X



【独立】ボトラーズモルトを語ろう 61本目【瓶詰】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:15:07.43ID:XrZlDNmK
ストック数別階級一覧(個人持ち)

0----------一般人
1〜10------二等兵
11〜20-----一等兵
21〜50-----軍曹
51〜100----准尉
101〜200---少尉
201〜300---中尉
301〜500---大尉
501〜700---少佐
701〜1000--中佐
1001〜1500-大佐
1501〜2000-少将
2001〜3000-中将
3001〜5000-大将
5001〜-----大元帥
0003呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:39.38ID:qC0ga21R
そういえばシークレットスペイサイド16年は15年に比べてあまり話題に出てなかったようですが、なぜでしょうか?
0006呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:24:27.74ID:Q5dgYvlI
あれは無難で見合ってなかったよな
0010呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:25:03.68ID:qv7xIYpu
クオリティが高いのは自国
次アメリカで次は金をばら撒く国
お前らはネギ背負ってんだよ
0011呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:28:22.47ID:CcxHqbED
次スレサンクス
鳥刺しにあたって飲めずつらい
0012呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:39:25.10ID:3caHXFT7
世界モルトブーム→蒸留所オフィシャルうまみ原酒卸さん→ボトラーに流れず→ボトラーストック尽きる→良業者B品樽で売り上げ補う→優先国(取引先)以外は微妙かハズレC品樽流通←いま日本ここてことすな
0013呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:55:57.30ID:m2uc2GHB
アレンのバンクはホグスヘッドがかなり良かった。あれ単体で10万なら買った。60年代バンクのベリー感あるけど、比べると弱い気も。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:58:45.17ID:m2uc2GHB
10万で60年代バンクが買えるなら、そっちが良いけど、今の相場が20万からでフェイクのリスク考えると、アレンのバンクは現在の相場からするとしょうがないかなと。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:40.14ID:WmYoBPvT
現在だから言えるが高い
オールドと比べればクズレベル
0016呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:02:23.91ID:xn2MdRHS
シェリー樽はあれに10万出すなら、フープのハイパとかドロナックの92、93のカスクの方が好みですでした。
0017呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:07:15.32ID:klMjcAip
高い金使って飲んできたけどさ、期待外れだったわ

>>16
あのフープハイパ比較ありえない草
フープラフならまだ対抗できるがw
0018呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:41.91ID:xn2MdRHS
>>15
言いたいことは分かるけど、オールドも現行も含めて今10万ぐらいのバンクで比較するとアレンのバンクはありだと思った。ヤフオクみたらダンピーの21年が11万。それより好みだった。
0019呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:33:40.20ID:J2FKXrqL
シナ担そろそろやめとけw
横流し転売魂胆透けてんぞ
内部報告は泳がせ一本釣り
0020呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:47:00.34ID:yB167Ikj
またおなじみ栃木ルートからオクられるのですね
0021呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:40:44.33ID:c/3w7w54
>>19
ん?
0023呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:25:43.70ID:GEI00U2X
スペイサイド シングルモルト 26年 1991 バット アートワーク
スペイサイド 16年 2002 オロロソ シェリー カスク ザ モルトマン
ハイランドキング Vol II 18年

個人的でいいんでランキングお願いします
0024呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:29:34.64ID:c/3w7w54
>>19
ファインド?
0025呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:06:00.55ID:DpVOorwR
>>23
3位同列
0026呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:30:40.27ID:G3iwGumZ
開栓しねーヤツらに聞くな間抜け
バー行って金払って勉強してこい
0028呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:08:27.09ID:Onun1keR
転売用のボトルをご贔屓に流す
儲けさせた金で飯食わしてもらう
よく一緒の写真上げてるから分かりやすい
0030呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:07:18.65ID:iDBczeNK
ツイッターで現行叩きしてるのにシナボトルは推してた輩おったな
0031呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:19:10.64ID:3+BF7Ady
>>30
日本向け現行ゴミじゃんw
0033呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:23:48.38ID:2b+bB7Aa
清里ってBAR以外で夜遊べるところある?
0036呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:41:22.00ID:oH1Xuo6a
>>33
満天の星空の下、大自然アオカンならいつでも待ってるぜ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:50:30.66ID:Ri7rzreh
オッサン同士の青缶なんて見たくもない
0039呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:21:05.83ID:OLeP9mmT
砂場でしたらチンチンいたいいたい
0040呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:40:09.96ID:7K4tCC8J
オッサン同志の宅飲み報告はよくあがってるし無きにしも非ずでは
0041呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:06:36.87ID:0IGB5y1+
家でやるのは勝手にすればいいけど
星空とか見に行こうとして外出て砂場でオッサンがアレしてたら怖い
0042呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:23:35.85ID:Vty/UMx5
シークレットボトルって、良品ありますか?
0043呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:04:27.82ID:F5QvqWf0
大人は質問に答えたりしない
0045呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:00:31.46ID:36T6MNN/
メゾンのドロナック92たっか
0046呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:11:46.19ID:emLSimRU
モルトヤマにある太鼓判ラフ25年カスク2018は買いですか?
0048呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:15:11.09ID:9G2Kygbf
エドラダワー買おうとしたら一瞬で消えたんだがこれは
0051呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:49:31.92ID:CSYDPChn
レディ&ユニコーンの77タレットなんとか予約できた〜
普段から売り上げ貢献してて良かったわ
0053呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:32:53.27ID:KxvRvTI1
>>48
瞬殺だったな
気付いたときには遅かったわ
0054呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:30.01ID:DgA5ejv+
>>51
価格はおいくら?
0055呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:37:16.41ID:nblPG8Mw
>>54
7万弱
0056呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:08.99ID:hqpBmmo7
この詐欺ステマ悪質だが、お前らも釣れ放題で馬鹿だな藁
0058呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:23:50.90ID:zdDtsa6+
あれ、梨ブラックラがページごと消えてるんだけど、また転売対策()に使うのかな?
0059呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:27:20.51ID:zdDtsa6+
と思ったら、HPのPB一覧から消えただけで、メールからは行けた。
また転売対策に使うのかな?
0061呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:07:41.62ID:0aSOprNv
酒屋名出たら9割そこのステマですw
0062呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:04:38.02ID:XoTiGOAB
ミンモアハウスのグレンファーどう思う?
0063呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:28:59.45ID:i8EIEpXH
たけぇ
0064呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:42:20.08ID:kdBcDMQ2
それ言ったらモルトマンのシークレットスペイサイド16年もファークラって話聞くが
なんかやたら高くないかね
0065呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:46:26.18ID:mnLifHUP
この2本、ボトリングがオフィシャルとボトラーの違いが面白い
0066呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:30.20ID:BWCKku4s
モルトマンのアベラワー意外といいね
40周年記念の中では一番好みかも
0068呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:03:04.42ID:UZPUdfEo
バルメナック早かったな
0070呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:21:47.37ID:wjH0oJ5v
シークレットスペイサイドは前のがワッカランとか言っていたからそっちを期待したけど、飲んだらグレンファークラスだったな。
テイスティングセットありがたいわ。
0071呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:24:32.99ID:fnlkizmJ
志那のやのリベット買ったわ
ちょっと高いけどカスクハイプルーフに期待

ミンモアは大阪のフェスであったけどよかったよ
0072呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:25:21.42ID:fnlkizmJ
モルトマンのアベラワーもよかった
しかし、なんでも高い・・
0073呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:28:16.51ID:jsl7Iudd
26年で21000円強ってここ4-5年ではそこまで高くなくない?
0074呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:17:42.22ID:nOx6iBE/
加水だからな
0076呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:55.33ID:+pNy9LSb
260本そこそこ、50.2%で加水と判断する要素なくない?
0077呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:30.74ID:fnlkizmJ
あれ?46%と思ってた
勘違いかな?

メゾンのエドラダワーの案内来てたから買った
ラスイチだった
0078呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:31.74ID:Ijb10aq3
>>58
梨ブラックラ、メルマガにまたクリとベタベタなこと書いてあって死ぬ程ワロタ!
0080呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:35:38.23ID:I1rXqmBX
アラレ使ってみた。
初回?の発動率は変わらないみたいだから、相手の盤面を壊せるだけでも、つおい
威力も良い感じに下がって、結果として良キャラで落ち着きそう。
0082呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:52:57.26ID:nsXjRXnz
お前らアナニーするときボトル何使ってる?
俺はプルトニー。あのネックが菊門を出入りする時の気持ち良さったらないね。
きちんと段差が付いてるのがミソ。
ああミソといえばアナニー終わった後にときどき味噌みたいなやつがボトルの先っちょにくっついてくるんだ。
これがまたトロピカルで美味しいんだわ。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:58:56.54ID:5mPM0xrt
krrn自尊心拡大してやばい
他人が喋ってるうんちく全部自分のブログが発祥だと思ってるのかよ韓流やなw
0089呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:10:44.97ID:Ehm3sTgr
有名な奴が性格よくないといけないわけじゃないだろ。
むしろだからこそ有名になってる。
0090呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:36:52.29ID:qpCfgWUZ
清純派のAV自由が存在しないように
0091呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:21:35.59ID:TAb+bSoV
見栄えが良い料理を食べるとかは分かるけど
他人がウイスキー飲んで俺語り!してる動画とか楽しいのか?
0093呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:54:48.36ID:hPLVLOb9
なんやーうんこさん食べてたわー
0094呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:56:04.36ID:SxTvx9Az
メゾンのエドラダワー出まくってるな
二本確保した
0095呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:06:40.80ID:WHdLgbEp
おれもちゃがたで確保
ちょい高いけどまあいいや
0097呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:35:21.65ID:KslDU1R1
限定の圧殺系シェリーってだけで買い漁ってそう
0098呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:10:25.72ID:WF5RLVAz
エドラダワーって複数本押さえるほど美味いか?
シグナトリーと関連が深いメゾン向けが気になるのは理解できるが
0099呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:15:13.45ID:p0C4xMjB
3年くらい前のエドラ持ってるしいらんなあ
0100呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:41:22.74ID:5mPM0xrt
krrnパイセン殴り込むとか書いたのはまずかったとツイ消しww
0101呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:42:48.70ID:JFGugTTp
台湾向けのリベット28年うまいの?
0102呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:51:13.29ID:sCNZ8m3Z
つーか、ボトラーズスレの勢いがある理由を教えてくれ!
0103呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:08:12.67ID:J//Xk7gA
愚痴のタレあいをしてんだよ
0104呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:24:55.14ID:EVhE/2KD
>>102
オールドボトルの話しても嫌がらないし、フェイクボトルの鑑定すごいし
なんだかんだ言って詳しい奴ばかりだからじゃないかな
0105呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:56:06.71ID:iwNPdQ+U
>>101
かなり美味かった
台湾に1人モルト仲間いたから、聞いてみたけど今から手に入れるのはほぼ無理らしいわ
0107呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:20:07.14ID:9KzJv9TI
あんまりにも色んな人間が、フェスのカリラ 22年を美味しいって言うから
ベースでオランダ人から買ってしまった…
0108呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:25.05ID:r1d/ohCG
飲むならいいんでない
カリラに大した価値付かないし
0109呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:54:52.68ID:++2IJHlW
去年のアイラフェスはキルホーマンが当たりだった。
今年は全体的に美味しいボトルがあるけど、特にカリラが当たり年だったと思う。
0110呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:51:44.49ID:lu2O+yKp
正直微妙な蒸留所から出たボトルが旨いとか言われても眉唾
それでも騙されて買う奴いるんだからチョロい商売だわな
0111呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:55:17.14ID:EVhE/2KD
「ワンショット飲めば十分」

これが真理
0112呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:31:55.16ID:rFLziPV8
当たり年って詰めた年なんですねぇ〜驚
0113呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:53:05.72ID:1EM16RYi
ブラックジョージ、数々の受賞にブラックな金の動きの匂いしかしなくてワロス。
0114呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:52:08.59ID:hw7I4++A
ブラックジョージはいらんことしすぎて印象最悪になってる事に気付くべき
0116呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:01.39ID:bDgmiZPZ
お酒は悪くないが関係者次第で粋にも野暮にもなるんですね
0117呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:55:19.97ID:g0pQ8n5G
ああいうピーク過ぎた酒を有り難がる人もいるし別にいいんでない
0118呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:45:09.91ID:lzRuCIFm
近年特に2018春以降買てる輩は極阿呆
0119呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:00:47.53ID:Medq5VTf
二手間くらいかけて変換させてるんだろうなぁ…
0120呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:25:24.63ID:G7d0ZIvv
現行は粗悪高額の一言に尽きるわ
0121呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:15:57.68ID:Medq5VTf
「The Whisky Crew」とはウイスク・イーもつまらん事始めてくれたもんだ
転売屋対策の一環なんだろうが、マニアック層とエントリー層の乖離を更に広げる方策だと思う
その先に待つのは業界の先細りでしかない
0123呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:55:24.07ID:XxE6GV48
完全に内輪だけでやってて欲しい
ボトルの情報もらした奴は死刑みたいな
0124呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:15:41.91ID:tkVlkVgq
それでいて何が出てくるかと思いきや短熟アランだしなぁ
アランジャパンから進歩どころか退化してるぞ
もっと頑張れや
0126呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:53:51.34ID:dDnLoX/b
身内でやってるのは良いとして、好きでも知り合い居なきゃ混ざれないのはどうなんか
地方民バイバイ
0127呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:59:04.07ID:T1hLXZ8O
クローズドにしたいならバーだけにすれば良いのに。手に入らない飲む所分かんないじゃ何なのかな
0128呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:02:16.56ID:XxE6GV48
美味いわー、お前らが買えないボトル大体美味いわー

ってやりたいんだろ?
いきなり短熟アランだからアレな予感するけど
もし良いボトルが出たら出たで会員のバーのオッサンがオクに出したりして揉めるんだろうな
0129呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:36:25.61ID:UwxGwVs3
俺も新規リリースは引退すんわ
糞ボトルばっかでいい機会だしな
0130呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:14:24.03ID:4euL6XxB
これが高度な情報戦というやつか
0131呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:07:31.26ID:8uXbAaq5
ステマブロガーがTWC紹介しまくりで一気に成り下がったな
0132呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:40:21.69ID:aY7jYDdn
ステマブロガーってkrrn氏のこと?
0133呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:07:29.42ID:me7JqkX1
ウィスクイー自体、全然商材が無くて困ってるのに何の勝算があるのか
アラン、キルホーマン、アラヒー、ケイデンでお茶を濁して終わりそう
バンクを定期的にやれるならありだと思うが、方々の反発があって無理だろ
0134呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:28:11.42ID:BnSxqCUj
ハラグチ氏が入っているかが問題だろ
0135呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:25:54.94ID:8xta0QyE
タロットラベルとか花札ラベルやれば商材はいくらでも増やせる
0136呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:45:59.00ID:lwz0gu7O
コラボやラベルで誤魔化しても中身は粕C樽
0138呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:21:06.92ID:QTljU7aV
麻雀、三国志、東海道五十三次、この時点でスコットランド無関係で意味不明なのに漫画、ゲーム、映画のタイアップ。よー買うわ。
0139呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:36:35.28ID:q60MgJ1A
花札なんかもいいね
100人1首もある
0140呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:46:51.17ID:6W+YRs9A
ラベル良くても中身微妙なら買わない
でもラベルも中身も良かったら即完売で結局買えないというジレンマ
0141呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:49:54.68ID:kpP+o27w
オーセンティックコレクションとチェアマンズストックを引っ張ってきてくれりゃいいんだけどね
0143呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:13:43.84ID:U3fJvjCx
子供だまし
バーに勧められて見合わない金払ってほぼ飲んでるけど、中身がいいのなんて皆無
アイアップ&ラベル詐欺
0144呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:31:36.51ID:M65m+UP/
申し訳ないが花札ラベルは欲しい
0146呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:39:41.86ID:rla166SA
ウィスクイーで最近飲んだのはスノーフレークシリーズだけどいまいち記憶に残ってないな・・

ってことはまぁ微妙だったってことやな
0147呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:39:53.14ID:BnSxqCUj
アイドルマスターラベル出ないの?
0148呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:48:05.84ID:iamUQVcn
ステマブロガーってクソリソのこと?
0149呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:48:17.25ID:h4LAdUq/
そんなのやりだしたら痛ウイスキーとか出てくるぞ
0150呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:51:14.33ID:lXSMPN88
年々ひどくなる、こっからはオールド〜去年までの話題ボトル買うのが賢い人よ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:51:53.45ID:2koKVIFA
サクラ大戦ラベルはよ
0152呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:22:29.38ID:eMYembW3
花札ラベルなら欲しいな
そうせ競争率激しくて買えないんだろうけど・・・
0153呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:02:58.18ID:5Mpqyu/5
>>145
マーベルラベルは日本の会社には無理だろう
ディズニーの支配下だからそもそも酒とのコラボは無理だと思う
0156呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:29:34.05ID:kpP+o27w
以前、エージェンシーでアリスラベルのプルトニーあったね
0158呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:22:01.76ID:IxJYs3Zw
アラヒー1年置いといたらめちゃくちゃ美味くなったぞ!
って言われてもその1年前の買わされた側からすると悲しいんですが
0159呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:16:49.91ID:vsjo/4rb
>>156
エージェンシーなんてそれらしいのたくさんあるだろ
なになに俺はみんなが知らないようなアニメっぽいラベル知っててすげえだろ?ってのがやりたかったの?
0162呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:48:40.88ID:xHOkyzK3
オーセンティックコレクションは引っ張ってこれない事情でもあるんだろうか
0163呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:49:42.44ID:kpP+o27w
>>159
その劣等感と攻撃性はどこからくるのか
悪意しか無い人は去りなさい
0164呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:09:56.21ID:8zQPL0gJ
また梨んところでボトル出すんだな。前のが売れてからにしろよ。
0166呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:45:52.04ID:r1vvq8ux
結局カダムとは何だったんだ?どの辺に転売対策が必要だったのだ?
0167呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:20:33.66ID:4s7nOxnY
転売屋の資金を減らすためにブラックラを売りつけるという作戦やぞ
0168呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:38:04.62ID:iScCcq81
さすが孔明、池沼やな
違った、智将やな
0169呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:23:14.29ID:GzeHkwPl
それより12時発売開始で、12時台にメルマガ流すってアホなん?バカなん?
0170呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:25:17.93ID:8uXbAaq5
来年もアラヒー出るんですけー?
0171呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:38.60ID:1agRJkjl
ブティックウイスキーのジャパニーズってどうせ倉吉あたりだろ
0172呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:43:08.18ID:GzeHkwPl
俺もそれが怖くて買わなかった…w
0173呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:45:33.92ID:eMYembW3
マルスか三郎丸あたりだと思ったんだが違うのか?
0174呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:49:01.77ID:kHhJPjPg
ジャパニーズウイスキー
願望ニッカイチローズ
現実マルス
ネタ倉吉
0175呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:13.21ID:eMYembW3
少なくとも21年だからイチローは無いでしょ
0176呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:04:09.37ID:Uf4x368S
どーせ良くてマルスだろ。
それ以外ならもっと高くても売れる。
0178呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:16:05.36ID:hwKn5CJa
>>171
21年物だから、最低でも21年前に蒸留してないといけないのと
サントリーとニッカはまず樽出さないから候補はすごい絞られるよね

・マルス
・羽生
・軽井沢
・あかし
くらいになっちゃわね?
0180呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:43:14.06ID:hwKn5CJa
考え方はいろいろあって、スコッチ既存蒸留所の3〜5年物がこれだけ
充実してるのは今だけだと思う。昔はそんなの見た事なかった
0182呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:38:41.45ID:fIfrkaWl
サッサと樽を売りたいっちゅう思惑も感じるけどね
短熟でもこれは美味いと思えるのは少ないかな
0183呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:14:21.58ID:cqTpif/o
>>180
んなことたぁない
もっと勉強してから来い
0184呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:28:27.05ID:s8nlDh1r
>>178
売り口上に「ジャパニーズモルトとグレーンのブレンド」とあるから、
グレーンはスコットランド産かな?
21年以上の国産グレーンを調達するのは難しそうだし、値段的にも無理な気が

だとすると「ジャパニーズブレンデッド」って名前が
倉吉商法っぽくてモヤモヤする
0185呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:49:04.28ID:j8cNDlkj
知ったか飲み屋の受け売りドヤ上げなw
0187呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:57:41.41ID:MbzRXDgZ
花札出とるやろ。なんかアレンジされてたけど。
0190呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:06:14.47ID:Gt59a59n
キンコーの方が先に出ているという(笑)
0192呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:13:58.22ID:ZB97SggC
失望した(´・ω・`)ショボーン
0194呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:20:00.81ID:rmZuHZEu
熟成年数の重みっていうからちょっと期待してたのに
0195呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:20:53.87ID:9eRoLFHm
キンコーはえーな。こっちのが優秀
0198呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:39:29.31ID:lGhksZVB
去年買った人は今年のも買うと割引とかあれば良かったね^_^
0199呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:54:52.16ID:MVz5yek+
転売屋対策で〜とか熟成年数の重みを〜とかいちいち大袈裟なのが・・・
0200呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:59:34.55ID:ZB97SggC
セールストークは大事( ー`дー´)キリッ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:02:04.48ID:3pRVC+ee
自信を持ってオススメされても、カルヴァドスに興味がないんだよなぁ
0202呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:38:25.83ID:w4UAnKtj
モルトハウスアイラのボトル買う?
0203呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:31:34.89ID:2SfJg80t
7年やら9年やら最近短熟物ばっかりだな
0204呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:58:59.05ID:IZDiwHdE
梨がやたら短熟でも美味いものあるって言ってたのはこの事だったわけね
0205呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:15:15.45ID:V7BdgInb
お高いんでしょ?
0206呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:12.94ID:+hMN8MjU
短熟でも出しゃそこそこ売れちゃうからね
0207呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:54:19.51ID:hwKn5CJa
5年だの7年くらいでもそこそこ飲めちゃうの知ると
年数表記の無いモルトってそのくらいの年数のを入れまくってるんだろうと思う
0208呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:14:42.96ID:eNQ8DHdt
>>202
締切ったね
0209呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:40:46.37ID:u0BthHTO
>>208
あのスペックで30k切ってるなら瞬殺レベルだと思ってた
0210呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:24:47.99ID:/2eG9SYM
シマジのファークラ買う人いる?
0216呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:47.47ID:YkVdhHov
名前出てる酒屋の仕業
信用すんな
0217呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:48:01.72ID:yB3px71p
12,3万も出せば60sモルト1本買えるのに、現行で安物買いの銭失いしている日本人は馬鹿らしいね

ゴジラ3本分我慢すれば、旨いクライヌリッシュ72買えるよ
0218呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:21:07.93ID:JxsM6W56
ほんの3、4年前のG&Mの定価を見て驚いた!
0219呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:23:29.72ID:PS4KJTo2
60年代カスクが20000円前後だった夢のような時代を過ごすとばからしくなるな
0220呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:25:34.23ID:IO38x1Jh
まだ現行買ってる奴はニワカ以下しょ、笑い者
0221呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:29:42.55ID:bLKkeQxI
60年代が2万前後だった頃は、どの知人にすすめてもウイスキーなんてって言われたなぁ
オタクだなんだとバカにされもした
今頃になってモルトうめぇ、アイラうめぇだってさ
バカ舌どもが…
0222呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:40:14.89ID:6l/KK3NK
けど90年代ボトリングはそろそろピーク過ぎてくるものも多いし、いずれ高い現行か枯れたオールドの2択になるんじゃないかな〜
0223呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:54:43.27ID:JxsM6W56
そうするとここにおられる方々は、
サントリースレで買ったとか買えなかったとか騒いでいる人達とは違うわけですね?
0224呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:13:57.54ID:kTPzXuyj
>>217
現行阿呆らしいのは同意なんですが12万で買える60年代ってたとえば何?
0226呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:29:21.58ID:bLKkeQxI
ストラスアイラの69が武川にあるぞ
0227呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:48:24.97ID:OpETUNAH
加水のマックファイル?
現行やん
0228呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:02:32.48ID:RjF2GrUa
12万あれば、70s80s流通の評価高ほとんど買える。現行あほらし。
0229呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:13:32.34ID:lSR9zviP
オールド勉強せず現行ばっか追っかけてたからバカを見る
知識無しプライドのみ一流なBARスタッフも多いしな
0232呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:55:22.56ID:ALa+h2LI
>>224
チーフタンズスプリングバンク68
がんばって探してね
0233呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:12:13.79ID:OpETUNAH
発売当時で10万こえてなかったか
出物じゃなきゃ無理やろ
0234呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:49:39.62ID:bLKkeQxI
タレットの黒ケイデンとか12万もかからんぞ
0235呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:55:33.75ID:n5DUwfVd
>>232
12万で買えるは言い過ぎだな
0236呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:25:32.59ID:0OAmJhs7
>>235
スイスの酒屋行ってみな
先月1050CHFだったぞ
ネットじゃなくて店頭ね、送料100??かかるから
0238呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:37:19.11ID:0OAmJhs7
海外店頭が不満ならトマーティン1966-2011なら630CHF+送料で買えるぞ
10万払っても釣りが来るぞ
おまえらが大好きなTWAだ(笑)
0239呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:40:34.17ID:0OAmJhs7
他におまえら現行オタクが好きそうな76のベンリアックも699,99ユーロ+送料で売ってるな
これもTWAだけど勘弁してな(笑)
0240呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:54.58ID:0OAmJhs7
あと70sで悪いけど、ゼニスのブラックラ16yoが362,37ユーロ+送料だ
酒屋の糞みたいなPB追っかけるより価値あるぞ

現行好きな奴らには好まれないかな?(笑)
おれは家飲みのスターターか2杯目に飲むのが好きだ
0241呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:48:53.19ID:jhFhmmCY
>>231
ラフロイグアンブレッデッドなど買えるけどな
0242呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:29.47ID:OI/zlWQu
子供部屋ジジイみたいな煽りで草
どうしたんや
0243呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:42:22.11ID:ALa+h2LI
ブラックなんちゃらとかしょぼカダム、怪獣ラベルなんかを飲むよりよほど有意義では?
0245呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:16:29.99ID:NeZeDgiN
少し前知ってるなら、3万だ5万だー美味くても高けーよ馬鹿なの?ってな。
現行なんか銭捨ててるクオリティ笑
0246呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:54:52.15ID:xuihYaLO
そのとおりw去年買ったそこそこ話題ボトルらもソーダ割りでも減らねぇw古酒ブレンデッド2kのが遥かに旨く哀れw
0247呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:02:16.95ID:O0DzgTV5
最早オールドブレンデッド最高説草
0248呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:06:23.81ID:pJf5AWya
それぞれ好みの蒸留所があると思うんだけど
現行ボトラーズはどこもメジャーなの詰められなくなってきてるよね
マイナー蒸留所の短熟ばかり、それも1万近いような結構いい値段で出してるの見ると
誰が買ってるんだろうかと不思議に思う。バーが仕入れてもそういうの飲むお客さんいるの?
0249呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:44:35.61ID:wNWxm977
勧められたら飲むけどね
バーなら分かるけど個人で買うのは愚かだな
0250呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:30.95ID:pJf5AWya
「ワンショットで十分」なボトラーズしかないもんな
0252呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:20:07.24ID:xV6EjTX0
まだバーには良いモルトは残ってるからそれを飲むけど、それらも何時かなくなる
その時はオールドブレンデッドしかなくなるのか
0254呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:28:43.02ID:yeJqCIWH
飲んでないから断る理由ないだけで、香味知ってたらバーで飲まんよ笑
>>247
>>252
メジャー蒸留所の40〜70年代レア原酒めちゃブレンドしてて〜5000円出せば大体買えるからな
下手すりゃ二本だ
0255呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:30:19.05ID:8+R8XztK
さすがにブレンデッドは買わない
そこまで落ちぶれてない
0256呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:48:53.93ID:rVdtkB6g
グレーン混じりが旨いとかいう人は極少数派だろうね

オールドだろうがなんだろうがダメなものはダメ
アレが大丈夫なやつはこの先幸せだろうな
0257呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:22:12.87ID:U6KB8ZKU
なんか勘違いしてない?
最高の時代の原酒を感じて安く飲めるのは今だけ
オールドブレンデッドも必ず無くなるし今ですら値上がりし続けていてかつ弾数ない
0258呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:29:27.41ID:ftRBbDIi
グレーン否定してん奴
バランや響も飲めねーんだ
屁理屈草w
0259呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:41:05.88ID:xV6EjTX0
モルト至上主義者は響30年も飲まないんだろうね
0260呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:44:22.55ID:ri6UolA7
モルト原理主義者か
バーボンも全否定なのかな
まあ好みと趣味の世界だからそれも有りだが
私も昔はジャパニーズやブレンデッドなど興味の対象外だった
0262呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:48:19.77ID:YEKNKTIb
本物のグレーン香味しらん粕俄ですな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:52:57.61ID:MA5KrH3Y
そのこだわりから
ボトラーに樽が供給されることは少なく、
数少ないリリースでもその蒸留所名を
公表することができません。
そうしたなかで同蒸留所の看板シリーズの
「ファミリーカスクス」のプライベートボトリングは
日本のマーケットでも前例は少なく、
台湾などの成長著しい新興マーケットでも
リリースは困難なのが現状

日本もう駄目だ
0264呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:53:09.35ID:pJf5AWya
>>260
バーボンってカラメルさえいれないし、基本的にシングルグレーンと考えれば好意的に見えるんじゃない?

ボトラーズ好きは加水無し60度上等、シングルカスク信奉者が多いだろうから
40度のブレンデッドは水割りカクテルみたいなもんよw
0265呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:56:47.37ID:Zk6VYdoJ
バーボンかあ
オールドフィッツジェラルド、エヴァンウィリアムズのオールドは超美味いよなあ
0266呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:01:17.10ID:O2lmWvK7
度数否定したら加水否定してるようなもんで蒸留所オフィシャル否定してるようなもんだ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:24:15.63ID:pJf5AWya
でも40度のオフィシャルは中味もそれなりのオフィシャルじゃない?
少しこだわりのある銘柄は43度にしてるし、ノンチルにする為に46度にしてる所も多い
0268呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:58:24.76ID:DplP5FgQ
>>264
60台:至高
50台:標準
40台:格落
というシングルカスクあるあるが…
0270呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 03:35:23.62ID:7LAjJybM
長熟グレーンはボトラースレで一時期話題に上がってたな
0271呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 03:44:56.45ID:HSJ8FTT1
グレーンやオールドのいろはも知らない無知が書き込んでるのがな・・
0272呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:22:50.29ID:jZ1wdwMx
個人的には58度くらいが一番テンション上がる
0274呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:48:08.60ID:gc9ia9le
長熟グレーンといえばデビルマンのインバーゴードン1973はどうだったの?
スルーしてインペリアル買っちゃったけどインバーゴードンも買った方がよかったのか?
0275呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:16:47.86ID:dXrLdDKq
シマジは飲んでから買うで十分。たぶん売り切れるけど、オクで+5000円か1万円で出てくると予想。
0276呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:38:31.41ID:xeuwD1yi
バカッター界隈でまた何か面白いことあったんか?
0277呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:53:00.21ID:zfkZ+lw+
>>275
元値が5万だと、数万上乗せしてまで飲みたいってやつ少なくなるからなぁ
ちょっと前に瞬殺した、信濃屋のジャポニズムや禽獣バンクも数ヶ月経ったら、定価+手数料くらいで買えてたし
0278呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:07.05ID:gc9ia9le
ゴジラやキングギドラよりも早かったような気がするんだが気のせいか?
0279呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:31.53ID:hew5MLJd
ハセガワなら、結構ゆっくり買えたよ
0280呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:45.85ID:bNCFWeg9
よく買ったな
0281呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:00.71ID:vYT/T+pt
まだシマジあるね
高いから買わないけど
0283呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:54:31.85ID:X6Q7w3TU
最近リリースのファミリーカスクの値段と比べたら安いと思うけどファークラスだともういいかな感はあるな。
0285呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:40.75ID:zfkZ+lw+
ちなみに試飲したけど、美味くなかったぞ
この前でた信濃屋ファークラの完全下位互換
0287呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:12:19.67ID:S0M/M+RR
>>274
あのシリーズはインバーゴードンだけ買いボトルだったね
0288呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:27:37.85ID:f0Sw1gDo
オールドブレンデッドで美味いの無いだろ。
昔の原酒は全て素晴らしいと言う刷り込みとヒネが間違って結びついて
美味いと感じてしまう頭で飲む奴が好むだけじゃね?
集めてたり好んで飲むウイスキー好きなんか会ったことない。
0290呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:54:52.97ID:eq9GXmYU
>>288
バー行かない人?
オールドブレンデッド好きはかなりいる
盛岡や丸亀なんかブレンデッドの凄いの飲める
0291呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:12:59.37ID:FHHx6NWC
昔はオールドブレンデッドしか無かったんだけど笑

ドリンカーで時代背景を感じたり解釈して飲めない人はただのミーハーな酔っ払い
何でも呑めりゃいいお馬鹿さんはショットバーの安酒で充分
0292呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:19:27.68ID:AA77C2L/
シングルモルト流通し始めたのここ30年しょw
ブレンデッド知らずしてシングル語れずww
0294呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:55:18.35ID:bNCFWeg9
しるか!じじいって逆ギレされそう
0295呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:44:55.88ID:u2Pzrf/Q
って言うか、スレ違いじゃない?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:58:46.02ID:nU5ON57h
いろんな素材を試しているんだろうけど未だにシェリー樽を超える物がないってのが面白いね
ワイン樽だとわかりやすいベリー感は出るけど、それだけって言うか陶酔感はない
0297呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:16:44.99ID:Q9wYHLhz
誤爆しておりました。失礼しました。

お詫びにシマジ買いました。
0299呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:23:13.70ID:YY+1w1vc
梨メールウゼー
0300呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:31:14.67ID:gc9ia9le
梨あまりいぢめてやるなよ
きっとブラックラとカダム両方買ったお客に今度こそイチロー先行案内の準備をしてるはz…
0301呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:59:49.71ID:mbgj94eG
流石に今回の件で信用ガタ落ちやろなぁ
両方買ってないけど

この前入力ミスかなんかで例のブラックラが0円表記になってて草生えた
0302呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:02:05.45ID:Q9wYHLhz
>>298
ごめんて…(´・ω・`)

>>301
俺も今回はどっちもやめた。
悪徳商法に思ったわ。
0303呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:26.52ID:jso0gBJ8
早い高い不味い
価格以下の価値がある現行
プライスレス
0304呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:20:34.81ID:LkgCNKMW
酒屋なのに三郎丸を持ち上げすぎ
ムーングロウも特にうまいわけじゃない
0305呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:06:29.93ID:mbgj94eG
ブティックのブレンデッドは何処のか分からんから手が出せんな
0306呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:12.69ID:Gu0pHVdB
良くて○スやろな
倉○吉の可能性も有る
0307呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:14.15ID:nU5ON57h
本当に欲しい物、飲みたい物だけを買えばいい
買い物依存症で無ければね
0308呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:32:51.83ID:jZ1wdwMx
クラキチだと33年?とかもあるもんな
0309呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:13:56.84ID:eIArUoL/
基地外って21年も前から蒸留してたっけ?
0310呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:30:21.33ID:l3mPIebK
>>290
オールドブレンデッドで美味いのあるなら教えてwバーでレアなウイスキー飲むような人ならオールドブレンデッドなんか間違いなく頼まないだろww
あんたスコッチハウスやサイレンスでオールドブレンデッド頼むの?ブレンデッドってジョニーウォーカーブラックとかよ。タリスカー12年とかはシングルモルトよ?ちがい
0311呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:35:24.21ID:wD2AGCse
定期的に沸くオールドブレンデッド君は変に知識付けて大量に在庫抱えちゃった人なんだからスルーしてやってくれ
0312呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:36:05.73ID:1mU0nEBU
>>290
わかります!
サマローリの1965とか。
0313呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:36:31.49ID:zPKkWZo0
お店からこれいいですよとブレンデッド勧められて美味しくて
それを個人探して買ってもバラツキが酷いよ
買えなくなるから言わないけどw
0314呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:43:30.00ID:nU5ON57h
ウイスキーだねー以外の感想が思いつかない凡庸なシングルモルトよりは
優秀なブレンデッドの方がマシとは思うけど
フルボトルで買ってまで飲みたいかって言うとなかなか

結局、今手に入るようなウイスキーって全部「ワンショットで十分」なんだよな
0316呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:07:46.43ID:ABOk3UwT
>>315
釣り雑すぎで草
0317呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:17:49.76ID:j7UKIa9J
>>310
顔真っ赤だぞ
0318呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:19:20.36ID:j7UKIa9J
その2店はオールドブレンデッドかなり出てくるだろ・・・
行ったことないのか、出してくれないのか
0319呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:24:34.82ID:ILuFI15K
大抵知ったかだからな
例えボトルからして笑われてんぞ
下っ端の酒屋スタッフだろう310藁w
0320呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:38:18.66ID:ZezDiblF
書き込みからノージングなんかしなくても伝わるレベルの加齢臭出てますよ
0321呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:44:53.77ID:WFp3O/t/
経験値底辺のハバ引き小僧が戯れてきてるwww
0322呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:46:57.42ID:rLc/Agfg
>>314
あー、だからボトルが増えちまうのか。
家飲みメインの新参なんだが。
0323呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:54:59.74ID:uF8eMHC/
ボトラーズを大量にコレクションしたり
1本1万円以上するウイスキーを平気で買いまくってたのは
将来価値が上がる事がほぼ確実だった時代の習慣だぞ

今頃の2流3流マイナー蒸溜所10年熟成程度の平凡な味のボトラーズを
10年保管して価値上がるか?購入金額以上で売るのに難儀しそうなんだが
0324呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:05:07.15ID:Q3NtO5KX
飲むために買うのだから、買う時安けりゃそれでいい
転売ヤーは違うのだろうが
0325呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:11:32.65ID:5dZX3g+P
>>323
その時代に大量に買ってたけどまさかこんな時代になるなんて思いもしなかった
60年代とか軽井沢がまだまだある
0327呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:07:31.59ID:W83Txft4
>>318
予算無いと伝えて、おすすめ頼んだの?
ごめん、ああいう店で安い銘柄になるとオールドブレンデッドになるよね。
店でワンショットだけ飲むなら、雰囲気も含めて家より美味しく感じるし、それはそれでいいんじゃない?
0328呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:10:46.41ID:k2omjIHB
ヒネたブレンデッドでホクホクするとか、店からしたら安く上がる客で嬉しいだろうな
0329呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:12:34.45ID:DLAutW+u
10年前に売ること見越して買ってたやつはいないだろ
現行ならブランデーとかはまだ安いよね
50年越えでも安めに買えるし
0330呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:20:23.73ID:Y0zveDji
サイレンスバー行ってオールドブレンデッドなんてハイボールくらいでしか出てこないなぁ
チェイサー代わりのタリソーと同列の扱いだったよ

あ、キングスランサム60sボトリングはサービスショットして貰ったことあったな
普通に同年代のシングルモルトを飲んだ方が旨いわな
0331呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:05.88ID:2nhNoMAf
自宅ハイボール用に安いオールドブレンド買ってる
現行で作るよりはおいしいと感じるし
バランタインとかティーチャーズとかホワイトホースとかは現行でも普通に安定していていいけどね
0332呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:03.30ID:ivjpEBeN
否定してるバカ共
ほぼオールドブレンデッドしかなかった時代に同じこと言えたら少しは認めてやるよ草
過去に生まれ変わって長生きてから来いニワカw
0333呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:24:23.28ID:I5Z3pifJ
ハイボールは響が鉄板だわ。

ハイボール用なんでまとめ買いしてるから、今のところストックは十分だけど、枯渇する気がする
0334呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:28:04.65ID:I5Z3pifJ
ニワカつーか、ブレンデッドしか選択肢ない時代とか、今どんだけ老人なんだよ。

20年前でもbarや信濃屋でシングルモルト、ボトラーズとか普通に売ってたのに
お前が知らない事を「一般論」にするなよ(笑)
0335呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:36:27.30ID:LUJDMx19
どれだけヨイショしたところで誰もオールドブレンデッドなんて飲まないよ
0336呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:47:11.09ID:piMumznK
オールドの定義が違うんだな
サイレンスなんかだと1910年〜50年くらいが出てくる
にわかは60年代以降だな
それゃ安いわ
0337呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:16.68ID:k2omjIHB
>>336
そのオールドがモルトなのかブレンデッドなのかで全然話は違ってくると思うんだが
0338呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:55:55.35ID:CLkGv/hh
20年前とか笑える浅さだなおい
ブレンデッドが流行してた時代なら、お前らはブレンデッド大絶賛してあんなシングルモルト誰が飲むんだ馬鹿だろ!言ってんのよ笑
0340呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:37:04.79ID:xIiZVLvO
今、モルト買うのは大変だろうな。
俺も60、70年代のものは2000年代半ばくらいまでに買ったのがほとんど。
最近ネットで瞬殺されるようなボトルはバーで飲んでみても、大した物はないし、高過ぎる。
0341呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:52:11.33ID:sMRIzb9d
糞不味い現行を買う養分俄に乾杯
0342呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:03:21.53ID:F2yQaAIZ
もう現行買うことないわ
バカな値段で酷い香味
数年前なら5千円で買えたレベル
0343呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:12:28.77ID:ueNi159d
2000〜2015くらいまでがシングルモルト黄金時代だった
アドベが復活したりキルホーマンができたり楽しかったなあ

マッカランは4000円、山崎シェリーは8000円
ボトラーズは1万円で20年以上熟成、そりゃウイスキー好きにもなるって・・・
0344呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:25:19.92ID:BQc0O4vA
>>343
それでも見向きもしなかった人ばかりだったのでその値段だったんだよ
おかげでおれたちにはお宝ボトルと言われるものが大量にあるんだ
0345呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:26:52.10ID:SRc453AO
今リリース時点でプレ値…煽り詐欺。何本か開けて驚いたわ、旨味のない酷い樽ばっか。
0346呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:27:24.02ID:BQc0O4vA
>>336
60年はそりゃ安いわって書いてあるのにモルトかブレンデッドかの区別つかない?
0347呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:31:38.17ID:ueNi159d
こうして見るとアードベッグの復活ってタイミング完璧だったな
0348呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:33:33.97ID:Z40zsNIj
オールドブレンデッドは70-80s流通が一番旨い原酒という事実
0349呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:46:44.65ID:ayjuXEkv
ゴミ樽詰めにゃ著作ラベルは割合わんと業者
0351呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:51:45.98ID:ADQYLNSw
現行買わない宣言ほどどうでもいいものはないな
0352呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:52:32.72ID:YHAv4XBV
単発idばかり
つまりそういう事だ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:36:02.81ID:k2omjIHB
>>347
現時点で復活予定とか復活したてみたいな蒸留所は
冷めゆくウイスキーブームの中を生き延びなきゃならんのやろな
大変やな(他人事
0354呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:40:56.03ID:ueNi159d
>>353
日本各地にできてるマイクロ蒸留所はどうなるんだろうね
何割が生き残れるのやら
0356呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:45:35.54ID:i7FvhlRH
>>352
自らIDコロがして無様なものはないな
つまりお前がそういう事
0357呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:20.73ID:ueNi159d
現行ボトラーズはオフィシャル12年とさして変わらないかむしろ劣るレベルかと
オフィシャル18年に勝てるボトルって少なくね?
0358呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:10:21.38ID:rlRP7Uq2
ここはボトラーズスレだぞ
0359呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:41:19.68ID:k2omjIHB
モルト高騰化の今オフィシャルの価格対美味さ、コスパの良さは際立っている
ボトラーズの利点はカスクストレングス・ノンチルであるという点くらい
0360呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:25:36.04ID:i7FvhlRH
>>358
過去レス見ろな戯けが
0361呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:31:43.59ID:g6mkKroa
今、ボトラーズを買う意味って、ラベルだけじゃないの?(笑)
0362呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:51:05.35ID:q5ycO3PA
ボトルコレクターだな
中身カスクズばっかだし
0363呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:01:34.03ID:uF8eMHC/
よほどまずければ逆に個性になるけど
どのボトルも大した事ないんだよな。埋もれてしまうと言うか
カスクストレングスである必要性もあまりない味というか
0364呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:05.49ID:OcSAAfDz
ほんと新リリース買うやつは阿保
0365呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:11:05.40ID:rxJ7iIqy
高すぎなんだよ安いから買ってたんだけどね
おれらじゃなく大陸の方を見て値付けしてんだとしたら日本で商売しなくてもいいじゃないのと
0366呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:20:58.43ID:gDZ9/w+u
味も激落ち、少し前の数千円レベルが現在数万円。
0367呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:41:17.09ID:TxeJ6LTf
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0UV5UcAEoZZE.jpg 
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/y3PD0tFvvV Android https://t.co/Itd3t8Qh7n
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
     
 数分で出来ますのでお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0368呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:49:39.13ID:FqI+AAAS
>>357
正解!
0369呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:57:53.96ID:1E4CFXz/
オフィシャルが旨いのは解るが度数がなぁ。
カスクストレングスもっと出して欲しいわ。
0370呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:38:08.06ID:fSmTbuZ4
キングスバリー30年 予約したよ。
0371呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:48:53.73ID:fSmTbuZ4
訂正 30周年
0372呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:07:55.55ID:jRpYxmmw
本気か?
でも8万くらいで買えるマッカランなんてまともなのないもんな
0373呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:51:57.46ID:tNLip/4j
>>372
ブロッサムズのスペイサイドってどうだったの?
0375呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:51:18.50ID:q6DY5HWI
>>730
情報サンクス。俺も一本予約してみた。アニバーサリーだしマッカランにしちゃ安いし奇跡的に美味しいとええなぁ。
0376呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:06:10.45ID:wBusaBkj
数日前からウイスキー部屋のドアを開けると凄く甘くていい香りがする
どのボトルか分からんがコルク逝ったかな?
0378呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:04:29.11ID:fSmTbuZ4
>>375
同じ意見です。
0380呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:37:45.13ID:lUgbu7YZ
不味いボトル酒屋にのせられて買う俄馬鹿だよな
0381呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:45:46.70ID:wBusaBkj
>>377
地震もなかったし割れてたらもっと匂うと思うから割れてはいないと思いたい…
ドアを開けた瞬間フワッと甘く芳醇な香りがするがすぐ収まるので漏れる量ではないと予想
一個一個調べるのも面倒臭いしどいつが匂いの原因なのか分からん
0382呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:56:45.98ID:H7GbhW7S
まだステマで買わされてるの 笑
ボトル詐欺横行
0383呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:00:07.16ID:lYgc2cgL
まるで天使の分け前みたいだな
保管してるボトルは定期的に揺さぶってコルク湿らせないといけないんだろうな
積み重ねてる場合は不可能だよね
0384呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:24:51.15ID:k5BEXEde
しかし開けて呑まんのに、無駄に現行でコレクターぶられたら、こっちが恥ずかしいわ
0385呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:54:23.32ID:rSwYIy44
うちの常連あけない現行大声で味絶賛してるw
0386呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:00:35.09ID:dSzkTzvu
>>385
視飲?
0387呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:20:59.26ID:rNnQXdbk
代理店曰く当分まともな樽振り分けられることないんだと
0390呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:47.04ID:7IkH0ZyP
オフィシャル輸入代理店の僻みなんだろうか?
0391呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:32.16ID:7hClBDlR
今はバー以外はボトラーズなんて買わないよ
1本抱えるもんじゃないよ
barの前座の外れ枠で「これ面白いでしょ」って言って飲ませるだけだよ
0392呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:50:58.81ID:UoPgRoEn
買わないね、ただでさえ認知度低いし、高い
BARはオフィシャルかオールド中心
0394呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:25:54.74ID:OIC2gPDT
素朴な疑問なんだけど、楽しんでる?
0395呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:26:35.57ID:j6rdJdbp
一緒に飲んでもつまらなそうなやつばかりだな
0396呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:27:05.08ID:ijVtGhZh
もう価値のある原酒出てこないぞ
現地に良樽ストック尽きて蒸留所も卸さんから
0397呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:30:34.36ID:lYgc2cgL
蒸留所:長期熟成在庫が枯渇してヤバイ
ボトラーズ:蒸留所から原酒仕入れできなくなってヤバイ
酒屋:仕入れる酒がなくてヤバイ
バー:客がウイスキーに飽きてきてヤバイ
転売屋:不良在庫抱えてヤバイ
0398呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:34:01.11ID:/B3DWcO3
大半はバー行かんし少し高めのボトルは開けませんww
0399呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:36:43.94ID:lYgc2cgL
資金力があるボトラーズはさっさと見切り付けて蒸留所買い取って自分で蒸留してるもんな
次はボトラーズ直営蒸留所が何が違うのかわからん限定品ラッシュする時代だろ
0400呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:40:22.12ID:itADE/JS
既に現行糞ボトルばっかで飽きた
もうずいぶん買ってない
0401呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:46:40.58ID:QlOI3usH
熟成10年で「短熟」とか言われるものを、急激な需要増で生産を増やせ!とか無理ゲーだし(笑)
0403呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:10:43.47ID:1vGRVXXM
現行要らない言う人に限ってたいしたストックなさそうな件について議論しようや
0404呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:17:13.05ID:m8N1qcNk
んー・・・去年オールドと評価高ボトル2000本超えたから飽きたのかも。去年のリリース不味くて。
0405呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:50:39.98ID:rO/YVxTY
ウィスキーが好きというより上手い酒が好きなんだよな
いまいちなウィスキーの「面白いところ」を金払って探すとかはもういいわ
0406呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:02:29.95ID:hswYs+qm
昨年6月辺りから酒質落ちたの感じて
買い控えたら気持ちが楽になって金貯まった
もの凄く充実してる
0409呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:25:17.57ID:7IkH0ZyP
良質なストックを一番持ってるのは変態的なコレクターなんだよな
ほとんどがこのスレの古参だろう
0410呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:00:30.50ID:2Ly+nYnZ
古参は飲んでたからな、こんな値上りするとは思わず(笑)
たくさん開栓して瓶も捨て、ブーム来てかなり後悔してるだろう
0411呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:12:45.56ID:TBk+KZ11
梨のワンモアとカルバドスとブラックラ福岡のウイスキートークで飲めた

ワ:乳酸系の若さ全開
オフィシャルの10年カスクの方がマシ

カ:ただすっぱい…

ブ:前2つの次だからかなんか飲めそう
0412呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:22:02.33ID:7IkH0ZyP
山崎シェリーカスクなんて24本くらい買ったのにもう1本も残ってない
激しく後悔してる
0413呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:24:38.56ID:QsN3hl9c
>>411
個人の味覚はそれぞれですが、私は梨さんのPBは好みの分類に入ります。
0414呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:30:13.92ID:d3rJ5KUa
今やレベルが低いボトラースレ民が現行買うなと言う時こそ買いだぞ!!90年代は黄金期と呼ばれるだろう!
0415呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:02:37.28ID:gIO0ioM3
俺もブラックラーメンどうしようかな
好みじゃかなったけどハイボールにするには高杉て困っちゃう
0416呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:15:33.91ID:VGbk5dU3
梨ブラックラのピリピリ感は開栓してしばらくしたらマイルドになりますか?
0417呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:16:52.97ID:i0GxG6Kc
現行買うなの人達が普段何飲んでるか気になる。そもそも平日飲まなない人が多そう。
0418呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:21:03.55ID:jRpYxmmw
確かに現行買う奴は馬鹿勢が普段何飲んで見下してるのかは気になるな。
0419呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:09:56.95ID:i0GxG6Kc
家では1万以下のオフィシャル、1から2万ぐらいのボトラーズを半々ぐらい飲むけど、ソサエティーとかomcの記念ボトルとか値段含めて満足してる。
0420呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:15:35.15ID:qjUsMZk7
たいして美味くない3-4万の現行買うヤツは愚かだと思うが、そこそこ美味い60-70's蒸留のオールドを10万超で買うヤツも同じぐらい愚かだと思う。唯一賢いのは現行もオールドも買わずにこれまでに買い集めたストックを消費するヤツだけ。
0421呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:19:12.70ID:039mM+yL
普段つうか、そりゃオールド香味知ってて、去年以前の話題ボトル飲んでる奴らだろ
0422呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:44.01ID:ad43qk2r
>>420
間違えてはないが年代はいいとして金額を基準にしている愚かさは心が貧しい証拠
0423呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:49.39ID:BgdkDkWp
今美味さに気付いた若者はどうしたらいいですか?
0424呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:47:44.03ID:f9yTR/yF
バー行って薦められたオールドかビンテージ飲んで勉強しろ
0425呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:48:22.18ID:cRWzpwW2
じゃあストック持ってない若い奴らはなに飲めばいいの?
0426呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:50:47.35ID:7IkH0ZyP
あきらめる
0427呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:51:33.28ID:kJRZgiG8
バー行って薦められたオールドかビンテージ飲んで勉強しろ
0428呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:54:25.83ID:BgdkDkWp
普段飲みどうしたらいいですか?
0430呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:03:14.29ID:tiLFPbzH
現行要らない言う人に限ってたいしたストックなさそうな件について途中経過述べる
たいしたストックなさそうなのがドヤ顔で吠えてる、でOK?
0431呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:06:52.08ID:FdGp+bN5
>>428
オフィシャル飲んでおけば?
0433呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:10:03.13ID:hL7YQn0Z
>>423
好きな蒸留所ってのがそれぞれあると思うから
そこの現行ラインナップ全部と、評判の良い限定品買っておけばいいじゃん
0434呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:11:40.08ID:Cqx1+FhD
凄いのきた
一軍はどんなんだよ・・・
0435呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:14:34.11ID:tiLFPbzH
もっと見せてわくわく
0436呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:16:17.83ID:Cqx1+FhD
70万円くらいか?
0437呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:18:41.54ID:DEu73sr3
飽きた。結局開栓してないじゃん。60年代たくさん持ってる人はそれなりにいるけど、今普段のみしてる人は知らない。
0438呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:28:20.86ID:p51mZv+T
>>430
お前も上げろや
0439呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:29:32.10ID:W+NrhtAu
ストック見たいってことだったからな
バンバン開けたらこんなの残るわけない
0440呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:33:53.36ID:DEu73sr3
現行いらない人は、60年代は持ってそう。でも、当時バーでワンショット飲んで、自分のストックはほぼ開いてない。数少ない開栓ボトルを年に2回ぐらい飲んで、満足してそう。
0441呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:36:07.71ID:DEu73sr3
自分は60年代のストック20本くらいだから開けれない気持ちは分かる。だから、現行買って飲んで、満足してる。
0442呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:37:42.48ID:sjMeQAE6
>>440
分かりやすい負け犬の遠吠えだな
0444呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:40:41.64ID:DEu73sr3
60年代引っ張り出すのはきついけど、このくらいはすぐ出る。
0445呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:42:17.27ID:W+NrhtAu
>>440
なんだよ
自分のことを語ってたってことかよ
0446呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:49:21.45ID:P5+zHT8s
自分、ストック結構あるから60年台、ジャパニーズヴィンテージは普段飲みしてるけど
逆に最近は買ってない。つーか争奪戦について行けない
0447呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:49:44.37ID:DEu73sr3
>>445
違う。言いたいのは、60年代が上手いのは分かるけど、現行も十分美味しいボトルがあるし、今のリリース飲むのは楽しいという事。
0448呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:50:02.48ID:4rKNljWl
おっさん死ぬほど写り込んでますよ
0449呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:51:17.58ID:sRz3UUVo
オフィシャル安定の銘柄はあるしボトラーズもたまにおもしろいボトル出てる
たしかに全体のクオリティは下がり値段は上がってる状況だが、だからこそ何に金を使うかが問われている
買わないでストックを消費していくことはもちろん否定しないよ
0451呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:53:46.02ID:P5+zHT8s
「今」を否定するつもりはないけど
ラベルやリリース元(?)で話題になるから、どうも食指が動かない。

どこどこ蒸留所の○○年ヴィンテージが美味い!とかで踊りたい
0452呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:07:28.53ID:hL7YQn0Z
将来ボトラーズがどうなるかの予測だけど、
今発売されてるされてるボトラーズは大半が2000〜2010年頃の蒸留だろ?
まだこの頃は原酒在庫逼迫してなかったと思うんだ

あと数年すればブーム真っ只中の時期になって蒸留所は自分の所の製品で手一杯
ボトラーズへ回した樽は本当に少ないと思うんだ。あと数年で新製品あまり出なくなるのでは
みんなどう思う?
0453呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:54:23.01ID:DB3eUr0+
ボトラーに流れる樽よりオフィシャルスタンダードラインが売れ出すと加水しても安価な分、あっと言う間に無くなるっぽいな
0456呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:47:33.24ID:bU+sVqCV
年代別でスレッドを分けた方が良いかもな
0457呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:54:23.15ID:AxFYGULa
バーミンモアと大和貿易のファークラスが結構美味しかったのですが飲んだ方いますか?
0458呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:57:04.85ID:e6CqZQPr
>>422昔1-2万で買えたボトルを大枚はたいて買ってるヤツが現行ボトル買ってるヤツをバカにする権利はない、ってことが言いたいんだよ。
0460呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:25:36.92ID:bkb+4k7L
でも現行は全般的に不味く微妙過ぎて高いからいらん
0461呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:51:28.96ID:TiXz6u3R
>>458
また金にとらわれてるw
心貧しいの当てられてるぞ 笑
0462呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:54:42.90ID:cZV+4jJu
別に1000万、2000万程度を趣味にどう使おうが勝手なんだから放っておいてよ
今から60sボウモアをボトルで付き合おうと思ったらお金かかるのよ
0463呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:26:34.48ID:Cqx1+FhD
>>457
大阪のイベントで飲んだけどよかったよ
0464呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:58:39.09ID:CaCQWTyh
別に普通だったぞ
ファークラとか飽きたわ
0465呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:26:51.82ID:bqLrg3NI
海外向けなら今でもいいのはちょいちょい出てるよ
そりゃ60年代の出されると比較にはならんけどさ
国内向けしか買わない人とは話噛み合わないよ
0466呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:33:46.05ID:e6CqZQPr
>>461
おっしゃる通り笑
ちなみに俺は現行もオールドも買ってるどあほうだよw
0468呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:07:24.62ID:hL7YQn0Z
そういや以前はどこでも見かけたマクレランズって2016年10月で終わったんだな
https://www.suntory.co.jp/whisky/mcclellands/

サントリーがボトラーズやってるようなもんだったし、ハイランドの中味は気になってた
箱とラベルの絵は好きだな
0469呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:30:53.18ID:61eCqN9g
金のない老害多すぎやろ
20代のやつ俺以外にいないの?
0470呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:49:54.89ID:tfyQ2G6n
竹鶴35年構成原酒
ベンネヴィス(リフィルホグスヘッド)50%
余市(新樽)15%
余市(ヘビーピーテッド原酒)10%
宮城峡(シェリー樽)15%
宮城峡(リフィルシェリー樽)5%
0471呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:52:40.97ID:tfyQ2G6n
ザ・ニッカ40年構成原酒
ベンネヴィス(リフィルシェリー)70%
余市(不明)7.5%
余市(ヘビーピーテッド原酒)10%
余市(新樽)2%
宮城峡(シェリー樽)10%
0472呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:28:45.56ID:6KpND90W
>>469
舌も態度もできてないニワカ君黙りなさい
ちょっと良くしてもらえてるからと調子にのりなさんな草
0473呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:32:04.28ID:4rKNljWl
おっさんが草とか無理して使うのはさすがに痛々しいからやめとこうよ
0474呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:34:48.85ID:zfEcZ3yL
美人な若いお姉さんかもしれんだろ?
0476呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:56:44.24ID:bTaV8IuQ
若いならウィスキーじゃなくて別の酒行った方が幸せになれるだろ
おっさんだと新しい体験は疲れる
0477呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:01:09.18ID:DEu73sr3
>>457
品良いシェリーで美味しと思ったよ。ただファークラスはリリースが多くて、目新しさはかけるかも。
0478呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:19:58.34ID:UdCk2QhI
君は伝説のブラックジョージを飲んだか
0479呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:47:13.76ID:6SxvqcRM
ニワカの老害さん、頑張れー
0480呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:40:21.37ID:sNQC70ox
黙れ意地っ張り共
揃いも揃っていい大人が
器が小さいぞ
0481呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:24:34.84ID:hKP2BWWA
年齢関係なく、ウイスキー使ってマウントをとる幼稚なお前らが哀れすぎる
他人より上に立てると思い込めるものならウイスキーじゃなくても何でもいいでしょ?
チョッパリ仕草はもうやめなよ
0482呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:32:37.09ID:AcmiQbOQ
社会のストレスですな
趣味=発散
満たされない心を自己顕示欲で解消する
0484呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:47:46.33ID:ZJqpHTyS
ウイスキー界の三大ブラックは
ブラックボウモア
ブラックラフロイグ
ブラックジョージ
ってことでいいのかな?
0486呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:17:19.08ID:tGrXTNCi
バイセンのラガ25年って、だいたいワンショットおいくらでしょうか?
大阪のバーなどで出ているようなのですが
0488呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:31:19.83ID:7hbgSo+a
オフィシャルのラフ25年と間違えてない?

>>486
普通で20k安いとこでも15kぐらいじゃない?
0490呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:12:30.05ID:0GO8Q9Sx
>>484
ロイヤルブラックラ 2001 17年 61.6% シェリーホグスヘッド
モリソン&マッカイ セレブレーションオブザカスク for モルトヤマ
0491呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:32:19.10ID:VpEju5T8
山崎ブラックだろ
0492呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:03:48.91ID:FapvTcUR
>>488
ぼったくられてんのに気づかないのかわいそう
0493呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:26:43.43ID:32xsYgpD
>>492
一本いくらなの?
0494486
垢版 |
2019/06/18(火) 09:31:09.01ID:tGrXTNCi
皆さんありがとうございます
ラガのバイセンテナリーですね

現地で買った大阪のバラ銀行さんで出ているみたいなので相場を知りたくて
安ければ和歌山から飲みに行こうかなと

キャンベルさんはショットの値段ですか? めちゃくちゃ安かったんですね
0496呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:32:35.22ID:OObUBPwH
しっかしボトラーズみたいな限定品は、ボトルによっては人気で買えないは理解できるが
ハイボール要因の量産品(ラフカスク、響)まで買えなくなる時代が訪れるとは驚きだわ
0497呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:44:30.94ID:brzI2/J0
このブームで仕込んだ樽が20年後ぐらいに原酒だだあまりになってまた良原酒じゃぶじゃぶの時代がくる
0498呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:45:38.15ID:UyVHyUPe
梨、いまさら人間椅子かよ
0499呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:46:21.78ID:A0ejysdm
ラガ25年は出始めが8万、今は蒸留所で買っても11万だから初期の値段は無理だよ。
0500呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:20:09.70ID:DzN06seg
最近ウイスキーは何飲んでも同じような味ばっかで疲れてきちゃった
当たりボトルもないしつまらんよな
0501呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:22:23.24ID:qiGTH7Qq
少し前だとウイスキーのイベントでディアジオブースにラガ25年置いてあったな。バーとは比べられんけど試飲だから格安だったし。
と思って記録みたら名古屋のラバーズの個人のブースで1000円ってあったわ。
0502呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:40:50.95ID:FSyXBlVE
ローズバンクのバンクって銀行じゃなくて丘だと思うんだ
0503呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:55:12.87ID:EjG94lHu
ラガ25なんかは慌てなくてもフェス行ってれば飲む機会あるだろうよ
0504呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:09:30.57ID:EalMaVi8
ローズバンクのはみんなわかってるしツッコミも何年経っても変わらないな
0505呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:22:40.34ID:hx85O2wi
ほんとな。
俺頭いいとか思ってんのかな
0506呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:25:16.57ID:hx85O2wi
あ、でも正確に言うと丘ではなくて堤だな。俺って頭んいいぃー
0508呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:59:34.82ID:aMtyCcF4
ズタズタになるやないか
0509呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:59:58.24ID:Wv6H2JIr
>>500
味も薄く、なんだか軽くなったね。香りもこっちから嗅ぎに行こうとしなければいけない
思い出のボトル飲んでみると分厚くて、香りもプンプンしてて驚く           
0511呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:36:36.99ID:d4yH/CgD
キャンベルはハーフの値段ね
あと今出すとすればキャンベルでも5000円はいくと思うよ
大阪は東京より相場が高いから、ショット15000円くらいでも驚かないなぁ
0512呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:43:28.73ID:zdS+ShIZ
バカな価格だ
高くなって買い増したかオク価格に合わせて貧乏性出すからそうなる
本物のバーは初期にまとめて買って値上がりしてもショット価格は買えないものよ
0513呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:22:35.31ID:dgGGuvwd
ケチケチすんなら酒なんかやめちまえよ
0514呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:40:39.24ID:466Y5gRd
>>510
オールドも動かないから、相場けっこう落ちてきてるしな。上がってんのは、ブレンデッドと銘品だけ。
0515呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 04:41:34.59ID:WjhStA6U
ボトラーズには手を出すまいと思っていたんですがブティックウイスキーのジャパニーズブレンデッドを売っているのをたまたま見つけて買ってしまいました。
もう飲んだ方おりましたら感想ください。
0518呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:45.26ID:0yHj2ZuO
700ml換算で45kか
安くもないのに中身が分からないものをよく買うなw
0519呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:40:16.24ID:RH2zdewb
>>512
それはいいすぎ
70年代のマッカラン18年なんて20年前1万円くらいだったけど1000円前後で出してるとこ
なんてないだろ
0521呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:16:03.64ID:nkqqMIx0
これ中身マルスなん?
御殿場か三郎丸だと思って買ったのに
0522呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:38:39.50ID:Zqqc3Gsg
>>519
あるけど
0523呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:08:51.21ID:+EKqhRgG
>>521
大手は樽出さないでしょ。
マルス、あかし、笹の川なんとか辺りじゃないのかな
0524呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:31:30.42ID:0yHj2ZuO
輸入元のテイスティング読んでるとマルスっぽくない?
0525呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:27.27ID:4crZSTf1
昔出た27年が7万だったから
21年でブレンデッドなら良い線かな
0526呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:27:43.90ID:P7QbayS/
もうウイスキーは、値段でぐちぐち言う人間が飲めるものじゃないやろ…
他のアジアのイベントとかバー行ったら、めちゃ楽しいぞ
0528呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:50.76ID:f2jwBr9Y
21年物のマルスだったらそれはいいとして
他に何混ざってるのか分からんからなぁ
0529呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:21:49.04ID:7K8zVOXi
最近、超大手でも紙っぽい要素が出ちゃってるウイスキーが多いけど原因何だろうね
あれがもっと行き過ぎるとリトルミルみたいな味になるんだろうか
0530呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:05:05.77ID:ZardPq9L
ラフ25はS安で食われてるみたいな板だなあ
0531呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:08:05.98ID:4kJnoz+g
インポーターの中抜きがひどいってはっきりわかんだね
0532呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:33:26.37ID:k5oQ+mSH
96本あったのにもう売り切れてる。
0533呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:38:47.39ID:i/gxAP6B
41本くらい残ってて一瞬で消えて
一瞬復活してたりしたから挙動がなんか変ね
0534呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:53:55.31ID:LiuXjNfg
どこであった?
2018?
0535呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:17:34.46ID:dKzAwkmq
復活してるよ
つうか他にもやすく売ってるな
最安値で290ユーロか
0536呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:28:26.87ID:7K8zVOXi
てか、他のがごっそり売り切れてるね。根こそぎ狩られてる
いつでも買えると思ってたのにショック・・・
0537呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:33:32.16ID:bddjPoNc
最近出た方はわからんが
去年出たブティックのジャパニーズ(恁筅の方)は
池袋の信濃屋で有料試飲したけどマルスっぽい味だった。
0539呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:58:37.67ID:7K8zVOXi
>>538
違うとこ見てるのかな?ラフ25売ってる有名通販サイトの話だけど
0540呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:01:40.25ID:csMjw+am
>>539
他のラフ超熟ってことか
これも再入荷だったんだ
0542呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:19:18.00ID:7K8zVOXi
>>540
再入荷じゃないんだけどかなり長期間在庫があったんだけどごっそり売り切れてて驚いたよ
ここ数日で売れたみたい
0543呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:27:09.27ID:9Wu2lpAP
>>541
梨も当初は5万強だったけどな。何にそんなマージンをぬかれるのだろか。
0544呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:27:47.77ID:csMjw+am
>>542
なんかあるのかね?
高過ぎて買う気にならないのもちらほらあるけれど
0545呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:34:22.58ID:9Wu2lpAP
45kなら安いのかな。カードが使えないのが難点ですが。
0547呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:11:10.38ID:7K8zVOXi
>>546
そういう事なんですね、ありがとうございます
0548呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:41:27.57ID:v2tZwJic
SCOTCH WHISKY AUCTIONS がshipping orderしてもなかなか出荷してくれないんだけど、なんかやばいんかな?
0549呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:23.53ID:FbjpyMp1
いい加減マネケなステマに気付けな
0551呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:23:43.94ID:2fVECyLd
このスレの方なら詳しいと思うのですが、
近頃のマッカランは評判が芳しくないのでボトラーズで探しているのですが、
マクファイルのマッカラン1997-2015は市場に比較的安価に残っている理由はありますか?(出来が悪かったとか)
0552呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:31:36.25ID:eDA3i+/T
>>551
たまたまでしょ
ボトラーズでも大して美味しくないし
0553呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:53:58.89ID:2fVECyLd
18年物のマッカランが美味しくないわけないと思うのですが。
0554呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:05:53.76ID:yX3W/0Uo
>>551
そのGM1997はリフィルシェリーをブレンドしてるし加水43度だしスペック的には全然パッとしない
それだったらオフィシャルのマッカラン18年買った方がいいんじゃない?

ボトラーズってシングルカスク&カスクストレングスじゃないと大抵がっかりだよ
何か理由があるから薄めてるし混ぜてるわけで
0555呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:25:56.30ID:2fVECyLd
>>554
なるほど。勉強になります。
そしたら武川で頑張って数年前のマッカラン18年(4、5万)を買いますか。
もしくは80年代後半以降のグレンファークラスファミリーカスクも狙い目だと思うのですが。
0556呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:41:04.43ID:yX3W/0Uo
>>555
その辺のマッカラン18年買っても現行18年と大した違いはないよ
ビンテージ表記してあるから投資的価値はあるかも知れないが・・・

最近の相場がわからんが現実的な価格で買えてた旨かったマッカランは
グランレゼルバ12年、マッカランルビーなど
ここの人は重度のマッカランマニアもいるだろうから意見聞きたいけど、口はかたそうだな
0557呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:53:09.23ID:2fVECyLd
>>556
グランレゼルバ、ちょっと手が出ません。ルビーならまだ一年も経たないくらい前に定価で押さえましたよ。
今なら3万円以上かな。
18年は最近のはどれも変わらないんですかそうですか。
0558呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:06:55.56ID:zp8SyKYN
お ま え わ か っ て る ん だ か ら な www
0559呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:23:02.39ID:4PJn8oR0
最近深夜に現れる質問ステマな
朝8時台に自演レスして笑えるわ
自ら名を晒してんしアホ丸出し
0560呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:49:33.48ID:GnCE41eV
今日ジャパニーズブレンデッドくるわ
感想いる?
0561呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:54:47.48ID:t51DpVoz
現行のマッカランはいいぞ
金を無駄にするのが趣味なら最適なモルトだと思う
0562呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:18:27.55ID:1Qq7zfna
渦中のボトルは上げても下げてもステマ認定されるから、テイスティング書くならID付き画像あげながらがいいよ

それが面倒なら書き込まない方がいい
0563呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:18:31.19ID:NJo9W8EJ
マッカランとジャパニーズは買わなくていい
情報で飲むなら最適
0564呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:15:54.05ID:uHwGeKFd
バカか?チョンか?
マッカランとジャパニーズは買う必要はあるだろ
飲む必要は無いが
0566呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:50:54.82ID:n1m49/Gl
このスレ子供だらけになってきたな
0567呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:42:39.60ID:WyW2liEi
マッカランの10年カスクはいいね
0568呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:34:01.22ID:PgA27t+m
支那無皮栗友ブラックステルス三兄弟
0569呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:49:06.25ID:+k9G7cjj
今回のラフ25yoをショット2800円、ハーフ1500円で出したら、おまえら飲んでくれますか?
ちな都内
0571呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:01:06.47ID:1/0jYSZY
バーならかなり良心的な価格じゃないか?
0572呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:39.47ID:Qtqo/WRK
スレ違いなのにありがとう
ショット3300円で、ハーフ1700円で出していたら、若い人に高いと言われてしまい……(これでもほぼ人件費無視で頑張っている)

平均購入単価を下げられたので、もう少し値引きしてみようかな

ちなみに他店さんだと幾らくらいですか?
0574呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:26:23.98ID:90YLBIwJ
個人的に近年のマッカランDBなら1994年の18年が良く出来てると思う。
G&Mの加水でも1966〜1970辺りのは美味しいよ。
0575呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:27:18.85ID:NjxE/VzW
その若い人が頭おかしいだけでは?
0576呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:34:05.24ID:90YLBIwJ
儲け云々より、ショット(またはハーフ)で3000円超はほとんど出ないから、その価格以下にした方が良いよ。
普通の客はお得かどうかより単純の「自分が飲む一杯の価格」で判断する
0577呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:52:19.55ID:3fG0UAqF
なんかハーフって酒質試すする程度で自己満で楽しむでも気分良く酔うでも無い中途半端な量
0579呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:12:56.95ID:VjUFwRsx
>>572
バーでラフ25年5000円以上でしょう、3300円なんて安いと思いますよ
そもそも若い方の飲む酒ではない、客層が若い方中心の店なのかな?
0580呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:15:44.85ID:yX3W/0Uo
>>569
近所にこんな値段の店があったら通ってしまうわ
0581呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:35:10.35ID:WyW2liEi
原価率50%で優良店だもんな
0582呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:10:51.45ID:gE/D2q6y
アイラのバンク去年と比べると高くなったな
0583572
垢版 |
2019/06/20(木) 17:14:42.10ID:Qtqo/WRK
みなさんありがとう
若い人にもモルトを飲んで貰えるよう頑張ります

アイラさんのバンクはお店では29000円前後だった気がする…
0584呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:19:58.79ID:aE1tgr0N
アイラのバンク飲んだ人いる?今の相場だと今回の値段でも安く感じる
0585呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:25:13.98ID:aE1tgr0N
FBに店主もまだ飲んでないってあったね。すまそ
0588呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:34:33.35ID:DjBD0VGy
今年は高くて香味ハズレばっか。
0589呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:56:11.53ID:+C9k0LA5
バンクに限らず、蒸留所が膨大な数の樽から美味い樽厳選してリリースしてるのに、個人が元々買ってた樽が奇跡的に美味かったり、価格以上に美味い樽をまわしてもらえたりする可能性なんてめちゃくちゃ低いに決まってるからねー
0591呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:21:10.19ID:WWDLrjCo
>>572
その若い人は言葉足らずで(原価を考えれば安いけど)単価としては高いって意味だと思いますよ。
0592呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:32:55.89ID:NjxE/VzW
つまりは風神雷神を買うしかない!
0593呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:55:57.41ID:2lKKLC9W
そもそも原価を知らないって可能性も
0594呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:01:27.29ID:vBPiRFAB
>>557
グランレゼルバはオススメだよ。オクで四万しないくらいで買えるし、そのくらいの価値はあるよ
0595呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:28:18.64ID:aNzHMNld
>>572
そんな客層相手にしてるとすぐ潰れるよ。
0596呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:29:53.57ID:+Z/llgxs
ラフ25とか優良店でも30ml 6000くらいじゃねーの
0598呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:40:52.08ID:tFDLMlmS
ジャパニーズブレンデッドきたわw
0600呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:39:56.63ID:tFDLMlmS
もう飲んだけど
詳しくわ書かないけど多分マルスじゃない
0603呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:45:22.38ID:tFDLMlmS
もう2本買うわ
0604呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:53:09.93ID:mOUJjHhf
断言するがマルスではない
身内
0606呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:57:54.44ID:tFDLMlmS
もうよせ
0607呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:05:07.91ID:EhyjWZi8
バーでシグナトリーのラフロイグ1998の20年ってやつ飲んだんだけど凄く美味しかった
ボトラーズは初心者だからまだよくわからないんだけどシグナトリーは他のも安定して美味しいんでしょうか
0609呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:09:26.92ID:SghlwU6j
今日は早めに動いたな
いつもは深夜ステマだが笑
0610呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:33.71ID:eDA3i+/T
ラフならハイスピリッツかBBRだな
0611呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:36:40.82ID:IeZ4wdDT
>>604
名があるとこは出せば高値付きます。この原酒不足にあえて横に流して混ぜ物はしません。
内部ならお分かりですよね、答えは賛否両論ありました「倉◯」供給の蒸留〜25年物の原酒がベースですから。とても美味しいです。
0612呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:37:51.82ID:2fVECyLd
>>574
> G&Mの加水でも1966〜1970辺りのは美味しいよ。

そのあたりが2、30万と高すぎて手が出ないので現実的な価格帯で聞いているんですが…。
(通販サイトを検索して数年前なら数万円で買えた事実を知ってさらに驚愕しました。ウイスキーに目覚めるのが遅かったと後悔)
2次流通品以外で買えるとすればキングスバリーのマッカラン1998かM&Mのマッカラン1990で考えているんですが。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:47:57.25ID:EhyjWZi8
>>610
BBR社ってやつですね!ハイスピリッツってのはよく分かりませんけど調べてみます
0617呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:04:08.27ID:NEWs/uUF
今現在美味しいマッカランを求める、現実的な価格がわからんが
とりあえず10万ちょいを目処に海外通販をするといいんじゃないかな
80年代の10年とかなら売ってるよ

まぁ、残ってるバーに行って飲む方が現実的だと思うけど
0618呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:08:52.97ID:Dull+ks5
まあここ最近の無名のジャパニーズは倉吉だろうな。
ブティック側からしたらジャパニーズウイスキーに見える。そこを知ってか知らずかうまく利用さしたんだろう。
0619呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:16:06.05ID:2fVECyLd
この世界で手頃な価格帯って2、3万だと思う。酒にそれ以上の投資は難しい。
ところで上のほうで1824のルビーを推す声がありましたがエステートリザーブはどうでしょうか?2万円弱で買えるし。日本未入荷だから知られていないのかな。
0620呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:17:51.94ID:jdQ1YFpT
>>618 飲んだけどまず間違いないね
でも旨いからいいんじゃない
0621呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:18:27.26ID:rWxatM/i
>>612
ボトラーズを買う事自体が目的になってしまってる
マッカランが揃ってるバーに行ってマッカランのボトラーズ物飲んでみ?

金あるならオフィシャル18年を毎年買い揃えてった方がいいよ
今からでも無理なくできるマッカランの楽しみ方だよ
0622呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:21:27.22ID:JZ2ZEMfF
マッカランステマは思惑通りのオチに近づいております草w
0623呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:27:50.86ID:rWxatM/i
こういう書き込み見ると、マッカランの売れ行きも微妙なのか
景気良い時じゃないと出ない酒だろうしな
0624呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:32:43.26ID:tJfcgIPC
マッカランつうだけでバーボン樽のまでアホみたいに値段釣り上げてるからな
0625呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:33:05.71ID:AFMOxAEc
高くなったし、安く買えてた2016までの買い貯めしてるからだろう
今さら3万出して買わんよ
0626呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:40:47.42ID:AFMOxAEc
倉吉も25年はまずまず飲めるよな
不味くはない
0627呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:42:03.82ID:vBPiRFAB
>>619
エステートは18年に比べると少し落ちるかな。12年よりはかなりまし
0628呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:43:36.14ID:2lKKLC9W
4年くらい前のマッカラン18年が一万ちょいで買えた時
ならまだしも
今の価格じゃねぇ
美味しい近年系のシェリーで三万なら他の蒸留所あたった方が・・・
でも、美味しいボトルをのみたい訳じゃなく、何がなんでもマッカランが飲みたいなら好きにしろとしか言えない
0629呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:46:16.51ID:jhb6uxNO
3万ならファークラス、5万ならドロナックの92、93あたり。7万くらいなら、GMのグラント、ストラスアイラのオールド当たりが良いのでは。今買えて、安くて美味しいマッカランは存在しない気が。
0630呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:50:45.31ID:WyW2liEi
信濃屋のリベット10年はいいシェリーだったぞ
66.7%と度数も強烈
0631呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:50:53.66ID:HEjF5EgC
ステマのオチ→六川の在庫に寄せていくことw
0632呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:52:18.11ID:jhb6uxNO
そういえばバーで、オーナーがお手頃で美味しい超熟のアイラかスペイサイドはありませかというお客さんに、ありませんとはっきり言ってた。初見の人には、向こうから指名しない限り、ショット3000円以上は勧めないとも。
0633呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:24:46.88ID:J6Zz5Ybd
もちろんマッカランにこだわるつもりはないよ。
コスパを考慮に入れた現実的な価格だと>>629の言うとおり30年程度熟成のファークラスファミリーカスクかなあという気がする。
リベット18〜25年も悪くない気が。武川で手頃だしね。
0634呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:27:37.81ID:frb/d1uM
開き直るしかないよな酒屋ステマ爆笑
0635呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:31:46.96ID:82WEs8NM
プライド高い初心者だよ、こーいうのはバーでも嫌われるタイプ
0637呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:42:17.17ID:UYjZ/i8J
逆ギレからの正当化
ステマ様どぞー ↓
0638呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:47:23.31ID:82WEs8NM
>>637
マッカラン君に言ったのに、何1人で盛り上がってんの?
ジャパニーズブレンデッドも自演してんのオマエだろw
0640呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:53:37.66ID:fPTlioI/
まあまあ
また2-4時からステマ始まりますから、スルーしましょ
0642呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 02:10:13.74ID:D5yhNXXI
グレンカダム1999ってのが美味しいと聞きましたがどこか売ってるネットショップ知りませんか?
0643呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:16:20.88ID:ZphXJrzS
ロイヤルブラックラ 2001ってのも美味しいと聞いていますので一緒にどうぞ
0644呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:16:32.80ID:Hik2zDtp
エリクサーラフがここ数年で1番だよ。
0647呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:51:24.31ID:Lyv9NMQX
原産国日本表記だからグレーンも国産か
0650呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:00:52.75ID:JrUT6Db8
>>647
やめろ
0651呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:12:14.88ID:uhDjxS5V
>>648
アホなの?バカ舌
0652呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:53:36.57ID:vwr8ya7j
カダム最高!
ブラックラやばみ
エリラフ最高に美味しい
0654呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:18:24.33ID:qFCpIMVL
Twitterのウイスキー界隈でも見るけど語尾に「み」ってつけるのなんなの?
くそきもいんだけど
若い女とかにでもなったつもりなのか?
0655呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:40:59.89ID:12wIOcs4
ブラックラ普通・・なんなの み は。
0656呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:43:36.17ID:g/Bsb5tw
ブラックラならダンイーダンの93がお得
0657呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:02:17.21ID:hLtT76O/
新潟麦酒ってボトラーズが出した
ピュアモルトってどんな感じなんだろ
0660呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:28:46.27ID:M07nBQBg
1セット
0661呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:30:10.38ID:9tS9Xvk0
フェスで飲んだけど値段ほどの価値はないぞ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:56:07.96ID:M07nBQBg
おっ、売切れた。
0664呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:00:22.83ID:UMzkq1mg
値段かそれ以上の価値あるボトル教えてくれよ
0665呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:05:44.48ID:mQ4cUHuP
やっぱしみじみエリラフは良かった
エリラフは別格だけどフープラフも歴史に残るかもしれんな旨かった
0666呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:46:16.98ID:0+n5JnBM
ラフは安定してるな、バンクはゴム味やロットブレさえなければな
0667呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:05:13.61ID:SHUaSJoo
バンクはスタンダードの10年が非常に美味しいので様々比較されてしまうところもある。
0668呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:03:50.64ID:O3OBy1xJ
しかし、あのバンクのロット毎のブレはどうにかならないものか
旨い時はしっかり旨いのに、パッとしないロットは首を傾げたくなるものまである
0669呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:22.65ID:vroWkfwh
バンク2017の衝撃な
新ラベ初期10年(裏ラベ下2017印字)は特に
まじロット差どうにかしてほしい
ストック晩酌ボトル尽きかけてる
0670呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:38.26ID:cia+fD/K
ラフロイグは荒々しさが魅力だったのに、年々まろやかで飲みやすくなってきてる
0672呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:30:53.62ID:2SQnlWxz
お前らブルイックラディのX4って覚えてるか?
ザーメンの匂いすんだよ、たまんねぇ。
アレでうがいすると、彼氏に濃厚白濁液喉奥直射されたあの夜を思い出すよ。
まぁいっぺん飲んでみ?モノホンのザーメンも飲みたくなっからよ。
0673呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:37:21.68ID:xsK8om0V
>>670
ヨードのある強いピートな
分かる

>>669
2017は香味格別感あんよな

ラフ焙煎15も品薄で相場上がって気軽に飲めなくなったなぁ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:50:56.27ID:H9BFenWL
>>672
それはお前が行ってる風俗のイソジンだ
0675呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:01:13.34ID:XteWm7QY
焙煎忘れてた
下手なラフ買うよりいいわ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:07:23.22ID:g/Bsb5tw
>>674
ホモ行為だから、ピンサロじゃないんじゃない?
0677呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:22:42.96ID:lqbFUydM
2万超えるとポンポン開栓できねージレンマに陥るww
0678呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:48:30.46ID:H9BFenWL
今は2万円って普段のみだろ
5万円が基準
0680呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:54:59.09ID:H9BFenWL
2万円が開けられないのは5年くらい前だろ
その頃このスレでも3万円は高いよな・・って感じだったと思うけど
0681呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:01:05.33ID:vdXNNxhx
90年代でもほとんど20000円オーバーなんだから、それ飲まないって普段何飲むのか疑問だな
0682呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:05:57.31ID:lqbFUydM
高いの開けても慣れると有難味なく飲むジレンマもありけーりww
0684呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:14:28.73ID:yRNvGsJH
アイラのバンクは大阪フェスで飲めたの?
0685呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:15:20.80ID:lqbFUydM
主に飲むのはオフィシャルヤングか数年前からの買い置きーww
0686呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:16:08.85ID:H9BFenWL
5年どころか12年くらいいるけど
0687呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:30:41.59ID:cia+fD/K
2011年に震災でボトルが割れる心配したかどうかがにわかと古参の分かれ目
0688呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:38:54.81ID:H9BFenWL
2011年の3月と言えば、トマーティン1976のリリースラッシュが始まったころだな
0690呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:56:45.35ID:lqbFUydM
3万なんて高けーと思ってた頃の意識が抜けんww
0692呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:12:46.77ID:04NrRhPr
>>690
それが普通の感覚じゃないかな。3万円の現行ボトラーズ買うくらいだったら
シングルモルトのちょっと古いボトル買った方が満足度は高いと思う
0694呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:53:23.90ID:+r6bQXFW
おっさんがワラワラ出てきてる
0696呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:11:07.42ID:1rNKZHAc
17の俺からしたらハタチ超えはおっさんだぞ
0697呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:52:22.12ID:Ahnj6Ev7
2万円超えで高額と思ってるから、最近はDBしか買えない。苦笑
0698呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:56:22.68ID:AGc9XOkk
先進国の中でビンボになってんのは日本だけだから、その感覚はおかしくない
0699呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:11:56.96ID:HvHcpsWW
3万で買えるシンモルのちょっと古いのって例えば何?
0701呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:31:59.24ID:7GAIMMyf
女に車出させて向かってるけど今日これ絶対雨よな
0702呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:04.99ID:HvHcpsWW
それを含めてきいてるんだけど
ちょっと古くて3万で買えるっていう
0703呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:33:57.60ID:7GAIMMyf
ここの人ら現実的なの出してこないから聞いても無駄だよ
って煽っとく
0704呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:20.11ID:gibWBa0F
うまくもなく高いだけの最近の現行もういらん
おととし一万くらいでもうまいのたくさん買えたし
0705呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:31:24.60ID:mqQOhxYn
>>692ではないけど
下手に現行の2〜3万のボトル買うより
80〜90年代流通で手頃な蒸留所のOB8〜12年あたり買った方が外れは少ないってのはある。
年齢的にカスクストレングスがしんどくなってきたせいもあるかも知れんけど
0706呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:51:33.69ID:l79weQuh
高くなるから言わんけど、ボトラー80.90s蒸留ですら、凄く美味いの沢山ある
教養ないからニワカ言われるのよ
0707呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:28:14.98ID:Xv2cOWCq
〜30kなら良品と古酒すげーあるわ
現行なんて笑えるレベル
0708呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:32:52.22ID:+r6bQXFW
>>705
それもう酒やめろって体のサインだろ
気付いてやれよ
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:04.55ID:Xv2cOWCq
現行バー飲みお試しハーフで十分お腹いっぱい
0710呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:40:42.99ID:OBFOlkjP
メゾンのエドラダワー10年どこもすぐ売り切れるけど何で?
調べてもよく分からん
0712呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:50:53.68ID:vU1veTJc
まったく興味ない
少しましでもいらない
0713呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:54:06.09ID:M/QYzZJl
72ドロナックと同じ味があの値段だからね
0714呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:56:55.75ID:DqbS9qjh
そら味はいたって普通
ステマが書きたいだけ笑
0715呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:20:50.46ID:lbyT99bH
若かろうが不味かろうが、濃厚シェリーというだけで脊髄反射買い
0716呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:22:12.90ID:04NrRhPr
ようやくステマわかるようになった
銘柄名書き込むのは通販屋、聞きたがるのは転売屋、ガチ勢は銘柄名出すこと自体を嫌う
皆が欲しいボトルが出た場合は隠語で情報戦する
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:22:39.57ID:1OXV1r/6
>>713
悪質な嘘
0719呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:47:01.82ID:c7dzSKul
ブロッサムズとバニラのマレイ買った
もう開けた人いるんかな
0720呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:50:39.27ID:GBwpf9lp
>>715
反射=俄は買っとけw開けて薄さに驚くから
0721呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:59:24.15ID:sqvi0ZZx
バニラマレイってイロモノ枠なのかな?
0722呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:02:04.17ID:OBFOlkjP
>>716
いや純粋に聞きたいだけだよ
カート設定されると速攻売り切れてページも削除される
一緒に売ってるバレッヒェン(バレッティン)は残ってるとこ多いけどね
0723呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:10:30.29ID:c7dzSKul
>>721
パッケージはソープとかパフュームとかと
同じようなイロモノ枠感あるな
マレイは樽さえ良ければ若くてもおいしいから
期待してしまうが実際どうなんだろ
0724呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:17:49.79ID:5E4CA/G2
自分が買った後は人気になって欲しいという願望もあるよ
0725呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:20:26.73ID:YBdbahuA
あるねー
だが呑むと現行に夢はない現実
0726呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:27:28.72ID:0wmmjriy
一杯飲んだら減らせないゴミボトルばっかな
0727呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:34:38.46ID:04NrRhPr
現行ファーストフィルシェリー

よりも

10年前のリフィルシェリー

の方がうまい法則。シェリー樽も粗製乱造としかいいようがないレベルまで落ちてる
0728呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:41:51.21ID:TdyzRyII
2000年代のシェリー樽はマジで酷い
0729呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:54:16.51ID:04NrRhPr
ステマはいらないがこれ飲んで超期待外れだったという情報は欲しい
0730呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:38:39.30ID:y1Hyr9ch
現行ディスる人多いけどバーとかイベントで飲んでみる分には良いと思うけどなー。一括りにして全否定することないと思うけどなー。
まあ当たりはあんま記憶ないけどなー。
0731呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:53:38.43ID:tqSv/Qcu
同じスペックで2019年ボトリングと2009年ボトリングがあったら
どっちがおいしいと思う?それが答えだよ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:18:08.26ID:BAywvlPC
>>722
シェリー系から売れていくのとバレッヒェンが不人気だからじゃない?
俺はバレッヒェン好きだけどさ
0733呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:23:38.23ID:5E4CA/G2
>>727
ファーストとリフィルで順位つけてるのか?
にわかこの上ないぞ
0735呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:41:39.09ID:lbyT99bH
微塵もパワーを感じないパワーワード
0736呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:53:06.18ID:2f4Gr530
シマジ ファークラス転売失敗してるな。手数料考えろと、ほぼ利益0だな。
0738呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:01:28.12ID:2f4Gr530
ケイデンのゴールドラベルを損きりして、在庫にしないのはプロだと思いました。
0739呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:07:58.60ID:BAywvlPC
>>738
ゴールドのマレイ人気ないよなあ
0740呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:21:00.17ID:qgRnXCWx
バブル弾けたからな、まず現行は終わり
出始め値がついても3ヶ月も経てば、手数料引いたら赤字値
これからは、オールドと過去の話題ボトルの上位一部が残るのみ
0741呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:15.47ID:9O0S9o4Q
ここ数年でウイスキーにハマったから
現行がどうのとかあまり分からん
ただ、某ボトラーの20年越えア◯◯とか
某ボトラーの20年越えティスプーンバル◯◯ニーとか
全然大したことなくて萎えたのはあるにはある
0742呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:03.34ID:HcIEnU3A
現行は酒屋よりオクで安く買える時代になるのは確定ですな。
0743呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:41:32.91ID:iDW+ewbN
買った金額で売れなくなるならそもそも買うやつがいなくなりそうだな
そもそもbar以外で買ってる人なんて何人いるんだろうか
0744呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:42:12.56ID:2f4Gr530
以外と買ってがっかりのモルトが思いつかない。コロンビアのラムが70年代が1万前半で出てたので、飛びついたら、苦手な味でがっかりはあった。
0745呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:46:10.24ID:2Bep0swB
オクの有力オールドもピークから2割落ちてんな
そもそも高騰しすぎ
0746呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:53:49.36ID:mDByhRG/
60sシェリーカスク飲んどけば1杯で満足できるでしょ
0747呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:55:35.14ID:v9OxtXeA
とにかく長熟ボトラーズが飲んでみたくてしょうがないのですが、
M&Mオールドパース1977(4.5万円くらい)、1994(2万円くらい)ブレンデッドモルトを考えていますが、識者の方どうでしょうか?
本当はシングルモルトが良かったのですが、この際だからしょうがないです。
0748呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:59:08.18ID:BAywvlPC
>>747
4万も出して妥協するなんてもったいない、好きなの飲みなよ
その金握ってバーに行って聞いてきたら?
0749呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:06:02.65ID:y9T+XqCs
>>747
サンジバーかオーシャンズを買えばいい
美味いし安いからな
0750呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:06:17.16ID:v9OxtXeA
4万円は妥協とはいえませんよ。
バーはマスターとの人間関係があるからあまり気が乗らないんですよねえ。
0751呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:16:50.46ID:BAywvlPC
>>750
ん?書き方が悪かったか、すまんね

本当はシングルモルトが良いけどブレンデッドモルトを買うってことでしょ?
それで4万も出すのは妥協じゃないかと思ったわけよ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:23:52.59ID:BqydnBtk
シマジ、ブラックジョージよりは美味かったけど、このスレの住人はそもそもファークラはもうお腹いっぱいだろう
0753呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:28:22.78ID:Hs1AYiIl
シマジファークラスって美味いのあるの?
0754呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:30:35.96ID:kD2P37PO
>>749
いいラインだ
0755呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:44:12.50ID:mDByhRG/
>>750
入試が容易で最近のならウイスキースポンジのマレイ
あとはウイスキーアンティークで買えるエージェンシーの長熟は?
0756呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:50:24.17ID:pQFEyXEg
高濃度のアルコールの摂取は脳細胞を著しく破壊するね(´・ω・`)ショボーン
0757呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:55:00.13ID:2f4Gr530
スポンジw
それは置いといて、超熟が飲みたくて4.5万出せるなら、スペイサイドリージョンが良さそう。ボディーの厚みはないけどフルティーで熟成感はある。
0759呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:58:44.27ID:pQFEyXEg
きっとマナティーの仲間だよね
かわいいね(´・ω・`)
0760呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:48.67ID:WZIKbd+m
まあ、美味ければなんでも。
山崎蒸留所で18年21年25年30年を飲んだ感動を家でも味わいたいので、代用になるスコッチを探してるんだが。
0761呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:04:00.25ID:FqdPO/6Q
人を茶化しといて恥ずかしい。認識甘かったです。一時期、飽きるほどあった、5万以下のスペイサイドリージョン長熟が既にパッと買えるとこにはなかった。オクで待つか、海外探すかしないと6万ぐらいしそう。
0764呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:14:31.00ID:qxtTR/Fq
>>760
gmグラントの70sなら4万台で海外ショップで買えるな
0766呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:19:53.64ID:fRUYn2kS
おれは好きだよ
派手さはないけどね
最初硬いけど、ボトルで付き合えば60sっぽさはあるよ

流行りのフルーティーなのが良ければま2007あたりの短熟で満足できるのでは?
0767呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:20:31.48ID:WZIKbd+m
ちょっと上で出てきた銘柄を検索してみまつ。。
まあ、オールドパースも悪くないはずだけど。
後、最近ウイスク・イーは長熟シングルグレーンなるものを推してきているね。知多がもっと美味しくなったと考えれば良いのか?
0768呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:23:29.52ID:2Du5LEqG
77サンジバーのスペイサイド なら5万中盤くらいで売ってるとこあるな
中途半端に行くくらいならがっつり行っても良い気がする
0769呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:28:19.28ID:Hz3SoBup
買うばっかりじゃなくて売る場所が欲しい

ヤフオクみたいな個人でやる所じゃなくて、ボトルを預けたらショーケースに入れてくれて
売れたら手数料引いた分がもらえる

そういうのが国内で欲しい。酒屋がやってくれればありがたいんだが
0770呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:28:27.84ID:FqdPO/6Q
いつまで出るんだろうと思った70年代スペイサイドリージョンも流石に出なくなったね。個人的には89、90、91アイリッシュがいつ出なくなるか、出なくなったら相場は上がるかが楽しみ。
0771呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:33:01.24ID:2Du5LEqG
スイスから輸入できるなら最高なんだがなぁ
0772呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:39:43.65ID:fRUYn2kS
>>771
店によるけどできるよ
ほとんど銀行振り込みだけどね
あとはメールで交渉してpaypalでの振り込み
0773呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:41:59.55ID:2Du5LEqG
>>772
できるとこもあるんだね
ACLAとかは信じられない値段でリージョンが売れ残ってるから個別に問い合わせたんだけどさ、CHFのとこはどこもダメなイメージあったよ
0774呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:54:48.48ID:fRUYn2kS
>>773
エージェンシーのトマーティン68とかめっちゃ600CHFだったよ
新興のボトラーとか法人では取り扱ってないけど、個人的に送ってくれた
0775呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:00:24.77ID:fRUYn2kS
酔っ払ってるな
寝ます

あ、最後にエクスチェンジのマレイも甘くて旨かったよ
スポンジのほうが甘さ一辺倒でなくて好みだったけど
0776呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:22.24ID:/lkzECA6
いまBARでサンジバー?と聞いたら
60年代までブレンドしてるチャイニーズシアターというのが安くて良いと
2万もしなくてかなり旨いらしい
目の前にいる銀座名店バーマンの助言だから手始めに飲んでみなされ
0777呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:36.95ID:2Du5LEqG
>>775
サンキュー
0778呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:57:27.97ID:a4Ue//gb
>>752
お前はどちらも飲んでないのが一発で嘘だとバレるレスだな
理由はバーで両方飲めば分かるよ
そもそもメインモルトやサイレンスも飲んでないだろ
0779呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:11:13.67ID:Dcd3TaUT
理由も言えない豚はただの豚(´・ω・`)
0780呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:00:45.21ID:a4Ue//gb
買えない飲めない僻みしか言えない奴に教えてやる必要無し
0781呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:49:13.73ID:9rs+Dz2Y
>>780
ふぅー!カッコいい!
0782呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:49:15.94ID:gAignkyM
フープラフに続く基地外召喚の呪文、それがブラックジョージ
0784呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:20:31.40ID:UmiKEwZF
シェリー系でいえば76トマーティンが安定してるけどヤフオクでは8万円くらいか
高いな
0786呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:36:42.18ID:ZRtCuAxd
ストロングゼロおつまみドラフト闇会議
0787呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:04.02ID:o/eUy/T/
>>782
まあ飲めるけど89や角瓶とか比較すらできない並味
これはいらんよ
フープラフの方が桁違いに美味いし価値がある
0788呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:01:40.56ID:xAtEijsu
さっそくキチが召喚されてて笑うわ
0789呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:41:20.85ID:EAGLzZHx
ヤフオクにカナン出てるじゃん、しかも6種類
正直個人の特定できるねこれ
アードベッグ 、オード、ロングモーンはどこまで上がるのかな
0790呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:59:46.93ID:JVe9VbTY
昨日バーでボトラー飲み流したけど微妙だな
今年のは買わなくてよかった
0791呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:18:36.82ID:0hBZjMuG
去年から味値段ともに破綻してるわ
0792呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:11:47.72ID:tAFj+Omt
具体的なボトル出すとステマ言われそうだけど、新コニサーズチョイス、95、96のボウモアは飲んで欲しいと思ったボトル、買ったボトルあったよ。
0793呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:13:57.57ID:5mRPSoeH
いま現行買ってる奴は、モルト知らないアホだろ笑
0794呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:27.14ID:6OvJwyJP
ここでいう現行ってニューリリースのこと?
0795呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:04:05.58ID:BF8yp/6a
そう

2年前までは最高だったなあ
あんな毎日また来っかなー
そろそろ無駄なの整理すっか
0796呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:11:31.83ID:LGe1KYMh
おそw
冬の最高んとき余分売ったw
まだ間に合うけどな
0797呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:48:08.36ID:Ue/JrYp3
消費税上がったら完全に終わるな
冬の時代真っしぐらだ、寂しいわ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:10.65ID:k7IO5mlv
原酒不足+ウイスキー値上げ+ウイスキーバブル崩壊+消費税増税+景気悪化
このクインティプルパンチ・・真冬どころか氷河期到来だろ
0799呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:26:24.14ID:aObL9YfW
>>789
その話されても食いつく人間すら、ここにはいないだろ
昔から飲んでるとか、最近飲み始めたとか関係なく、オールドボトルに興味あるやつが少ない気がする
0800呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:28:42.84ID:fRUYn2kS
オールドはつねにフェイクの可能性を念頭にしたほうがいい
美術品のようにボトルの来歴を証明しないと売れない時代が来て欲しい
0801呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:35:36.10ID:xHcmJwo0
ぶっ飛ぶ位に美味くないとあのタレットの価格はないよなあ…
0802呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:55:44.44ID:oh72cJMy
loveタレットいくらなの?
0803呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:09:35.04ID:WjUO6Cmz
ここはオールド高いから買ったり飲めないがブロガー記事仕込みで知識だけは豊富な奴は多い
ニワカ以外は自分なりに金使い学んでて下手なバーテンダーよりか賢いぞROM専の住民もな
0805呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:09:56.75ID:oh72cJMy
>>804
たっか。
だからこそ味は気になる。
0806呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:17:55.98ID:6OvJwyJP
>>795
確かにニューリリース情報がっつり調べたりしなくなったわ
楽になったとも言えるけど、ワクワク感はなくなったな
0807呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:24.30ID:/YG3RkfJ
20k以下でうまいのって探せばまぁまぁある
0808呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:24:17.97ID:7oHuKWo2
つまらんリリースで素人騙してマジ現行まずい糞樽ばっか
0809呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:51:07.79ID:ZdWSDYQo
そうは言っても、国内で選べる範囲はその中からなんだよなぁ
0810呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:28:23.49ID:AoGDsnoX
ちょっと前リリースの売れ残りボトルには自分好みのが結構ある
それらが市場からはけたらボトラーズ購入終了かなぁ
0811呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:46:29.44ID:vmTuVp79
俺と周りは4月でニューリリース引退
開けるたびに怒りが込み上げるのが続いた
オールドと同じく少し前の買い漁ってる
0812呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:26:28.36ID:BNV7S5Et
ニューリリースのコスパが悪いのはわかるけど、オールドすすめるのもどうかと思う。
オールドボトルって美味いのもあるけど現行と変わらんのが大半じゃない?で、美味いのは高くなってるし、手に入りにくい上にフェイクの可能性や劣化の可能性もある。
0813呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:33:07.23ID:E0B/cnZJ
ここ最近のつまらん書き込みはオールドのフェイクボトルへ誘導する為の工作だったのか。
ID変わってたけど略一人の書き込みだったのもそのせいね。なんか妙に納得した。
0814呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:37:59.33ID:YhfXtFBe
どこにでもオールド原理主義者は現れる
0816呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:48:58.81ID:LBuNuudF
警戒心が強いのもボトラーズスレの特徴なのか。
0817呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:27:32.59ID:CsGc5IMx
確かにオールドには伝説のボトルが沢山あるけど、だからって現行全否定するならオールドのスレ行ってくれって話だよな
0818呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:31:25.00ID:ZqSv0lIT
それが分かる知能があればこんなスレで書き込まない
0819呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:26:09.64ID:MZnAjbks
オールド否定派の下手な逆工作w
なに自演コロして現行誘導してんだ酒屋ぁ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:28:01.20ID:KtnGRuHV
はいはい、オールド転売屋はスルー進行で願います
0822呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:47:29.93ID:EJUH2arh
>>818
なかなかのブーメランね(´・ω・`)ショボーン
0823呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:00:37.42ID:SYuKyNez
オールド買うけどオクで見ず知らずの奴からは買わないなぁ
0824呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:03.55ID:8i+BIJMN
常識だよな
フェイクなんてほとんどないし
転売ならボトル名書くだろ
0825呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:36.32ID:3jmTMaXG
>>732
同じくバレッヒェン好き

この前飲んだボルドーカスクのやつとかチョコレート感がめちゃくちゃ出ててうまかった
0826呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:45:20.50ID:mWqGfo9o
フェイクくさいのはちょろちょろ見る
シグナトリーのステマは止めろ無皮
0827呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:52:55.00ID:SYuKyNez
アイラフェスのカリラ22年って幾らくらいで飲める?
ショット2500円くらい?
0828呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:01:27.24ID:HBjJ03T5
イチローズのカード、マッカラン25年木箱は安定のフェイクだろ

マッカラン25年木箱とかどっかに工場があるとかしか思えない(笑)
0829呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:09:26.19ID:XVD4V0gf
イチローズモルトカードは偽物だろうな。cowや角木が知れない
0830呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:18:48.37ID:e90guHIp
オールドは、15万超える人気ボトルだけ少し注意すりゃ問題ないわ
本物の画像や書籍、キャップとラベル質感よく比較して、信用ある業者なら偽物は掴まない
ちょっとでも違和感あったら買わない、それだけ
現行のハズレ率からすれば、残存少なく優越感もあり高値で安定してるから良いことしかない
開封しないなら尚更
0831呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:29:56.22ID:e90guHIp
現行も飲むけどね
最近のは買うほどじゃないから、バー飲み多いけど
買うのは一年前までのだな
0832呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:58:17.02ID:9yncUUf8
>>830
おっしゃる通り
当然海外含めてオークションは避けますよね?
0834呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:19:25.30ID:L3+/Nlcb
最近ここで話題になってたヤフオクのフェイクボトル、両方とも10万以下じゃなかったか
0835呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:55:42.12ID:e90guHIp
>>832
いや、オークションでも同じ
信用できる業者と、個人出品でも、検証して条件に該当するなら全く問題ない
1000本に一本かな、首かしげるボトル
それも鑑定すると本物と言われる
0836呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:00:40.82ID:E0B/cnZJ
結構フェイクボトル多くなってきたって見聞きするぞ
この前タイで摘発された某有名メーカーのフェイク工場ではレギュラー銘柄も作ってたらしいから金額も安けりゃ大丈夫とか当てはまらない
0837呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:08:35.55ID:L3+/Nlcb
オールドアライアンスの人曰くサザビーズですら怪しいの出てるって話(指摘したら無視されたらしいが)なのに
本と画像だけで判断できるもんなんかね
信頼できる業者さんでもその業者が欺かれてたら意味無いじゃん
俺は怖くて無理だわ
0838呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:10:05.54ID:KtnGRuHV
たまに大量に出品されるひと昔前のバランタインとかグレンモーレンジとか
怪しいと思っている
0839呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:12:24.78ID:e90guHIp
ボトル見たら、ほぼ100%分かるよ
上げてる画質悪いのは、絶対に買わないこと
画像が少ない、切れてる、ピントが合ってないは、知られたくない裏がある
0840呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:17:53.88ID:e90guHIp
>>837
50万超えるボトルは、直に見て鑑定したいね
あと、その手の50年代以前のオールドは、資料が少ないから判別しにくいんだよね
出処と資料、鑑定書の年代とか確かなら、通ってしまうこともある
誰も真実がわからないから
0842呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:33:33.54ID:SYuKyNez
>>833
なかなかするね
シングルカスクのほうでそのくらいかと思ってた
飲むけどね
0843呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:33:35.79ID:Vi3zb+iB
>>812
ゴミ現行について語りたいなら総合行け。
0844呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:39:01.53ID:J/hUlK4a
ほんとほんと、現行なんて追うだけ金の無駄だよ。だからちょっと前にリリースされて売れ残ってるボトル買って、酒屋の在庫をはけさせるべき。
これで良いですか?
0845呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:42:35.47ID:IDpGT4o1
ゴミ現行ってどの辺りなの?確かにここで話題なのはゴミが多いけど
0846呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:54:04.53ID:b4sn2f7r
梨さんのアラヒーとかどうですかね?
0847呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:00:25.25ID:IDpGT4o1
>>846
その辺りを現行で並べるのはどうかと思うが、、
あんなユーチューバーって遊んでる実家暮らしに払うなら他で買いなよ
0848呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:17:53.98ID:L3+/Nlcb
>>838
グレンモーレンジは一昨年くらいにイギリスのどっかからデッドストックが大量に放出されたみたい
旧ラベル18年飲みたくなったから1本買ったけど、パフュってたから本物だと思う(涙)
まあ偽物もたくさんあるんだろうけどね

>>840
5万のボトルでも手に取りたいよw
それでも巧妙なのはわからんだろうなあ・・・
0849呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:25:01.24ID:z9LzzF8z
エクスチェンジとかでも個人からボトル買ってるんだし、全然信用なんか出来ない。
0850呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:38:54.73ID:4tcNB+yj
見れば分かる(キリ!)
とか云われても、瓶やラベルが本物の詰め替えあるのに無理じゃね?
つーか真贋の決め手が画像や書籍って、、、苦笑
0851呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:58:41.81ID:b4sn2f7r
>>847
いや、ゴミ現行は何だって言うからどうかなと思ってさ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:16:55.83ID:Sxi392L+
ユニコーンのタレット、高いと思ってスルーしようと思ったが、酒屋の棚に置いてたから買っちまった
バニラのマレイは店で飲んだが確かにバニラ香りがして旨かった
0853呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:00:33.43ID:hGxLPNko
でもユニコーンのタレット美味いんだろ?
0854呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:01:56.87ID:EJUH2arh
おかげで壊れたスマホを新しくできました(`・ω・´)シャキーン
0855呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:03:24.20ID:E0B/cnZJ
いくらユニコーンのタレットが美味くても現行は糞君は認めないんだろうな
0856呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:28:53.78ID:a5hP1r4m
オクのカナン全部終了になってる。どうしたんだろう?
0857呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:36:00.48ID:egnIeYGw
以前と違って、相当数空き瓶が出品されてるし、空き瓶買った奴はどこかで何かに使ってるわけだろ
ビンとラベルが本物のフェイク出されると数枚の画像ではなかなかわからんと思う
0858呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:47:43.56ID:PCFvq5PS
出所分かってれば何となく終了した理由は推測できる
0860呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:01.84ID:e90guHIp
詰め替えも分かるね
画像で見分けつかない偽物流通すると困るから書かないけど、素人ほど分かるよ見る部分
絶対に同じのは作れないから
怪しい、少しでも違和感がある、これらは本物99%でも買わないこと
0861呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:56:57.55ID:oqLMV/3L
>>856
日本だったら、あれ欲しがる人たちは、誰が出品したか分かっちゃうからねー
なんかバレたら不都合なことあったか、単純に個人と直接取引することになったか
0862呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:58:54.28ID:oqLMV/3L
オクで偽物だったら困るって言う人いるけど、オールドボトル10万以上払って買う人らは金銭的余裕ある人間だから、ある程度しっかり吟味してそれでも偽物だったら笑い話のネタにするくらいでしょ
0863呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:03:27.20ID:EsB1/viu
盛岡で、3日前にカナン買い取ったて記事ある
0864呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:16:39.76ID:MNYZ213t
偽物だって気づかなければ本物だぞ
0865呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:24:19.94ID:V1HmBOTW
開栓しなけりゃ中身なんでもいいしな
0867呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:40:09.82ID:1+QDxXW5
>>858
見聞録だろあれ出品したの。
0868呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:01:58.48ID:6i9DBvdl
閉店してしばらくだな
相続したか?
0869呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:57:44.16ID:HusUnXuj
盛岡でピンときたけど、やっぱみんな分かっているんだなぁ
0870呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:00:08.50ID:yliQE3FY
短熟のボトルは現行でもいいの出てるじゃん。
1万円くらいのボトラー買って飲めばいいって言うかそれが楽しめないならウイスキーやめるしかなくない?
金に余裕ある人以外は一本十万もするようなボトル買う必要あるの?バーで記念にワンショット飲めば良いんじゃない?それでも1万するけどさw
0871呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:21:35.71ID:uhPGjwbX
現行云々言ってる奴はダッシー飲んだことすらなさそう
もしモルト好きだとしたら不幸だね
0872呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:02:59.86ID:fmZ1mmLD
現行はもう詐欺
ちょっと前のリリースで打ち止めにした
0873呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:13:03.00ID:PXjkiY8p
6年熟成です、ファーストフィルシェリー(またはバーボン)樽で香味つけました、短熟だけど未熟感ないです、みたいなの多い
アードベッグのベリーヤングみたいな厳選された短熟なら買うけど、そのレベルのやつある?
0874呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:19:22.60ID:ERomjx+r
モルトマンのアイラはまあまあだったじゃん
0876呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:48:54.46ID:lM2ufqaJ
過去ボトル買って楽しむ奴の勝ちだな
0877呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:07:34.26ID:BpB/jwbm
過去ボトルを「ストック済み」で楽しむ奴の勝ちだろ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:18:15.15ID:7KFBuLh0
見聞録が閉店って知らなかった。店主の引退か、経営不振かどっちだろう。
0879呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:21:52.79ID:NZVYE8Tf
まだ少し前のは楽勝で買える
美味くて安いの豊富
0880呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:45:27.99ID:HusUnXuj
>>875
??
俺はあのボトルがどこから持ち込まれたかって話してるんだけど
0881呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:53:22.34ID:Gjuieh21
>>879
たしかに5-15kで大満足のラインナップだわ
0882呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:54:23.07ID:7KFBuLh0
ボトルの出所は場所的にも、タイミング的にもほぼ確定でしょ。
0883呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:05:51.57ID:RNkaT4AU
>>879 >>881
俺も現行辞めて買い増してたw
0884呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:37:10.82ID:femS63Kv
新たに買い増す必要なんてない
オク出品業者・個人のステマ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:53:12.79ID:+c/75KIo
>>884
お前は酒屋確定
特定ボトル晒したらステマ言えタコ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:17:07.87ID:+c/75KIo
酒屋はブームで売上と個人優先して
中小BARへの扱い軽んじたツケ回ってくるだろうよ
0888呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:28:00.82ID:femS63Kv
>>886

酒屋でも買う必要ないよ(笑)
同じくオークション、特に国内では買わないなぁ
0889呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:29:42.65ID:femS63Kv
酒屋でもオークションでも買わない
barでも極端に高いのは飲まない
ストックを消費しつつ、もっと値下がりを待つのが賢いのでは?
0890呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:36:46.59ID:N6MNA1r+
あと10年くらい谷間の時代になるんじゃなかろうか
ジャパニーズが今の人気保ち続けるとも思えないしどうなるんだか
0891呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:42:48.66ID:0EWXuKWP
>>889
つまらん自己中嘘つき野郎ww
0892呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:51:45.37ID:T6kLYTsd
ほぼすべての現行はオクで安く買えるようになるのは間違いない
0893呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:59:29.65ID:GO6OPBHC
現行なんか飲まなくて良い、むしろ日本酒や焼酎を飲めってことだよ。
0894呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:06:26.73ID:fML4HeYq
>>890
書かれてんじゃん
こうなる→ >>798
0895呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:08:14.45ID:femS63Kv
顔真っ赤にしているあたりオクで在庫抱えてるやつかな?

ここで唐突にちょっと前までのリリースボトルを勧める理由がステマ以外にない

みんな分かっててスルーしてるのに反応してごめんね
0896呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:18:51.41ID:PDrLrDfA
>>895
おま自衛必死過ぎ、恥ずかしい草
0897呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:28:17.51ID:yOq1QGbL
自惚れてんのよ
俺海外オク
レス見て解るつまらない大人
0901呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:52:56.81ID:GW4m9zYi
>>895
うん、昨日の流れで疑惑だったのが確定した
オクに対してだけやけに寛容で偽物もほとんどなく簡単に見破れるそうだw
0902呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:54:03.31ID:GW4m9zYi
確定じゃないわ確信に変わった、だったなw
0903呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:59:25.35ID:pwFgIYHk
無皮て暇なのか?コロコロして
0904呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:01:39.97ID:25Yrv7lt
武川、現行叩きはラフ25大量に抱えて爆損してるんかーw
0905呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:01:50.77ID:UJoWYGMV
短熟モルトマンはアードモアも良かった
結構頑張ってると思うがな
0906呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:09:51.94ID:LNbQwTcF
オク合わせて値釣りあげステマ
スタッフ在庫転売ヤフオク常連
0907呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:28:28.26ID:7fWB9zBu
モルトマンいいよな
樽の質もさることながら、価格的にも比較的安く抑えてる
0908呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:30:16.93ID:N6MNA1r+
>>889
今は買うな時期が悪いって感じはする

でも80年代どころか90年代がそろそろ入手難になってくるし
2000年代はこれと言った物がないので難しいね
0909呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:31:18.06ID:N6MNA1r+
20世紀のウイスキーは皆伝説のボトルへ進化する可能性ある
0911呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:06:59.55ID:GO6OPBHC
1、2年前のリリースの方が現行の2割り増しの美味さ、安さだわ。
現行なんて買わないで酒屋の在庫眺めた方がよっぽど有意義。
0913呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:04:14.32ID:7KFBuLh0
2年ぐらい前は、どこの蒸留所も全般的に高い。最近は人気蒸留所はさらに値上がり、それ以外は値下がりといのが自分の印象。
ラフ、バンクはともかく、リンクウッド、マレイ当たりは2、3年前より買いやすいけどな。2010年ぐらいと比べたら、全部高いけど、それはもうしょうがない。
0914呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:42:43.10ID:5oVepcoq
短熟アイラでめちゃくちゃいいのあるよ
大手ブロガーの好みじゃないから取り上げられないしお前らも大して飲んでない
0915呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:00:10.82ID:fI2aNMuM
飲んだ酒を記録できるアプリってない?
ウイスキーだけじゃなくてワインやブランデーなどもタブで切り替えやソートが出来るといいんだけど
ありそうで見つからない。需要ありそうなもんだけど誰か知らない?もしくは記録してる人どんな工夫してる?
0916呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:08:03.19ID:saccdW00
あー、テイスティングノートアプリか
あったら便利だね
0921呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:26:04.29ID:HU34WjzD
ヤフオクでセスタンテ出しまくってるアカがあるね
ぶっちゃけリベット61欲しい
0922呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:36:26.99ID:D87/MmyP
開き直ってヤフオクのステマが露骨になってきたな
0923呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:42:54.36ID:FLecl43m
シルバーシールセスタンテのグレンキース40年
いくらなら欲しい?
バースタッグのやつ
0924呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:08:55.95ID:Zm1/TQkN
やっぱ現行まじぃー開けて損した
0927呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:59:46.58ID:mCSZUn+A
一日中IDコロして金貰える武河
0928呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:01:53.19ID:FLecl43m
>>925
そんなもんか
キースは1970しかないんだよな
開けちゃうか
0929呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:05:52.28ID:cuJAhhRp
横になって届く酒屋からは買わない。
0930呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:15:26.50ID:HU34WjzD
>>928
10万以上は絶対につかないから、開けて飲んだほうが幸せじゃないの

参加者にもよるけど、持ち寄り会だと重宝するかもね
0932呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:31:03.13ID:EQZXebLe
酒屋がちゃんと天地無用指定してても、移動中はどこも横倒しだよ
諦めろ
0933呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:33:10.89ID:zVE2vXLd
そこ並行蓋臭ひどいよね
0934呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:54:31.30ID:HzgcEj+S
>>904
転売ヤーが在庫抱えた後にそれよりも安い値段で大量に捌くから毎回ヘイト高くなるんだろうね
0935呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:08:00.64ID:b6AgTWco
現行で状態悪いから最悪
開けたら終わり開けなきゃ分からない
ステマ酒屋は見た目で分からない中味B品物が多い
0936呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:12:41.42ID:BHSNjtZB
>>921
セスタンテもいいけど、盛岡のカナンどこに消えたんだろ
0937呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:18:56.73ID:HU34WjzD
>>936
あのレベルのボトルだと開けて飲むのが想像できない

この前インタートレードのハイプルーフな方のブラックラ開けたけど全くへたれてなかったので、80年代ボトリングでもよほど管理悪くなきゃ劣化は大丈夫そうだけど
0938呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:24:24.51ID:onf0L5mq
>>935
それ分かるw
0939呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:54:53.96ID:K5iDxf9+
傷物、ラベルダメージなど廃卸から引っ張ってくんだから、中身アウトだろ
0940呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:08:46.73ID:roA5UQJ5
>>936
スコッチハウスが買い取ったんだろ。
0941呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:10:51.89ID:Ebt6gSpF
>>934
転売かと思ってたけど同業酒屋かもね、数年は不良在庫だろうな
0942呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:31:07.45ID:f9TkQPE0
つい口を滑らせ同業と書いてしまった霧河www
0943呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:42:49.05ID:VaoxPcPw
ラフ売り切れてんじゃん
足の引っ張りあいが足りねーぞ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:53:56.50ID:yrGVDzpb
>>927
うらまやしいステマ専門職
0945呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:43:22.21ID:bLeQSxSs
>>940
もしそうなら道義的に如何なものかと
既に入札多数入ってたのに
0946呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:58:07.79ID:roA5UQJ5
>>945
どうせ海外勢が落とすから、国内のバーで飲めた方が良い。
オールドなんていまや殆ど海外流出してるからな、スコッチハウス良くやった。
0947呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:02:40.03ID:6tGlFM9y
確かにまともな酒屋ならステマしないわな
問題のあるボトル早く捌きたいから必死なんだろ
0948呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:03:13.38ID:AzeLNfCi
しかしスコッチハウス場所的にそうそう行けるとこでは
0949呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:24:43.50ID:CJ8hv4Vf
>>944
ワシも引退後雇用してもらおう
0950呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:36:48.04ID:S1BevJMp
誰だ武川のラフロイグ買い占めたの
0951呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:43:09.71ID:dG6EVQAF
>>933
そお!3本買って2本死んでたから、もう買わないと誓って現在に至るわ
0952呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:52.49ID:FTOQqV1i
>>950
牽制球ww
0953呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:09:45.75ID:38bWc88s
なにこれ、マジでOB買い占められてるじゃん
0954呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:20:57.53ID:YVaAj3Q0
流れさっぱり見えないのに盛り上がれるのはなぜや・・・
0956呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:23:18.35ID:qzUiAuzL
おいおい
中の人間しか知り得ない、購入客の"買い占め履歴"漏らしてんな
0957呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:38:10.46ID:m5yVANRY
そいや25日から、在庫抱えた、大量に、不良在庫、転売と突然脈絡なく自信ありげに書いてた酒屋コロ
0959呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:26:45.09ID:LULBO7X6
馬鹿なの?ちょっとどころじゃねーよ
0960呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:19:19.51ID:Z07BPiR4
他人事じゃないわ
ここで少しでも情報漏洩未遂あっただけで小売業退場もんだろ
0961呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:26:07.37ID:Z07BPiR4
怖えぇ
代理店どもよく取り引きすんな
0962呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:23:25.70ID:4dqtYjHw
夜中に連続で書き込んでてわろた
0965呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:20:07.48ID:4dqtYjHw
このスレは夜中の書き込み殆ど無いんだから、やるならもうちょっと頭使って書き込めば良いのに
0967呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:03:18.46ID:A+EmKY+Q
梨にラフロイグ25年2018きてるな
0968呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:14:55.15ID:/tAY76Jr
962-967
これ全部酒屋基地の自演
もっと頭使って書き込め
あなたしかいない
0969呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:29:11.93ID:3oaNjP5K
バレて酒屋必死なんだよ。
0970呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:13:24.78ID:XS0aLOQm
>>968
おはようございます

965の書き込みの真似ですかね
ちゃんと夜に寝て朝に起きる生活をしないといつかお身体を壊しますよ
0971呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:13:33.22ID:PRcgBcTm
コロキチは巣に帰れよ
いや、この世から消えてなくなれ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:45:00.66ID:MRk/0Hjs
酒屋ステマは悪質了w以下壮絶忠記な
0973呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:52:20.26ID:UvTAI+P0
今日も現行ディスってこうぜぇ!!!
0974呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:59:35.42ID:A8S7TmBH
他の酒家まで腐買くっから、意地はって煽るな鵡
0976呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:25:43.34ID:neff88sd
現行もおまえのこといらねって思ってるよ
0977呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:28:10.66ID:VB+EkWLL
具体例なボトル上げないで現行しか言わないんだよな
0978呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:31:33.06ID:xCK78Fau
そう、なのにヤフオクステマとか叩いてる酒屋不思議
0979呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:24:12.82ID:Q1VIFsa2
ファークラファミリーカスク1996てうまい?
0981呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:30:35.23ID:Q1VIFsa2
ファミリーカスクなんか置いてるバー近所にないわ
0984呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:52:55.78ID:UvTAI+P0
ほんと現行一回飲んでみろよ
飲んでそのあとかかった金額数えてみたらわかる
0985呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:09:10.43ID:5T+xNwKz
余裕で70s超レアなラフ10本は買える
0986呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:46.78ID:EkChAGIG
うまい?じゃねーよ
お前が買って飲んで、美味かったかどうか報告するんだよ
置いてるバーを探す労力も、1本買う金もケチりやがって
そもそも96のファミリーカスクなんて、何種類あると思ってんだ
それすらも分からん奴は、総合からやり直してこい!
0987呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:25:48.75ID:Q1VIFsa2
ハリーズとかいうボッタクリバーしかないんだよなぁ
ボトラーズはトバモリーしかないあっ、、、
0989呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:20:22.92ID:3XroljnF
このスレまるで機能してないし次スレいらなくねぇかw
0991呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:36:35.37ID:PMpJqrEO
ム川のラフ25販売から荒れてるよな絶対関係してるだろw
また儲けようとしてたら阻止されたのか?
0993呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:14:12.17ID:r95/RsDg
もうお前のとこでは買わん
0994呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:28:54.78ID:xyClbmez
平気で欺こうとするのが凄いよな
0995呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:40:14.28ID:W92Hi+Kw
まだぐちぐち言ってんの
お前らバカばっかで単純なんよw
0996呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:42:54.20ID:W92Hi+Kw
ステマに乗せられて買う奴が悪いだろ
0998呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:50:18.58ID:z9mXEyFY
今日も朝からヤフオクステマが捗んね
0999呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:51:23.56ID:z9mXEyFY
いくらステマしても信用がないから個人からは買わんよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 13時間 37分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況