X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:55:55.61ID:HQhaBgUb
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1570785861/
0456呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:41:56.77ID:Hay/2jSm
焼酎の缶酎ハイで9%って革新的だよな、まあ大手の缶焼酎ハイは寶しかないんだけど
樽貯蔵熟成焼酎でアルコール感を和らげてるから安価なウォッカよりは全然上質だわな
0458呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:07:01.22ID:pCz1xEPz
>>457
じゃなんならいいんだよ言ってみろ
0459呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:40:47.16ID:TsM3UbQe
ウイスキー同様、ふつうに焼酎にも熟成期間や樽の材質や使用する穀物などの種類や蒸留方法等によって優劣は発生するぞバカ
0460呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:34:36.03ID:9L8QUARe
甲類焼酎の時点でと言うならわかるけど、焼酎と言っちゃったからなぁ
0461呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:49:53.36ID:Hay/2jSm
こないだ寶の極上シリーズの担当者インタビュー記事をちょろっと読んで樽熟成焼酎が決め手ってのを知っただけだから自分も全然甲類焼酎方面は詳しくないんだけど
居酒屋でたまに会うアゴしゃくれた爺さん曰く甲類でも全然違うらしい
9割がた聞き取れなかったけど地域や水でもかなり異なってくるとか力説してたな
0462呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:04:35.71ID:Hay/2jSm
寶が出してる甲類焼酎って20種類近くあるのな
樽由来のタンニンだっけ?で金色になってるやつとか色々あった
寶プレミアム焼酎とか通常の赤キャップとか純くらいしか知らんかったわ
0463呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:37:50.99ID:uST48vpF
焼酎自体が下等なアルコールってことじゃないの?
0464呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:58:06.99ID:OqSy1dhq
年末年始用に富美男3ケースゲット!!!呑みまくるぞ!!!
0466呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:01:01.65ID:BRKc1lmw
>>464
1日何本飲む?
富美男は飲んでも350ml3本しか飲めない
0470呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:55:27.56ID:BRKc1lmw
>>467
けっこう飲んでる
毎日そんだけ飲んでたら次の日の大変そう
0471呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:01:24.03ID:fB9vOHS5
>>464
年末前になくなる
分かってるでしょ
0472呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:06:36.70ID:50PTXxex
そんなん追い買いすりゃいいだけやん
0473呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:42:27.18ID:m1y8nlHY
風呂上がりに350ストロング1缶しか飲まないわ。
0474呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:47:37.12ID:775Fvyib
極上レモンサワー爽快レモンチェッロうっま
0477呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:53:14.58ID:fB9vOHS5
>>474
やっぱりそうか!
明日探すぞ
0480呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:07:48.22ID:YIYjAbaS
酒減らし中でストロング1350だったのに間違えて1200にしてしまった
だから追加でほろよい4%の350を買ってきた。これでアルコール量ほぼ同じ
檸檬堂うめえ
0485480
垢版 |
2019/12/06(金) 22:28:45.83ID:YIYjAbaS
>>484
なんで単発ID?
0488呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:09:54.74ID:50PTXxex
証拠ガイジの三流トリック、ミエミエでワロリンw
0490呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:13:34.48ID:kPtP4R7g
キリンザストロング ライムモヒート
ミントが弱すぎる
ウォッカベースとか関係なしにこれはモヒートじゃないな
モヒートぽい何かなら氷結カリビアンモヒートのほうがずっとちゃんとしてる
0491 【大吉】 【18.8m】
垢版 |
2019/12/07(土) 00:35:16.96ID:xRf4KnQp
>>451
ちょうどその合同のハイボール9%を買ってきた。
OKストアで64円だった。
0492 【中吉】 【15.3m】
垢版 |
2019/12/07(土) 00:37:32.10ID:xRf4KnQp
>>456
こだわり酒場があるやん。
0493呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:26:48.60ID:tYz518u6
ドライもいいけど甘々のも好き
一番甘いのはなんだろう
0494呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:08:57.61ID:8WtlH2aP
まだ荒らしの相手するバカがいる
餌をやるなよ
0495呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:31:16.37ID:f0jxwXBs
>>491
証拠の写真ないよww
0496呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:18:21.71ID:IZ1Ft9az
やっぱりローソンサンガリアは変な酔い方するなぁ
たった2本しか飲んでないのに二日酔いの手前
0498呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:49:59.82ID:rL2MRd6m
>>496
同じく、12パーの方は余裕なのに9パーの黒いやつはなんかダメだわ

>>497
店名書くキミが回しもんや
0499呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:43.93ID:EtzkATuD
シャルドネフォーナインすげえな
高級石鹸の香りと評してる人いたがほんとそう
りんごやミントに比べたらまだイケるけどこれのハズレって味と香りを繋ぐ中間がすこーんと抜けてる感じ
0500呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:49:40.48ID:KYdmOKHo
シャルドネ9999がうまくて、極上レモンサワーがそうでもない俺
味覚がたぶんずれてるんだろう
そんな俺におすすめを教えてください
0501呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:13:46.77ID:n5XIf+cA
>>500
セブンイレブンのクリアクーラーストロングのぶどう
0502呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:17:26.53ID:KYdmOKHo
>>501
ありがとう 飲んでみる
0503呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:50:21.77ID:MHMxY8Df
ここの檸檬堂やトリプルには騙されたがシャルドネ気になるな。買ってみよう
0504呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:00:04.91ID:zXTz5Iww
シャルドネねーよ
変わりにユズあったから溜飲が下がった
0505呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:35:03.84ID:WtuBFKFk
極上レモンチェッロ買いにローソンまで行ってみたいけど寒すぎてだるい
もうビールとか飲んじゃってるから車も出せないし
よりによってなんで一番遠いローソンなんだよ
すぐ近所のセブンとファミマにはなかった
0506呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:44:14.87ID:8E3iHysj
久しぶりにウィルキンソン飲んだけど炭酸キツくて美味いジンジャーでもあったまらんけど
0508呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:50:01.29ID:KYdmOKHo
>>507
冬柑うまいね

>>501
そのシリーズ、レモンとグレフルとみかん?しか無かった
0509呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:22:05.80ID:D5LmjibT
キリストのピーチスパーリングが楽しみ
0510呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:52.20ID:inXcZ/3N
もっと人工甘味料なしのストロング増えないかな
0512呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:33:49.53ID:qWx9eLAw
ストロングのロング缶
トリプルもも
おちょこで飲んだら3口でフラフラ
0514呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:59:46.75ID:OvFN/GZM
おちょこ「内容量180ml」
おちょこ仲間からはちょっとぽっちゃり気味だよねぇって言われますぅ〜!
0517呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:56:20.59ID:q4WvnN+4
白缶とシャルドネどっちが酷いの?
0518呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:57:19.83ID:xK4EcUjI
どっちも美味しいと思うんだけどなぁ
0520呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:25:12.40ID:hWymCrH9
そういやおまいら的にファミマ限定の、白波とか晴耕雨読のハイボールはどうなん?
それなりに芋焼酎感も残してんで
0521呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:50:15.59ID:/4Dw7/ZX
>>519
雑誌の特集ページのようなカスみたいなソースだな
売れてる事実が数字として何一つ出てない
0524呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:39:49.66ID:JtVasJqp
>>520
あれ美味しくて芋焼酎デビューしたら不味くて泣いた
0525呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:00:01.11ID:SET1fXMA
鈍器でサンガリアの12%見かけたけどアレってローソンのやつと中身一緒かな?
0526呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:15:07.22ID:v+izhpbz
キリーとレモン9%中々良いかな良いかな
0528呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:01:35.53ID:QIO/j2MT
今更ながらレモンザリッチを飲んだ。
5%だから飲みやすい。
0529呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 02:02:20.77ID:tFqGfMer
スーパーにカクパのスターシャインとピンクハートがちょい目立たないとこにあったからさっそく飲んでみた
無難に飲みやすくて美味しいと思う
0530呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:42:09.86ID:Dp+aMoNM
オエノンの船橋なしサワー
甘さも足りないしアルコールも低いし炭酸も弱いし
要するにパンチがない
0531呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:38:01.40ID:rZDb7vvd
アサヒ NIKKA 淡麗辛口ハイボール ドライコーラ に
アサヒ ウィルキンソン ドライセブン ドライレモンコーラ の値札が付いている
淡麗辛口はやや高だからこれはよろしくない
0533呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:04:41.92ID:Ozky57AM
どっちも税抜き98円で並んでたぞ
0535呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:04:22.29ID:nSoaGLqe
果汁0.3%(笑)とはいえ、さくらんぼのストロングって飲んだ記憶ないわ、ここ2年で
0536呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:06:34.46ID:aG/VjAMO
氷結ストロングって人工甘味料入り?
0537呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:23:51.78ID:nSoaGLqe
>>536
定番(主にレモン)に人甘が入ってるブランドに無人甘を求めるのは無駄
たまーーにはあるんだろうけどまずあり得ない
0538呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:17.91ID:MzEk7RGX
セブンアイ限定の氷結ストロングはなぜか甘味料無しがある
当然カロリーはすごいが
0540呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:22:54.72ID:E1s1Tg7q
からあげ専用これ唐揚げと合わなくない?
0541呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:29:50.58ID:9wDCFZWX
氷結って最近売れてんのかね
来年消えるかもな
0542呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:20.09ID:Yke81YKV
どうせちうごく産の鶏で揚げた貧民御用達の唐揚げでも食っとるんやろ?
それなら不味くとも当たり前やん
0544呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:53:44.85ID:NY3Nvsuh
昔はDMZで射殺されてたけど今は銃持ってる人間が少なくなったからな
0546呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:18:11.63ID:jHr52UBd
99.99シャルドネ、味が薄く今一だった
モヒートも微妙だったしここの新味当たり外れ激しいな
0547呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:26:49.77ID:tX4kXdJ7
キリストドライプラスは普通より黄色っぽいけど気のせいか
0548呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:10:37.98ID:Iay5tbPh
昔の氷結アップルヌーボー飲みたい
0552呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:35:19.20ID:DHIcXRWl
もぎたてといえば、一昨日マスカットオブアレキサンドリアが奥から発掘されたから近いうちに飲む
0553呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:09:03.90ID:DHIcXRWl
もぎたて直七また出たのか
直七(田熊すだち) って書くようになってる
0554呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:31:39.88ID:YCq3R2qQ
檸檬堂塩レモンわるくない
ただ119円はまだ高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況