X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:45:55.76ID:Yb3+W3uj
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1533452597/
0386呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:53.99ID:+Zv2qcd+
スイカ味とかも無いな
0389呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:55:59.95ID:x3RAwI+w
漬け込み流行ってるけど焼酎漬け込み梅だと梅酒サワーになっちゃうか
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:58.98ID:qhPB4fzM
ナポリンサワー、スゲーんめーな
いつ無くなるか分からんから3箱纏め買いしちまったわ
0392呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:57.11ID:d7yjIMhe
>>387
ゴールドサワーってどんな味やのん?
エナジードリンク風かな
0393呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:15:39.76ID:eo8n6U2I
多分ミラクルパンチハイみたいな感じかと
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:18:19.35ID:Vhp0v6kL
ミラクルパンチハイってどんな味やのん?
0395呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:24.85ID:BbMvJhVG
ストロングゼロレモン、やっぱり好きだわ。サンガリアよりこっちの500oが好き
0396呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:44:10.28ID:eo8n6U2I
>>394
リアルゴールドとかオロナミンCのチューハイって感じだよ
0397呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:11:07.62ID:DqH73Wmy
レッドブルハイかモンスターハイを作ってくれ、メーカーさん
0398呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:12:21.36ID:TL77EK5T
レッドブルと9999でカロリーゼロな
0399呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:58.37ID:rLA377Oj
氷結ストロング サワーレモン 人工甘味料入ってないからスッキリしててうまい 9%でもきつさを感じないから99.99に近いんじゃないかな?
0401呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:31:21.53ID:Az080SFO
>>400
氷結とかタカラの焼酎ハイボールも品揃えよさそうだね
0406呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:19.35ID:Q8HVVXw7
りらくすオレンジがダントツで他を飲む気が失せた
0408呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:26:59.26ID:eNJblOtV
>>399
帰りに500のチューハイ飲みたくてセブン寄ったら、196円で税込200円超えるからスーパーでストロングゼロの500買ったわw
たけぇ…
0410呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:37.84ID:Hbca2nVU
懐が傷まないnanacoが160円程あったから、悩んだ末に氷強サワーレモンにしたわこないだ

青PBのシークヮーサーが在庫処分なのか1軒だけ75円で売ってびびった
http://imgur.com/x7JCJO0.jpg
0411呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:05:03.36ID:b1kmuzCe
>>408
コンビニは高いからしゃーないね
俺みたいな貧乏人はスーパーしか行けない
0412呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:40.44ID:ZZP+l0c/
>>411
いや、セブンブランドの氷結はコンビニもスーパーも定価やで
0415呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:27:06.74ID:b1kmuzCe
>>412
あ、てっきりPBじゃない話かと勘違いしてた
すまん
0416呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:29.49ID:eNJblOtV
>>411
196円は高いと思ったね。セブンオリジナルのチューハイは買ったことあったけど、普通のお酒はあんなにするんだね。
普段酒のディスカウント店で安く買ってるから、余計に値段に驚いたわ。
0417呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:23.65ID:eNJblOtV
>>412
いや俺が言ってるのは氷結ストロングの話だよ。
PBブランドはもっと安い。
0418呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:47:19.18ID:ZZP+l0c/
>>417
氷結ストロングサワーレモンの話やないのけ
あれはセブングループ限定の氷結だからスーパーでもセブンでも同じ値段やで
0419呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:03:04.23ID:eNJblOtV
>>418
それで合ってる。俺が言いたいのは普段、普通に安売りしてるチューハイ買ってるからサワーレモンが高く感じたって事です。
0420呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:03.27ID:Hbca2nVU
408「セブンi専売品は高いからスーパー行った」
411「コンビニは(酒全般が)高いから(専売品なんか買えないね)。スーパーで安売りしてる一般ブランドしか買えないよ」
412「(7i専売品のことかな?)専売品はスーパーでも安くならないよ」
噛み合わなかったところ
0421呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:45.75ID:FK3EBUsM
酒強いけど9%のは無理だ
何度かチャレンジしたけど翌日必ず気持ち悪くなる
宝の焼酎ハイボールの7%のなら大丈夫だった
0423呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:41:41.05ID:hxPclxYp
もぎたてりんごいいじゃん
いつものもぎたて感(悪い物飲んでるぜぇ感)と林檎のまろやかさがうまく共存
ぶどうあたり落としてこっちレギュラーにしてくれ
0424呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:45:44.68ID:34H/AnJH
12%ヤバ過ぎ
0425呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:03:22.00ID:hGaB3eub
12%なんて大して美味くねーつーか、逆に不味い部類やろ
アルコール度数換算で言えば、イオンPB9%のが普通に美味いしコスパもいい
0426呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:20:01.50ID:PklhTCjB
ちゃんと飲んだか。
イオンなんかよりは美味いぞ。
0430呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:13:30.30ID:BHBo0GMq
2016年の体育の日以来アホみたいに買ってきたけど、
好きなブランド/フレーバーが定まってくるとなんか飽きてきたな
0431呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:46.96ID:tXbGCQid
流石に極上レモンサワー系飽きてきた。
全種類置いてるから毎回1種類2本ずつ買ってたら、レモンだらけになった。
0433呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:08:52.86ID:PklhTCjB
アイスジン安売りしてた。
新発売?
売れ残りかな。
0434呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:46:51.90ID:gwJJ5OKs
>>430
マンネリした時は普段買わないのを買って飲むのがいい
んで、前のに戻ると美味しさ倍増って訳さ。
たまには不倫、たまには風俗、たまには旅行で古巣にも戻ると新鮮に感じるアレさ
0435呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:58:42.33ID:G2Ptb2TU
一回りして色々呑んだら
サントリーのこくしぼりプレミアムのレモンと葡萄
タカラの樽熟成焼酎ハイボールのプレーンの濃いめ
結果はこの3種類に落ち着く様に。
サントリーは素直に美味い、タカラはこれぞチューハイ。こんな感じかな。
0436呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:36:07.93ID:stzrlDeB
サンガリア一気で逝った
0437呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:46:23.26ID:KQa4kUZe
もぎたて林檎しっかり酔えて飲めるからまた買う
0438呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:49:25.73ID:8LZxIG50
最近9%のもぎたてとかストゼロでも1本では酔わなくなってしまった
0439呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:02:42.62ID:7lsVWrQL
このスレにビンのスミノフ飲んだ事有る陽キャっておる?

そーいや高校ん時トレンディードラマなんぞを見て、就職したら高級マンション住んで
冷蔵庫にはバドやカクパのビンがいつも冷えてて、リア充がようけ集まるんやって思ってたけど
今思うに何一つ実現しなくて、何処ぞの夢物語かよって感じだよな
0441呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:07:29.23ID:J2MvN1tZ
>>439
陽キャじゃ無いけど普通に飲んでたけどな
どうでもいい
0442呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:42:44.58ID:iDJCuQ7h
Amazonで99.99を2ケース買ったら毎日自宅でベロベロに酔えて最高だわ
500mlが一本131円だからな
気兼ねなく酔える
0444呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:43:45.45ID:BDcHeg8Z
氷結ストロングダブルりんご 2日フライング
ここ116円だからあそこの108円を期待して見逃し三振
0445呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:45:46.55ID:rvVwzF5H
ワシはローソンのお試しまで買わないは
0447呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:24:38.91ID:rvVwzF5H
イオンのチラシみたらりんご98円抜になってる
珍しくね?氷結ストロングがこんなに安いのは
0448呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 03:34:10.12ID:pIQ1NaHw
トップバリュのストロングチューハイグレープフルーツが普通に美味い
プリン体ゼロが嬉しい
0449呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:33:37.40ID:iLwSce4b
トップバリュってドライに至るまで人甘入ってるから苦手なんだよなあ
0451呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:16:42.31ID:9HN/cWw3
>>449
それはあるけど、ザストロングがそれを真似したうえにドライに「後味スッキリ」の印字を追加したぐらいだから、
世間一般的には特定の果汁に偏らない味であればスッキリしてることになるらしい
逆の発想でTVドライだけは買わなければいい
0453呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:00:09.00ID:dq7kESWL
しゅわぷっちょコーラ美味しそう
0454呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:35:38.23ID:cE6U2rGY
高齢のおかん連れて氷結ストロングりんご98買ってきたわ
チューハイは5パーになるから助かるわ
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:44:04.76ID:wFoo8LIN
ほろよいフルーツサングリア
美味いけど酔わない
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:35:02.63ID:lhgaEgTc
姉さんもうやめてください
今度は離婚されちまうっすよ!
0463呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:24:47.51ID:MdcOw+kr
9999って炭酸弱いの?ストゼロばっかりでまだ飲んでなくて
0467呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:04:51.25ID:iQaJ5HZx
ほろよいだとアル中より糖尿病の心配した方が良さそうレベル
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:33:08.30ID:1hHET6+O
>>466
アルコール6%以上のチューハイ(特にストロングチューハイ)の製造・販売に規制が入るのも時間の問題。

【TaKaRa】寶CRAFT 群馬白加賀うめ(10月30日より、群馬県を中心に北関東信越5県限定発売)
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2018/TS18-066.htm
0469呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:28.97ID:RN5vr7SH
ストロング梨美味しいけど、来ないだの限定梨の方が旨かったな。あれ9%だったっけ?
0470呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:24:35.34ID:zMsDt+hN
たぶんセブンイトーヨーカドー限定でサッポロの塩レモンサワー。いつもの塩ライチサワーのブランド。
0471 【大吉】 【12.8m】
垢版 |
2018/10/17(水) 00:58:39.40ID:VrHNXWGO
>>463
サッポロは微炭酸ばかり(-o-;)
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:10:14.90ID:mcTIPYb/
税抜きで
>>448
これは自分にはアカンかった
ケミカルな味と言うか薬品臭いグレープジュース味が好かんからかな
白ぶどうやマスカット味ならいけるのに
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:18:28.53ID:E09LfM/5
ウィルキンソン無糖ドライは人甘フォビアに訴求しておきながらおまけのCRATZがしっかりスクラロース入りという気の効いた皮肉
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:08:27.68ID:2P/e6kLX
氷結ストロングダブルりんごうっま
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:14:11.86ID:BcZXhIdM
ピーコックで変なチューハイ売ってたから買ってきたお

ttps://i.imgur.com/7GPSBqD.jpg
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:04.64ID:/ZF/v14r
北海道限定って書いてあるけどピーコックは北海道にないね。
ビッグマンの北海道焼酎ペットシェアは南波杏らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況