X



【モルトの香水】スプリングバンク 1st.蒸留
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:31:54.39ID:c4FBm8pE
キャンベルタウンの至宝、スプリングバンクを飲んで語るスレです
ロングロウ・ヘーゼルバーンについても同様に愛好されたし

バンク党員もバンク党員予備軍も、心置きなく此処に集い語ってくれ給え!
0208呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:51:51.04ID:rXBalfqV
キルケラン瞬殺かよ
買える気しない
0209呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 03:04:22.08ID:B6xjqlT3
1/31から15年ラムウッド発売ですよ~
0213呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:05:26.95ID:hydvVzDQ
皆キルケランオロロソに意識がいってたから15年ラムウッド買えたよ
世界で9000本だから日本には3〜400本程度だろうね
これはかなり嬉しい
0215呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:23:58.73ID:DS9s0dRE
キルケラン ヘビリーピーテッド バッチ2がやっと国内で販売
シェリーとバーボンのブレンドだから争奪戦にはならないかな?
0216呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:16:00.86ID:+faXL1dB
ローカルバレーレイの争奪戦で忙しい
0217呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:33:27.33ID:CtxpiAU0
キルケランってどちらかというとバンクよりもロングロウ寄りだよね
0218呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:26.39ID:8+mBzWST
グレンスコシアしか飲んだ事ないけど美味しかったから次何買うか悩んでる、美味しいウイスキーってやっぱいいお値段するのね
0219呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:49:22.01ID:Ulr7gEJ4
グレンスコシアが気に入ったのなら
ベンネヴィスとかグレンマレイとかのほうが好みに合うんじゃないかな

スプリングバンクはタールっぽいピーティさと塩気が強いからスコシア好きな人は面食らうと思う
0220呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:30:44.54ID:nRBmujvI
>>219
ありがとう、ぽんぽんボトル買えないから調べてるのが楽しいよ
0221呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:58:05.14ID:Ulr7gEJ4
ましてやモルト人気で品薄+高騰してるから地味に財布を圧迫してくる
スプリングバンク10年だって、3年ほど前までは5000円以下で買えてた
0222呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:51:29.55ID:vdyzCjPq
今のバンク10年の方が美味いから値上げしても問題ない
0223呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:47:42.49ID:DM5aDW51
10年がニューラベルになってから何回かボトリングされているけど評価されてるのは直後のやつだけ?
それともずっと安定して美味しい?
0224呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:44:05.78ID:NkQSvB0F
今のところ安定して美味しいよ。現行の10年に限れば世界ナンバーワンだろう
0225呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:31:38.85ID:8iEedJ+Z
何言ってんだ 10年でおっ!!と思えるの07ボトリングだけだろ… 今のでうまけりゃ悩みもないわい!!
0226呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:41:01.24ID:L5Evk9Qw
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
0227呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:11:22.91ID:B5bei0zl
>>225
まあ、初期ロットに良い樽持ってくるというのはフィディックでもあったから話半分で聞いておくよ
俺も初期ロットの買い置き少なくなってきたから、そろそろ後続ロット買って比べてみるわ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:17:04.39ID:2T5tjc2F
俺も初期ロットちびちび飲んできたが最後のボトル残り4分の1になったから今のロット買ってみるかなぁ
0229呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:09:53.12ID:KSoUybbm
俺もそうだったが、2017と違いすぎて顔をしかめた 
0230呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:34:45.13ID:bHtRdAz7
ボトルの残りが減ってたら味も変わるけど
それと新品を比較なんてしてない?
0231呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:01:11.16ID:nANSfr84
特にスプリングバンクは開封直後とボトル半分以下になった頃とが、かなり違ってくるイメージ
0232呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:30:38.12ID:SJK+RS+4
それはどのカスクかによらない?
シェリーカスクが入ってるボトルの変化が大きいのは同意
0233呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:06:41.53ID:nANSfr84
>>232
ということは、スタンダードの10年〜18年は全部該当するよね
21年は特殊な樽使いしてるから、一概には言えないだろうけど
25年は飲んだことないから知らない
0235呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:42:08.02ID:SJK+RS+4
あぁ2017年まで80%シェリーカスク使ってたからか
2018年以降はシェリーカスク使ってないから一括りにしちゃダメだよ
0236呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:30:52.17ID:oXqIemjr
>>235
バーボンカスクオンリーの18年、あったねぇ
去年はシェリーカスク80%で出てたから忘れてた
レアケースまで網羅するバンク党の鏡ですねえ
0237呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:53:05.58ID:OttKRRfC
>>236
何言ってるの?
2018ボトリング(2019リリース)はバーボン100で、
2019ボトリング(2020リリース)はバーボン88・ポート12ですよ?
シェリーが入ってたのは2017まで
0238呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:54:08.39ID:OttKRRfC
×シェリーが入ってた
〇シェリーカスクが入ってた
0239呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:26:53.28ID:OttKRRfC
一行目余計だったな
お詫びついでに12年もちょっとだけ書いときます
ここ最近のボトルはシェリー70バーボン30→シェリー50→バーボン50→シェリー35→バーボン65とシェリーカスク比率が下がってきている
カスクストレングスで度数で区別付き易いから他に比べると探しやすいと思いますよ
0240呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:56:10.42ID:AM45uRaQ
バンクはロットごとに全然違うんだから一縛りで語ってる奴みると草
0241呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:04:32.04ID:LtLMVIza
でもロットごとに飲み比べできる人など限られてるのだから、もし安定して良い品質に出来ないならその程度だと見なされると思う
0242呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:06:01.87ID:LtLMVIza
個人的には10年はロットごとまで知らんけど良い品質だと思う
0243呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:09:13.89ID:LtLMVIza
正確にいうとバーなどで10年をいつ頼んでも美味しい。つまりいつのロットかは知らない
0244呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:09:45.77ID:NHcbEbKz
”ロット毎に全然違うんだお!”と声高に言ってる人見ると
「あー、このヒト先入観でウイスキー飲んでるんだなー…」と毎度思うわ
0245呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:47:10.64ID:9s/OIYA6
そう思ってるならお前はバンク飲んでないんだなってすぐ分かるわ
他のスコッチならそうかもしれないけど
0246呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:15:19.71ID:NHcbEbKz
>>245
ムキになんなって
>>243も論破できてないのに
好きなだけ草生やしてていいからさ
0247呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:28:27.55ID:9s/OIYA6
どのロットを飲んでるのかも分からないのに論破もなにも
論破って言いたいお年頃?
0248呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:29:38.55ID:9s/OIYA6
毎度同じロット飲んでる可能性もあるのに
それだと同じ味だとしてもそりゃそーだよねとしか言えないわな
0249呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:08:20.72ID:R5416S2+
同じ銘柄で出してロットごとに味変わるのはブレンダー失格だよね
0250呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:16:55.82ID:4wVhX88G
武川のサイトで21年の2015、6年ものが4万円以上、2018年ものが2万円台後半なんだけど、
ウイスキーは近頃薄くなっていると聞くけど年度によってそんなに差があるかな?
0251呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:56:04.75ID:BZ83qp/H
意識高いウイスキー信者がスプリングバンクから離れてくれるなら
俺に回ってくる可能性が高まるからさっさとブレンダー失格の烙印を押してどっかに行ってどうぞ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:43:02.89ID:XNQ2xIYy
昔からスコットランドの中でも上位に位置するめちゃ適当過ぎ蒸溜所に今更すぎる事をマジレスしてしまうニワカさん今日も元気でイキってる?
0253呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:28:10.25ID:WS3DIuJ5
キルケラン8年カスクストレングス シェリーカスク
キルケランへビリーピーテッドバッチ2
スプリングバンク15年
スプリングバンクローカルバーレイ10年
が立て続けに手に入って幸せ
0254呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:33:37.25ID:fuLz+Vz4
ほんと昔からコロコロ味が変わるとこなのにね
ブレンダー失格の烙印を押してやる(ドヤ顔)って言われても失笑しかない
0255呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:40:56.56ID:fuLz+Vz4
>>253
おい、ちょっと羨まし過ぎるぞ
今年はまだラベル不良の例のアレしか買ってないわ
年末にキルケラン15年オロロソと12年買っちゃってたからね

キルケランへビリーピーテッドバッチ2とロングロウ21年は買うチャンスはあったんだけど、
ロングロウの方は好みとちょっとだけ違ったのとキルケランの方はこれからに期待って事でw
海外ではロングロウ21年すっごく評判いいみたいだけど日本じゃどうなのかな?
0256呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:16:45.81ID:3mKn+3sc
>>255
ロングロウ21なんてもう美味いまずいというより、どこでも瞬殺だったしとりあえず買っといたレベルだ。
とりあえず保存用に3本買った。、
0257呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:48:33.06ID:fuLz+Vz4
ロングロウ21年はネットでも在庫アリを3ヶ所で見掛けたな
見掛ける度に海外じゃ評判いいから買っとくか?どうしよう?と何度も悩むがグッと我慢してスルー
他の探してる物はことごとく売切れなのに買わないと決めたものはあちこちで見かける物欲センサーの正確さが怨めしい
0258呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:57:06.59ID:iXkYHypQ
やっぱりローカルバーレイ争奪戦が厳しい
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:11:00.74ID:qtDE7De7
3連休使って都内や隣県あちこち探して奇跡的に1本ゲットできたがさすがにwebも店ももう無いだろうな
今頃よく残ってたと思うわ
0263呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:06:03.48ID:yuhvaNdL
>>262

In light of advice issued by the UK and Scottish Governments last night (March 23rd), we have brought forward an already-planned indefinite shut down of our operations at Springbank, Glengyle and Cadenhead’s.


昨夜(3月23日)に英国政府とスコットランド政府から出されたアドバイスに照らして、Springbank、Glengyle、Cadenheadの事業の計画済みの無期限閉鎖を進めました。


https://www.facebook.com/officialspringbankwhisky/
0264呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:18:06.17ID:bjUcpxNq
>>263
コロナ対策の業務停止だね
フェイスブックのその文章の続きに書いてるじゃないか
0265呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:52:50.36ID:kgAFflTv
>>264
いやいや2008年とかズレたこと言ってんのお前だけだから
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:15:54.53ID:bjUcpxNq
>>265
そんな力まんでええよ
2008年のニュース勘違いしてた人がシングルモルトスレの方に居ただけだから
その人か?と聞いただけ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:45:52.23ID:8ktRSenT
これ以上恥の上塗りは止めとけよ
0268呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:25:25.32ID:dfOwSqRp
ボトルは10年しか買ったことなかったけど休業って聞いて15年ポチったわ
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 04:52:56.94ID:/L5R7G6H
今年の18年どうだったかい?ポート12%か〜 吉とでるかどうなんだか
0270呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:40:05.05ID:79e5zwPm
昔のバンクのような良さが出てる感じ
0271呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:08:37.53ID:NqB+Ds0U
100%バーボンカスクの一昨年?が美味かった
あれクラスなら買いたい
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:02:57.03ID:vIY1c001
今年も去年と甲乙つけ難い美味しさ
0273呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:55:35.63ID:ybmofa27
今年の18年も旨かったけど某所でラベル不良で10kぐらい安く売っていた21年が凄く旨かった
こんなことでもなければ手を出さなかった価格帯だが買って満足
0275呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:36:10.77ID:CRJzjp36
安くなっても3万出すなら他のを考えてしまうよ。
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:49:24.77ID:ybmofa27
最初は26kぐらいだったんだがいつもの在庫0からの値上げ復活の繰り返しで現在の価格
0279呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:42:13.20ID:yXvCAtEF
>>278
間違いなく旨いのだけど開ききる前に飲み干してしまった・・
ショットで1時間以上かけてゆっくり飲むべき。
0280呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:24:46.92ID:Zq5ZZJ8v
10年初めて飲んだけど思ったほど大したことなかった
こんなもんなのか?
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:44:57.06ID:4dMBkqvC
開けてすぐ飲んだのか?
しばらく放置しておくと味変わるが
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:32:45.19ID:F7KPdEgz
>>280
まさかストレートでそのまま飲んでないだろうな
少量の加水をするのがスプリングバンク10年の最も魅力を引き出す飲み方だ
水は多すぎては駄目、ちょびっとだ
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:18:11.53ID:vEv0AH0s
ロングロウのポートカスクのやつ
開栓直後は、5倍ぐらい濃く作ってしまったダージリンティーのような渋さで飲めたもんじゃ無かった。
カスクストレングスのたまにしか出ないから買ったけど失敗したかと放置。
2年ぐらい経ったらようやく穏やかになって
飲みやすくなってきた!
アサヒの特濃オレンジジュースに混ぜて飲むと異様に旨い。
0284呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:40:42.27ID:bVIrSojI
おお〜仲間がいたか〜 寂しい独り身生活で金だけがあるんで何十ケースも買ってある山崎25年、アホかとバカにされるが俺はいつも牛乳割で飲むんだが旨い〜 でもわびしい…死ぬか
0286呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 04:28:59.80ID:uwzoB3YR
>>283
そんなん言われたら買ってあるロングロウのレッド11年ピノノワールカスクが気になってくるわ
今度開栓してみるか
0287呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:18:03.62ID:vEv0AH0s
>>284
随分高い酒大量に買い込んでるね
牛乳割りはやったこと無いけど多分うまいんだろうな
他の銘柄だけど、カップのバニラアイスの2ccほどかけて楽しんでるので何となくわかる
0288呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:09:43.51ID:Q54voZAC
>>284
仲良くしましょう
寂しかったらいつでも飲みに誘ってください
0289呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:54:25.42ID:/uIlN41A
1ケース売って嫁買えばいいじゃん
0290呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:16:31.40ID:NQ9z2QVA
ノンエイジを25年に幻視してる哀れなおっさん
0291呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:42.00ID:faaOZvLX
>>284
ケースの単位は何本?
0293呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:26:50.41ID:rAbolZbK
アイラ、スペイサイドって満喫したら

やっぱり次はスプリングバンクですよ
0294呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:09:36.86ID:INviT/mw
2回半蒸留ってなんやねん

教えてエロい人
0295呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:31:24.49ID:Jq9WGrct
>>294
正確には2.8回だけどな
1回目の蒸留液の80パーセントを再留して、出来た蒸留液を1回目の残り20パーセントと合わせて3回目の蒸留をするのよ
(3×0.8)+(2×0.2)=2.8
0296呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:37:55.96ID:INviT/mw
ありがとうございます😊

凄いこだわりなんだね
0297呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:26:57.84ID:GYrGmJ1C
蒸留所から8月末にキルケランへビリーピーテッド Batch3 のリリース案内がありました。
0298呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:23:29.89ID:bOjTkYgG
初めてバンク10年飲みました

第一印象が えっ?これ山崎に似てるじゃん  でした


そんな人います?
0299呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:51:49.17ID:jyULJzyE
山崎はNAと12年しか飲んだことないからかもしらんが全然そうは思わなかったな
0300呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:18:57.07ID:hFzCinGn
全然違うので居ないと思いますよ

山崎に似ている銘柄としてよく名前が上がるのはカヴァランですが値段が高いので代替品にはなっていないようです
0301呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:19:46.53ID:Se/Y0OUy
初カキコ…ども…

俺みたいな山崎飲んでバンク10年が似てると思ってるモルト野郎、他に、いますかっていねーか、はは
0302呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:23:24.12ID:HirwM8QY
>>300
それは山崎のプレ値が高すぎるって事かな?
0304呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:34:49.30ID:of38DnS4
バンクと山崎で共通点を探す方が難しいと思うけど。
0305呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:40:54.32ID:bfat629L
>>303
カバランはカスクストレングス(ソリスト)だから
内容的に高いのは当たり前

山崎は定価も高いし、プレ値はバカじゃね?って値付け
0306呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:51:29.34ID:of38DnS4
カバランならディスティラリーセレクトとかじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況