X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ59【白州】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:07:19.72ID:5QpIVkCU
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

※前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ54【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1551086231/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ55【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1552230920/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ56【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1553463293/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ57【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1555598886/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ58【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1557220557/
0138呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:43:20.71ID:XjCmSNmD
>>134
naは過剰に期待ないで飲んでみてください
0139呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:46:26.45ID:XjCmSNmD
田舎住みだが今日は初めてチェーン店で響bcを店頭で売っていたのをみた
0140呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:56:11.28ID:+OVMVPXo
>>137
恥ずかしい。
0144呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:24:12.58ID:RQeG+sSa
確かにコンビニいったら、山崎や知多、白州のミニボトル売ってたわ。買わなかったけど。
0145呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:55:18.50ID:BLTpiEGz
この連投してるの先月からアマゾンの配送に文句言ってるやつだな、文章でわかる
0146呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:17:41.71ID:rNsTAboy
この供給が続けばコンビニでちょっと高級なウイスキーが手軽に手に入るようになるのか
転売厨もいなくなるし、700mlも復活してくれるかもしれないし、いいことづくめだな

ただ「山崎おいしい」と知ってしまうユーザーが増えると需要も増えるのかな・・・


うーん、おいしい酒をみんなで適切な価格で楽しみたいけど、難しいもんなんかなーー
0147呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:41:51.27ID:/bzq8fFt
おそらく山崎おいしいではなくてスコッチうめーになると思うんだが
0148呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:09:08.48ID:e+wOs+8+
>>124
サントリーの高価格帯、全部似てきてるよね
ワイン後熟樽によるベリー感で香りつけしてて山崎NA、響BCは大体この傾向

「エステリー」「ミズナラ」「シェリー」はどこかに行ってしまって戻ってこない
下手すると、10年前のサントリーオールド飲んだ方がシェリー感強い
0149呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:01:52.63ID:fu8g3yQD
セブン行ったら、本当にあった。山崎白州合わせて6本買ってきた。
0150呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:33:55.17ID:Ehxap7bJ
あとちょっとはやければくじと被ったのになぁ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:40:53.85ID:k/lYlwF2
おれも180の山崎を結構買った
白州は結構売れ残るから後回し
さっそく1本飲んでいるがあんまり持ってると強壮ドリンクみたいなノリになるなこれ
0152呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:42:32.58ID:BmrC3ThT
コンビニなんかで山崎売ってるはずない
嘘ばっかし書いて楽しいか?
0154呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:03:12.45ID:EMA7f6me
山崎180の底の記号
誰か解読解説してくれ
0155呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:33:02.34ID:su+fCpt/
山より白の方がまともに思うのは俺だけか?
白が売れ残るって訳がわかんねえ
名前だけで勝ってる転売糞野郎だろ
0156呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:34:27.11ID:su+fCpt/
今の山NAは買いだめするほどの価値なんかないわ
0157呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:44:30.07ID:nyJjTeL4
こんだけコンビニに一斉入荷するのも珍しいね
0158呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:23:47.66ID:iaRfQI52
>>155
NAに関しては白州がましよなまぁそれでもハイボール要員には違いないが
0159呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:30:34.57ID:ui76kbKT
ちょうど一年くらい前にもコンビニに大量に入荷してたな。半年に一回くらいドカっと入る気がする
0160呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:17:30.24ID:6XuiVm8a
だね。
ミニボトルの方が多くの人の手に渡るからええことや。
0162呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:25:31.21ID:KhA62F5y
小さい瓶にしてコンビニで売るって一番良くね
本数作れるし、コンビニならいっぱいあるし、山崎白州の味を知ってもらえるでしょ
1本4000円だと躊躇する層も1200円なら気軽に買えるし
0163呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:02.50ID:+xPlclXe
180mlの小瓶がいい。
貧乏性だからちびちび飲むし。
700mlいっぽんより
3回も開けたて味わえる。
0164呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:38.25ID:3rRIz4Pg
これからのシーズン、ハイボールが増えるだろうから、圧倒的に白州の方が捗るんだよな
0165呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:07:48.38ID:YDreMvaJ
山崎もNAだとそのままでは飲めたもんじゃない。基本はハイボール
0166呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:53:09.28ID:la7bJ6bv
ベビーをちまちま売るよりフルボトル売ってた方がメーカーは儲かるんだろうけど、コンビニに優先して卸す代わりに他のサントリー製品もいっぱい並べてねってことなんだろか
0167呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:43:05.12ID:AEI2o0q9
小売希望価格で幅広い人に飲んでもらいたいって事じゃない?
0169呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:22:42.26ID:K+vtpcEE
>>168
転売屋はめげないよ。ラクマに80本セットが売ってたぞ。
よく集めたな
0170呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:24:40.28ID:HHNjt/UH
NAや12年のフルボトルは主に飲食店に需要があり
卸し酒屋から入って来なかった時にネットでプレ値で買う
18年25年は中国転売用にプレ値で買われる。
180mlのボトルはバーやクラブでは規格外な為
プレ値で出回ってても誰も買わない
よって転売ヤー対策になってる。
0171呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:31.00ID:MdLTlINb
>>152

売ってるぞ!!

現に買ったからな
0172呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:45.78ID:ui76kbKT
白州NAは白州10年12年の廉価品って感じだけど、山崎ってなんか変な味だよな
不味いっていうことじゃなくて、山崎10年12年とか古酒のローヤルが「これが山崎モルトです」って出してた味と比べると「らしさ」があんま無い。個人的には嫌いじゃないけど
0173呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:44:36.80ID:ukKQzoCm
どこのコンビニいっても山崎ミニあるな
山崎12年ミニチュアも出回って欲しいわ
0175呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:06:38.88ID:fnoLuZbi
>>172
山崎25年と山崎12年も違う味しない?
あまり関連性がないというか
そーゆーことだ
0176呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:42.65ID:+RGvKc5+
駄洒落が古いよ
はい次、小遊三さん
0178呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:34:36.22ID:F9LfjoQy
>>138
来月社員旅行があるので持って行ってみんなで飲むの楽しみにしています😁
0180呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:50:32.90ID:KdDdYX8U
まるで残ってない。
山崎白州は勿論、知多まで無いや。
0182呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:55:56.69ID:zzydA3f+
>>170
フルボトルに180mlのを補充するよ
0183呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:15.96ID:kjZ95RiY
いくつかコンビニ見てきたけど山も白も値札残ってても商品無いところが多かった
たまたま寄ったセブンイレブンで山3本あったから2本買ったけど
0184呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:42:18.82ID:EJATgiVk
逆にこっちではボトルあるけど値札なかったw
0185呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:48:00.94ID:F9LfjoQy
自分の地域は1店舗あたりファミマ4本、セブン3本仕入れたみたい。
仕事帰り5件寄ったけど4店舗には手付かずで残ってた。
1本ずつ買ってきた。
0186呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:16.54ID:TnKkxtAF
もうサントリーからベビー出荷されたのは周知の事実だな
山崎4本買えた
気分いいから山崎18年ラッパするぞ
0188呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:05:24.25ID:fnoLuZbi
>>187
まーた無知がでてきたか
0189呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:06:18.31ID:F9LfjoQy
>>187
お店は今回ケース単位じゃないと思いますよ
0190呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:51.95ID:9LKlx4yo
ケース単位でしか入荷できないと思ってるにわかが多いな
0191呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:18:10.75ID:NNJpHNGf
結局おまえらは、馬鹿にしてたNAも欲しいのなww
0192呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:19:31.69ID:wu9xwGZ1
>>187
は??

山崎、白州それぞれ2本ずつとか3本ずつだけどな。見かけたのは。箱単位では入ってないな。
0193呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:32.60ID:wu9xwGZ1
>>191
俺は馬鹿にしてないぞw

飲みたい時はストレートでもハイボールでも飲む
0194呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:23:22.26ID:wu9xwGZ1
>>172

だって、山崎ノンエイジだけ、ワイン樽原酒入ってるんだもん。

山崎12年はホワイトオークベースにシェリーミズナラ

18年はシェリーミズナラ

25年に至ってはシェリー樽原酒のみ

そりゃあ味違うに決まっとる
0195呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:24:54.78ID:wu9xwGZ1
まさか、同じ構成原酒で、熟成年数だけが違うとか思ってないよね。。。それぞれ違うブレンドだよ!!山崎だけに関わらずね。
0198呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:27.10ID:QTXty6dC
響17ミニチュアだけど6本買えたから1本空けようかな
0199呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:27.79ID:F9LfjoQy
山崎NA、白州NA、知多グラス並べて飲み比べしてみた。
山崎>白州>知多の順で色が濃かった。
0200呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:43:09.89ID:F9LfjoQy
>>198
どこで買えたのですか?
0201呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:48.48ID:QTXty6dC
>>200 某百貨店、販売休止発表されてから2回見ました
0206呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:17:17.66ID:HzA2nYrq
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
0207呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:21:40.68ID:qky1tWmo
8月の平日に山崎蒸溜所行くつもりで
午前9時50分開始のツアー申し込んだら
ツアー終了後に蒸溜所限定(300ml)買えますか?
10時ぐらいに着いて先に蒸溜所限定買ってから
午前11時開始のツアーだとスケジュール的に厳しいのですが
0208呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:30:55.82ID:65z0JKfT
>>207

12時前後まで残ってる時もあるし、昼過ぎに出す為に温存してる日もあるから、朝一番のツアー後なら残ってる可能性大ですね!!

買える事を祈ってます!!
0211呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:46:03.77ID:fpL25ir5
コンビニ山崎ミニNAの構成原酒は大幅に変えてきたな
雑に言うと去年の複雑な樽香を単純化してフルーティに一本化
去年はもしかしたらミズナラのすごく若い奴か何かが少し入ってたかもしれないが
今年はそういうのは一切なく、ワインというよりはシェリーの一点押し
去年にあった若いアルコール刺激がきれいに無くなったこととフルーティー一本化で
非常に親しみやすいウイスキーになった
劣化ではないこういう蒸留所の箱庭で遊んでいるかのような変化は夢があってよろしいぞ
0212呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:12:03.93ID:fpL25ir5
個人的にはオッサンが一人で飲む分には去年のがよかった
オンザロックにして少し休ませるだけでアル刺激は収まる
今年のは女に飲ませて喜んでもらう仕様になってる気がする
0213呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:13:00.45ID:jzb/SI9r
白州って飲みやすいね
0214呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:26:42.73ID:yCKS2TNi
>>210
何店舗か行ったけどない
0215呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:34:12.71ID:fpL25ir5
>>212だがさっきのは取り消す
女を子供か昆虫のように言ってしまうつもりはなかった
セブンで響など無理にもほどがあるだろ
7プライムかハリスホーク、サントリレッドしかない
0216呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:38:18.34ID:HzA2nYrq
>>211
錯覚だろ
変わって(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0218呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:19:49.91ID:xgnZue6k
品川駅近のコンビニ回ってきた
山崎は5本白州は3本あった
0219呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:39:06.47ID:V9wugyMK
久々に見かけたら嬉しくて山崎3本白州2本買ってしまったわ。
禁酒中なのに。
0220呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:02:16.31ID:ufUl0LAD
>>187
コンビニはプラコンに入れて商品入荷するよ。コンビニの配送センターにはケースで入ってくるけど。
0221呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:14:28.83ID:MwDOAMpJ
>>210
コンビニはミニは入れないだろ
先々週都内西よりの大手じゃないコンビニ?で久々に竹鶴17年の180ml見つけた
アンチニッカだからスルーしたが
0222呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:17:02.72ID:8VTmsSfP
山崎も白州も定価でフルボトル買える俺は勝ち組だな
0223呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:25:23.15ID:qky1tWmo
>>208>>209
初めての蒸溜所なので心配でした
教えていただきありがとうございました
0224呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:27:53.52ID:IwMhEJVU
俺も定価(メーカー希望小売価格)以外では買わないなぁ
0225呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:30:02.20ID:IwMhEJVU
>>223

208だが、幸運を祈る。一時期は朝イチに出て来ない事も多くてなかなか買えず、ゴールデンウィーク頃からほぼ毎朝安定的に出るようになって、俺もようやく数本手に出来たので、めでたく手に入れられた時は、どうか楽しんで下さい!!
0226呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:56:35.57ID:wD44OJei
>>223
馬鹿な奴がレシート画像付けてラクマで響30年転売したせいで蒸溜所でヴィンテージ出ることなくなったからなぁ
今は蒸溜所限定か山崎NVがあれば当たり日
0227呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:48:09.28ID:s+uSM94R
昔はNAもラベルが限定だったけど、今は一般と同じだしなぁ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:39:46.01ID:IwMhEJVU
>>226

そんな馬鹿がいたんだ。。。開いた口が塞がらない。。。
0229呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:42:21.26ID:mnLifHUP
メーカーも転売屋に渡すぐらいなら一店でもバーや飲食店に回したいだろうからな
0230呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:50:34.48ID:AuWfpIZV
蒸留所限定はNAより美味しいよな。ハイボールに合う
0231呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:18:39.71ID:IwMhEJVU
>>230

蒸溜所限定シングルモルトのハイボールは最高!!
0233呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:31:28.02ID:GIJ0prf2
特別なルートを持った酒屋の上客に成っとくのが一番確実だけど、
イオン、西友、ビックカメラあたりを回りまくったら山崎NA白州NAは普通に手に入ると思うぞ
0234呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:41:42.72ID:wD44OJei
>>228
蒸溜所で購入して一時間以内にラクマに出品して二時間後には売り切れた
ご近所に住んでる奴の仕業だったけど蒸溜所側でも転売した奴を簡単に把握できたみたいだしな
蒸溜所に話を聞いたら相当数連絡が入ったって
0235呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:46.99ID:tHCaq5Cq
山梨県民は民度低いからなぁ
甲府商人通った後はぺんぺん草1本残らないって
0236呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:57.42ID:aIqdmQln
>>235
それ宮城では?
0237呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:41.17ID:+O+WvNnV
転売するだけなのに何でレシートアップしたんだろう
自己顕示欲が強すぎて勝ち取ったって事をアピールしたかったのかなw
0238呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:33.24ID:wD44OJei
>>237
空瓶の中身詰め替えが横行しているから本物照明のつもりだったんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況