X



サッポロ99.99 1本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:39.90ID:hiCustO/
あまり飲めないんで黒缶ひと口だけでもアルコールきついなあと思ったけど
野菜ジュースと割ったらアルコール感消えちゃっていつもの野菜ジュースのままでびっくりした
0021呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 04:17:44.38ID:iWHR4bMg
キリンのはこいつの割くってる感じ
0022呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:13:15.05ID:6/QqYpgQ
コンビニで品切れってどうよ?
真面目に売る気あるのか
0024呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:34:17.92ID:ym8Yqce0
ウィスキーのチェイサーに丁度いい。
0028呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:27.43ID:P40FFQUN
酒強くないのに悪酔いしないからすっと寝れるし起きても残ってないんでクセになる
スーパーで買えるからいいけどビックカメラの酒売り場からはなくなってた
0029呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:37:03.33ID:jfV07NCo
売れないから置かなくなったんだろ
品切れと主張してた奴涙目
0030呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:09:57.61ID:jCHl2u+u
サントリーの営業さん、お疲れ様です。
0031呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:49.42ID:Qurs5MPt
「よく売れている」としても、サッポロはどうしても格落ち感があるからな
よほどの商品じゃなきゃジワジワ置かれなくなるのはしょうがない

年間販売目標
サッポロ9999→200万ケース
キリンザストロンゴ→600万ケース(700へ上方修正)
0032呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:19:54.61ID:BLJrooLQ
と言うかさっさと新味出すフットワークの軽さがなかったのが響いてるかもな
失敗するかもって考えててもおかしくないし
0033呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:40:34.24ID:hXePO2x4
そんなに売れると思ってなかったんだろ
0036呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:14:05.31ID:3ZBTARaI
そこで他と一線を画して欲しかったんだけどグレープフルーツでなんで使うかな
0037呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:09:51.57ID:WrOJEWuG
CM1回しかみたことない
グレフル発売前で増やしたり新バージョン投下ないの?
0038呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/06(火) 04:12:36.65ID:xy+kRhx5
90円で投げ売りモードだ近所のスーパー
0040呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:16:37.88ID:SxYfPPP9
HeyはDo りら.99は発売初日から込95円
0041呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:26:51.59ID:EeTxAL8L
(キリンザストロングゴールドサワーヤバイ…)
0042呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:05:22.85ID:Rry8YzA1
これの黒うまいわ。甘味料入ってないから悪酔いしないし
0043呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:18:58.54ID:xX+Cjkla
6缶パックを見たことないのだが、無いのだろうか?
0044呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:27:49.10ID:TJQjZTX6
グレープフルーツ美味いわ
レモンが甘すぎだったけど丁度良い感じ

>>43
24缶入りの箱でバラで入ってるから6缶パックないっぽい
多分だけど箱が凄い安っぽいから6缶パック無いのは製造コスト抑える為かもね
0045呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:48:38.21ID:EV+uEGbL
黒だが発売当初と味が変わった
ストゼロまではいかないがアルコール臭も味もキツくなった気がする
質下げたか?
0048呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:00.90ID:mF3CJ1qx
>>44
グレープフルーツは合成甘味料入ってるからなあ…
合成甘味料なしがポイントの一つだったのに入れられたら他のストロングチューハイと大差なくなる
0052呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:20:32.81ID:OZpdgoP6
9999自体久しぶりだったけどやっぱ酸味料らしき部分いらねー
0053呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:55:58.76ID:PEudY5Cj
酸味料無かったらタダのソーダ割りだぞ
0056呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:35:25.04ID:j1MiFzuH
グレープフルーツは他メーカーのでいいや
0059呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:31:44.79ID:ljhP1kDX
駅前のスーパーに置かれなくなっちゃった
0061呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:24:29.64ID:TImxxWvF
近所のスーパーでロング缶が130円(税抜き)で売ってるから 毎日99.99三昧だお!
0062呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:30:55.21ID:iWEh5SxC
人口甘味料入り飲んだら悪酔いっていうか気持ち悪くなった
0063呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:00:33.28ID:VNAxoq0O
じゃあストロングゼロ氷結は全く飲めんな
0064呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:02:22.42ID:DhgYzyvE
グレープフルーツ微妙だね
それでも他社のよりは飲みやすいけども
てか近所のスーパーもコンビニも
グレープフルーツしか売ってないのだが・・・
0065呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:54:16.25ID:dXzjWCPH
どこへ行ってもストロングゼロ氷結より安く売ってるからなあ
ただの安売りチューハイになっちゃった
0066呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:25:42.66ID:b375r1U8
グレープフルーツはいまいちだけどレモンとドライは良い
ストロングゼロとか氷結とかの人工甘味料のベタつくチューハイは要らない
0069呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:51:14.26ID:7ToORpj7
GF味 結構旨いじゃん
なんか口に含む時は車のフレグランス的な香りがするけど
普通にいけるわこれ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:35:38.13ID:AKRWoKA0
それはよかったね
でも人口甘味料が平気ならわざわざこれにする必要もない気がw
0071呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:18:15.59ID:feMXkiqz
サッポロ99.99に使ってるスクロースって砂糖由来のもんで人工甘味料じゃないけどな
0073呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:14.50ID:FXynw7Gb
スクロースは糖類
スクラロースは人甘
9999は…(検索)スクラロースでしたー
0075呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:39.80ID:501+G/nj
サッカリンじゃないから問題ない
0077呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:55:05.97ID:7da5QBpi
何故かグレープフルーツだけ売ってるな
0079呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:35:58.37ID:f5c+H9tQ
フォーナインドライ飲んでるナウ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:50:43.82ID:AOdPSQ+j
お子様なので、炭酸水で割って、33.33で呑んでまつ
0084呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:09:52.44ID:OmL5k0x/
吉澤は9%飲んでたって言うからこれかな
0086呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:28:01.00ID:jgiOaWo6
まあ氷結かストロングゼロだろうな
こんな売れてないチューハイ飲むわけ無い
0088呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:17.91ID:m0V1i+SV
>>84
08/28発売
09/06逮捕
箱で買い溜めしてそうだし、新商品に敏感なタイプじゃなけりゃ無理だな
0094呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:00:07.07ID:jZNLyTmc
全然見かけなくなった
もうダメポ
0101呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:52:17.98ID:QhqaOms7
コンビニでも売ってない店が多くなったな
もう商品としておしまいやね
0102呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:30:00.16ID:Y8iusrgR
コンビニ行かんから知らんけどスーパーには普通に置いてるで
0103呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:40:57.06ID:e0Y9Rz2K
話題になった時に欠品やらかしてるからな
それで勢いがパタリと止まった
サッポロは相変わらず駄目な企業
0104呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:10:36.66ID:Jc9qzBUV
大増産した頃には余ってるのがいつものサッポロのパターン
0105呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:15:33.84ID:nar26Srw
https://twitter.com/RocketNews24/status/1077859084316028930?s=19

【衝撃の結末】ヤバすぎると話題のチューハイ『99.99』の開発者に話を聞きに行ったら “ガチでヤバイ奴” が出てきた話 

提供:サッポロビール


アルコール度数9%なのに、恐ろしく飲みやすいだと!? 危険すぎるって!!


https://i.imgur.com/6XnteJj.jpg
https://i.imgur.com/sJkEh8M.jpg
https://i.imgur.com/aiPdEEd.jpg
https://i.imgur.com/Ng40kaT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:18:40.72ID:nar26Srw
>『99.99』はネットで非常にバズりまして、売上も好調だそうですね。この状況は予想していましたか

>ネットでは「ヤバイ」「危険」など、チューハイとは思えないワードが飛び交っていますが、ぶっちゃけキレてます

>『99.99』を作るに当たり、他社のように果実を推していくのではなく、そもそものネタとなる酒で勝負しようという視点があったという。
その結果、純度99.99%の高純度ウォッカを使用したチューハイを作ることになったそうだ。

>やはり「サッポロビール」の他の社員たちも、『99.99』のヤバさには最初から気付いていたようだ。
あんなにスルスル飲ちゃうのだから当然である。しかしこの後、開発者の一人である鯨岡さんの口から衝撃的な発言が飛び出す。
0107呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:26:55.73ID:OLf9EvKk
黒缶黄缶はまあまあ売れてるけど緑缶は有り余ってるな
0111呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:03:00.81ID:nbOXOVoo
シークヮーサーより、カルピス系の白い甘いやつ出してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況