:18.84ID:bx3ZU7Ac
まだバカルディとハバナクラブしか飲んだことないけど少し高めのやつもチャレンジしてみたい
ロンサカパにしようかと思ってたけど今みんなが甘いって勧めてるやつにするか悩む
0633呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:54:02.15ID:BHS3wOUg
飲んでる数少ないならロンサカパ飲んだほうが無難に上手いと思うよ
0634呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:04:54.75ID:+9CCikJr
じゃあ先にロンサカパから試してみます
ドンキに売ってたし、ありがとう
0635呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:14:47.36ID:xcXUAJGN
>>621
ディプロマティコアンバサダーめっちゃ甘くて濃い
0636呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:52:24.15ID:s9aqVvMT
また、Amazonで安くなんねーかなぁサカパ
0637呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:48:16.95ID:I13vakJT
自分は甘党なんだけど、それでも甘口は数買うと消費の足が鈍る
色々重いというか
甘口は、あんま数踏んでもうんざりすることはあれど満足感は少ない気がする
0638呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:43:24.45ID:DUeZt7vU
俺はラムは甘いのしか飲まないな
それこそ辛いのやスパイシーなのはウイスキーやブランデーで楽しめるしラムはとことん甘い酒だって割り切ってるわ
0639呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:22:40.74ID:6guCYc6Y
確かに最初は甘い酒も飲んでみたくてラムに手を出したけど、
結局辛口のラムばっか手を出してる。
ウィスキーの辛いとラムの辛いは違う。
ブランデーも甘いコニャックとかより少々荒くて辛いアルマニャックとかのが好き
0640呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:37.71ID:I13vakJT
自分もそんな感じ
まぁらしさをどの部分に求めるのかってのも好みの一部分なんだろうな
0642呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:19:12.60ID:74Z0zCcA
ホワイトラム一回も飲んだことないけど美味いんか?
なんかウォッカみたいでキツそう
0643呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:56:33.63ID:y8S+GakB
>>642
アグリコールのホワイトは飲むと結構ホワイトの考え方変わるよ。
トロワ リビエールのキュヴェ ド ロセアンお薦め
0644呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:20:30.61ID:Zhqxd5UH
ラムコークのラムは何が旨いかな?
0646呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:37:22.15ID:r9e9p/DT
エルドラド、なんか匂いが苦手だな
牧草を発酵させたような感じ
あっためた牛乳で割ると合いそうだけど高いから勿体ない
0648呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:09.87ID:fr8iXaGO
>>644
でろ甘好きならキャプテンモルガン
コーラに負けないラムのクセならマイヤーズ
他の有名処はそのままで美味しいからコーラで割るの勿体無い
0649呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:23:53.61ID:5cQo6Auf
>>644
トロワリビエールブランなんかもちょうど良く美味い
0650呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:27:17.90ID:VRjCu5/H
マイヤーズのラムコーク意外といけるよな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:35:30.00ID:Nmitx6ie
クバリブレはキューバンラムだからハバナ使ってる
マイヤーズはウィルキンソンのジンジャーエールで割ると美味い
0652呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:25:14.73ID:uPDqzAdn
ラムは一度も飲んだ事なくてどんな味と匂いがするのか教えて。
ジン、ウォッカが好きでどれに近い味?
0653呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:33:02.22ID:4I7zX8YN
様々な味があるけど、原料がサトウキビだから甘味を感じる物が多いかな
ジンとウォッカとは全く似てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況