X



【RON】RUM・ラム総合スレ PART33 【RHUM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:09:48.86ID:3C/S1hNG
前スレ
【RON】RUM・ラム総合スレ PART32 【RHUM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1523364714/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1514554280/

西インド諸島発祥のサトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として作られる蒸留酒であるラム酒
総合スレですので、どのラムの話題も大歓迎です。
外国製ラムばかりでなく国産ラムも沢山出てきてますから美味しい国産ラムが有ったらレポしていきましょう!

スレがないカシャッサ(カシャーサ)=ラムと同じサトウキビが原料でブラジル原産の蒸留酒。ピンガ(Pinga)とも呼ばれるお酒も
話題になり難いのでこのスレで如何でしょうか。

次スレ立ては900超えるまで待ちましょう
0447呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:37:56.79ID:EMMXLvsW
>>445
金なかったらモルガン で良いや、安いし甘いし好きな味なんだ
0452呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:27:51.11ID:R8RbGp1y
セーラーはソーダで割ったときの香りが良きです
0453呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:02.93ID:cEB832du
ソサエティのロングポンド飲んでるけど悪くない
0454呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:11:24.46ID:ue7PQdWR
ソサエティのラム70%以上あってスウスウしたけどうまかったなあ
0455呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:16:01.96ID:TCV9oa6W
最近普通のラムを飲んでない感…
エルタラスコ…思った以上に酸っぱい
0456呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:30:37.40ID:62FS4gaR
細菌飲んだ普通のラムはミロナリオのチンクエンタかなぁ甘くて旨いけどガブガブ飲めない
0457呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:17.19ID:jpfTig0K
プランテーションオリジナルダークは価格を考えると素晴らしいな
0458呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:06:57.76ID:vw6hpw6u
ワイルドタイガーやなくてプランテーション買えば良かったぜ
0459呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:50:03.46ID:CFj1Ahg/
ラムは今一番意識高い飲み方ができるなw
製法産地が多様性ありまくり
モーリシャスやアフリカから奴隷として連れてこられたカリブの国民の酒
0461呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:10:28.73ID:SmG77ixi
一番最初にできたラムってどこなん?インド?
0462呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:00:09.96ID:CFj1Ahg/
多分カリブのどこか
サトウキビはインド発祥っぽいっけどそこからヨーロッパ経由でカリブに伝播して砂糖の副産物どうにかしようってできてるはずだけど砂糖の酒なんてサトウキビがあれば誰でもやりそうだからなー
0463呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:01:35.33ID:z77ruqiA
三角貿易で連れてこられた黒人奴隷の酒だから中南米の何処かかと
0464呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:15:09.65ID:h1pvtbwF
ラムの起源は16世紀初頭のプエルトリコ説と17世紀のバルバドス説の2つが有力
現代的なラムの始まりは1693年のマルティニークに修道士ペール・ラバがコニャックの蒸留器と技師を持ち込んだのが始まり
ちなみにカリブ地域にはさとうきびの自生は無くコロンブス以降カナリア諸島から持ち込まれた
0465呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:25:41.08ID:z77ruqiA
ラムの語源はランバリオンか作家ラムか……
そいえば昨今の黒人騒動でネグリタのラベルは変わるのかな?
0466呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:44:37.79ID:Zi6o09JW
ラム酒大全でも曖昧な書き方してたからありがたい!
0467呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:08:25.54ID:kEAkGei2
ペールラバってそんな偉大だったんか…
0468呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:51:33.17ID:5SjV16tV
ロンアブエロの高いやつがきになる
0469呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:52:17.58ID:SOqNgF68
プランテーションのパイナップルを買った。飲んだ。美味いな!
0470呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:56:57.01ID:5AI7vBvo
なんか最近スレでずっとプランテーションうまいうまいって聞くから興味出てきた

んでも酒屋周ったけど売ってるとこいっこもない……
0473呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:06:09.88ID:WL7ngK3c
プランテーションはコスパのいいボトラーズだと思うけど全体的に風味が似てるのよね
美味しいけど面白味は薄い
0474呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:52:30.94ID:HFrjCpir
つかネットで買えよ
酒屋で買えるラムなんて限られてるだろ
0475呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:17:01.48ID:xKCpXnbs
モルガン/スパイストラムって、プライベートストックの下位互換って認識でOK
まだプライベートストックしか飲んだこと無いんだけど別物なら飲んでみたい。
0476呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:20:14.70ID:foJo3/Qm
>>475
別物ですよ。まぁ安いので飲んでみてください。
0477呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:31:44.84ID:veN7K30a
プランテーションパイナップル俺は薬品っぽさを感じてダメだったわ
サバンナのハイエステルはいけたんだけどなぁ
0478呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:51:23.12ID:UaI2F5Yq
10年位前に買ったバカルディの白出てきたけど、今飲んだら味全然無い
大手だから嫌うとかじゃないけど、正直単品で飲む様な味じゃないなあ
0479呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:25:08.37ID:XR9554vM
プランテーションパイナッポーきましたわー
香りはコニャックグラスよりショットグラスのほうが断然良いね
コニャックグラスだとアルコール香がキツくてノーセンキュー
味わいは…オーバープルーフと同じく割って飲むとだいぶ美味いw
0481475
垢版 |
2020/07/10(金) 00:16:49.00ID:oOujhCZH
>>476
そうなんですね
では、今度の通販まとめ買い時に一緒に注文することにします
楽しみです
ありがとう
0482呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:25:05.78ID:iJnmhGXo
>>478
だからこそ、カクテルのベースで使われるんだろ。
ウォッカをベースにするのと一緒だよ。
0483呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:40:15.50ID:/MPCpSGD
バカルディで自家製ラムレーズン作っちゃた
0485呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:55:01.68ID:lmQAYvbg
ラムくじやってるけど買うひとおる?
ハズレ枠で欲しいのないからワイは買わない
0486呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:01:11.91ID:TWUNQucL
半年前漬けたラムレーズンあるわ……毒味怖っ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:29:09.37ID:f6K5AZY+
1年つけたけど全然大丈夫やった
0488呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:35:23.72ID:og3s8jhd
何年前に漬けたか忘れたヤツが階段の下に眠ってるわ
0489呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:40:21.51ID:wXPkkAFb
やっぱり皆ラムレーズン 作るんだな
自分も1年以上前に作ったやつがいまだに残ってて消費しきれずに残ってるよ
0490呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:04:24.30ID:Jdpv2qSv
結局これ何に使えばええんやろ
アイスに混ぜるくらいしか思いつかん
0491呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:11:20.14ID:UYkh18/6
バニラアイスに乗せるじゃん?
それ食べるじゃん?
めっちゃ美味いじゃん?
それって幸せじゃん?
0492呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:25:36.04ID:gR6fXUJO
レーズンバターにしてクラッカーに乗せると幸せになる
0493呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:35:03.17ID:rj26JH/l
もうレーズンの味抜けきってラムの味しかしないんじゃね?
0494呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:45:41.76ID:OY7C6Sje
>>490
何でよ
何にでも投入
アルコール含んでるから色々要注意だ
0495呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:57:14.15ID:224HqJpc
>>492
クリームチーズではなくバター?
今度試してみようかな
0496呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:06:59.07ID:H8wSfzSV
レーズンバター美味いけどカロリーエグい
0497呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:12:29.83ID:9Wod8tAk
バターそのまま食べてるようなものだからね
0498呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:21:32.34ID:X58ajZk1
無脂肪ヨーグルトでいいじゃん
水切りしてさ
0499呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:35:22.96ID:1kLWprDd
>>489
いや俺はラム酒は大好きだが、レーズンは嫌いだからやらないよ
0500呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:43:43.72ID:2ijTdhph
レーズンの下処理は苦くなるから茹通しするんでしたっけ?
0501呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:47:15.42ID:xaE1LfPh
くっつかないように油使ってるのは油落とすために湯通しする
0502呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:54:39.96ID:k4Nx/tER
湯通しした後に乾煎りして水分飛ばした
0503呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:36:43.20ID:MNezF67m
面倒臭がりはオイルコートなし買えばいい
0504呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:00:02.00ID:miTWGIfP
オイルコートなしで作ってるな、楽だしw
100均で小さめの瓶を複数買ってきて手持ちのラム酒数種類で作って食べ比べしたけど、甘めのスパイスドで作るのが美味しい気がする、次作る時更に加糖した方が良いのか悩んでる
0505呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:00:35.80ID:xU3Gl4Fq
レッドラムで作ったらどうだろうか?
0506呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:28:14.18ID:Rce9VdS5
>>505
果実系の風味のあるラム酒だしもしかしたら良いかもしれないけど、味が喧嘩しないかな?
0508呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:55:15.88ID:miTWGIfP
>>507
なぜそんなピンポイントで商品見つけてこれるのかw
0509呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:28:34.82ID:w5lJloxy
アプルトンエステートって有名?
0510呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:56.45ID:VrkW7pON
>>509
ロンサカ、パンペロ、マイヤーズの次くらいに有名
0511呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:46:56.60ID:xc7gf7be
レッドラム、甘くて度数低い(ラムにしてはだが)からゴクゴクいけちまう

>>510
モルガンとバカルディも入れて
0513呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:05:51.44ID:wmByuSn8
マイヤーズ>バカルディ=ロンリコ>モルガン>ロンサカ>パンペロ>アプルトン
0517呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:58:49.11ID:AHXTHks6
マッドコーやアブエロも髭叔父な件……
0518呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:16:02.21ID:xgphE7Js
セルバレイのカカオ初めて飲んだけど無茶苦茶甘いのな。鼻や舌がセルバレイに寄り過ぎて、セルバレイの後に他の甘いのを飲んでも、アルコール臭さしか感じなくなった。美味かったけど危険なラムだわ…。
0519呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:21:32.05ID:PExE2cFl
>>518
セルバレイカカオ は確かに甘いね、でも他がアルコール臭く感じるほどかな?
バナーヌ なんてシロップ並みに甘いよ、あれこそ他がアルコール臭く感じるレベルだと思う
まぁ個人差はあるだろうけど
0520呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:02:36.66ID:ZfPp5Lp1
ラムアンドウイスキーの10周年記念ボトル美味かったけど、どこも完売なんやなあ
0521呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:23:00.57ID:xgVsCmqO
セルバレイはほぼチョコレートリキュール
0522呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:56:49.39ID:Na5Ck3pg
ラムアンドウイスキーには1度足を運びたい
0523呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:01:46.08ID:AHXTHks6
GOTOキャンペーンで地方の有名店行くのも良かったかもしれぬが……
0525呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:29:26.38ID:fKVMhoDS
>>519
セルバレイ→パンペロ→パイレートと行ったんだけど、俺の味覚だとアルコール臭さだけを感じ取ってたなぁ。だから結局またセルバレイに流れが戻ったが。
0526呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:25:51.77ID:75WFRUbx
セルバレイはボトル変わってなんで値段も上がったんだろう
容量は同じはずなのに
0527呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:30:07.65ID:uU9SkNxU
ボトル代上乗せじゃあああああああ
0528呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:49:37.12ID:wKK/5Lhn
飲み比べしたいけど新ボトル廻ってない……
クラーケンのガラスと陶器は中身同じなんだよね
0529呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:52:12.67ID:Yi32oXwy
陶器バージョンの方が気持ち美味い気がする
気持ちな気持ち
0530呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:28:20.17ID:jzONxtpm
陶器の方が中身が遮光されるから
保管状態によってはそういうのありそうな気がする
あくまでも気がするってだけだが
0531呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:34:48.57ID:KP/1fzaa
陶器は遮光性がいいという話だがそれは確かにそう
しかし中身が見えないから古いものは液面など状態がわからずギャンブル
陶器の質はわからないが本体価格からすると大したものではないだろうから微量成分の溶け込みが心配だ
短期保有やディスプレイ用途でなければガラスの方が良い
0532呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:03:56.64ID:tC1B6iyw
>>517
アドミラルロドニーやプレジデントもおっさんだな

おっさんの顔が映ってるラムはおいしい説
0533呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:11:40.98ID:ZhSUdSEt
ロンサカはよくコニャックのようと例えられるけど
ディプロおじさんはスコッチのような味わいだなあ
0534呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:26:38.10ID:JCTnvaqM
ストレート用にサカパ ディプロマティコ プランテーション
コーラ割り用にキャプテンモルガンPS
不動のレギュラー陣から抜け出せない幸せ
0535呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:47:07.09ID:SqusfGrD
コスパ的にもやっぱサカパ、ディプロマティコ安定だな
エルドラド12年、15年も好きだが昔の価格を知ってしまうとなかなか買う気になれない
0536呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:06:42.78ID:E/8LroVW
ハバ7
初めて買った時は1280円だった
0537呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:18:38.65ID:pUTUB+tW
オレもその値段で買ったけど何言ってんだ?って思って楽天で見たらいま3000円近くすんのか
0538呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:50:35.66ID:UVgg185X
インフレとか興味無いなぁ
旨けりゃ良いじゃん⤴⤴
0539呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:52:25.32ID:tQ428AI8
さすがに3000円は高い
2000円ちょい位かと
0540呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:13:21.22ID:bp9x67WK
くじが届いた
ディクタドール20年とケーンアイランドのバルバドス
ラム酒初心者なんだけど、無難な感じですかね?
0541呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:12:54.67ID:uPdJwOi3
スコッチとジャパニーズウイスキーなら似た方向性だからくじ引きで買ってもいいけどラムは個性にバラツキありすぎてくじ引きで買うのは怖い 楽しそうで買いたいけどいつもびびって買わないチキンですw
0542呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:21:26.53ID:m+6EjQbw
楽天ポイントの運用で5000pいったらお気に入りのラムをポイントで買うんだ
0543呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:01:03.08ID:bN2fpJrN
>>540
ディクタドール20は値段的には割と当たりなんじゃね?
味的には12のが旨いと思うけど
0544呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:36:32.20ID:7jFFlVRd
くじ俺も買ってて来週届くが1本目の中で値段の意味ではハズレの部類だな
味は当たりの方だろう
まあ俺は前回複数回外れたからあまり期待しない方がいいぞ
くじはこれ
ttps://likaman.net/shopdetail/000000009441/
0545呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:39:22.07ID:7jFFlVRd
追記だが1本目あたりだった場合2本目は定価が低めの
ケーンのキューバかオーストラリアになるだろう 本数も22本と1本目当たりの本数と大方同じ
0546呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:06:48.87ID:bp9x67WK
>>543
ありがとうございます
熟成長いとその分美味しくなるわけでもないんですね
>>544
本数的には一番多いですし値段的にはずれっていうのはわかりますね。味は良さそうなので飲むのは楽しみです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況