X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ59【白州】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:07:19.72ID:5QpIVkCU
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

※前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ54【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1551086231/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ55【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1552230920/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ56【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1553463293/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ57【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1555598886/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ58【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1557220557/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:09:17.55ID:RLo/W7z8
カクヤス新橋店でブレンダーズチョイスが箱積み
定価1人1本のみ
0003呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:13:09.11ID:SGPHlWUR
>>1
a乙
jim知多beam混和悲ディアンは売れてるのかな
0004呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:12:49.85ID:ZeUuFwva
>>1

>>2
たまに出てくるよな
0005呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:36:15.89ID:WKVoe8+K
ブレチョンはいらん
0006呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:42:45.67ID:OOdKgovq
ディープハーモニーが欲しいです
0008呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:12:14.16ID:w/CIrDf3
近くのマルエツで、ノンエイジの山崎、白州、竹鶴と響JHが入荷してましたよ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:13:44.81ID:5003W1gn
ええなー
山崎だけ全然見つからん
0010呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:25:31.38ID:Yo20Esr7
終売しても入ってくる響って、、、
0011呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:39:06.27ID:Rj3wMCUo
17年どっかにはいったのかすげぇな
0012呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:20:06.87ID:7Bs5Wq40
山崎でいいならビックリカメルーン行きなさいよあんた
毎月入荷してるわよーーー
0013呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:50:26.70ID:70P0X6t0
贈答箱のほうのaoが飲めた。
確かに、頑張って買う物ではないかな。

家にあるペコペコ箱の開けてないやつ、どーしよ。。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:23:12.35ID:oheAAb1G
箱入れ替えて贈答用にすればイイ
0016呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:49.69ID:Yo20Esr7
響ジャパニーズハーモニーももう手に入らないんだよなぁ
時代の流れが早すぎる

安い酒ブレンドして饗(もてなし)ジャパニーズハーモニー作ろうかな
山崎NAにクレスト、白角、焙煎梅酒でどうかな?
0017呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:44.90ID:e1xmceJz
バーでグレンモーレンジィと山崎12年を飲んだけど…。んー僅差でグレンが上かなぁ
0021呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:55:11.80ID:Yo20Esr7
響は続くよ!!どこまでも!!
ハーモニー!!
0022呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:38:31.77ID:EW7wW1vb
響きもカクヤス新橋店にごっそり定価
0023呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:41:40.46ID:oZHUn/YC
0024呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:01:30.19ID:xh4fMEjM
梅酢モンキー定価以下で並んでた
興味ないのでスルーした
0025呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:35:25.88ID:Vjm39MmZ
AOが本格的に余っていて草
0026呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:00:56.69ID:m9N0KKmb
碧 尼で硬そうな箱に入ってるな
低下?
0027呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:39:00.46ID:T/Z5KYcq
ドラッグストアの碧がPayPayで20%ポイント
0029呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:57:47.23ID:aS/UutYg
今の時期はスーパーにも山崎、白州、響ある。いつも在庫がある訳ではないから、陳列ケースに入れてないだけ。在庫問い合わせてあれば出してくれる。
この店でも山崎NAは3か月くらい入荷が無かったみたい、今は山崎12年があった。
一人一本だけど、誰も買わないから、毎日買いに行っても買えてる。

https://imgur.com/QfGmn8S.jpg
0034呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:09:28.94ID:3KBcSVmC
しかし月始めなのに各サイトこれといって放出なかったなー
0035呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:15.08ID:vPfn4NO9
ふざけんな、最寄りの店だと原酒が〜の一点張りだぞ
0036呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:57:59.45ID:aS/UutYg
>>35

店の人も、もう山崎は入荷しないものと思ってたらしい。
客からの問い合わせもなくなってしまったとの事。

自分も山崎ならあります、と言われてびっくり、久々に山崎NAに会えると思ったら出されたのが12年だったのでさらにびっくり。

この店に山崎NAの入荷は依然として無く、ひょっこり12年だけがまとまって入荷したみたい。

先月は12年の生産をして出荷しているものの、その使い道は販売店によるものと思われます。
0037呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:10:54.23ID:tHuYDtQn
大阪のウイスキーフェスの試飲はバーショーと同じ?
0038呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:11:00.74ID:3KBcSVmC
いやいや、「先月は」て。。。

毎月変わらず出荷されてるから
山崎12年なんて比較的コンスタントに出荷されてる方だぞ
穴場店見つけられて嬉しいのは分かるけど、あんま阿呆ぽい書き込み見るとツッコミ入れたくなるわ
0039呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:44:22.65ID:ZKW4kCWY
今年のエッセンスってそんなに美味しくないのか??いい噂を聞かないとか書かれてるけど
0042呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:40:54.74ID:dvWGP28v
>>39
そんな話聞いたことないけど
0043呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:53:24.04ID:J041Fwop
>>29
なつかしいw
久々にやったら引っかかるやついんのなw
0045呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:32:12.91ID:e5klSzlX
定価じゃないじゃん
0046呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:09:28.75ID:tfM8Pk1m
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H9tZfUEAEYCX4.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
     
数分でできますのでご利用下さい。
0048呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:09:51.44ID:ZKW4kCWY
>>42

顔本でわざわざ評判良くないけど、と書いておきながら自分自身も飲んでるお方がいましてねぇ。そんな噂あったっけ??と思ったもんでついついここで聞いてしまった。お目汚し失礼しました。
0050呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:54:36.00ID:ik0jdLCZ
シェリー樽のウイスキーが美味しいので、それならと、シェリー酒を買ってみた。
ワインのようで色はほうじ茶。
0051呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:07:35.42ID:NOoJ5rxP
甘すぎて単体では飲みにくいだろ?
0052呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:54:08.05ID:jbL9TiZ1
日曜に山崎12年定価で買ったよ
近所のイオンに並んでた
0053呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:59:57.11ID:aZNh8tSU
最近コンビニに小瓶がアホみたいにあるな
0057呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:30:14.34ID:Lts5S7GQ
ファミマに3店舗回り、全ておいてあった。白州もあった
0060呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:09:47.98ID:ZyoBKQCQ
ウイスキーくじどんだけ美味しいねん…

不良在庫がバンバン捌けるから最高なんだろうな。
どうせ当たりも入ってn
0061呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:12:57.70ID:1UhFG/XG
近くのファミマに山崎ミニボトル4本
白州はなかった
0064呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:53:07.22ID:CEPJpYRX
>>59
アルモリックが2本送られてくる可能性があるわけか
0065呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:01:18.11ID:1UhFG/XG
>>63
ローソン行ったら白州もあったわ
0067呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:26:27.15ID:ziPnmCJh
俺も買ってきたが各店4本入荷なのかな
すぐ売れてなくなりそうだな
0068呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:20.82ID:FXT17ceJ
初代ペイペイ祭りでそれぞれ30本ずつ買ってるけど、売ってるらしい情報聞くと
買い足ししたくなるよな
0069呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:57.11ID:FXT17ceJ
あの時は迷いもあったけど地域のファミマで根こそぎ刈り取った俺の
判断に寒心するわ
ちょっとした手土産にちょうどいいし、海外出張のお供にも最高
0071呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:50:56.34ID:FXT17ceJ
マジで?
ペイペイしかやったことなかったわ
0075呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:32:05.17ID:Eg2imH7h
うちの近くにも4本あったわ
0076呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:24:42.94ID:eJPB1Cmg
高すぎるってなんだよわけわかんねえ
0077呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:45:00.87ID:kNUUVcB+
小売希望価格が高すぎるなら買わなきゃいいだけじゃんね
俺が買っとくわ
0078呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:03:30.45ID:s77GivBw
いっぱい買えた。ありがとう。
そして、近所の人が居たらごめんなさい。
0079呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:20:39.86ID:73VAtBQc
700mlでも180mlでも、mi単価では0.3円しか変わらないのね
ミニボトル買いまくって飲みたいときに飲み切るのがいいのかもね
0080呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:31:06.46ID:DF60eEDz
ローソン売ってるね。
俺は前回にそこそこ買ってあるからスルー
0081呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:41:57.49ID:2ZqJ95VJ
>>78
謝る気もないのに謝ってんじゃねえよ
おまえアマゾンに文句言ってる梱包野郎だろ
0082呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:45:23.35ID:fIwL/wbx
>>79
だから言っただろ
飲むんだったらミニやベビー買い込めって
前に画像上げたら訳の分からん奴らがゴチャゴチャ言いやがって(ブツブツ…)
0083呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:47:36.27ID:GTPO5BDZ
10本買えた。ありがとう。
そして、近所の人が居たらごめんなさい。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:48:45.13ID:E75uNTgE
>>83
謝る気もないのに謝ってんじゃねえよ
おまえアマゾンに文句言ってる包茎野郎だろ
0085呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:50:41.45ID:ANHVurj0
ほとんどの海外ウイスキーは希望小売価格より安く売られてるからハーフやミニボトルは割高なことが多いけど、山崎や白州は定価だからサイズ変わっても割高にならない
0086呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:23:36.33ID:IKpRUeXg
naなんて普段みんな馬鹿にしまくってるのにいざ放出されるとうんこに群がるハエのごとく騒ぎだすのな
0088呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:24:33.34ID:rNsTAboy
>>82
そうだね
僕は住んでるところが田舎だから、売られてるか明日確認してみるよ
コンビニなんて行ける範囲は3件しかないけどね・・・( ;∀;)
0089呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:26:41.02ID:rNsTAboy
山崎NA,


※180mlは現在出荷停止中です。



と公式には書かれてるけど問屋在庫を出してるってことなのかね
謎だ
まぁ明日次第だな
0090呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:28:03.53ID:OplOb/0r
ペイペイ祭りの時はイチローズモルト2018を買いまくったな
あれは美味しかった
そういえば山崎180mlボトル100本くんって売れたんだろうかw
0091呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:29:32.90ID:OplOb/0r
>>89
それ、出荷時期だけ停止の文言無くなる
で、またそれに戻るw
なのでまめにチェックしたらおおよその出荷時期わかるよ
0092呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:52:46.80ID:rNsTAboy
>>91
なるほど!
となると、今は出荷完了ってことだね。
今ある店頭在庫次第ってことだね〜〜
探してみよう・・・
0093呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:18:47.05ID:QOvTjsu/
>>55

ポチッた。
結果は報告する。
12日以降の出荷みたいだから
一週間後だね。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:32:39.53ID:lVuwGcOm
セブンで山崎白州の180mlが冷蔵庫で売られてたわ
0095呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:51:30.81ID:aXCJsrWS
気が効くやん
こんな安ウイスキーみんなハイボールにするんだろと思ったんだろ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:03:09.96ID:IKpRUeXg
>>93
勇気あるなー
おれは一万だして2000円くらいの商品渡された日にゃ落ち込むなー
0097呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:06:11.53ID:aXCJsrWS
どう組み合わせても2000円にはならなくね?
0098呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:48:36.98ID:DQ8JOwnu
くじのあたりって何なん?
0099呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:49:10.67ID:PSPSyx85
富士山麓は終売とは言え1000円ぐらいの価値だな
0100呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:21.60ID:VrDiazrp
たまたま昨日ファミマで山崎ミニボトル売ってたから一つ買ったのだが、ここ数日全国的にコンビニに出回ってるの?
0101呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:02:13.14ID:CcMEk6FE
今朝、ローソンに寄ったら山崎、白州のミニボトル置いてあったよ
0102呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:59:26.43ID:7AQniumi
>>98
竹鶴25年だよ。今回のくじはちょっと微妙かな、山崎18年もないし
0103呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:08:28.86ID:3eUcmfl7
コンビニ(セブンローソンファミマ)回って山崎40本買った
1店舗3〜4本で自宅から駅までと乗換駅周辺と会社周辺のコンビニ15店舗ぐらい回った
もう少し買えそうだけどカバンに入り切らないから断念
0105呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:12:37.63ID:YVpLrlw9
ビックリカメルーン回って山崎40本買った
1店舗3〜4本で自宅から駅までと乗換駅周辺と会社周辺のコンビニ15店舗ぐらい回った
もう少し買えそうだけどカバンに入り切らないから脱糞
0106呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:23:53.81ID:QqqPJNEG
>>105
過去ログ巡り乙
我ながら最後の脱糞でふいた
0107呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:35:19.98ID:WSnN74tn
山崎NAそんなに旨いか。そんな苦労するなら宮城峡あたりでいいわ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:43:35.27ID:kF0yhCTC
NAも美味いよ。ただそこまで血眼になって探すか?って感じ。
0110呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:28:33.21ID:PSPSyx85
出荷停止宣言してた180ミリで出したのは色々な人に買ってもらえる点で戦略的に良かったと思う。一つのコンビニで180ミリ4本だと700ミリなら1本だったからな
0111呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:54:05.59ID:7AQniumi
>>110
実際は転売ヤーがコンビニ回って買い占めしているらしいが、、
0113呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:17:38.83ID:rNsTAboy
転売ではないけど、自分で飲んだり人にあげたりするためにコンビニ6件回って13本買った
サントリーさんごめん

でもなんで180mlを出したんだろう、俺にはわからないけど、たくさんの人に山崎を味わってもらうためなのかな?
0114呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:18:59.28ID:7AQniumi
>>112
1本だと利益出ないと思うけど、10本セットとかで出してるんだよ
0115呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:29:44.81ID:rcKRnLXh
>>107
現行の宮城峡NV飲んだことある?味薄くてびっくりしたよ
0116呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:56:46.57ID:Oc1XmSC1
>>113
フルボトルだとお前みたいな転売屋が買い占めるからじゃね?
ミニボトルも転売ライバル多いぞ。薄利多売がんばれw
0117呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:01:29.31ID:ZOkHaZpq
フルボトルでもnaなんか転売する価値ないだろ
0118呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:08:26.74ID:PSPSyx85
メルカリで実際に10本15000円で売れてるのとかあるな。でもメルカリへの手数料10%と送料引くとほとんど利益なさそう
0119呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:14:48.04ID:X7k1sjTM
買い物代行ボランティアだからな
0120呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:27:04.14ID:rNsTAboy
>>116
そんな手間かけても数千円しか儲からないだろ
だったらウイスキーは自分で飲んで、他の転売できる物探すよww
0121呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:38:34.25ID:SOL2Gfl0
>>113 自分も知人の為に周ってきた
コンビニの圧力あるんじゃない?
0122呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:32:53.91ID:k9NbmTEP
山崎12年、久しぶりに店頭に並んでるの見つけて買ってきた
さっそく開けて飲んでるけど、なんというか…まあ、樽に苦労してるんだなーってのが感じられて何か淋しい気持ちになった
0123呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:37:54.62ID:LjtEWK0t
父の日で山崎12年あるかと思ったらまだどこも無いな、、
0124呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:44:47.33ID:k9NbmTEP
主たる香味の素はポートワインか何かのワインカスクによるわずかなベリーとハーブっぽいスパイシー
かすかなピートスモークとほんのりバニラの後余韻に感じられるのは梅酒っぽさ
なめらかではあるけど、雑味取りにチルフィルタリングガンガンかけたのか全体的にボディが薄っぺらい

ほんの少し加水しても、開くのはグラッシーさと樽感
NA品を疑うくらいにエステリーさも熟成感も物足りない
0125呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:51:35.22ID:k9NbmTEP
シェリーカスクによるフルーティもあるといえばあるけど、弱い
セカンドフィル、下手するとサードフィルなんじゃないかというぐらいの弱いシェリー感
0126呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:56:04.10ID:DpWICbKa
そーいえばおじいちゃんから響の古いやつ貰ったんだけど今どれくらいの価値あるか分からん

プレミア込みで1万円くらい?
https://i.imgur.com/jHY69vJ.jpg
0127呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:00:04.97ID:WSnN74tn
>>115
仕事だから飲んでるよ。特に最近になって薄くなったとは感じないなぁ。余市は少し変わったけどね
0128呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:17:12.73ID:H3FAkq76
>>126
美品なら3万くらいだけど写真見る限り液面がやばそうだからさっさと飲んじゃったほうがいいよ
0129呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:30:53.53ID:rcKRnLXh
>>127
比較対象が昔の宮城峡NVなんだわ。500mlで1500円くらいだった頃の

>>126
年数表記無かった頃の初代響じゃないか。3万円弱なら売れると思うよ
0130呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:33:31.85ID:k+J0A8Mr
春日部にて山崎12、18と響17、21確認したけどプレ値だったからやめといた。普通のスーパーでもプレ値で売るんだね
0131呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:36:56.09ID:DpWICbKa
>>128
無知ですみません
液面がヤバイってどういう意味ですか?
>>129
そんなな高いんですか!
大事にしますw
0132呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:53:51.04ID:Ri7rzreh
>>131
保存状態などで液面が下がってる(量が減っている)から状態(風味)が悪くなってるかもって意味
0133呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:22:33.73ID:H3FAkq76
>>131
アルコールだからわずかな隙間から揮発して、量が減っちゃうの
それ以上減っちゃうと風味も結構変わってくるから、大事にするより早めに飲んだ方がいいよ
0134呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:46:46.45ID:LhF7Dltq
初めてレスします。
この掲示板を見て山崎飲みたくなって4ヶ月くらいコンビニ、スーパーへ行くたび探しておりました。
本日セブンで180mlですがゲットしました。
^ - ^
超うれしい😆
0135呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:06:03.50ID:ZLY007fr
昨日と違った地域を回ってみてるけど、半分は売り切れていて、もう半分は1??2本あるかどうか。

刈り取られているわけではなく、たまたま見つけた人が買ってる印象。
0136呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:17:36.38ID:LG4iHH4X
名古屋で山崎12年かえるのか、スーパー系はどこも扱ってないって言われてしまうのだが
0137呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:37:51.27ID:BLTpiEGz
ファミリアには世界の山ちゃんしかないな
ウルトラセブンには山梨の白ちゃんもあった
0138呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:43:20.71ID:XjCmSNmD
>>134
naは過剰に期待ないで飲んでみてください
0139呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:46:26.45ID:XjCmSNmD
田舎住みだが今日は初めてチェーン店で響bcを店頭で売っていたのをみた
0140呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:56:11.28ID:+OVMVPXo
>>137
恥ずかしい。
0144呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:24:12.58ID:RQeG+sSa
確かにコンビニいったら、山崎や知多、白州のミニボトル売ってたわ。買わなかったけど。
0145呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:55:18.50ID:BLTpiEGz
この連投してるの先月からアマゾンの配送に文句言ってるやつだな、文章でわかる
0146呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:17:41.71ID:rNsTAboy
この供給が続けばコンビニでちょっと高級なウイスキーが手軽に手に入るようになるのか
転売厨もいなくなるし、700mlも復活してくれるかもしれないし、いいことづくめだな

ただ「山崎おいしい」と知ってしまうユーザーが増えると需要も増えるのかな・・・


うーん、おいしい酒をみんなで適切な価格で楽しみたいけど、難しいもんなんかなーー
0147呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:41:51.27ID:/bzq8fFt
おそらく山崎おいしいではなくてスコッチうめーになると思うんだが
0148呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:09:08.48ID:e+wOs+8+
>>124
サントリーの高価格帯、全部似てきてるよね
ワイン後熟樽によるベリー感で香りつけしてて山崎NA、響BCは大体この傾向

「エステリー」「ミズナラ」「シェリー」はどこかに行ってしまって戻ってこない
下手すると、10年前のサントリーオールド飲んだ方がシェリー感強い
0149呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:01:52.63ID:fu8g3yQD
セブン行ったら、本当にあった。山崎白州合わせて6本買ってきた。
0150呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:33:55.17ID:Ehxap7bJ
あとちょっとはやければくじと被ったのになぁ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:40:53.85ID:k/lYlwF2
おれも180の山崎を結構買った
白州は結構売れ残るから後回し
さっそく1本飲んでいるがあんまり持ってると強壮ドリンクみたいなノリになるなこれ
0152呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:42:32.58ID:BmrC3ThT
コンビニなんかで山崎売ってるはずない
嘘ばっかし書いて楽しいか?
0154呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:03:12.45ID:EMA7f6me
山崎180の底の記号
誰か解読解説してくれ
0155呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:33:02.34ID:su+fCpt/
山より白の方がまともに思うのは俺だけか?
白が売れ残るって訳がわかんねえ
名前だけで勝ってる転売糞野郎だろ
0156呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:34:27.11ID:su+fCpt/
今の山NAは買いだめするほどの価値なんかないわ
0157呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:44:30.07ID:nyJjTeL4
こんだけコンビニに一斉入荷するのも珍しいね
0158呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:23:47.66ID:iaRfQI52
>>155
NAに関しては白州がましよなまぁそれでもハイボール要員には違いないが
0159呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:30:34.57ID:ui76kbKT
ちょうど一年くらい前にもコンビニに大量に入荷してたな。半年に一回くらいドカっと入る気がする
0160呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:17:30.24ID:6XuiVm8a
だね。
ミニボトルの方が多くの人の手に渡るからええことや。
0162呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:25:31.21ID:KhA62F5y
小さい瓶にしてコンビニで売るって一番良くね
本数作れるし、コンビニならいっぱいあるし、山崎白州の味を知ってもらえるでしょ
1本4000円だと躊躇する層も1200円なら気軽に買えるし
0163呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:02.50ID:+xPlclXe
180mlの小瓶がいい。
貧乏性だからちびちび飲むし。
700mlいっぽんより
3回も開けたて味わえる。
0164呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:38.25ID:3rRIz4Pg
これからのシーズン、ハイボールが増えるだろうから、圧倒的に白州の方が捗るんだよな
0165呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:07:48.38ID:YDreMvaJ
山崎もNAだとそのままでは飲めたもんじゃない。基本はハイボール
0166呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:53:09.28ID:la7bJ6bv
ベビーをちまちま売るよりフルボトル売ってた方がメーカーは儲かるんだろうけど、コンビニに優先して卸す代わりに他のサントリー製品もいっぱい並べてねってことなんだろか
0167呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:43:05.12ID:AEI2o0q9
小売希望価格で幅広い人に飲んでもらいたいって事じゃない?
0169呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:22:42.26ID:K+vtpcEE
>>168
転売屋はめげないよ。ラクマに80本セットが売ってたぞ。
よく集めたな
0170呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:24:40.28ID:HHNjt/UH
NAや12年のフルボトルは主に飲食店に需要があり
卸し酒屋から入って来なかった時にネットでプレ値で買う
18年25年は中国転売用にプレ値で買われる。
180mlのボトルはバーやクラブでは規格外な為
プレ値で出回ってても誰も買わない
よって転売ヤー対策になってる。
0171呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:31.00ID:MdLTlINb
>>152

売ってるぞ!!

現に買ったからな
0172呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:45.78ID:ui76kbKT
白州NAは白州10年12年の廉価品って感じだけど、山崎ってなんか変な味だよな
不味いっていうことじゃなくて、山崎10年12年とか古酒のローヤルが「これが山崎モルトです」って出してた味と比べると「らしさ」があんま無い。個人的には嫌いじゃないけど
0173呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:44:36.80ID:ukKQzoCm
どこのコンビニいっても山崎ミニあるな
山崎12年ミニチュアも出回って欲しいわ
0175呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:06:38.88ID:fnoLuZbi
>>172
山崎25年と山崎12年も違う味しない?
あまり関連性がないというか
そーゆーことだ
0176呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:42.65ID:+RGvKc5+
駄洒落が古いよ
はい次、小遊三さん
0178呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:34:36.22ID:F9LfjoQy
>>138
来月社員旅行があるので持って行ってみんなで飲むの楽しみにしています😁
0180呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:50:32.90ID:KdDdYX8U
まるで残ってない。
山崎白州は勿論、知多まで無いや。
0182呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:55:56.69ID:zzydA3f+
>>170
フルボトルに180mlのを補充するよ
0183呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:15.96ID:kjZ95RiY
いくつかコンビニ見てきたけど山も白も値札残ってても商品無いところが多かった
たまたま寄ったセブンイレブンで山3本あったから2本買ったけど
0184呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:42:18.82ID:EJATgiVk
逆にこっちではボトルあるけど値札なかったw
0185呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:48:00.94ID:F9LfjoQy
自分の地域は1店舗あたりファミマ4本、セブン3本仕入れたみたい。
仕事帰り5件寄ったけど4店舗には手付かずで残ってた。
1本ずつ買ってきた。
0186呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:16.54ID:TnKkxtAF
もうサントリーからベビー出荷されたのは周知の事実だな
山崎4本買えた
気分いいから山崎18年ラッパするぞ
0188呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:05:24.25ID:fnoLuZbi
>>187
まーた無知がでてきたか
0189呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:06:18.31ID:F9LfjoQy
>>187
お店は今回ケース単位じゃないと思いますよ
0190呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:51.95ID:9LKlx4yo
ケース単位でしか入荷できないと思ってるにわかが多いな
0191呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:18:10.75ID:NNJpHNGf
結局おまえらは、馬鹿にしてたNAも欲しいのなww
0192呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:19:31.69ID:wu9xwGZ1
>>187
は??

山崎、白州それぞれ2本ずつとか3本ずつだけどな。見かけたのは。箱単位では入ってないな。
0193呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:32.60ID:wu9xwGZ1
>>191
俺は馬鹿にしてないぞw

飲みたい時はストレートでもハイボールでも飲む
0194呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:23:22.26ID:wu9xwGZ1
>>172

だって、山崎ノンエイジだけ、ワイン樽原酒入ってるんだもん。

山崎12年はホワイトオークベースにシェリーミズナラ

18年はシェリーミズナラ

25年に至ってはシェリー樽原酒のみ

そりゃあ味違うに決まっとる
0195呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:24:54.78ID:wu9xwGZ1
まさか、同じ構成原酒で、熟成年数だけが違うとか思ってないよね。。。それぞれ違うブレンドだよ!!山崎だけに関わらずね。
0198呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:27.10ID:QTXty6dC
響17ミニチュアだけど6本買えたから1本空けようかな
0199呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:27.79ID:F9LfjoQy
山崎NA、白州NA、知多グラス並べて飲み比べしてみた。
山崎>白州>知多の順で色が濃かった。
0200呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:43:09.89ID:F9LfjoQy
>>198
どこで買えたのですか?
0201呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:48.48ID:QTXty6dC
>>200 某百貨店、販売休止発表されてから2回見ました
0206呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:17:17.66ID:HzA2nYrq
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
0207呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:21:40.68ID:qky1tWmo
8月の平日に山崎蒸溜所行くつもりで
午前9時50分開始のツアー申し込んだら
ツアー終了後に蒸溜所限定(300ml)買えますか?
10時ぐらいに着いて先に蒸溜所限定買ってから
午前11時開始のツアーだとスケジュール的に厳しいのですが
0208呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:30:55.82ID:65z0JKfT
>>207

12時前後まで残ってる時もあるし、昼過ぎに出す為に温存してる日もあるから、朝一番のツアー後なら残ってる可能性大ですね!!

買える事を祈ってます!!
0211呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:46:03.77ID:fpL25ir5
コンビニ山崎ミニNAの構成原酒は大幅に変えてきたな
雑に言うと去年の複雑な樽香を単純化してフルーティに一本化
去年はもしかしたらミズナラのすごく若い奴か何かが少し入ってたかもしれないが
今年はそういうのは一切なく、ワインというよりはシェリーの一点押し
去年にあった若いアルコール刺激がきれいに無くなったこととフルーティー一本化で
非常に親しみやすいウイスキーになった
劣化ではないこういう蒸留所の箱庭で遊んでいるかのような変化は夢があってよろしいぞ
0212呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:12:03.93ID:fpL25ir5
個人的にはオッサンが一人で飲む分には去年のがよかった
オンザロックにして少し休ませるだけでアル刺激は収まる
今年のは女に飲ませて喜んでもらう仕様になってる気がする
0213呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:13:00.45ID:jzb/SI9r
白州って飲みやすいね
0214呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:26:42.73ID:yCKS2TNi
>>210
何店舗か行ったけどない
0215呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:34:12.71ID:fpL25ir5
>>212だがさっきのは取り消す
女を子供か昆虫のように言ってしまうつもりはなかった
セブンで響など無理にもほどがあるだろ
7プライムかハリスホーク、サントリレッドしかない
0216呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:38:18.34ID:HzA2nYrq
>>211
錯覚だろ
変わって(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0218呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:19:49.91ID:xgnZue6k
品川駅近のコンビニ回ってきた
山崎は5本白州は3本あった
0219呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:39:06.47ID:V9wugyMK
久々に見かけたら嬉しくて山崎3本白州2本買ってしまったわ。
禁酒中なのに。
0220呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:02:16.31ID:ufUl0LAD
>>187
コンビニはプラコンに入れて商品入荷するよ。コンビニの配送センターにはケースで入ってくるけど。
0221呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:14:28.83ID:MwDOAMpJ
>>210
コンビニはミニは入れないだろ
先々週都内西よりの大手じゃないコンビニ?で久々に竹鶴17年の180ml見つけた
アンチニッカだからスルーしたが
0222呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:17:02.72ID:8VTmsSfP
山崎も白州も定価でフルボトル買える俺は勝ち組だな
0223呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:25:23.15ID:qky1tWmo
>>208>>209
初めての蒸溜所なので心配でした
教えていただきありがとうございました
0224呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:27:53.52ID:IwMhEJVU
俺も定価(メーカー希望小売価格)以外では買わないなぁ
0225呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:30:02.20ID:IwMhEJVU
>>223

208だが、幸運を祈る。一時期は朝イチに出て来ない事も多くてなかなか買えず、ゴールデンウィーク頃からほぼ毎朝安定的に出るようになって、俺もようやく数本手に出来たので、めでたく手に入れられた時は、どうか楽しんで下さい!!
0226呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:56:35.57ID:wD44OJei
>>223
馬鹿な奴がレシート画像付けてラクマで響30年転売したせいで蒸溜所でヴィンテージ出ることなくなったからなぁ
今は蒸溜所限定か山崎NVがあれば当たり日
0227呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:48:09.28ID:s+uSM94R
昔はNAもラベルが限定だったけど、今は一般と同じだしなぁ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:39:46.01ID:IwMhEJVU
>>226

そんな馬鹿がいたんだ。。。開いた口が塞がらない。。。
0229呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:42:21.26ID:mnLifHUP
メーカーも転売屋に渡すぐらいなら一店でもバーや飲食店に回したいだろうからな
0230呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:50:34.48ID:AuWfpIZV
蒸留所限定はNAより美味しいよな。ハイボールに合う
0231呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:18:39.71ID:IwMhEJVU
>>230

蒸溜所限定シングルモルトのハイボールは最高!!
0233呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:31:28.02ID:GIJ0prf2
特別なルートを持った酒屋の上客に成っとくのが一番確実だけど、
イオン、西友、ビックカメラあたりを回りまくったら山崎NA白州NAは普通に手に入ると思うぞ
0234呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:41:42.72ID:wD44OJei
>>228
蒸溜所で購入して一時間以内にラクマに出品して二時間後には売り切れた
ご近所に住んでる奴の仕業だったけど蒸溜所側でも転売した奴を簡単に把握できたみたいだしな
蒸溜所に話を聞いたら相当数連絡が入ったって
0235呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:46.99ID:tHCaq5Cq
山梨県民は民度低いからなぁ
甲府商人通った後はぺんぺん草1本残らないって
0236呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:57.42ID:aIqdmQln
>>235
それ宮城では?
0237呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:41.17ID:+O+WvNnV
転売するだけなのに何でレシートアップしたんだろう
自己顕示欲が強すぎて勝ち取ったって事をアピールしたかったのかなw
0238呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:33.24ID:wD44OJei
>>237
空瓶の中身詰め替えが横行しているから本物照明のつもりだったんだと思う
0239呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:59.26ID:uQy5+ynE
無免許販売でしょっぴかれるリスク高くしただけな気がする
0240呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:21:26.30ID:Z2J80C6W
イオンで知多と抱き合わせで白州ありますね
原酒確保できたのかな?
0241呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:08:09.81ID:V0mZj47s
デパートで父の日フェアで
山崎12とか来てるね
0242呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:05:33.37ID:tFwnE5jr
うちの近所のイオンは、響ブレンダーズチョイスだった。
0243呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:29:28.81ID:yPBdD+RI
父の日で百貨店に山崎12とか色々きてるで!
って見かけて百貨店ハシゴしたけど何もなくて丸一日無駄にした思い出2018
0244呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:38:44.26ID:aIqdmQln
父の日で百貨店に山崎12とか色々きてるで!
って見かけて百貨店ハシゴしたけどリミテッドくらいしかなくて丸一日無駄にした思い出2017
まさかそのリミテッドが
0245呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:01:38.41ID:62zTa54S
四のイオン、碧(透明窓)、ナイトクルーズ
五のイオン、余、宮
九のイオン、山、白、響、碧(透明窓とギフト箱)、竹、ナイトクルーズ箱付
0246呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:12:56.47ID:9CtpjoX7
ミニボトルコンビニに出るときはたいてい重荷に12年とかくるけど今回はないんやな
0247呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:28.09ID:+O+WvNnV
NAミニがあらゆる所で出品されまくりでワロタ
何ちゃらペイだかを酷使しても数百円の利益じゃないのw
0248呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:22:20.92ID:8mi3thEn
山崎NA180mlほんとうまい
雑味のある香りが絶妙
0249呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:54:52.72ID:NsV+5bS+
ハイボールにしてのんでやったら180mlとか一日で消滅した
0250呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:59:31.73ID:viDGFcbH
まだ売ってる場所あるからもう1本買えば良い
0251呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:15:08.79ID:NsV+5bS+
失禁中なのにまた飲んでしまった
0253呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:27:20.32ID:OhvSaVMP
山崎18年が入荷すればいつも定価で売ってた近所の酒屋、昨日1本入ってたので値段を見たら46千円になってた。もちろん買わなかった。
0255呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:40:05.57ID:8mi3thEn
>>249
自分は2日で無くなった
あと一本あるけど明日コンビニ回ろうかな
0256呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:52:39.85ID:Kg4YLIpM
>>253
46千なら売る前提なら即買いだけどな
飲むなら余裕のスルー
0257呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:04:51.31ID:U62ha9E0
ここの書き込みを見てコンビニ10店舗くらい逝ったがどこにも山崎白秋ない
嘘ばっかしだな2chってのは民度が低いよ
0258呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:08:10.43ID:AuWfpIZV
都会で無くなったか逆に余程の田舎か
0260呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:31:23.33ID:Nn2HpxcL
山崎白州180mlならコンビニで6か所中4か所で売ってたぞ
フルボトルも月一くらいでスーパーで入荷してる
0261呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:46:37.93ID:BpGxenFf
ついさっき飲んでた時の話
俺「昔みんなでスペースバンパイヤ見に行ったな どんな映画だったっけ?」
A「真っ裸の女が町をウロウロする話」
B「真っ裸の女が町をウロウロする話」
C「真っ裸の女が町をウロウロする話」
俺「俺も裸の女しか記憶にないや」
俺たちの飲み会は所詮こんなもんですw
0262呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:46:53.28ID:65z0JKfT
>>257

実際あったし買ったんだけど

そんな言い方されるのは心外だな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:48:02.26ID:Cmvp4GUJ
>>257 さっきファミマで買ったぞ
うちの近所は山崎あるけど、白州が全くない

https://i.imgur.com/U2gL2cM.jpg
0265呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:51:28.26ID:4FgSBv+b
白州NAってあんまり売れてなかったけど12年終売後から一気に消えたな
一年早いわ。去年もみんなコンビニに走ってたね
0266呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:58:17.77ID:fpL25ir5
>>216
最初の一口でおやっと思ったから翌日改めて同時開栓して比較だぞ
はっきり違うと分かる
このことに気づいている奴がいないのが笑える
本当に飲んでるのは少数か?
0268呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:40:27.48ID:quB9Yzvd
>>266
こいつ先月からアマゾンの配送に文句言ってるやつだな、文章でわかる
0269呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:40:33.46ID:EOS6iCfB
また尼の奴か!!
0270呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:37:42.49ID:BiXA084O
>>268
さすがにこいつは別人だろw
どっちも触れんほうがいいというのは同じだが
0271呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:27:42.71ID:k578nMxE
>>257
ここのスレ見て、いくつかのコンビニ回って、セブンで山崎・白州・知多180ml買ってきた。
0273呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 05:11:13.76ID:oONwwxii
>>272
そいつもコンミニ山崎を買い漁って転売してんね
0274呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:40:08.19ID:NVke37yO
飲み始めたら終わらなくなるね
多分、お金に余裕があるからかな
でもお金が無かったらクリアなんかを買って飲むだろうから一緒かもしれない
0275呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:51:21.35ID:ZJlImHfJ
>>266
俺も今年の山崎NAはワイン樽強いと感じた。
去年はミズナラの方が感じられたがピリピリ感があったから若い原酒かと思った。
今年のは去年に比べピリピリ感は抑えられてるな。ストレートでも飲みやすいよ
0276呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:43:15.13ID:kRkU9r6L
>>257
山崎と白州はあったけど響は無かったな。
っていうか、地元のスーパーに山崎と白州並んでたけど
みんなスルーしてたぞ。
0277呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:55:28.14ID:kRkU9r6L
山崎18年と響21年っぽいの並んでる。
一番乗りだから多分買えそう
0278呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:58:44.39ID:EmHQOGbY
どこの話?
0279呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:02:41.08ID:2faKGTDT
久々に来たが、いつの間に乞食、転売、マウントスレになったんだ。
0284呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:36.12ID:kRkU9r6L
これで全国区だな。俺も。
0285呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:22:43.73ID:kRkU9r6L
何日か前の仕事帰りに
12年の棚札があったから買いに行ったら18年売ってたわ
0286呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:23:19.52ID:EmHQOGbY
開店早々鼻息荒くして財布から9万出すとこ想像したら笑える
あ、1円ありますてか
0289呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:49.63ID:1MCOh0MU
そこはカード決済でポイント付けるだろ
常食すき家でパス買って喰ってるんだから
0290呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:53.16ID:87QmwFS4
今時、定価で三種類出せるお店があるっていうだけで嬉しい気持ちになれたわ
朝からありがとう
0291呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:24.81ID:87QmwFS4
>>289
ラインペイが使えないお店でしょ
それか現金決済のみか
0292呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:29:10.27ID:EmHQOGbY
このレシートが出せるレジスター導入されてる店舗で現金しか使えないとかありえないだろw
0293呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:06.69ID:87QmwFS4
そんな支払い方法の細かい指摘なんてどうでもいいと思うけどな
それより朝一から三種類買えたことが素晴らしい
0295呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:10:04.06ID:o1XdXutR
素直にすごい
0296呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:35:03.22ID:1MCOh0MU
やったな!ゆうや
すごいぞ、ゆうや!
0300呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:27:55.10ID:wa8cz0b1
ゆうやのお尻最高だったよ!
0301呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:36:39.26ID:3sDuf/pE
どんなスーパーだよ。どこも仕入れるの苦労してるのに
0302呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:43:06.56ID:87QmwFS4
21年が定価以下なのが素晴らしいよな
0303呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:56:15.68ID:Xfl7ebVh
地元コンビニ探してやっと買えた。
穴場を地道に探すしかないな。
https://i.imgur.com/pcCifzg.jpg
0304呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:08:37.61ID:TF89O+g+
>>280

凄いね!おめでとう!!

定価で売ってるのなんて出会った事ないわ。。。
0306呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:28:43.14ID:9vCRaSgL
>>303
さっきのレシートの直後によくこんなもん晒せるな
0307呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:32:05.32ID:G83cerZL
山崎12年探してる際に18年を見つけた時は何とも複雑な気持ちになってしまったよ
0308呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:43:08.89ID:3sDuf/pE
個人酒店ならたまにビンテージも流してくれるけどスーパーとはねぇ
弱小スーパーにはまず入らないし大手かな
0309呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:38.25ID:H9TX2UsH
>>257
ワイもコンビニで売ってるの見かけたことないで
どうなっとるんや
0310呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:58:57.33ID:KslDU1R1
コンビニ売りの180は並んでも瞬殺
タイミング次第で見かけることが無くても仕方ない
最近は山崎が30分〜1時間、白州は2日以内に消滅するな
0311呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:18:09.96ID:RG1V1Mkx
百貨店に山崎12年あった

抱き合わせだったが
0312呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:29:26.63ID:tZQ3EcLP
何と抱き合わせだったのかが気になる
0313呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:32:09.11ID:P1++zy07
新宿の京王百貨店にはよく山崎12年売ってるよ
0315呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:50:22.61ID:hPLVLOb9
ゆうやの中があったかくてきもちいい(`・ω・´)
0317呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:34:36.97ID:7Gtczamt
ゆりに
@yuya6444

ツイッターにいるけど、同じ人?お馬さん好きみたい。
0319呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:40:42.44ID:7ON3keg1
さっきローソンに山崎白州知多暦のミニボトル売ってたけど買おうか迷ってる
普段安いウイスキーしか飲んでない俺が初めて山崎飲むとどうなると思う?
皆はどうだった?
0320呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:58:28.02ID:tNqHlHmZ
>>319
勃起するよ
0321呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:37:53.21ID:87QmwFS4
>>319
山崎にしたら?
ここでは評判悪いけどストレートがお薦め
0322呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:00:50.31ID:QQbxLocV
>>319
あんまり過度に期待しないほうがいいぞ
0323呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:04:05.69ID:mae5VTLX
>>319
値段なり。旨いが感動とまではいかない
山崎も白州も12年や18年なら感動できるかも
0325呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:24:33.68ID:7ON3keg1
山崎飲んでみるか〜
期待はしすぎないように…だね
0326呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:56.50ID:jJIkFSf0
都内スーパーで父の日向け山崎白州NV箱付きは売ってたな
0327呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:14:06.06ID:O9V5HGIh
12年ゲットした人羨ましいわ
百貨店巡ったけどどこにもなかった
NA箱入りしか買えてねぇ
0328呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:22:49.83ID:QQbxLocV
百貨店
0329呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:32:45.95ID:G83cerZL
>>266
昨年のミニ山崎と今年のミニ山崎飲み比べてるけど全然違うな
今年の方が飲みやすいが飲み終えた後の余韻が全く残らない
0331呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:00:53.44ID:2lyLKN1n
俺が散々ビックリカメルーンやイオンで山崎12や白州12年売ってると言ったのに誰も信じなかったくせに
コンビニにある情報を信じれと?
0332呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:01:17.97ID:2lyLKN1n
山崎12年50mlロフトに大量入荷中
0333呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:23:06.06ID:QQbxLocV
NA山崎白州のむとやっぱり山崎のがええなー
0334呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:45.78ID:YRVmagwE
イオンに響とバーボンセット販売で9,780で売ってた
0336呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:57:02.05ID:gyDsv2OT
今年の山崎は去年より香りよくなってない?
ワイン樽だけじゃなくてミズナラ感じるんだが
あれ?うまい?
0338呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:12:25.50ID:0Y4/LL8z
>>337
お酒呑める歳なのに反抗期でちゅか?
0340呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:26:24.24ID:H9TX2UsH
碧なんてアマゾンでもどこでも普通に買えるやろ
何も話すことなんてないんでないの
0341呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:40:22.05ID:TF89O+g+
>>331

大阪のビックカメラでは、せいぜい山崎NAなんだが。ええのお。そっちにはようさん年数ものが入って!!羨ましいわ〜
0342呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:41:37.01ID:TF89O+g+
碧なんて、どこにでも腐るように売ってる!w ギフトカタログで欲しい数だけ注文できるよ!
0343呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:50.84ID:87QmwFS4
知多とニッカディープブレンドだとさすがに値段差出るな
ニッカDBはアルコールがガツンと来るし香りもアルコール臭がきつい
知多はその点飲みやすい
0344呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:25:42.17ID:uwOyPrdM
抱き合わせだが山崎12年とグレンフィディック12年定価セットが売ってたぞ
帰りに買おうと思ってたのに閉店時間過ぎちゃったし、明日朝の開店時間にはその土地を離れてるしで悲しい
0345呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:54:53.32ID:bthf+4Wt
イオンに白州、山崎、響あったがどれも知多との抱き合わせ販売
0346呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:57:16.66ID:PYNvJrWX
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/RvqwCDd.jpg




【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0347呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:13:12.81ID:QQbxLocV
山崎18年、今年も品評会で受賞したらしいから
記念にボトル開封してのんでやるら
0348呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:16.67ID:G83cerZL
いくら定価購入とはいえ、ショット1200円だと気軽に飲めないよね
0350呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:41:59.87ID:rOH+PF6+
>>299
1964年4月4日生まれ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:56:52.57ID:Smd443vE
ミニボトルで物は試しと知多を飲んでみたけど案外旨いな
発売当初の酷評で軽視してたけど間違ってたわ
ウイスキー感はまあ無いけど
明日余ってるのあったら買い足しとこ
0355呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:09:27.63ID:Smd443vE
>>354
ストックっていうかもうちょっと飲みたいかなって感じ
まあ個人的感想ですわ
0356呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:11:34.47ID:uwOyPrdM
>>355
すまん
とやかく言うつもりは無かったんだが
以後気をつけるわ
0357呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:50.68ID:kRkU9r6L
みんな東京住み?
田舎なせいかコンビニに山崎白州知多置いてるわ。
知多は飲んだことないから明日買ってみるかな。
暦ってのはどうなんだ?
0359呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:06.05ID:uwOyPrdM
ってこのスレで言われたから飲んでない
飲んだら感想聞かせてね(^^)/
0360呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:32.12ID:wQamO9Ff
スーパーで山崎、白州共に定価で売ってた。
横にAOも並んでた
0361呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:50:32.03ID:kRkU9r6L
>>358
>>359
口コミ調べた。泡盛タイプなウイスキーってw
知多だけ買ってみよう。
最近、竹鶴見かけないなぁ。父の日なのに見かけない。
お盆までお預けかな。
0362呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:53:05.20ID:dKWfOixf
コンビニ山崎NA が12年のような味になってる
0363呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:55:29.54ID:EOS6iCfB
>>357

暦は買って後悔したからやめておけ。。。w
0364呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:00:26.50ID:FTQ3nZd2
>>357
決して悪くはないが、常飲には向かないな
たまにちょっと変わったのを飲みたいという時はありなクオリティ
0365呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:10:55.86ID:sExLzm/Y
ゆうやくん
竹鶴なら都内のカクヤスに定価でほぼ常に店頭にあるお
0366呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:14:39.64ID:G83cerZL
知多は甘ったるい
ハイボール好きならいいと思うよ
0367呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:18:06.20ID:kRkU9r6L
>>365
田舎もんだから買えないんだよなぁ。
ストックも1瓶と1/5しかないわ。
暫くはナイトクルーズ飲む!
0368呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:30:51.53ID:uwOyPrdM
>>362
んな訳あるかいw

>>280
こ、これはヤバいな
そんな店あんのかよ

>>367
ねぇ、竹鶴NA10本と白州交換しないか?
0369呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:30:51.84ID:Zd1OoGr3
>>319
暦だけはやめておけ。あれは熟成してなさ過ぎて焼酎みたい
0371呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:45:07.98ID:Vm/moO5D
尼で山崎梅酒2019定価
ネットじゃ定価見なくなったから嬉しい
0372呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:50:51.16ID:kRkU9r6L
美味しいの?買ってしまったけどw
梅酒は国士無双の梅酒が上手い!
まっこい梅酒の瓶も美味いな。
0373呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:48:38.20ID:FGpFB7KT
ウッ・・・・ 実は俺、


「山崎NAとかwwww12年も飲んだことないのかよwwww」
「響?アマゾンで買えば?俺は定価で買えるところ知ってるけどな!!え?教えるわけえーだろ!
「ブラックニッカでも飲んでろカスwwwww」


などとリアルでは吠えていたのですが、このスレの情報で、初めて山崎に出会うことができました。
セブンイレブンとファミマを6件まわってやっと手に入れたこの山崎、



飲んでみてみてもいいかな・・・・(´Д⊂ヽ ウッウッ

https://i.imgur.com/JW6WNdn.jp
0375呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:53:17.87ID:as0Fn/FP
ここじゃなくてリアルでそんなこと言ってたのかよw
0376呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:59:01.83ID:FGpFB7KT
>>375
はい。k職場でも友人にも嫌われ者のゆう君で有名です
同窓会が勝手に開かれるって都市伝説だと思ってた

会社の接待で飲み屋行ったら同級生が同窓会してて死にたくなった
0377呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:59:49.68ID:FGpFB7KT
で、ツマミになにを用意しようかな・・・と思って。
ここでお聞きしたいのですが・・・・スレチですかね?
0378呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:19:55.87ID:TtAfnmCy
>>377
ウイスキーにツマミはいらない派ですが、敢えて言うならナッツかチョコレートが良いのでは?
ポッキーも合います
0379呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:35:47.29ID:BRGUpu6I
良いつまみは健康志向ババアに支持される
全国通販の素焼ミックスナッツ、ロシアケーキなどなど
ウイスキーの邪魔をしないのはこいつらのみ
0382呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:49:26.70ID:BRGUpu6I
>>275
ワイン樽だな
最初シェリーかと思ってそう書いたがスコッチのシェリーと比べてやっとわかった
ワインだわこれ
去年のはミズナラと思しき若いウッドがしっかり全体を下支えしていて余韻も長い
ボトルが全く同じだから自分で簡単にブラインドができて楽しい
0383呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:00:25.37ID:4fHNV4Mz
>>361
竹鶴NAならイオンで見たわ
0384呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 05:28:53.15ID:BRGUpu6I
さて、山崎NAの味の変化に気づかないか気づかないふりをしている御仁のレスは
今日もネットをにぎわせてくれるのかな
0385呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:01:35.06ID:hw7I4++A
たまにしか飲まないんで山12、NAともに飲んでも味が変わったとか覚えてないわ…
0386呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:24:27.11ID:MmRpmx/4
山崎NAは今後は出回るのか、今回のコンビニはたまたまなのか
ストックするか悩むわ
0388呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:24.12ID:kllz3hCf
>>336
ごめん。これ俺が書いたんだけど、
開栓した180ml年末に買った奴だったwww
0389呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:51:49.62ID:mGAlsomr
>>383
それは良いイオンだね。
ウチの所は山崎NAと白州NAが大事そうにガラスケースに入ってるのみだったわ。
0390呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:53:30.00ID:mGAlsomr
>>386
ローソン行けばいつでもあるよ?
東京は競争激しいのか。
って言うか響17年ミニがセブンにあったってのは本当なのかな。
0391呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:08:39.99ID:MmRpmx/4
>>387
ありがとうございます。
今日コンビニ回って集めます。
0392呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:10:15.53ID:MmRpmx/4
>>390
自分の地域のローソンにはないんですよ
0393呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:14:32.08ID:1ouSAoQS
>>373
リアルでそんなこという奴は病気だろw
0394呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:29:11.11ID:GhIy/jfK
ビックに大量に山崎白州あったわ
0395呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:33:35.46ID:jJq62yow
近所のスーパーに響17年 ミニボトルあった
0396呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:04:25.60ID:U6MCi0/X
近所のセブンには山崎も白州もまだ残ってた。都内の住宅地で駅から5分くらいの立地。
0397呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:39:45.62ID:uBtNBG9S
山崎12年2週連続購入
父の日需要で出荷数が多い?

何だか飲む事以上に店頭購入する事が
目的になりつつある様な気がしてきた…
0399呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:21:47.31ID:MmRpmx/4
>>397
どこで購入したのですか?
0400呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:12:34.59ID:UbbxNTt5
セブンで4本買ったのに
昨日と今日で1本半飲んじゃった
今夜も残り半分飲むからあと2本
今からコンビニ回りして山崎買ってくる
0401呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:53:31.20ID:k8TpJ5L9
山崎NAハイボールは旨いね
白州の方は良くわかんない…森が薫らない…
0402呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:56:35.88ID:4tiJrzOb
>>374
おめでとう!!車で飲むなよ!!言いたいことはそれだけだ!
0403呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:19:27.24ID:IgmndIYR
>>397
サントリーの年数物はほぼ見ないから余計にね。
俺も山崎12年、18年を見付けるのが目的になってる。
12年は2本持ってるから1本開けて飲んでるけど、18年は未だに発見出来ない
0404呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:19:35.32ID:lchL3B3V
買い占めちゃえよ貧乏転売ヤーども
0405呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:31:59.97ID:MmRpmx/4
>>404
ここに書き込むぐらい好きな人は転売なんかしないでしょ
0406呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:51:37.61ID:CWcdenbE
嘘つけ転売ヤーしかいないだろ
このスレでレシート見ることはあっても開栓されたボトルを見ることなんかまずないぞ
0407呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:55:02.78ID:JUdboU9U
普通にスーパーに響17ミニボトル売ってるのな。全部刈り取ったけど。
0408呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:58:00.08ID:akw4tG8P
>>403
どこに12年なんて売ってるんだろうね。

東京住みだけどNAのフルボトルすら、まるで見つからない。響と白州は、稀にあるけど。。

ビックカメラの開店時、中国人のチームプレイとか見てると勝てる気がせんわ
0409呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:23:06.29ID:MmRpmx/4
>>407
自分は1,980円で2本買いました。
おいくらでした?
0410呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:33:28.07ID:3DK7hEJ3
たまに都内のホテル泊まるけど
ジャパニーズのエイジ物あったらもれなく刈り取ってるな
ホテル価格だけど割安に思えるw
0412397
垢版 |
2019/06/09(日) 21:04:47.26ID:uBtNBG9S
>>399
都内駅ビルのテナントで購入しました。
レジ横に山崎12年と書かれた小さい札があったので
ダメ元で尋ねたら、奥から持って来てくれました。
金額が表示されていなくて、もしプレ値だったら
買うの止めようと思ったのですが、
定価だったので迷わず購入です。

>>403
年数物は、有ってもプレ値だったりなんですよねぇ。
地元の酒屋では、白州18年が税抜き5万とかで売ってるし
もうね、アホかと。馬鹿かと。
0413呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:51:36.88ID:8hnVPqVT
今さら透明窓付きaoが流通しまくり
そしてギフト箱はまた見なくなった
分けわからんな
0414呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:53:05.33ID:8hnVPqVT
土日で近所のイオンに山崎12年、山崎白州響余市宮城狂naが一斉入荷
山崎12年以外はさっきまだあった
土日で山崎12年5本ゲットできた
イオンお買い物アプリで5%引きこもりニート
0415呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:18:09.90ID:1ouSAoQS
>>409
一本1980円?
少し前に銀座の百貨店で1080円で売っていたのすら値上げしたなあ(本来数百円)と思ったのに
0416呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:35.00ID:MmRpmx/4
>>415
1本1,980円でしたよ。
流石にこの値段だと特別な時じゃないと開けられないですね。
0417呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:51:13.69ID:xk8AREEF
>>416 ミニボトルなら安くない?
180ミリで1980円でしょ
0418呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:51:46.95ID:9S9ERGmJ
定価の2倍以上かー
0419呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:53:03.34ID:9S9ERGmJ
>>417
50mlだろ
響17の180なんかみたことない
0420呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:55:48.46ID:MmRpmx/4
>>417
50mlのミニチュアボトルです
0421呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:56:40.77ID:IgmndIYR
>>408
それな!中国人の集団、配送関係にスパイでも居るのか、どの店にいつ、何本入るのかとか、全部調べあげてるからな。。。あの人達の団結力、違う意味で感心するわ。。。
0422呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:58:06.88ID:xk8AREEF
>>419 今、オクに出てるよ

>>420 ミニチュアだとかなり高いよね
月曜だか火曜に購入報告したけど
840円税別で
0423呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:58:29.35ID:9S9ERGmJ
>>415
その値段なら迷わず買い占めるなあ
定価て880円くらいやろ?
1980円なら悩んでやめとくかなあ
もしくは一本だけ買うか
0424呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:59:01.67ID:IgmndIYR
>>412

関西では、某 驚安の殿堂で、国産年数物はメーカー希望小売価格の3倍位の値段で売ってます。。。知ってる日本人は買わないだろうから、完全にジャパニーズマンセーな外国人カモにしてるだろとすら思えますね。。。
0425呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:00:16.28ID:9S9ERGmJ
>>422
なるほど
そうでしたか失礼しました
0426呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:04:56.87ID:xk8AREEF
>>425 こちらこそ申し訳ない
だから随分と珍しいのが同時期に店頭に並んだものかと思いまして
0427呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:06:08.93ID:9S9ERGmJ
もうかれこれ一年くらい飲んでないな響17年
なんで目につくときに買い占めてなかったんや。。。自分
0429呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:55:39.15ID:358yrZun
響17は自分が飲める分だけ買いだめした。ちびちび飲んでるぜ!
0430呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:28:09.52ID:x6qBGiOB
山崎12年50mlでよければloftに大量やぞ
0431呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:26.50ID:MbZmdIYV
AOすら入荷しないうちの近所のイオンは期待薄だな。
0432呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:12:40.72ID:x6qBGiOB
>421
wechatのグループがあってだな、そこで買い占め動員や報酬支払が行われてる
俺も一応両親は中国人なのでそのグループに入ってるでー
育ったのは日本やけん中国語は日本人の中国語専攻よりできないかも
0433呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 03:28:02.32ID:DDKojDy+
響には500mlもあるから中々コンプはハードル高いよな
0434呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:14:24.15ID:0Ld/suP0
響12,17の180mlは蒸溜所で買ったことがあるよ3年ほど前だけど
0435呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:57:59.05ID:VGA865SC
>>430
ロフトは定価ですか?
0436呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:34:34.40ID:DZd9VM+T
>>430
ロフトってどこのロフトにもある?
0438呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:41:11.61ID:G5poydzL
響コンプって、35年物とかも集めているの?あの陶器シリーズは何種類あるかしらないけど。
0439呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:50:20.89ID:4hWpsR1H
響なんて、免税店仕様の花鳥風月ラベルとか色々あるからコンプなんて無理っしょw
0440呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:01:40.55ID:A2silo92
>>432
そこで流れる情報がどこからのものかがよくわからんよなw
0441呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:03:56.93ID:Y0Mb+FlI
ロフトの客層とウイスキーてんびやーぃやー層が合わないのか、いつも売れ残ってる
もちろん定価だし、購入制限もない
白州12年50mlは今でも入荷してるって言ってたけど、それはすぐ売り切れる
山崎12年50mlでよければビックリカメルーンにも頻繁に入荷
新幹線でも買えるらしいし山崎12年50mlは別にって感じでいつもスルー
0442呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:42.55ID:XB0PIf3Z
響17の180ml瓶が知らぬ間に実家の花瓶になってたわ
0443呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:22.71ID:A2silo92
うちは響30のボトルが梅酒入れになってる
0444呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:55.58ID:rIqqtQJp
終売も含めるなら、ディープハーモニーやメローハーモニーもあるからな
1本20万円くらいしそう
0445呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:06.48ID:GXzK3LaJ
山崎12年の180mlはコンビニで売ってたなあ。10年くらい前だけど
0446呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:39:59.68ID:4hWpsR1H
響JHのマスターズセレクトだっけ??まだ売ってるの??買いたい訳では無いが。。。
0447呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:40:51.89ID:4hWpsR1H
山崎12年50mlは通勤でいつも通る百貨店に毎日あるから、別にいつでも買えるわって感じ。
0448呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:44:59.56ID:bjJqHo4H
>>447
都会はいいなぁ
0451呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:02:09.46ID:4EnBdu04
>>444
終売って言うか限定品だねそれ
ディープハーモニー、メローハーモニー、響50.5辺りが味では別格
0452呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:21:22.54ID:4EnBdu04
>>450
今となってはそこそこレアだから、蒸留所限定品あって良かったね
0453呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:32:02.58ID:bjJqHo4H
山崎、白州NA
山崎12年
響17年
スーパーで発見した

全部定価の2倍以上
悲しい、手が出ない…
0454呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:35:45.39ID:ITYrBlXK
買わなくていいよ。
買う人がいるから高値つけられちゃうんだよ。
0455呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:54:21.11ID:JkSqZlLv
響17年が倍値なら買いだな買って売って他の酒買え
0456呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:38:43.52ID:VXn85ljP
いまや朝イチで蒸溜所のショップに行っても
ろくなウイスキーを置いてないからなぁ。
一昨年くらいなら朝イチで行けば山崎12年か
リミテッドくらいは買えたし
運が良ければ山崎18年や響21年も買えた。

去年の今頃は白州ダッシュが話題(問題)に
なったよね。懐かしいわ。
0457呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:23:11.70ID:2S5Ne5+o
白州ダッシュしたやつの車に傷つける遊びもはやってたな
0460呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:40:03.46ID:1mqv/EaA
>>448
無いよ。
俺の探し方が間違っているのかもしれないけど。。
0461呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:30:44.77ID:cfoSHimi
白州12と響17年が終売発表されてもう一年が過ぎるのか、、去年は相場が上昇してお祭り騒ぎだったな
0462呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:49:41.52ID:0u+0LKWC
転売屋同士で足の引っ張り合いワロタ
自分は間に合わんかったからそいつの車に傷つけたってかw
0463呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:09:03.16ID:4EnBdu04
>>461
ピーク時最高でいくらいったんだろう?
今は白州12年が2万、響17年が3万くらいだよね
0464呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:17:44.88ID:eFckpbmZ
ヤフオクやメルカリだと、白州が4万くらいで、響が5万5千くらいだったと思う。響21と17の逆転現象が起きて、流石にないわーってなった辺りで落ち始めたような気がする。
0465呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:18:53.28ID:VGA865SC
>>463
453だけど響17年35,000円だったよ
0466呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:19:41.44ID:cfoSHimi
白州NAが山崎を超えるという逆転現象も
0467呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:24:25.97ID:4EnBdu04
ご、55000・・・さすがに買えないわ
今の3万円でも高すぎると思うけど、響17って高級ウイスキーの風格はあるし
味も良かったよね。ロックで飲むと最高だった
0468呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:26:49.60ID:4EnBdu04
白州12年はハイボール用って印象が強くてなかなか2万円も出して飲めない
一時期は居酒屋でさえ白州12年のハイボール出してたし確かに旨かった

独特の森林感があって、ジャパニーズらしい繊細さが好き
0469呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:30:24.49ID:4EnBdu04
ブーム以前、よく飲んでたのは北杜12年とニッカの竹鶴12年だった。1本2000円。安くて旨い
今やその両方が無い。あの頃のウイスキーはどれも樽香がしっかりしてたな
0470呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:15:40.56ID:DZ2Vpr3U
白州12は5万だか8万だかつけなかった?
0471呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:27:25.52ID:4hWpsR1H
>>456
それでもゴールデンウィークの白州蒸溜所は響21年が出たし、つい先日も白州18が出たけどね。山崎蒸溜所も先週の平日に響30年数本出たらしい。毎週末行ってても出会えないけどね俺は。

完全に縁なんかねぇ。。。山崎大好きだから18年25年欲しいんだけどね
0472呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:27:46.02ID:CVHfJK6m
白州は3.5万、響4.0万、山崎も2.2万くらいで売り抜いて小遣い稼ぎしたな、去年の今頃は
0473呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:29:02.30ID:CVHfJK6m
>>464
でもそのときは響21年も7.5万くらいで売れたぞ
0474呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:29:35.28ID:4hWpsR1H
15年位前に、初めて飲んだのが山崎25年。。。

忘れられないなぁ。。。
0475呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:34:26.37ID:2S5Ne5+o
>>471
毎週いってるお前が買えなくて誰が買ってるんだ
0476呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:45:17.12ID:yxqi5R/B
原酒が熟成するころには熱醒めてるんじゃね?知らんけど
今はおとなしくアイラ飲んどくわ
0477呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:55:43.87ID:A05IczCF
響17ミニチュア開けるけどおすすめの飲み方教えてくらはい
0478呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:51.53ID:3pdrdhdA
ストレート、その後徐々にかすいだな
0480呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:30:46.24ID:VGA865SC
>>479
バカやろ
0481呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:33:19.25ID:fPXNGg/c
俺も普段はアイラ飲んでる。
オクトモア、ポートシャーロット、ブルイックラディ、クラシックオブアイラ、ピーツビースト、アードベッグTENなどなど。

山崎は12年しか持ってないから、ミレニアムとローヤル15年を長期熟成山崎だと思って時々飲んでるかなw
ミレニアムは実際に山崎モルトだけれども。
0482呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:21.22ID:fPXNGg/c
あ!家のWiFiになってID変わったけど 471 です。
0483呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:11:00.83ID:8sUBD9kY
あ、どの人でもどうでもいいです大丈夫です
0484呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:21:06.01ID:KpCV7vPg
響17年出回ってるのかぁ。
羨ましいなぁ。
田舎住みの俺はメルカリでミニボトル買うしかない…
0485呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:23:03.45ID:hD3ebWgq
いや、申し訳ないけど老害じゃないが半年ROMってろという言葉が脳裏をよぎる
自意識過剰で気持ち悪いやつめ、家の中でシコシコ角瓶でハイボールでも作って黙って一人で飲んでろや
0486呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:23:08.41ID:YCMsp3AX
>>481
なおえもんかよ!w
0487呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:33:12.44ID:+M1PEO2X
>>485

『半年ROMってろ!!』

と言われた者です。

あれから半年、ひたすらROMに徹してきました。

来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みができるなんて

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!
0488呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:36:15.12ID:c/TrdpXA
>>484
諦めないでスーパー回ってみ
自分も田舎だけどミニボトル買えたよ
0489呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:39:34.25ID:KpCV7vPg
>>488
イオンとアークスと生協しかないからなぁ。
個人の酒屋にも出てないわ。
0490呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:59:07.03ID:2F/UVg3c
理化万で山12が2万強
誰が買うかよ一生晒されて枯れていろゴキブリ
0491呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:24:24.16ID:ZDNd0Asb
まあ売れなくてもいいんじゃないの
高いけど山崎12年置いてはいるし他の入ってるかもって通う人もいるだろうし
0492呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:32:46.96ID:KmpjeaCn
転売ヤー共朗報!とある酒飲みYouTuberが山崎18年ばらまくってよ、こいつヤバイの?まー、見つけてみな。
0493呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:36:05.61ID:Gu9VH3D3
それ当選者はサクラで結局自分の元に戻ってくるパターンだよ。
0494呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:43:52.89ID:EQemQP5C
チャンネル登録者数18000人とりたくて必死だな
当選者1人に10本全部だからサクラ率高そう
家族には「戻ってきたら換金するから」とでも言ってんだろ
0495呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:03:54.71ID:Xo469Sk0
一気飲みしてた頃は見れたもんじゃなかったけど、最近のレビューはわかりやすくて好印象だけどな。
0496呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:37:57.79ID:Gu9VH3D3
>>495
自演書き込みですか?
スレチなので、そういうのいいです。
0497呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:19:00.50ID:y5BLRFEk
登録者稼ぎにスウィッチの空箱何十個も背景に置いて視聴者プレゼントとか言ってた奴がいたな
0501呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:35:25.82ID:OnfRisv/
>>499
ほんとだ浮いてるw
値段見てびっくりだけどな。白州10年のベビーボトルに2万って・・・
ブーム去ったら3000円くらいじゃないかな
0503呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:02:59.07ID:fFTLCBG7
ブームは終わってんね。去年あたりピーク。スレの消化スピードも異常だった
0504呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:16:54.06ID:88qOSftt
まぁサントリーもニッカも休売ラッシュだったし
0505呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:18:02.40ID:XDj3isGJ
あいかわらず、山崎18年や25年はプレミアだけど、中華の熱は冷めてきたの?
0506呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:41:24.61ID:5kgKMWzZ
あっちこっちで蒸留所できてるの見ると、昔からの「ウイスキー作りに適した土地」うんぬんの煽り文句が眉唾というか、どこでもそれなりのウイスキーできんじゃんってちょっと冷める
倉吉が賞とってるの見てもブレンダーってそんなに特別な技術じゃないんかいな、とも
0507呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:07.83ID:SDWSogbT
>>501
私の山崎10年180mlと白州12年180mlはいくらになりますか。
0508呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:14:51.09ID:PtgOCuQF
きちんとした設備と人がいれば北極と南極と砂漠以外はまともなウイスキーが作れり
0509呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:34:12.65ID:OnfRisv/
>>506
あってもなくてもいい並みのウイスキーで良ければその通りだね

でも、ラフロイグの味は世界中でラフロイグしか出せないし、マッカランとかもそう
100年200年操業続けていけるような個性を出すのは難しいはずよ
0510呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:40:59.04ID:h51BO7/z
>>507
合わせて10000円いくかな、、ヤフオクに出してみれば?
もうミニチュアコレクターもだいぶ減った気がするよ
0511呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:45:30.20ID:OnfRisv/
>>507
ブーム後はどっちも5000円くらいじゃね?

山崎10年は今飲むと結構驚くんじゃないかな
フルーティーとは無縁の昔ながらのウッディな酒だった記憶ある。今のサントリーには無いタイプだね
0512呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:05:37.29ID:U60oUSbS
>>499
麻原みたいだな(´・ω・`)
0513呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:27:57.80ID:Cq/xhmIv
>>507
もうプレ値売りは諦めて自分で飲めばいいじゃん
0514507
垢版 |
2019/06/11(火) 18:03:01.33ID:SDWSogbT
どうせジャパニーズウイスキーブーム来る前に1本1500円くらいで買ったもんを何だか勿体無い気がして残してただけだし飲んじゃうか。
0515呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:11:37.86ID:ZUhJgI2o
原酒が足りないんだから前みたいに安くはならんよ。せめて10年後
0516呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:23:11.01ID:57f7o5dL
ビックリカメルーンで余市
0517呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:17:04.20ID:sfEAyssN
>>516
サントリースレなんだけどそんなことも分からん?
0518呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:55:22.78ID:maucpsZz
>>517
よく別メーカーの話出てんだから延びなけりゃいいだろ
0519呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:33:17.65ID:ZDNd0Asb
よくないだろ
生産性あるならまだしもビックリカメルーンとか言ってんだぞ
0520呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:35:55.84ID:iScCcq81
脈絡無く突如スレチ銘柄喚くキチガイは氏ねばいいと思うの
0521呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:56.30ID:wv0CqnrQ
いい加減、ビックリカメルーンとか山田18とか死ぬほどつまらない単語使うのやめてほしいな
0523呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:56:28.34ID:fKvpFqC/
父の日関連なのか山崎が手に入ったので初めて真面目に飲んだ一口目の感想は、昔のオールドに似てる!だった。

記憶の中のオールドは少し潮けがあり、アンバランスな甘味があったように記憶してるがそれよりはかなり上等な印象。

ただ古いローヤルを続けて飲むと山崎の方が大味に思える。
ローヤルは入ってるであろうグレーンが全く気にならない。
ローヤルの後に飲む山崎は知多みたいな甘ささえ感じる。
0524呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:57:56.74ID:f3jue5Cf
>>518

伸びなきゃ何話しても良いって、スレの意味無くね??で、ビックリカメルーンとか、隠語かダジャレか知らんが、つまらん言葉遣い目障りなんよな
0525呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:58:26.75ID:c/TrdpXA
次いつ手に入るか分からないから
響17年50ml 1,980円で昨日2本、今日も2本買ってきた
0526呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:01:43.81ID:c/TrdpXA
>>489
北海道かぁ
ニッカの方がありそうだね
0527呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:02:05.03ID:3a7jAsFn
嫁の実家の倉庫で山崎10年36本見つかったらしい
ラインで写真送ってもらったら段ボール箱そのまんま何箱もある
他にも何本かホコリかぶった山崎があるみたい
嫁が腐ってるでしょ捨てるよこんな古いの飲んだら病気になるよとか言ってるから
とりあえずそのままにしておいて後で見に行くねって伝えたけど
土日まで誰も盗んだりしないよなあーやべぇ
そういえば超田舎だから酒屋との付き合いで年末になると次の年の分とかまとめて買うって言ってたし
多分それで山崎買い込んでたんだろうなぁーあー明日休みとって取りに行きたいー
0528呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:03:34.84ID:fFTLCBG7
昔のオールドって甘味料ぶち込んでた頃のやつ?
0529呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:57.68ID:6A6V7rnA
父の日向けの山崎nvは微妙だな、味に複雑感がなく単調だ
0530呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:08.31ID:fKvpFqC/
>>528
お湯で割ると味がバラバラになってたので、あるいはそうだったかもです。
同時期に飲んだリザーブは好印象でした。
0531呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:11:00.37ID:c/TrdpXA
>>527
土日に取りに行った報告待ってるから
よろしく
0533呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:27:41.90ID:iPXvXhRB
是非、写真アップして欲しい。
楽しみにしてる。
0534呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:35:39.14ID:82iqZp6B
山崎NAはストレートで飲むには辛い。水割りかハイボール用だな
0535呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:58:00.40ID:maucpsZz
>>527
2年前倉庫兼店みたいなところで山崎10年と山崎12年の750mlボトル大量に見つけたわ
大量と言っても各12本だけど
ただ、その頃の飲んだら今の12年飲むと悲しくなるという諸刃の剣だけどなw
0536呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:40:11.90ID:G6U++MQm
昔の方が美味しいとかは妄想や思い出補正。ノンエイジならまだしも12年同士なら醸造技術が上がってる現行品の方が上
0537呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:41:23.49ID:1EYuFZAy
>>535
写真待ってる
0538呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:46:44.47ID:fKvpFqC/
コストダウンばかりで儲けに走る企業体質でなければな
0539呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:57:26.38ID:odFyBo/B
>>536
最低が12年なだけで同士ではない
760mlの12年飲んだことあったら絶対に出てこない言葉
0540呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:13.13ID:kxiel+Mq
まぁどうせ嘘だろ
尼の梱包野郎と同じだわ
0541呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:04:53.14ID:0vbXzGxM
>>536
慢性的な良樽不足に悩まされている現行品が上とか(失笑
ワインカスクで誤魔化してる現行品は山崎が本来持っている酒質を殺している残念モルトだよ
0542呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:13.41ID:wUfQQlE5
>>541

ワイン樽後熟原酒使ってるのは山崎ノンエイジだけだが。。。12年は関係ない。けれど、昔の12年の方が遥かに濃厚で旨かった
0543呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:47:17.91ID:SQT6V+Ji
普段角瓶で、年に1回か2回山崎NA買ってる俺・・・
この前新幹線で12年買って飲んだら感動したもん
死ぬまでに18年飲んでみたいなぁ
0544呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:57:52.69ID:8MNi2tsZ
>>543
蒸溜所に来なよ
各800円で山崎も白州も響も飲めるぞ
ちなみに山崎25年飲むくらいなら響30年をお薦めする
0546呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 03:34:33.52ID:wUfQQlE5
>>543

山崎蒸溜所、白州蒸溜所の有料バーカウンターでなら、山崎18年ハーフショットが600円で飲めます!!ちなみに 山崎ノンエイジ 100円、12年 200円、25年 2,900円 です。
0547呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:11:10.99ID:8MNi2tsZ
>>546
800円じゃなくて600円だね
誤情報の訂正ありがとうございます。
0549呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:51:54.01ID:8MNi2tsZ
こいつすげーな
堂々と仕入れとか転売自慢かよ


草むしりおしまーい

かーらーの

お酒の仕入れなのだ

ビックカメラに

酒買いにキタ━(゚∀゚)━?

山崎12年 白州12年 響17年

イチローズモルトIPA

いっぱいあって目移りしちゃう

お一人様1本だから

召還魔法ファンネルを使用しました

午後またあったら買うのだ??

情報提供ありがと??
0552呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:43:16.39ID:m+Ezc2hJ
朝から、山崎12&NV、白州NV、響JHまつりやったわww
いっぱい買えちゃったよ
0553呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:37.94ID:54sKeMPu
>>501
緑のラベルのやつだよな?
先々週都内西の外れの小さな酒屋でフルボトル1本3500円で買ったが
消費税まけてもらったw
0556呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:15:47.16ID:eMiCI6oW
>>554
そりゃそうだよな
すぐにすてるよな
0557呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:27:41.80ID:+DpHjsEi
このスレに集まる奴は
ほぼ全員じいさんが100本買ってるよな
0559呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:44:45.94ID:lGhksZVB
ここの奴らが見つける寂れた酒屋では
ニッカ、サントリーの年代物から軽井沢まで残ってるからな。
全く凄い奴らだぜ!
0560呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:00:32.62ID:x/Pz6Bs0
普段山崎12年で、年に1回か2回角瓶買ってる俺・・・
この前コンビニで山崎NA年買って飲んだら感動したもん
死ぬまでに18年飲んでみたいなぁ
0561呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:03:37.88ID:gBDj6hNm
フルボトルの山崎NAを14本手に入れて、フリマアプリで売ると山崎18年買える

極秘情報だからみんなには内緒だぜ
0562呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:10:06.04ID:dLmG85VU
たまには画像出そうぜ
0563呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:27:30.77ID:gZd7ss9M
煽りじゃないが山崎も白州も響もNAってそんなに旨いかな。正直定価でも高い気が。。12年以上は文句なく旨いが
0564呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:50:31.47ID:52fsF8vf
コンビニで山崎、白州のミニボトル買ってハイボールにして飲んだけど、どちらも若さというかエステリーが前面に出てきてる感じ。ノンエイジのシングルモルトなんてそんなもの?
0566呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:05:42.78ID:/oFvN1+W
まぁハイボールじゃないと飲めたもんじゃないからな
0567呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:07:10.47ID:8MNi2tsZ
マッカラン18年や山崎12年のストレートは美味しい
でも知多や山崎1923のストレートも美味しい
ニッカディープブレンドは体調が良いときは美味しい
0568呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:11:57.95ID:L1HKBJ/k
>>563

定価が中身の質に見合ってないは同意。
だが、NA単体で飲むとそれなりに旨いしサントリーらしいなとは思う。
0569呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:12:18.03ID:ZB97SggC
>>567
あのツイッター主がつぶやくたびに貼ってる素敵な
画像の数々を見るといろいろ考えさせられるね…
0570呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:40:46.62ID:U36wAByL
ロハコ来てた?
0574呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:07:04.33ID:KieIRGKP
お前ら的に5000円ぐらいの山崎NA白州NA響JH碧ってどんな位置づけなの
相場通り山崎>響>白州>碧だったり違ったりするの?
山崎一筋(普段はビール)だったが響とか白州も手を出すか悩み
0575呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:27:02.42ID:8MNi2tsZ
>>574
一通り手を出して好みの物は買い続けてるよ
白州も響も二年前に買ったままパラフィルムに巻いて半分くらい残ってる
0576呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:36:53.16ID:L1HKBJ/k
>>574

一通り手は出してみて、どれもアリだとは思ったが、結局山崎が1番だとは感じてる。その時々の気分や体調で、白州ノンエイジが旨いなとか、JHが旨いなと思う日もあるから、そう言う楽しみも込みで全部揃えてる。
0577呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:02.51ID:GXxBKPn1
>>574
ダントツで余市
0578呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:26:37.20ID:YLZBKg8Z
響JHだなぁ。シングルモルトが人気だけど、自分はブレンデットの方が好きだわ
0579呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:29:20.03ID:hwKn5CJa
>>574
4000円出せるならスコッチの12年物が手に入る。6000円くらいから18年物も買える
スコッチを買わずに、サントリーやニッカの年数表記がないウイスキーを買う必要はないかも
0580呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:30:48.09ID:asV5Fdp5
響はもっと味濃ければなー、きゅうばいはいるらしいけど
0581呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:32:31.93ID:8MNi2tsZ
>>577
サントリージャパニーズ以外なら同じく余市一択
余市は本当に好きだわ
0582呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:47:52.26ID:x1quyna0
>>580
ガセネタやめろ
0583呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:50.28ID:UozsBQpM
>>579
でも6000円くらいで買えるグレンリヴェット18年とかクソ不味いじゃん
0584呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:49:48.29ID:hwKn5CJa
>>583
リベットも原酒不足に悩んでるからな。一時期は12年出せるかどうかまで言われてた

18年だとモーレンジとか、16年だとラガヴーリン旨いよね
マッカラン12年も割高とは言われるけど同価格のジャパニーズではとても追いつけない
0585呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:13:47.46ID:vloRMtKN
>>574
ピートが美味しいと思えるかで選ぶ銘柄が変わるんじゃないかと。私はまだ苦手なので、余市オススメしている方は大人だなーと思う。アードベッグとかはホント無理だった。

山崎、響、知多のが飲みやすい。加えて飲み方だったり、塩や柑橘系のチョイスでも全然味変わる印象。

山崎や響に混ぜ物してんじゃねえとか怒られそう。
0586呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:23:12.81ID:zsnEBEm7
ピートが好きならサントリー系全部イマイチだろう。そもそもがピートに慣れてない日本人向けに作られたわけで
0587呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:15.83ID:NexEkPM8
山崎といえばバニラ風味だったのに、今の山崎は飲めたもんじゃない
0588呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:22:38.33ID:wUfQQlE5
>>587

じゃあ飲むな
0591呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:53.99ID:r6nMiwz3
ただ稀少さだけで飲んでるだけじゃおもろないやん
ただドルオタやってるだけじゃおもろないからメリハリつけな
0592呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:13:29.97ID:Mw+bOLly
>>589
せめて18年しろや
この貧乏人
0593呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:14:52.52ID:8MNi2tsZ
俺の中で最高の酒は2011年山崎12年かな
バランスが最高だと感じる
0594呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:23:31.14ID:hwKn5CJa
2011年ごろは直販ショップで限定品出してた一番いい時期だね
あの頃は直営店が閉店するなんて思わなかった
0595呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:35:52.14ID:EmIhS5q1
>>570
なにうってたの?
ロハコて完売したら跡形もなく確認できないよな?
気になるから教えてくらはい
0596呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:52:51.91ID:8UZ44eLG
>>595
一通りきてたぞ
山崎12、山崎、白州、響、知多
自分は自作のへっぽこツール使って山崎12かおうとしたけど無理だったわ
0597呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:16:03.14ID:QacFM0iV
最後の一杯だけ良い酒飲めば気分よく眠れるな
節約になるわ
0598呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:33:15.72ID:cLrg9SuP
箱無しだけど、昨日12年を定価で買ったよ。(都内)
やっぱり父の日向けで出てるんだね。口振りからして、まだ在庫か入荷が有りそう。
0599呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:39:21.42ID:RIBlVVXp
>>598
お前>>36だろ
その気持ち悪い文章でわかる
0600呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:27:51.38ID:I+K7Rz8R
なるほど、間違いないね
嘘を書き込んででも皆の気を引きたいんだろうね
かわいそうな人だね
0601呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:35:56.49ID:X3TzIsb0
5000くらいの国産だと白州>ザニッカ>余市>富士山麓黒>山崎>宮城峡>響JHかな
0602呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:06:26.33ID:JxsM6W56
>>593-594
そのころの山崎って香水のような香りを漂わせていた記憶がある。
最近のはただ甘ったるい。
0603呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:54:20.02ID:6xbhEyIV
ピュアモルト表記のもそうだが、昔の山崎12年はミズナラ感が結構強くて、アルコール刺激も現行より少なかったから熟成感はあったね
0604呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:10:56.15ID:FvO4ShbA
>>585
こいつも1レスで梱包野郎本人だと透けてるんだが
0605呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:41:01.12ID:9QlUjr0W
どのデパートも酒売り場は
日本酒、ワインが充実していて、
ウイスキーは雑魚扱いだな!
0606呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:20:10.36ID:KeUvYTLG
あかしと倉吉置いといたらええわみたいな売り場最悪
0607呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:04:42.69ID:55uvtvCx
記念にローソンで山崎と白州の180mlを1本ずつ買っといたわ。フルボトルを何本も貯蔵してるにも関わらず
0608呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:05:44.43ID:iJt5jPud
すぐなくなるし別に気にすることじゃない
0609呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:39:42.20ID:6CZWPtEX
>>604
スレの趣旨にあってるのになんの問題があるのか。転売ばっかしてないで、生産性のある社会活動したら?
0610呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:37:22.44ID:iJt5jPud
梱包野郎は生産力マイナスだから存在するだけで大問題だよ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:57:40.05ID:XmKXNWy+
>>577
スレチだけど、本当美味いよな
エイジ物飲んでみたかった
0612呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:09:44.17ID:CKlsmTZ+
酒安売りしてるドラッグストアで響jhが8000円で売っててワロタ
0614呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:57:07.15ID:SElqgIBz
>>611
飲めばいいだろ
0615呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:52:37.74ID:tdxqP0cQ
響17年ミニチュア3本ゲット!
0616呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:03:14.33ID:pJf5AWya
サントリーのモルトウイスキーで一番好きだったのは北杜12年だな
骨太、ウッディでメロウ。木香一辺倒ではあるんだけど、いかにもウイスキー飲んでる感じがした
山崎10年よりも白州10年よりも断然北杜12年が好きだったなあ

北杜12年、意外とこれに近いウイスキーが今無いんだよね
フィディック12年よりも正統派の味がしたんだが
0617呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:14:43.92ID:DmNHJwtk
北杜12年は竹鶴12年の好評に対抗してサントリーが顔真っ赤にして出した出血大サービス品だからね
さすがに大盤振舞し過ぎと気付いてすぐに終売w
いま売れば定価で1万以上だろね
0619呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:21:17.86ID:pJf5AWya
>>617
山崎12年みたいな複雑さはないんだけど
その分、樽香をじっくり味わえて香りだけで酔えそうなウイスキーだったな
今、どれを買えば近い味わいが得られるんだろう
0620呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:24:22.46ID:Aqp+KZW3
ネットで北杜なんてダースで売ってたのになぁ
隔世の感が半端ないよね
横浜のセブンで山崎白州180ミリをゲットしたけどそのうちどこでも買えるようになるきがす
0621呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:25:39.10ID:tdxqP0cQ
>>620
山崎180次に出回るのは12月らしいよ
0622呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:30:48.63ID:7Dou9Ux2
>>620
こいつただのにわかだな
0623呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:45.31ID:0Ww47947
抽選もうしこんだかい、
0624呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:38.48ID:cYgkBa6R
93 です。
ウィスキーくじ の結果報告です。
1本目
グレンジストン アイラ ブレンデッド モルト
2本目
なんと、山崎12年(箱なし)

価格(いわゆる定価)的にはドロー。
1等である、山崎12年が定価での購入がなかなか難しい
ことを踏まえると、判定勝ちでしょうか。
0625呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:57:38.46ID:DzXve4ut
近所のスーパーで白州700ml4600円少々で売っていたけどヤフオクの相場を見て買わなかった
0626呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:08:58.09ID:tdxqP0cQ
>>625
自分の地域のスーパーで白州はたまにみる。
でも箱付きは一回しか見たことない。
コストコには20本くらいあった。
0627呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:29:31.43ID:a+9qClSH
>>625
相場8000円くらいだったら買うのかw
欲しいなら買えよ、飲めよ
0629呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:37:20.54ID:tdxqP0cQ
>>628
税込4,288円だったよ
写真撮ってきたのみたら40本くらいあった
0630呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:04:42.14ID:/2eG9SYM
>>624
おめでとう、ついてるね〜
こっちは東北なので、まだ届かない
0631呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:15:11.65ID:Tv1LdMrN
>>616

北杜は飲んだ事ないけど、ローヤル15年とクレスト12年ならよく飲んでるが、やっぱり全然違いますよね。。。こっちはブレンデッドだからグレーンも入ってるしね。。。
0632呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:45:29.21ID:pJf5AWya
>>631
北杜12年は白州主体と言われてるけど飲んでてあまり白州っぽさは感じないですね
シングルモルトじゃなくてピュアモルトなので
モルトだったらどこのを混ぜてもいいのでどこかの良いのを入れたのではないかと

北杜は北杜でウッディで良い酒ですが
ローヤル15年飲まれてるんだったらシェリーが効いててずっと良い酒なんじゃないでしょうか
0633呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:58:04.93ID:9KBjESNL
サントリー製のピュアモルトなら白州と山崎だけじゃないの?それとも海外から原酒仕入れてるの?
0634呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:46:15.07ID:M40moKxK
90年代前半まで単一蒸留所製でもピュアモルト表記だった時があり区別するためにシングルモルトの言葉になった
竹鶴は混ぜてるからピュアモルト、スコッチではブレンデッドモルトって言われ方もする。
0635呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:59:55.30ID:pJf5AWya
>>633
白州と山崎のモルトだけを使うんだったら1本2000円ではとても出せないし
もし出したとすれば「山崎と白州のモルトを厳選して〜」って書くんじゃないかな

北杜12年は白州ホッグスヘッドがキーモルトと聞いてるけどそれ以外はわからない
飲んでて木香が全然白州っぽくないからいろいろと想像膨らむ
ネット上だとグレンロセスに似てるとか言われてる
0636呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:05:15.41ID:tIxhsGKY
>>635
ホッグスヘッドって樽の容量の種類じゃないの?
キーモルトというなら何材とかって話になるんじゃ?
0637呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:23:40.03ID:BH4PGuEf
ところで山崎12年て近い将来に終売するかね?
0638呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:41:33.10ID:XzXT+0Bt
白州のノンピート総出で近江エージングセラーに補充してるだろうが、山崎蒸留所も24時間体制で作り続けて何とか残そうと努力してる。
0639呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:52:49.86ID:J4Y+8wU2
人生で初めて山崎NAを飲んだのですが、すごいですね。
ストレートで口に含んだ時のドライフルーツのような香り、
水を入れたら蜂蜜のような甘さ
鼻から抜ける本当にかすかなバニラの香り・・・


ハイボールで飲んでみたところ、何か足りない・・・

気が付いたのは「甘さ」なんですが。このハイボールに加える「甘さ」を足すことのできる甘味料ってなにかご存じないですか?
もっと飲みやすく、おいしく飲める気がして・・・・
ちなみにガムシロ・水あめはだめでした・・・

スレチならすいません。お前は間違っている!と言われたら申し訳ありません。

どなたかご意見お待ちしています
0641呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:44:10.10ID:HkW+Knvi
ジャックハニーがあるぐらいだからはちみつとか?
干しレーズン2、3粒入れてみるとか
まあもったいないと思うけど・・・
0642呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:02:38.95ID:3R0Udya6
>>639
シェリー酒数滴、嘘のようにローヤルの味になるよ
0643呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:18:27.90ID:AGpC3uUv
サントリーって、シェリー樽にシェーリー原液がたっぷり残った状態で
ウイスキー樽詰めしてない?なんか甘すぎるんだよな。
0644呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:52:34.45ID:TjYMYFLj
>>622
確かにサントリー系はニワカかもしれん
響12年白州10年山崎10年ぐらいしか持ってない
ニッカならスチルポットや竹鶴の10年ほか余市宮城峡の10年から15年ぐらいなら結構持ってる
0645呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:54:49.35ID:TjYMYFLj
>>622
肝心な事欠き忘れたけど北杜はヤフオクでバンバン売ってたけど あなたみたいな玄人は知識が溢れ出て記憶喪失しちゃったかな?
0649呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:47:52.81ID:8ujOJ+C6
山崎はバニラエッセンス入れると美味
0650呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:52:35.04ID:gc9ia9le
バニラエッセンスって凄く苦いのを知らないで書いてるでしょ
0652呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:45:25.31ID:mg6w4QEg
これからの季節はハイボール!
能書きたれてるけど実際ハイボールにしたらどれがどれだかわからんだろ?バーボンとか強烈なアドベラフならわかるかも知れんけど
0653呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:14:02.92ID:EsRXvQlH
父の日で地元のスーパーで山崎121本だけゲットした。大手のイオンにもビックにも無いのに、、、
0655呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:31:53.25ID:Q/78Akr9
山崎1年を21本の間違いじゃね?
0656呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:40:51.90ID:GrnOK37c
>>653
メルカリ山崎100本くん超えがついに来たか
0658呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:02:54.83ID:kmsdTtwl
ウイスキーくじ届いた!こわくて開けれない
0659呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:52:47.27ID:kmsdTtwl
開けてみました。
キルホーマン(1等)と富士山麓でした。

アイラはあんまりすきじゃないので、かなりハズレ気分です。
0660呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:26.84ID:bNCFWeg9
>>644
竹鶴10年なんてあったんですね
知らないのでまだまだにわかです
0661呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:37:00.90ID:G1Pz0mcC
>>648
ずいぶん玄人のようだね
上から目線のおじいさんかな
0662呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:40:55.61ID:G1Pz0mcC
>>660
あ、、、12年だよね
茶色いラベルの、やつね
やっぱ俺ニワカだわ
0664呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:08:13.73ID:mELIckav
バニラエッセンス苦いのは安物だからでしょ
0665呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:57:29.28ID:yvOAeNUX
尼マッカラン2万定期
0666呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:20:30.37ID:emMOpbxo
マジで定期だな。今年2本買ったわ
どういう仕入れしてんだろ
0667呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:33:16.57ID:GuWsljFR
カートに入れた直後に消えるのほんまやめて欲しい
0668呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:56:45.03ID:HOTT4AeV
ん?まだ買えるよね?今買えたけど
0670呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:38:19.85ID:nU5ON57h
>>659
アイラ苦手な人の所にキルホーマン行くとは・・・
富士山麓は2種類あるけどどっちの方だろう

こういうのって通販じゃなくて店頭だったら交換会できるのにね
0671呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:58:12.58ID:lYHyD6Ps
くじ
山崎18年はおれの所にきたぞー
あとは富士山麓
0673呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:07.98ID:lYHyD6Ps
naは時節柄かなり出荷されてるな
いらないので買ってないが
0675呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:43.26ID:lYHyD6Ps
>>674
入ってないね
白州18年入ってたやついるのかなー
このくじ胡散臭すぎ
0678呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:56:28.32ID:50LpJa5H
>>677
炎上釣りを試みたけどそこまでみんな乗らなかった感じだろう
0679呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:35.17ID:HkW+Knvi
>>676
アードベックとラフロイグだろ
しかしハイボールは似た風味ので作られたらわからないかもしれないけど
根本的にまずいウイスキーかどうかはわかるよね
トリスハイボールとか飲んでられないし
0680呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:35:38.85ID:vYfqk6d6
>>679
トリスは三ツ矢サイダーで割ると蜂蜜風味になる
0681呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:35:40.64ID:50LpJa5H
角瓶一回だけかったことあるけどハイボールにしても全然だめだったな

白州と山崎もハイボールでも全然ちがう
山崎が圧倒的にうまい
だけど富士山麓と山崎ハイボールにしたら違いはそんなにわからない気がする
どっちもうまい
0682呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:49:59.46ID:Gu0pHVdB
ハイボールにするなら白州NV濃い目にしたのがスッキリして好きだなぁ
スレチだが、カバランの一番安いのも加水するとパーッと香りが出て急に旨くなる
0683呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:50:11.35ID:u6UNQGep
響17年と響12年
どっちか貰えるとしたらどっちが欲しい?
0684呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:13:32.71ID:oOt+yZii
>>675

胡散臭いから毎回スルー
こんなん買うより自分が気になってるボトル1本買う方が遥かに有意義
0687呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:00:15.30ID:ncFcTqXS
>>683
そんなもん17年以外に選択肢ないだろ
完全に17が上位互換
0688呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:04:29.31ID:+FSh/C2h
>>685
バルス
0689呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:35:41.95ID:N3ey81Lj
>>681
富士山麓と山崎は全然違うだろう…
0690呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:14:06.86ID:Mcfz8LnW
>>687
12年と17年のどちらか(あるいは両方)飲んだ事ないだろ?
味的には全く別物だぞ
0692呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:37:29.49ID:qNaIK09k
>>687

上位互換!?全く違う香味なんだけど
0693呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:43:31.06ID:l9gVCp7c
12年、最後に飲んだの5年くらい前だから記憶が曖昧だが蜂蜜っぽい香りがやたら強かった気がする
分かりやすい甘さで言えば17年よりいいなあって思ってた。4000円だし
0694呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:30:58.88ID:Mcfz8LnW
>>691
そうだね
17年の方が甘みを強く感じるかな?
0695呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:46:37.90ID:o/C2pLmP
先月末に白州蒸留所に行った時響12年の有料試飲やってたよ。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:21:20.73ID:zQEtQbXn
手元に50mlと700mlの山崎12年があるんだが次にいつ定価で手に入れらるか分からなくて勿体無くて飲めない・・・。
0697呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:40:18.38ID:FFXU4hLh
コンビニ山崎と白州をようやく購入しました。
もう無いだろうなぁと思いつつ数店舗徘徊したら
両方とも陳列したあったので迷わず購入。
話題になっていた時の仕事帰りにでも寄っていれば、
労せず買えたんだろうけどね。
0699呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:36:08.64ID:qNaIK09k
>>697

まだ残ってるところには残ってるよ!!とりあえずおめ!!
0700呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:14:33.56ID:XbaTzPWa
イオンに響JHあったわ
買ってないけど
0701呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:37:51.31ID:eZ1y3Bah
うちの周りはセイコーマートしかない、セイコーマートで買えた人いる?
0702呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:41:50.86ID:6rt1TJJD
死ぬまでにもう一度で良いから山崎の原酒が飲みたいわ
0703呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:09:25.68ID:1zELH5Lt
>>702
山崎か白州蒸留所いけよ
0704呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:18:51.00ID:C8kQ9KlB
明日が父の日だと、やはり今日はどこもいろいろ入ってそうかな?
0705呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:29:06.18ID:Hc9TqVXw
いまさっき近所のヨーカドー行ったけど特に何もなかったわ
ショウケース内の価格ラベルの種類も週明けと変わってなかったから多分新しく入荷してない
0707呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:33:47.38ID:C8kQ9KlB
そっか、期待してただけに残念
ちなみに自分も昨日ヨーカドーに行ってみたが全然なかったな
0708呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:52:48.38ID:IztptJR4
酒屋行ったらnv山崎が20くらいあった
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:02.84ID:iBFIZY6l
メルペイ使えばコンビニで安くミニボトル買えるな
0711呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:52:53.82ID:Ac5bpcZY
>>710
ぶっさいくだなぁ
0713呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:29:16.04ID:0u2JdzlG
>>710

うちの近所のやまやも二週間くらい前にあったなあ
けど、bcはヤフオクでポイント還元とかで実質定価以下でかえるし
アマゾンですら送料無料の定価で買えることがしばしばあるからありがたみはないな
0714呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:05:45.18ID:jLDdXWp1
>>710
どこのやまやですか?って言っても買いにいけないか、、
0715呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:07.98ID:deOdBD6u
>>714
えーと埼玉だよw
ここは4月頃に竹鶴の17年も定価であったからちょくちょく見に来てる
0716呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:18:19.80ID:/qbzyiPj
やまやで山崎12年に出会ったことがない
山崎や白州NV、響BC、ジャパニーズハーモニーは時々見かけるけど
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:18:29.11ID:MYxD02rP
スコッチ法、最低熟成年数3年
日本酒税法規定無し詰めたら国産
若いトゲトゲの酒を崇める流行り好きのジャップww
0719呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:02:49.69ID:eZ1y3Bah
>>710
ダサダサw
0720呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:35:51.59ID:AK1U++Lc
NV買うならスコッチのヴィンテージの方が安くて旨いぞ
0721呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:16:11.11ID:0u2JdzlG
趣味の世界とはいえ響21年50ミリ12万で買ってしまった
0722呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:43.32ID:+M1ysH8D
白札あたりもジョニ赤、フェイマスグラウス、ホワイトホース、カティサークあたりと勝負してんだからある意味凄いと思う。どういう層が飲んでるのかわからんが
0724呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:13:58.17ID:ElSPES0z
>>720
そんな事ここの住人は皆わかってるよ。
0725呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:22:52.36ID:ToLUYhVP
去年の父の日は山崎12年何本か手に入ったのに今年はまるっきりなし。イオンにも無い。
出荷されてるのかな、、
0726呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:31:22.46ID:yB4L7dx0
KAKUYASU class 赤坂二丁目店
プレミアム ウイスキーくじ
5400円(税込)
6/17 16:00 START
0728呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:58:29.27ID:epTkTaCW
なんで黙ってたのに余計なことするの?
0729呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:28:52.60ID:D1hKPapO
ついったーでもアホバーテンが拡散してたからもう遅い
0730呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:24:55.04ID:wBusaBkj
あーもうダメだ…糞が
転売屋と並び屋だらけになってるのが今から容易に想像できる…
0731呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:32:50.06ID:XjxjJy/F
確率低すぎるわ
JHが残念賞なのが唯一の救い
0734呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:28:46.16ID:gIO0ioM3
>>727
格安すげー
リカマンもこれくらいやればいいのになぁ
0735呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:48:24.95ID:zhEkXuMj
>>725
出荷はされているが、数は減ってるのに加えて転売屋が増えているという状況
山崎なんて田舎でも半日もあれば全て狩られている
彼らは白州NVでも全部もっていく
まるでイナゴ
0736呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:42:46.64ID:tTw2RqTi
カクヤスのは、皆が皆、赤坂までは行けないので、東京のやつらは恵まれてるな
0737呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:44:58.37ID:gIO0ioM3
俺も夕方暇だし行ってみるか
0738呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:50:38.36ID:jTOS6r2Y
転売屋もそうだが、問屋、酒屋もかなり奪い取ってるだろ
カートン品が大量に出品されてるのは異常だろ
0740呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:50.69ID:/XnQex1I
どうせ転売ヤーが古事記雇って朝から並ぶのだろう
0741呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:52.82ID:66omFMhc
>>738
その出品は飲食店だと思うよ 酒屋は抱き合せすれば良いだけだからオクに出す必要もなく
0742呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:49:55.47ID:2oTjtCwL
定価で買える権利ってのがすごい
0744呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:57.99ID:ouPFVHlW
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
https://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg

@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ jzDW3Qと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
 購入のときにもこーどを入れてね
0745呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:48:52.00ID:zLUAWJyV
家族でディズニーランドに行ってきた
近辺の駅で山崎と白州買えるだけ買ってきたわ
0746呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:56:43.60ID:IxPU+DY4
17時くらいしか行けないけどクジ残ってるかなぁ…。
0747呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:00:47.29ID:aP6boGRe
有楽町のビックカメラで山崎NA並べてるよ〜
0748呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:03:57.82ID:ovJqKr4t
>>747
一本買ってこい(´・ω・`)
0749呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:25:01.97ID:FjqkLQNg
>>725
出荷はコンスタントにされてるよ。
0750呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:46:49.85ID:G9FKODbE
響21年売ってたけど、このご時世一般販売する事あるんだな、、、ビビった。
0752呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:55:40.54ID:/rDnTnt2
カクヤスに山崎12年ミニチュアがあった
あんまり、量飲む方じゃないから有り難い
とりあえず2本買ったけど、1本788円て安い?
0753呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:36.49ID:Mc9tg3k2
ファミマに山崎ミニがあったから、今日の晩酌に買ってきた。

久し振りに飲んだけど、なんか不味くなってない?
0755呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:05:36.56ID:FyflG0yl
>>739
同じこと思ったww
0756呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:05:58.71ID:l+navl2v
>>751
これ最低でもJHを定価で買えるんでしょ?
いいなぁ。
でも中国人が300人雇って全部買い占めそう。
162万円かけても中国での転売屋の方が上回るしな
0757呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:07:05.74ID:/rDnTnt2
>>754
ああプレミア価格の下限より少し安いくらいか
0758呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:09:16.21ID:FyflG0yl
>>756
今もうあっちの法律で厳しく規制されているから全部買い占めは無理だろうな
たまたま当たったらいけるかもしれんが
0759呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:38:29.88ID:OxIS7K4D
この人とモルトヤマの人とマイウイスキー一緒だった
0760呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:25:27.84ID:FyflG0yl
>>759
どの人?
0761呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:00:25.55ID:HpHQ1WuI
>>752

それ定価
0763呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:33:53.82ID:A6Mqlwtd
>>753
フルーティーになったと言え
去年までのミズナラのような樽香はなくなった
0764呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:04:40.95ID:wSrSrmyU
家に白州NVの比較的古いボトル発見したけど今と比較して味変わってんのかな?
0765呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:11:29.56ID:hL7YQn0Z
>>764
キャップシールが金属系の物が古めのボトルだね
新白州で検索すると発売当初のレビューあるよ
出たばかりの頃は新白州は結構評判良かった。白州12年のような酸味を感じてた
0766呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 05:38:50.52ID:lVDg4XQ6
興味あるから出勤がてらに赤坂カクヤスの前通ってくか
さすがにまだ並んではないと思うけど
昼休み辺りには列が出来れてんだろうな
0767呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:14:22.70ID:wSrSrmyU
>>766
計算したら最低でも200万円の利益だから300人雇う人出るかもね
0770呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:33:24.74ID:xa+0VRnn
損のしようがないクジだから、全力案件だよね
東京の人裏山
0771呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:39:37.39ID:wSrSrmyU
これ割り込みえげつないことになるだろうな
一時間だけ雇うなら2,000円で済むから60万用意すれば済む
0772呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:55:04.74ID:lVDg4XQ6
実際に百貨店の人形の時とかもあったしな
0773呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:20:24.36ID:wSrSrmyU
一応、言っておくけどここに貼った人はそれなりに責任感じた方がいいよ
ツイッターで情報出していた人も勿論だけどね
カクヤスに相当迷惑が掛かることになるから
0774呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:30:04.52ID:qUZyT4Jx
迷惑って誰にかかってるの
カクヤスからすれば勝手に宣伝してくれてありがとうじゃね?
0775呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:35:40.92ID:eP0UNImi
店側としては、オープン記念なんだから情報拡散されて、人がごった返すくらいの方が嬉しいと思うけどな

SNSによる販促が進められてる世の中で、人が来すぎて大変なことになりました。中国人の買い占めにあいました。なんて文句が出る方がおかしいよ。

日時決めて先着売りする以上、そのリスクは許容されるし、ダメなら抽選にすればいいだけ。

何日も前から店先にポスター貼ってあるのに、何言ってんの?って話。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:39:40.60ID:Kj8DZgeN
責任感w
0777呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:42:26.52ID:Q3k0b/6F
>一応、言っておくけどここに貼った人はそれなりに責任感じた方がいいよ
>一応、言っておくけどここに貼った人はそれなりに責任感じた方がいいよ
>一応、言っておくけどここに貼った人はそれなりに責任感じた方がいいよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0778呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:42:47.99ID:VuCbhGfV
どうせ300人以上並んだら、整理券配って解散だろ?
中華が参戦すれば午前中には終了
0779呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:07:53.38ID:MfGEFQcm
>>773
こいつ、ただ自分が買えなくなるのが嫌なだけだろwwwwww
ひょっとしてアマゾン梱包で文句いってたやつと同一人物かwww
0780呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:18:17.67ID:jZ7k135V
平日の16時から並べるのって無職かな?
0781呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:38:59.29ID:eP0UNImi
>>773
悔しかったんだなw
涙を拭いてお前も並べよwww
0782呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:47:22.77ID:1vuTfhyi
>>773
アホ
0783呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:54:29.03ID:h51c46Ti
チャイナ転売屋の情報網はマジ凄まじいからな。16時ギリなら行けるけど無駄足になりそうで迷うわ
0784呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:11:28.78ID:zbNJubbp
>>773みたいな気持ち悪いジジイは思考回路狂ってる
キチガイクレーマーのお手本みたいなやつ
0785呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:20:25.97ID:foCxezuK
>>773
企画するなら、それなりに準備するのが社会人ですよ(笑)だからカクヤスからすると拡散してくれてありがとう、だろう。まあ、無職かテンバイヤーには分からないだろうけど。
0786呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:29:09.69ID:Wgul3o9j
混乱状態に陥って販売中止になる未来が見える…
0787呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:07:54.47ID:MfGEFQcm
それなりに責任感じた方がいいよ


じわじわくるなw
馬鹿な顔したやつがかいてんだろうなーw
0789呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:27:39.94ID:wSrSrmyU
単発で必死に煽ってきてるな
前の秩父販売で警察沙汰になったのも知らないニワカか?
0791呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:56.50ID:UDoLQHmn
すでに行列出来てる。。
こりゃ仕事終わりだと無理っぽいな。
0792呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:20.99ID:wSrSrmyU
>>785
カクヤスはオープン情報をSNSで出してないのにアホが拡散したお陰で近隣地域外の転売ヤーが終結する事態になるんだぞ
>企画するなら、それなりに準備するのが社会人ですよ(笑)だからカクヤスからすると拡散してくれてありがとう、だろう。まあ、無職かテンバイヤーには分からないだろうけど。

お前頭に蛆湧いてるの?
0793呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:38.24ID:j9KutnFK
恐らく色んな人が一斉に反応しただけだと思う
ひとりの仕業と勘ぐるなんてある意味スゴイね
古い白州NVと現行NVの違いも知らないニワカなのにw
0794呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:36:50.90ID:wSrSrmyU
>>790
関係ないと思ってるなら社会常識ないなお前
前の秩父の時みたいに割り込みから警察沙汰になることが容易に想像できるだろアホ
カクヤスは警察沙汰になってまでオープンイベントしたいとでも思ってるのか?
割り込みすれば確実に100万の利益が出るんだぞ
0795呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:38:51.93ID:wSrSrmyU
>>793
色んな人←小学生みたいな表現だな
それで一斉に反応した?
反応した人らは頭悪い人ばかりみたいだが
このスレって頭の悪い奴ばかりだったっけ?
0796呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:40:03.31ID:s6bC2XMp
整理券配らないと確実に転売屋グループが割り込むからな
宣伝してないカクヤスがそういう準備してるのかねえ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:42:05.06ID:wSrSrmyU
ちなみにHPでもオープン情報を出していない
理由はお前ら転売ヤーが群がるのを嫌がってだぞ
0799呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:43:01.45ID:jZ7k135V
今の時勢でジャパニーズを売りにして販売するのに
用意しないのはガイジくらいだ
0800呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:46:56.58ID:wSrSrmyU
次からカクヤスのオープンではこんなイベントやらないだろうな
全てはここに貼ったゴミのせいで
0801呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:48:08.90ID:wSrSrmyU
ほんと腹立つわ
何で黙ってられないんだろ
オムニの時もそうだったが何で情報を教えて競争率上げるんだろ
ほんまもんのガイジなんだろうな
0802呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:48:53.21ID:MfGEFQcm
頭の弱いやつが買えない怒りをここに書き込むとこうなることくらい想像つけよ
0803呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:51:54.64ID:fRcH/+NR
オムニなんてだれも知ってるじゃん
なに基地外みたいに騒いで真っ赤になってんだこいつ
0805呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:53:08.59ID:wSrSrmyU
>>803
ニワカは黙ってろな
山崎25年単品で買えてたのにここに情報出て以来一回も出てないんだよゴミ
0806呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:53:15.65ID:1l+23EJ1
誰もが張り付いてるわけではないだろ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:54:31.47ID:wSrSrmyU
>>804
そりゃ怒るだろ
お前らノロマ同士でここで情報出してイベント潰してんだからな
物が出れば買えるけどイベント潰されたら買えなくなるだけだろアホ
0809呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:56:44.51ID:il5T3TOL
顔真っ赤な奴がカクヤスに並ぶらしいから特定お願いします
0810呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:57:14.22ID:wSrSrmyU
>>806
今回ここに貼ったアホのせいで俺の所にまで連絡きて色々と聞かれたんだよ
九州の人間まで聞いてきたんだぞ
今後がなくなるからイベント潰しやめろまじで
0812呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:59:31.54ID:jZ7k135V
ID:wSrSrmyUがキチガイすぎて草生える
0813呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:00:23.81ID:GCa0mlug
カクヤス店舗は地域密着タイプだからな
これのためだけによそから団体が買いに来たって
そりゃあ迷惑なだけだろう
0814呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:01:11.99ID:UDoLQHmn
>>797
12時過ぎあたりで3桁くらいかな?
0815呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:03:54.65ID:KsGdveo5
結局のところ自分が買えないから嫌ってことでしょ
0816呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:06:04.48ID:54J5hW5K
みんな一攫千金目指して並んでるw
非正規雇用〜無職を行ったり来たりしてそうな連中ばっかww
0817呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:09:06.16ID:wSrSrmyU
次に繋がらないイベント潰しは止めろって言ってるんだが理解できない奴だな
0818呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:45.41ID:7lZ5ftwd
現地ついたけど列なんかまだ無い
0819呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:21:46.09ID:t5xXKw+l
俺一言言わせてもらうぞ。
俺が梱包野郎だ。今真っ赤な奴は別人だ。
一緒にするな!
0820呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:33.52ID:K5vgsFmi
カクヤス的には拡散してもらって良い宣伝になってると思うけどな
もともとが客寄せのためなんだし
0821呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:38:52.38ID:/eZ9vAZE
>>817
これだけ宣伝されれば内容を変えてでもまたやるでしょ
くじなんて本当に当たるか分からないのに買ってしまうものなんだし
0822呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:41:16.05ID:PKuEbI9e
こうなりゃ全部同じグループに買い占めて貰って本当に告知通りの内容か公開して欲しいな
0823呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:55.11ID:GpYHngix
wSrSrmyU
こういうやつに買わせないために情報貼ったんだろ
いい仕事した
0824呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:27:38.95ID:vbWHbDyW
情報書くなと言いながら、自分の知らない美味しい情報が無いかSNS見てます
0826呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:35:03.60ID:7lZ5ftwd
まだ5人並んでるぐらい。
既に外国の方が並んでて気まずい
0827呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:56:57.48ID:fu0hZvSy
>>826
ありがとうございます。もうちょいしたら自分も行きます
0829呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:04:08.88ID:Cr8+iVUa
仕事終わりでも余裕じゃない?
0830呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:04:45.61ID:7lZ5ftwd
今は30人いないぐらいかな。列が途中でみえないからよくわからない。
0831呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:07:02.86ID:I2j0gj4d
情報だすな!と言いながら自分でガンガン燃料投入宣伝高価アゲ
0832呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:09:02.52ID:1T7GBLKS
やはりというかなんというか、ほとんどチャイニーズ
割込み騒動がないことを祈るよ
0833呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:14:31.90ID:7lZ5ftwd
だなぁ。横とかなければ16時でも大丈夫そうだけど、6割以上外国な方な気がするからなんとも言えない。
0834呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:18:21.45ID:QRNUrbMF
>>833
今30人前後だ 16時には居たほうが良いぞ チャイナはループするからな
0835呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:27:01.25ID:E1BYOGlt
響JHをわざわざ割高で買いにお疲れ様です
0836呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:32.60ID:Wgul3o9j
今はもうウィスキーなんて高値転売できないのにな
よくやるわw
0837呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:34:37.40ID:QRNUrbMF
>>835
ほんとそれ
情報漏洩だ何だと騒いだわりにはショボイ並びだ 店舗も5チャンに貼られてしまったから沢山くるぜーと身構えてたらアレッて事になってそう
0839呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:40:31.53ID:Ylom0BGk
前回のくじに比べれば破格だろ
ブラックニッカの使い道教えてくれよ!
0840呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:44:23.41ID:dEIb9OhL
職場から近いから買いに行きたい。
もちろん観賞用。
0841呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:45:46.97ID:hL7YQn0Z
エッセンスオブサントリーって定価8640円なんだ。初めて知った
0848呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:53:55.74ID:1T7GBLKS
コンビニのくじみたいな箱からひいてレジで引き換える形式
JHは箱無し
0852呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:59:13.33ID:hL7YQn0Z
家族連れまでいる。意外と良い客層だなw
0854呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:11:23.15ID:kj9wHIYf
はっきり見えないが、青い袋預けて2周目並んでる奴いるな
0855呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:17:12.79ID:MfGEFQcm
>>819
うむ、ハッキリ言って感心した!
0856呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:28:42.72ID:PKuEbI9e
>>855
そいつ絶対違うぞw
あの無駄に高いプライドと陰険な女々しさは本人にしか出せない
0858呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:36:58.38ID:Wgul3o9j
地方からJHを買いに来る人
0859呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:38:04.33ID:5jKV0EZO
ってかさ、隠しきれてない顔見るからに大陸からお越しの皆様じゃねえか…
0863呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:48:21.88ID:zfEcZ3yL
>>862
定価で買えたんだからそれでじゅうぶんだよね
あわよくばって話なわけで…
0864呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:48:52.47ID:UDoLQHmn
中国人ループして何回も並んでる(笑)
0865呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:50:37.53ID:zfEcZ3yL
>>864
あんまり人が来なかったんだね…(´・ω・`)ショボーン
0866呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:51:14.21ID:5jKV0EZO
嘘だろ…ループ対策してないのかよ…夜行ってもだめじゃん
0869呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:53:31.64ID:MfGEFQcm
責任感くんも何回も並んでるのかな
0870呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:54:15.62ID:zfEcZ3yL
1回買ったら額に肉っていう特殊なライトにしか反応しないハンコを
押せばループ対策にいいのにね(´・ω・`)
0871呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:56:45.68ID:AQtS9T92
元締めみたいな怪しげなアルファードが止まってる...笑
0873呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:57:25.27ID:Acyvt23g
1周目で200人ぐらいだったと思うから、並べても2周目までじゃないかな。

川崎ナンバーのアルファード、何人乗ってきたんだろ
0874呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:57:29.96ID:tY/GDwIO
山崎が気管に入ってすげーむせた
0875呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:57:43.45ID:fu0hZvSy
まあまあ並び有ったので最初の方に並んだ人が2周目行けたかなーくらいの感じだと思いますよ
0877呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:58:17.45ID:hL7YQn0Z
外れ無しだとみんな満足度高いね
0879呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:59:40.55ID:AQtS9T92
さっき拍手が聞こえたけど誰か当たったのかな
0880呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:00:26.66ID:7lZ5ftwd
JHだった。飲んだことないから楽しみ
0882呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:15:21.20ID:z921TyAW
安定のJH
店の背広組の人もニコニコしてたから
企画として成功じゃないかな
0883呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:16:09.81ID:UDoLQHmn
完売御礼!
0885呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:21:21.32ID:eP0UNImi
よく分からない責任感振りかざしてた責任感おじさんは買えたのか?
0886呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:24:41.93ID:K5vgsFmi
責任感クンが当たってると良いねぇ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:25:53.10ID:Acyvt23g
>>885
16時に仕事を抜けられないんじゃないの。それっぽい書き込みも今ないし。みんなに知られなきゃ買える算段だったとか?
0888呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:28:17.80ID:q6AEexh9
というか、いくらなんでもみんな踊らされ過ぎだろう。
そんなにサントリーのウイスキーが有難いのかよ。
0890呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:33:53.65ID:cCZVzQBL
>>881
当たったら、そのまま貰えるだろ
外国人の親子当たってたね
0891呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:39:58.92ID:6XPvVVbA
お外行ってきたので李買ってみた
ついでに免税店で響JH masters choice?かなんか売ってたけどこっちは高いから買ってない
0894呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:15:50.19ID:cCZVzQBL
ハザードつけて、ずっと路駐してた
店が注意すればいいのにね
0895呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:31:24.70ID:I8eqyIMO
白州25年の購入権当たって現金で払ってる人いたな
0896呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:21:33.45ID:b6s9fLaG
アルファード一味の中国人が30か25の購入権当たってたな
何回並んだんんだろ。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:33:38.22ID:UDoLQHmn
日本産のウイスキーは中国人のもの。
0898呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:37:31.36ID:ua6Asa0i
そんなに羨ましいなら自分たちもやれば良かったのに
こんな所でグチグチ情けなさすぎ
0899呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:50:37.70ID:RXR5dxu5
日本の転売ヤーは必死に集めてセコセコやってるけど
それを買った中国人は自国で何倍も儲けてるんだよ
くやしいのぉーw
0900呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:37:38.37ID:Wgul3o9j
>>899
わかったから明日はちゃんと病院行けよ
今精神異常者に対する風当たりめちゃくちゃ強いんだからちゃんと症状抑えろよ
一生治らないから悲惨だとは思うけどさ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:44:02.55ID:E1BYOGlt
>>893
エッセンスは羨ましいな。手に入りづらいから
0905呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:56:49.70ID:Wgul3o9j
いまだにウィスキーを転売商材にしている時点でもう何やってもダメな奴だもんなw
0906呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:05:25.46ID:fCv6OmP7
日本の転売価格の10倍で取引される中国市場に出すなら、並ぶ価値はある
向こうの富裕層は日本ブランドに対する信仰心が厚いから
0908呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:24:17.26ID:Wgul3o9j
>>906
電商法のせいでもう多本数の販売はしにくくなっているのにな
一発にかけろってかw
0909呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:37:34.52ID:ZcmJ9ivk
もし30年買えでもしたら日本への旅行一回分まかなってお釣りくるもんな
行ける距離にいて行かない理由がないな
0910呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:58:54.02ID:xa+0VRnn
チャイナがどうのって言う意見もあるけど、先着順ってのは頑張れば買えるからな。抽選方式にされるとそれこそ訳のわかんないのまで乱入して来て、購入機会そのものが失われるからな。ヨドバシの福箱なんかまさにコレ

買うのに大当たり引く以上の倍率、そこから、大当たり引くとか宝くじ並みに確立低くなるとかマジ勘弁。

責任感マンはどうなったの?
0911呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:17:47.68ID:dV9bPY+P
責任感マンも中国人に混じって周回したんだろうなw
0913呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:48.45ID:MfGEFQcm
責任感くんはクジ一回はできたけどjhだったんじゃないかな
0914呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:22.90ID:Ml+tA2ui
カクヤスの社員っぽい人が立っててチャイニーズにも一人一回って言って並んでるの抜けさせてたな
0915呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:55:22.24ID:K5vgsFmi
JHが2本にならなかったのだから
感謝じゃないのか?
0916呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:00:40.42ID:wrVFhBBR
>>912
梱包ネタいい加減つまんねーの理解できないの?
いつまでも子供部屋に住んでるようなカスには無理かなぁ?
0917呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:03:54.15ID:FlGS649D
一時期山崎12年休売の噂あったけど大丈夫なのかな。
飲みたいんだけど手に入らない
0919呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:21:59.67ID:wrVFhBBR
何がフィッシュオンだよw
アホか
0921呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 05:05:33.24ID:P2dvlUum
禿げでごめりんこ(´・ω・`)ショボーン
0922呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 05:26:01.86ID:f5rhFJwP
子供部屋からシコシコ買い漁ってます。
今年は既に売り上げ4000万円で利益率は12.9%です。
0923呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:35:06.61ID:njTxcFX7
結局買えないやつが羨ましくて悪口書くことしかできない構図…
0924呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:54:34.34ID:Cj7HbRau
>>923
リアルだとそういう考え方って小学生で卒業するよね…
0926呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:55:44.68ID:+vaIqKeH
>>773
>>773
常識的に考えて拡散されてマーケティング通りだろ
家だって特価商材宣伝して回転日に集客してるぞ
大型店回転の時はマスコミも呼ぶ
0927呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:17:38.08ID:cbPUoVg8
近所の西友で響JH税別4850円で売ってた。
0928呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:37:15.68ID:O5NPdW7N
責任感くんはちょっと知恵足らずなところあるからな
知ったかぶりな面もある
0929呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:46:41.42ID:32xsYgpD
>>928
有名なネット番長です
0930呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:55:28.77ID:yX2lSxAs
まあたまにはいいんじゃね?
こういうのでネットに流れていない方がはるかに多いんだから
某百貨店のとか、告知が短くここにもツイッターにも流れていないのに開店前から結構な行列になっていたりするしな
0932呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:04:00.60ID:/5NM0tf+
ハゲは黙れよ
0933呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:41:47.99ID:7rbSjoof
このあたりのボトルなら取られても別にって味やん
イラついてるのも転売屋やろ?
0934呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:53:47.54ID:ExmqKiSV
正直、ここ数ヶ月定価で響売ってるところ見てないから羨ましい
0935呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:05:15.49ID:xfG8ojqU
>>906
10倍で売れるの?
1月に中国の友人への手土産で響17年あげちゃったw
実家で飲んでたはず…
0936呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:12:40.55ID:nJJSW8Ea
転カスにスレが汚染されたってのもあるけど、今年は昨年より18年や21年の購入報告少ない
0937呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:49.69ID:Jf3ae+xZ
GW前に18年買えた、たまたま店行ったら陳列してた
0938呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:50:30.94ID:Wv6H2JIr
響17年:数万円になるのもわかる旨さ。甘くてまろやか
響BC:1万円放置が納得の味
響JH:見た目はかっこいい
0939呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:32.91ID:qKEWSv0T
サンライズ蒲田の旭屋酒店で山崎12年が
16800円で売っていましたが、
手が出ませんでした😟
0942呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:24:54.91ID:yGR+ZWWp
響12年を常飲たまに17を飲んでたあの頃に突然現れたJH
こんなのは響じゃねーよと思ってたけど
今は世間的にみんな欲しがるご時世なんだねえ
マジで定価でも欲しくないって言ったら怒られそう
0944呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:10:24.65ID:xMvgr4pX
>>935
10倍は無い。

山崎18年が定価で10万位です。
0946呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:11.67ID:AnmvI6g2
碧てロックで飲むと鳥のフンのにおいしないか?
俺の鼻がおかしいのかな
0948呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:27:55.67ID:ROWobLxH
碧は通販かなり前に頼んでもうすぐ届く予定だけど評判いまいちすぎて悲しくなる
あちこちの店で見るようになったし鳥のふんの匂いとかマジかよ
0950呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:40:57.50ID:Wv6H2JIr
>>942
いっそ、知多を飲んだ方が潔くてよい気がする
12や17年の頃はじっくり飲ませる酒だったが響もハイボール原液になっちゃったな
0952呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:44:13.09ID:3GntZ5cr
知多はハイボールだとかなり美味いからなw
0953呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:11.62ID:AnmvI6g2
この価格帯だと優秀なウイスキーて皆無みたいだからなー
山崎白州naもjhもそれなりに叩かれてるわけで
決まり文句はこの価格帯なら他のスコッチが〜ウンヌン

まあもはや仕方のないことだろう
0954呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:59:00.16ID:Wv6H2JIr
5000円〜10000円のジャパニーズは厳しいね

ほんの数年前までその価格帯で山崎シェリーカスク出ていたんだから
劣化なんていうレベルじゃない
0955呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:36.82ID:DX+TmRcB
>>946
鳥のフンの匂いなんか嗅いだことないだろう
0957呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:07:47.19ID:AnmvI6g2
>>956
いい時代だね
0958呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:10:27.46ID:SeSyy9pJ
今の高騰は一過性のものだろう。
0960呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:15:01.82ID:/gv672Du
1万円あればグレンリベットやグレンファークラスの18年物が買えるからな
黒毛和牛を避けてわざわざオージービーフを競いあって高額で買ってる現状
0961呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:38.72ID:Wv6H2JIr
https://www.sakedori.com/s/musashiya/news/34488.html
高騰してる響ディープハーモニーの発売時はこれ。今じゃ空き瓶が1万円くらい
樽白州ワイン樽1996、知多シェリー樽1988を使用
中味をこう書いてあると安心して飲めるだろ

響BCもこういう風に原酒オープンにすりゃまた違うんだが
0962呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:20:54.85ID:arTQPZEo
bcは飲みたい人に届くように出してるんだからおおっぴらにプレミア感を煽るような売り方はせんだろ
0963呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:23:47.72ID:fJa8kNwm
過去を懐かしがってるのって爺さんかな?
0964呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:38:31.39ID:WsoHcZo3
JHがプレミア付いててBCに迫る値段になってるのが謎

JHなんか俺みたいな庶民が定価でたまの贅沢に買って来て
響シリーズを飲んでるという自己満足に浸る為の庶民の為の酒やぞ

少し前までスーパーにいくらでも並んでた
プレ値出す程の酒じゃないよ
0965呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:48:03.65ID:Wv6H2JIr
響JHはビン代が5000円、中味3000円
響BCもビン代が5000円、中味5000円

こう考えると響JHとBCの価格接近が理解できるのでは
0966呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:48:49.12ID:Wv6H2JIr
転売や飾り用途で未開封前提の場合は味関係ないしな
0967呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:01:43.56ID:wLoZhqFN
観光のお土産用や中国の若者のコレクション用みたいだね
0968呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:53:12.95ID:Vczn8gYY
>>1
チョントリーwww

ジャパニーズじゃねえだろwww

チョソニーズだろ、チョントリーはよwww
0971呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:15:52.10ID:bP4zrCoI
チョントリーとパナチョンニックは日本を代表する半日企業
0972呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:08:03.53ID:iO0OBDb+
もう脳みそが腐ってんだろ
ほっといてやれよ
0973呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:13:43.01ID:BbsHdS5P
知多が近所のイオンで定価で売っててラスト1本だったがスルーしちまった
回収しとけば良かったか
0974呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:29:10.21ID:4crZSTf1
何言ってるんだ?
知多なんか普通に定価で売ってるだろ
0975呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:41:21.07ID:VMyfiLY1
暑くなってきたからサッパリした知多ハイボール飲みたいな
0976呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:18:17.67ID:aWscU1eR
知多😟
0977呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:00:57.88ID:PkTj9VS/
知多といえばミントの葉だけど、スーパーであまり見かけない
0978呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:32:33.87ID:zjSmvF7U
ライフでスペアミント売ってるぞ。
0979呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:03:33.47ID:rEEYVH8+
知多ならトライアルに沢山あったな。
買わんかったけど。
0981呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:47:41.31ID:KdSwg5jm
みんなサントリーに踊らされてるなww
美味しいお酒はこの世に沢山あるのに
0982呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:00:36.93ID:J5TZ0LQ3
恥多なぞ鳥貴族の飲み放題酒やん
0985呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:20.21ID:YwcEnHL+
>>981
ここはサントリー舞踏会場だぞ
他のダンス踊りたければ他の会場行きなさい
0986呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:18:43.53ID:aSWICSB6
>>982
鳥貴族は前響JH飲み放題だっだんだが、それがピークだった。
今はどこもかしこもジムビーム推し。ジムビームだったら家飲み以下のレベル
0987呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:24:06.50ID:7K8zVOXi
居酒屋チェーンでハイボール飲むんだったらその程度でいいんだろうな
ジムビーム普及させたいんだろう
0988呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:03.52ID:KTEz1ev5
ジムビームだったらティーチャーズにしてくれんかな
セレクトでいいから
0989呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:41.51ID:aWscU1eR
ジムは不味い(-_-;)
0990呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:48:09.28ID:EVZrV9Vc
>>988
激しく同意

食べ物ばかりか時間まで残念になる
0991呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:21:02.92ID:fS8AFywr
サントリー系、一昔前は角ハイ推しだったけど今はジムビームだよな
そっちの方が値段安いけど、自社製造の角より輸入のジムビームの方が利益率もいいのだろうか
0992呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:22:32.51ID:ESXojZbD
碧もほぼジムビームだしな。
0996呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:16:35.88ID:ROnM8j7m
ジムビームが不味いので何でかな?と思ったら
「バーボン」だったでござる😟
0997呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:28:33.39ID:kAiJCCNv
ジムビームハイボールがメインだからオラ悲しいで
0998呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:28:51.33ID:HXubqimn
松屋の味噌汁みたいなバーボンやで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 7時間 51分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況