★シングルモルトスコッチについて語ろうCASK#20★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:21:45.27ID:/qfEIk5X
そういうものw
勝手に客側が勘違いして
こっち側に近付いてるとか思っちゃってまあwww
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:00:35.38ID:86YekAp4
さて今日は何にしようか
明日はまた休日だな
0854呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:57.27ID:8ny46OLJ
ガイアフローのニューポットはあまり好みのタイプじゃなかった
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:23:03.70ID:uZe2x2ZH
限定品集めるのもいいが12年スタンダードボトルも20年30年したら立派なオールドボトルになる
20年後のシングルモルトってだいぶ味変わってるだろうな
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:20.65ID:JzW9NcnD
今のスタンダードを20年後飲んで昔のは美味いってならのは悲しいな
今よりは未来のウイスキーの方が美味しくなると信じたい!
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:41:24.15ID:NO+XfcV8
逆に技術の進歩や知識の集積、あとは今のブームによる資金投下のおかげで、20年後くらいにウイスキー黄金時代が来ることを願っている。
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:18.78ID:041s6sx5
未開封のボトルってみんなどうやって保管してますか?
ワインみたいに寝かせてコルク部分が常に浸るようにした方がいいのか、立ててコルク部分が浸らないようにした方がいいのかどっちなんでしょう?
未開封でも蒸散を抑えるためにパラフィン巻いたりしてますか?
パラフィンなんかじゃなく、蝋封してるよって方とか居られますか?
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:00:47.14ID:JNmKNOpC
クラフト蒸留所はどこまで生き残るかねえ
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:11.68ID:JzW9NcnD
あと数年で冬の時代が来て死ぬと思うw
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:37:57.23ID:gbr/pxCf
>>859
↑こいつの望むスタイルでこのスレが進行したら
即死亡なんだよなw

レス枯れてて本当に正解。
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:41:24.73ID:oeauD/lH
みんながついてくると思って書き込んだ859
ホント空気読めないド恥人間w

ザ・恥部。
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:58.96ID:YUPI7oJZ
気働き原始人
存在してるだけで周囲に迷惑を及ぼす存在

ガン。

クソ。

病原菌。

こんなところか
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:56:03.33ID:hx+V4ZWi
>>858
台湾のカヴァランとかインドのポールジョンの20年物に大枚を叩きたい
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:03:45.56ID:Ym9q6pYp
>>859
ウイスキーは寝かせたらだめよ。
未開封のものは何もしない。
というか開封したものも特に何もしてないな。。
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:05:04.93ID:Ym9q6pYp
寝かせて売ってる店ってさすがにだめだよなぁ
0870呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:06:59.57ID:8ny46OLJ
>>867
カヴァランって長熟想定して作ってないと思うけどどうなんだろう
ひたすら樽しゃぶり系になりそうな気がするけど楽しみではある
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:33:59.04ID:uZe2x2ZH
カバランは結構高いんだよな。5000円も1万円も出すんだったらスコッチの15〜18年買うよってなってしまう
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:35:40.29ID:O8l1c7yY
カバランはとにかく色々な樽買い付けて暑い気候を活かして短期間多品種を作ろうという戦略。良い悪いは分からんがスコッチでは真似できない
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:45:05.67ID:uZe2x2ZH
4〜5年でしっかり仕上げてくるから驚くよな
日本も沖縄にエージングセラー作ったらいいんじゃないか
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:40:22.23ID:unIGS+F1
>>859

みんな意地悪だから、俺流だけど言うね。
ウイスキーは基本縦置き、日光の当たらないところに置いて。温度変化も少ない方がいい。
日光が当たる可能性がある場合、アルミホイルを巻いとくとベター。
俺は押し入れの奥に保管してる。
また近くに香りの強い芳香剤とか香水とかも置かない方がいい。香りが移るから。同様に冷蔵庫も香りが移るのでダメ。

未開封でも10年単位で保存したりするならパラフィルムは巻いた方がいいけど1年くらいで飲むなら不要。

開けてからもパラフィルム巻いてもいいけど、量が少なくなってきたら、小さいボトルに入れ替えた方がいい。
あくまでも俺流だけど、参考になれば
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:48:19.98ID:R3R3vD+p
>>875
小さい小分けのボトルでおすすめとかあります?
移し替えるのは理想かも知れないけどラベルの雰囲気が楽しめなくなるのが…
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:51:04.98ID:unIGS+F1
ここのスレの人たちさ、初心者の人たちにも優しくしてあげようよ。
そうしないと次が続かないよ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:12.63ID:unIGS+F1
俺は山崎とか白州の180mlボトル使ってる。
ワインのハーフボトルとか使ってる人もいるよ

ウイスキーは空気と接してる面積が多いほどいい意味で変化、悪い意味で劣化が進むから、残量が少なくなったら詰め替えしたらええ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:43:13.02ID:2TE3/2AM
>>875
意地悪なのはコロキチ一匹だけ
よく読めばIDコロコロしてるのわかるだろ
みんな親切 コロキチさえいなくなれば平和
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:00:55.24ID:qjKWyLUB
コロ基地が嫌いでたまにしか来ないが、基地が参加できない話題が続いたり自分にとって不都合だったり分が悪いとコロコロして保管方法や何飲飲もうかとかラガヴーリンの話を出して流れを変えようとする印象
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:09:37.67ID:unIGS+F1
>>880
860ー874まで全員コロキチなんだ?
オラワクワクしてきたぞ
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 04:49:52.26ID:CNqLgAph
くやしいのぅ
くやしいのぅ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:44:47.79ID:zW3g0cEY
つまり
コロキチには敵わないから
逃げ逃げ人生なんですワタクシ、と
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:01:51.78ID:a3t2U1Io
リアクションがいちいちクソガキのそれで分かりやすい
未成年は酒飲んじゃダメだぞ?
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:15:19.29ID:/BfxFEd1
>>887
おめーもクソガキと同レベルでバトってんじゃねえわよ
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:25:02.58ID:a3t2U1Io
>>888
見下してるだけでバトる気は毛頭ないよ
おっさんだけにね
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:42:53.34ID:/BfxFEd1
>>889
スルーも出来ない低脳が、なに地べたから見下すポーズ取ってんだかw
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:28:47.69ID:2fEu/eq0
>>887
家族のいるオッサンらしい。
自慢のキャビネット画像で家族にバレてるらしい。
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:45:28.69ID:mwsdJUIX
ラガヴーリンの8年美味いけど16年のコスパ考えたら割高に感じるな
ていうかなんでラガヴーリンは16年がこんなに安いんだろう?
0894呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:07:39.73ID:1imQHi5D
徐々に8年を主力に切り替えていくんだろうな
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:18:34.57ID:2fEu/eq0
16年の原酒が枯渇してきたとでも?
ラフロイグのselectみたいなものでしょ。
ウチが初めての方は手軽なものからでもいかがスか?って。
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:27:13.31ID:2fEu/eq0
ウイスキー初めてという人がいきなり10年以上のものを選ぶってあるのかな。
(ラフロイグみたいに10年のほうがやたら出てる場合はそれを選ぶのだろうけど)

ラガヴーリンは16年だけだったから、ウイスキー飲み始めの客に後回しにされるのを気にしてたのかなと想像。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:29:31.19ID:unIGS+F1
>>896
ラガブーリンはどちらかと言うとブレンデッドメインのウイスキーだし、枯渇によって16年終売はありえると思うよ
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:43:05.19ID:6ifZk4t2
あの品質で16年があの価格って今じゃ珍しくなっちゃったからな
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:53:19.90ID:4ibwmAlr
>>893からの流れは……ひょっとして>>881
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:59:42.58ID:NeeJSSFv
唐突にラガヴーリンの話だから、そうだろw
予言的中というわけだ
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:45:46.49ID:kSwS+ayi
居酒屋で角ハイボール美味かったから、ウィスキーを飲んでみようと
初めてマッカラン12買ってストレートで飲んでみた
舌がピリピリするね
こういうもん?
炭酸で割ったら居酒屋メニュー的に、角ハイというより、白州ハイボールな感じだったんだけど
そういうもん?
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:52:03.35ID:mwsdJUIX
>>895
ラガヴーリン16年は値段が安いから15年以上のウイスキーでむしろ一番手が出しやすい気がするけど
ラフロイグのselectは好みじゃない
あれ買うくらいならquarter買ったほうがいい

コロコロ言ってる奴、何かが見える糖質か?アルコールに脳でもやられたか?
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:55:04.18ID:mwsdJUIX
>>903
ピリピリするのはアルコール濃度が高いせい
慣れの問題だけど無理してストレートで飲まなくてもいい
水と1:1で割ったのから試してみたら?
ウイスキー用のグラスがなければ、適当なワイングラス使って飲むと香りも楽しめるかと
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:13:33.74ID:2fEu/eq0
>>903
そういうもん。
マッカランのそれより若かったり(特にノンエイジ)安かったりするものをストレートで飲むともっとピリピリする。
(だから割らざるをえない)
マッカラン12年は比較的まろやかな方よ。
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:22:51.75ID:BZbWPicd
>>904

881 呑んべぇさん[sage] 2020/02/11(火) 02:00:55.24 ID:qjKWyLUB
コロ基地が嫌いでたまにしか来ないが、基地が参加できない話題が続いたり自分にとって不都合だったり分が悪いとコロコロして保管方法や何飲飲もうかとかラガヴーリンの話を出して流れを変えようとする印象
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:18:10.86ID:IVLWchnb
>>903
ダブルカスクじゃないかそれ?
グレンフィディック12ならストレートでも美味いしピリピリしないよ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:47:18.01ID:p9Je0LYe
マッカランはたったの40度だぞ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:50:12.96ID:2fEu/eq0
40度でもピリピリするものはするよ。
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:51:59.45ID:tdqsRWMr

チョロヨワ
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:53:37.02ID:TB7eQ8jN
粘膜 チョロヨワ
ピリピリしてイテテッテー
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:57:47.25ID:DbGI9mKK
コロ基地が嫌いでたまにしか来ないが、基地が参加できない話題が続いたり自分にとって不都合だったり分が悪いとコロコロして保管方法や何飲飲もうかとかマッカランの話を出して流れを変えようとする印象
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:34:19.29ID:unIGS+F1
君らは何と戦ってるんだ?
マッカランもラガブーリンもメジャーなウイスキーじゃん。それについて語るのがおかしいの?
君らはコロキチという妄想に踊らされてるんじゃないのか?
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:50:27.59ID:dlQFZ4Ws
>>915
コロキチとか言ってるのはIDがコロコロ変わってる1人だけかと

自分の思い通りの流れにならなかったらコロキチという荒らしが書き込んでるからだって妄想に取り憑かれてる悲しい奴
メジャーなウイスキーやら飲み方を語らずにこのスレで何を語りたいんだか
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:16:10.00ID:367+ja/P
コロちゃんはチョロヨワとか言ってるやつだぞ?
0918呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:02:49.09ID:L1UfRmSm
いいぞ

もっとやれw

争えwww
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:03:59.23ID:2fEu/eq0
>>915
それが普通。
必ず横槍を入れてくる人がいて邪魔だなーってだけだよ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:34:31.97ID:opWifkDh
さて今日はなににしようか
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:57:14.41ID:7qW3L69O
アルパカスパークリング
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:08:53.73ID:LYHk5S4G
>>905
1対1で今晩飲んでみます。
>>906
ハイボールとは全然違いますね。甘いって書いてありましたが、からかったです
>>908
いえ、シェリーカスクを買いました
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:24:21.34ID:FAKMTdHQ
ほら単なるチョロヨワじゃん
鈍感なアホどもだな
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:38.75ID:JHpkuGz6
今日はクライゲラヒ17年スタートです
スルスルと飲めてしまってコワヒヨw
0927呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:47:21.23ID:O84+HhKJ
マッカランは2万円くらいからおいしくなる
0928呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:50:35.53ID:1imQHi5D
リカーズはせがわにベンネヴィス23年 九萬が売ってた。レア物?
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:56:17.40ID:O84+HhKJ
思えばマッカランルビーが出た時に全力で買っておけば良かったのかな
あれが最後の常識的な価格のおいしいマッカランだった
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:01:52.45ID:WaXLxAKb
>>927
マッカランって全然おいしくないよね
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:14:59.63ID:vNFrhpPH
コロ基地が嫌いでたまにしか来ないが、基地が参加できない話題が続いたり自分にとって不都合だったり分が悪いとコロコロして保管方法や何飲飲もうかとかマッカランの話を出して流れを変えようとする印象

927、929
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:44:56.08ID:UzH1AIKc
今のマッカラン美味しい人は何飲んでも美味しいんじゃない?
0936呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:58:32.93ID:51ht+AUP
現行OBのグレンリベットとマッカランは誰がなんと言おうとうまくない
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:07:00.66ID:UzH1AIKc
2万以上って言っても18年すらもっとするでしょ?
今の18年もそんな美味しくないし
0939呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:11:14.49ID:O84+HhKJ
>>938
12年と18年の間に免税店向けや何たらエディションが10種類くらいあるんだよ
うまいマッカランの見分け方は簡単で
40度より度数高いマッカランならそれなりに飲める
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:12:30.54ID:UzH1AIKc
免税向けは飲んだことないけど飲めるらしいね
エディション〇〇のシリーズはゴミだった
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:27:01.96ID:O84+HhKJ
そうそう、エディションでもNo○と付くのは全部地雷
シェリー以外のマッカランが全然人気無くて
どうにか処分する手段がエディションシリーズ
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:28:52.64ID:zjaIsOah
な?www


コロ基地が嫌いでたまにしか来ないが、基地が参加できない話題が続いたり自分にとって不都合だったり分が悪いとコロコロして保管方法や何飲飲もうかとか

「マッカラン」

の話を出して流れを変えようとする印象
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:34:27.26ID:K2ckMwvF
オフィシャルじゃないの買ったよ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:42:51.23ID:mH0BxbZh
今日はみんな何飲むの?
俺はラフロイグのもっかなぁ
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:45:06.79ID:BDsvM7p3
>>941
てかシェリー以外のマッカランとかそもそも求めてないしな。シェリー樽明らかに不足しててクソ。

よくマッカラン12薦めるのがいるけど、これはマジでセンスないしマッカラン以外のシェリー飲んだことあるか怪しい
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:45:10.93ID:O84+HhKJ
マッカランクラシックカット飲んだ人いる?
昔のカスクストレングスは10年表記だったけど
とうとうこれもNASになってしまった
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:47:35.40ID:O84+HhKJ
>>945
以前は安ウマシェリーの対抗馬としてベンリアックシェリーがあったけど
あれも値上がりした上にだいぶ味変わったみたいだしなあ
初心者に勧めるシェリー樽ってなかなかむずかしいね
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:51:32.95ID:BDsvM7p3
>>947
ドロナック12かなぁ。個人的にはボトラーズのブレンデッドモルトが5000円くらいのシェリーでも割と良いのあるけどなぁ(いうてほぼハイボールにしてるけど)

ベンリアック12新ラベル買ったけど、ハイボールでも不味くて親父にやっても美味しくはないと言われて消費大変だったわ
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:54:39.96ID:K2ckMwvF
美味しくなくなったというのはマッカランに限らず昔からのところはみんなそうでしょう。
一つあげれば人気のあるスプリングバンクだって製法や原料諸々で味を大きく落としたのち、ここ数年少しずつ戻してきてる。
マッカランだけを言うのはまだ全然飲んでないのかなあとおもってしまうな。自分を差し置いてですが。
シェリー樽をどうのって、当たりがないのは大量生産の物を飲んでたら当たり前の事でしょ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況