X



安ウイスキーランキング91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:32:02.16ID:VP+MlXN9
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

前スレ
安ウイスキーランキング77 (実質90)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1492649290/
安ウイスキーランキング89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1528368295/
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:59:26.28ID:FhEDU6l+
うまいまずいは人間が判断するしかないが
味が変化したかどうかを知るために
銘柄ごとの成分分析表とかほしいところだわな
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:43:38.70ID:Sclh2t9G
昔こういうの飲んだ翌朝、顔がパンパンになった。
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:35:47.97ID:z8aq7Idd
>>475
金宮そのものだったりしてw
モルトが外部のバルクならウイスキー用に醸造ラインや蒸留器をあつらえなくて済む
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:57:51.12ID:SOZxV1i4
グレーンならいちおうはウイスキーだけど、スピリッツの場合は他の蒸留酒なので、焼酎、ウォッカ、テキーラ、ラムの可能性がありえる。

グレーンスピリッツは意訳すると穀物系の蒸留酒ということなのかもしれないけど、その時点でなんだそれだよな。
ブランデーは仕込んでないよと言いたいのか…?

何にせよ日本のウイスキーに関する法律が杜撰だからこそ産まれた紛い物であることには間違いない。
マッサンがあの世で怒ってる。
0481呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:09:20.98ID:BhctVcZP
米使ってるんじゃね?蒸留すればスピリッツだし
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:33.82ID:sOwkrsx7
>>480
酷い話だよな、安いスピリッツ添加は嫌いじゃないが
客を騙す気満々の高いだけのゴミも散見されるからな…
0484呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:01:05.64ID:6twR6dfD
トップバリューのって
甲州、蜂角、御勅使の類いと同じじゃないの?
製造者ってサンフーズとか南アルプス系でしょ?
値段相応の味はすると思うけど
まぁスピリッツ90%はいかがなものかと思うけど
表示してるだけ偉いかな、多分この割合でこの風味って自信の現れだと思うけど
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:49:47.11ID:NwLze+fo
>>459
最近はスーパーで濾過水くめるんだぜ。ボトル買えばずっとただでくめる。
天然水より美味しいんだよなぁ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:54:42.71ID:QIx7EXwa
>>461 まだウイスキーを買ったことがないのだ。

>>485 あー、それは有りかも。少なくとも塩素のにおいはしないだろうし。

検索したら、水道水はダメってみたから、沸騰させたらどうかなと思った聞いたんだけど、正直もっと叩かれたり馬鹿にされるかと思った。おまえら優しいな。ありがとう。
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:10:48.50ID:spe97fOK
田舎なら水道水でもいけそう。

東京は厳しいか。
0489呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:24:38.38ID:NwLze+fo
東京は浄水設備が凄いとかで天然水並みに美味しいよ。
埼玉の水はヤバいくらい不味い。ガキの頃は気にせず飲めたんだけどなあ。
とにかく東京のは美味しいよ。ペットボトルで他県に売るくらい
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:02:28.73ID:A6jOwu4/
そんな東京都の浄水場が、埼玉県三郷市にあるのをこの前見た
浄水場によって味違うのかな
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:06:33.90ID:njB5SmY1
>>489
浄水場の水って割とどこでも売ってるんじゃないの
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:53:20.29ID:cZv5gqsG
まあ関東の水は飲む気ないわなセシウムストロンチウム入りはヤバイ
風呂シャワー手洗いが困るけどみんなどうしてるのかな
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:44:50.80ID:PqxPxM5s
店で飲むハイボールはあんま美味くないけど、自宅で作るレモン炭酸で割ったハイボールは美味い
何が違うんだろうな
濃さの問題だろうか
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:19:21.25ID:HrIbpN/W
久々のベルやっぱ美味いね。程よいスモーキーさと舌に余韻が残るモルティ&オイリー。
薄目に割ってもしっかりとした味わいがある。
評価5点は納得ですねぇ
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:44:51.50ID:i8RVLugR
やまや2本安売り時代に買い置きしたベルが味の基準になっている
これのおかげでクレイモアやエンシェントクランやジョニ赤やティーチャーズの味の変化を割と正確に察知できている
0497呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:33:35.09ID:vcT+h4TS
トレビーノの浄水器使えば臭くないと思うけど4000くらいだし買ってみたら
ハイボール飲むのにペットボトルかってたらゴミばっかでる
0498呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:37:26.89ID:Rbtk33du
売ってる水って水道に比べると基準がめちゃくちゃ緩いから単純に安全を考えるとどうしても水道水になるわなー
味は知らん
0499呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:13:02.18ID:yYh06k+2
>>493
水中のセシウムやストロンチウムみたいな金属は簡単に沈殿・濾過で除去されるから
まったくのデマ
本気で信じてるなら典型的な放射脳
0500呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:53.64ID:SPoJzufu
東京で全ての浄水場で定期測定してるけど、1回も検知されたことないのにw
>>493みたいなバカいるんだなw
0501呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:33.63ID:+1ssDIRH
>>493
すげーな、放射脳って。
それより>>493よ、セシウムなんぞよりあんたが普段吸い込んでる空気の方がよっぽどヤバイぞ。
発ガン性たっぷりの微細な化学物質が、風に乗って中国から飛んできてるからな!
はやく息を止めた方が良いんじゃないか?
0503呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:42.17ID:0HkNC7n2
どこの浄水器が性能いいかを話すスレかな?
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:19:27.13ID:FnIY5zrO
>>70
安ウイスキーをちびちびwwww
焼酎でも飲んでろよwwww
0505呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:03:59.48ID:CWdOkfQg
まあまあ落ち着いて下さい関東の方々
0507呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:51.78ID:8L5iP9CI
まあ北関東甲信は水はともかく農水産物がやばいのは間違いない
0508呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:16.71ID:7gJQCeSk
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/h23touhoku/kaisui/housyanou/h30kokyo1.html

うちの水道水の水源の数値。普通に飲んでる。
だが、この水系の河口らへんで釣りしてるけど釣った魚を喰う気にはならない
1000ベクレル超の水底に住んでるゴカイを餌にしてるハゼのテンプラとかシャレにならん
0510呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:10:34.92ID:3ruTy/lk
身体からすぐ排出されるから心配御無用
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:53:23.17ID:PW/iC2VT
次スレから本気でワッチョイ導入してみる?
書きこみが減って過疎スレにならないか不安なんだけどね。

>>512
J&Bレアどころか、ヘイグ、ヘッジス&バトラー、VAT69、タリスマンもも飲んだことがない…
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:06:21.33ID:86vKGQcY
だから酒板はワッチョイ使えねえって何回言えば...
0515呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:55:05.65ID:MYQVPKYI
バカは、この板がSLIP対応なのかどうかも分からない
0516呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:16:44.29ID:bJ+Wm2xs
VAT69が40種、J&Bが36種のモルトがブレンドしてあるみたい。どっちも美味かったですよ。
以下が前に投稿したティスティングノートです

VAT69
トップノート
バニラの香り。山崎naを彷彿。
ストレート
アルコール刺激あるけど、若干スモーキー。バラファイ系?
トゥワイスアップ
薄めたバラファイ?割り過ぎると淡麗バラファイになるイメージかな。
バランス系のスコッチ。
まあまあ美味い。3点筆頭か4点でもいいかも。

J&Bレア
トップノート
メロンの皮に近いところの香り。若干のバニラ
ストレート。
しっかりした味。アルコール刺激強いけど気にならないレベル。若干ピーティー。白馬系?。
トゥワイスアップ。
旧先生。美味いすね。
ピーティー控えめのスモーキー。若干シェリーの甘味があるバランス系。
美味いすね。4点は納得です。
0517呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:32:50.08ID:ne46XOTj
久しぶりに白角飲んだんだけど随分と甘いんだな
前からこんなに甘かったっけ?
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:58:19.55ID:p5W91KT+
>>494
店とは別の割材では?似たような味の炭酸水でもかなり違う。ウィルキンソンレモンとスプライトでは明らかに後者が甘い。当然ハイボールも甘くなる。
0519呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:39:26.77ID:lrjLjyfX
同じレモン炭酸でもメーカーによって果汁の割合も水の硬度も変わるだろうし
レモン以外の添加物が重要なのかもしれない
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:55:55.02ID:ZgpweQZA
レモン果汁が入ってるのは少ないでしょ
ただのフレーバーだよ
0521呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:16:54.48ID:YAme2UEX
>>520
南アルプスの天然水のやつは果汁入ってる
ウィルキンソンとか他のやつは殆ど香料のみ
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:39:10.38ID:sBJCEUng
1200円ぐらいはしてたんだがどうなんだろ
名前も蜂角鷹を削っただけみたいな感じだし・・・
0525呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:41:22.57ID:WurNn2Gn
店でハイボール頼むと手掴みで氷入れるから嫌だ。しかも若い姉ちゃんじゃなくて爺様が作ってる。
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:56:23.16ID:vElG6oEB
1200円ならスピリッツ添加では無い感じかな?
試してみたいがこの価格帯の中小ブランドはあんまりコスパ良くないんよね
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:50.18ID:O6iLl1p1
>>507
バカかお前?全部数値まで公表してるのに
モスバーガーと同じレベルやな
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:40:56.11ID:zgM0x1Kl
ビックカメラで売っているグレンロイって、このスレ的な評価はどうなんですか?
0532呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:59:56.83ID:eSuHxzyB
氷山盛りの4倍縮ハイボールだと酒質は関係ないね
角でも、それなりに美味しく飲めるから不思議だ
0534呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:54:59.17ID:xS4l6AD2
徳岡の南アルプス蒸留所はPB製品も含めて粗製乱造が酷すぎて買ってやる気にならない

ていうかここにきて安バーボンが美味しくなってきたでござる
0535呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:00:24.42ID:D+Se9CfT
えー?
うちの方は相変わらずバーボン美味しくないよ
0537呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:12:22.62ID:2mLg9dW/
どの銘柄も4リットルペットが欲しい、せめて2.7ペットは用意して…
0539呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:43:51.00ID:oXcjVwhz
CCは濃いめのハイボールでうまい
0540呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:30:23.38ID:Fy6q71ty
カナディアンクラブ飲みやすくていいと思うけどちょっと薄く感じる。
0541呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:23.25ID:m5QUNKbb
スコットランドだって原発&核兵器だらけなのに日本の放射性物質だけ気にするのはおかしい
0542呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:39:26.03ID:OAmAlmLq
はちくまって妙な甘さがあるよな。
何か入ってるのかと思っても原材料名には特に書いてないし。
0545呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:07:23.22ID:T7FaP4Mp
キリン富士山麓 、初めて飲んだが、美味い、美味過ぎる
これで1300円って凄過ぎる
0546呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:07:25.40ID:MbJ+BaJV
合う人には合うんだなって味はしてるよね
0547呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:14:31.38ID:W97QoHYQ
富士山麓は香味に好き嫌いがあるのは仕方ないけどまじめに
作ってるのはわかるよね
これがうちの近所のドラッグストアではいつも同じ税込み1280円で買えてしまう
うるさ型の安ウイスキーマニアでも評価せざるをえない商品である
0548呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:33.65ID:X46PH+j2
好きです。グランツ
0549呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:28.47ID:JQGH3/6N
安ウイスキーにも軽減税率を!
庶民の楽しみを奪うな!!
0550呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:38:27.08ID:dEIp956i
いくらお得でもペットボトルのウイスキーだけは嫌だ
0551呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:39:17.08ID:mLRx+ZUO
税込み1280円は安いなぁ
うちの近所では税抜き1280円が最安かねぇ
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:48:24.10ID:fP1LRSqQ
BNSPうめーな びっくりだわ
これが5点じゃなくて更にびっくり
普段はベルだけど浮気しよ
0553呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:06:48.17ID:2kW06hC+
SPのハイボはうまくてビックリした
0554呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:41.08ID:OCPMOmA4
SP美味しい、一番好きなウイスキーです
0556呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:29:09.23ID:nXwzs4zF
SPはよく買うんだけど、オールモルトとモルトクラブと8年が
自分にとってこの価格帯でのニッカトップ3だったんだよな…
0558呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:24.75ID:5unIA4d+
4Lの空ボトルは災害時の水運搬用。
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:31:20.46ID:NcyvdZsA
SPは美味しくないってことでいいじゃん
そっとしといて欲しいわ
富士山麓だってコーラ割りなら超美味しいらしいし
そっちの方が絶対オススメ
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:45:59.18ID:S8J9JSUc
富士山麓ふつうに美味しいけどな
1200円くらいだったら文句ない
0562呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:56:37.31ID:NcyvdZsA
はい
じゃあ富士山麓ってことで
0563呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:09:12.97ID:TBSk0JHQ
4点が実質の5点ってことか
0564呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:39:14.44ID:2kW06hC+
俺はSPと富士山は両方5点でいいと思ってるけどね
0565呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:19:23.71ID:S8J9JSUc
SPは今度見かけたら買ってみるわ
ちなみに富士山麓と比べてどういう味?
0566呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:36:25.72ID:2kW06hC+
俺が子供の頃から抱いてた、「この味知ってる。これぞウイスキー」って味w
たぶんどこかで飲んだことある懐かしい味
0567呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:38:15.28ID:dAnN6UG0
SPを5にするならDBを4にしてもいいと思う、まあ個人的にはSPよりDBの方が好きなんですけどね。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:26:01.20ID:mYrx8v88
ジョニ赤旨い
トリプルグレーンとかいうのは不味いw
0573呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:49:27.64ID:dAnN6UG0
トリプルグレーン俺は結構好きだったけどなあ、でもジョニ赤ジョニ黒とは違いすぎるから合わない人には合わないね。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:10:30.06ID:ZelctW5p
ジョニ赤って血なまぐさくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況