X



【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 12本目【レモン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:22:05.21ID:UdZwcAFU
公式
タカラ「焼酎ハイボール」サイト「焼酎ハイボール倶楽部」
ttp://shochu-hiball.jp/
宝酒造株式会社
ttp://www.takarashuzo.co.jp/


前スレ
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 11本目【レモン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1549177239/

過去スレ
焼酎ハイボール
https://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1143632618/
【宝酒造】焼酎ハイボール【なぎら健壱】
https://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1254478735/
【寶酒造】焼酎ハイボール【三谷幸喜】
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1312765488/
【ウメ】TaKaRa  焼酎ハイボール【ゆず】
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1340456166/
TaKaRa  焼酎ハイボール
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1395719697/
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 7本目【レモン】
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1418089954/
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 8本目【レモン】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1438218374/
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 9本目【レモン】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1476554211/
【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 10本目【レモン】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1516374791/
0003呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:51:50.25ID:oi0XHSJ1
はっさく割はまあまあ美味しかった
0005呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:16:20.82ID:w7excFj4
安いバーボンで飲むほどに
未来は俺達のためにあると信じてた
0006呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:16:28.75ID:iMXWQvTm
そういえば、宝酒造って一時期
https://i.imgur.com/8H562VR.jpg
こんな水玉みたいなマークの時期があったが、あれは一体何をモチーフにしたマークだったの?
自分はあのマークを球が当たったボウリングのピンだと思っていたため「ボウリングのマーク」と呼んでいた
0010呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:04:45.95ID:Jz8uMBGP
大分産かぼす割り買ってきた
今年も美味しいよ
0011呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:22:26.92ID:0j1SVaRK
>>10
自分も買ってきた。
初めてだけど爽やかで美味しいね。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:43:01.61ID:gYMFjZkD
ラベルカッチョいい
0015呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:48:58.01ID:S82xcbxU
8パーで甘味料ゼロだとカロリーは100mlあたり69くらいかな?
0016呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:05:21.11ID:mnRYeiO0
かぼすとはっさくの缶の色似すぎだろw
まだはっさく置いてる店があって間違えそうになったわ
0017呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:21:57.83ID:aMgoTwwz
カボスと極上シークワーサー買って来た。
0018呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:36:28.29ID:2sK8DfIi
かぼすうまいね。
0020呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:52:27.19ID:JmX4keMz
大分県人の俺の馬鹿舌の評価
ただ同然のカボスをドライにふんだんに搾る→ワイルド
カボス割り→マイルド
どっちもあり すだち割りとの違いは分からんが
0021呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:43:57.09ID:YMEmrXTI
いろいろ呑んだけど箱で買うならドライ
0023呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:09:11.64ID:nc15/Snw
大分産かぼす割りと一緒に
香りよかいちハイボールと琥珀よかいちハイボール買ってきた
たまには乙類もいいもんだ
0026呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:57.65ID:59z8tBoF
かぼす割りマジでうまい
0027呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:26:50.84ID:qJTN/ucy
パインはなかなか良かった記憶がある
楽しみ
0028呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:48:48.17ID:wkL0aYAq
このスレではパインサイダーそこそこ評判良かったよ楽しみ
0029呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:33:41.75ID:K3Wj/WYN
EXILEの事務所監修のレモンサワー、どこにも売ってないぞ。
0030名無しさん@涙目です。
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:29.42ID:uPZJs4dk
アルコール度数 75%の大五郎を造ってくれないか。
そうしてくれたら、本当に恩に着るぞ。
みんな喜んで買ってくれる。何に使うかは教えられないけど。
0031呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:03:14.48ID:jTCddj5A
>>29
ローソン限定だけどそれを踏まえた上でどこのローソンにも売ってないってこと?
0033呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:08:00.47ID:OWa+J3ZJ
凛は不味いけど焼酎ハイボールは飲める。
むしろ甘くなくて良い。
0034呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:08:01.09ID:OWa+J3ZJ
凛は不味いけど焼酎ハイボールは飲める。
むしろ甘くなくて良い。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:38:02.04ID:IahpPqiq
ウイスキーストレートと果汁って合うのかね
0036呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:33:24.04ID:5mSiLAzJ
合わない
ウィスキー全否定だろ
0039呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:22:18.75ID:/3niO/o3
昨日今日とJAPANハイボール飲んでみたけどレモンのほうはなかなかいける
0040呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:23:09.68ID:atWQfLme
ドライといいつつ缶入りチューハイは、レモンとかライムとか酸味料を入れて、酸っぱくしてキレ味を演出してるけど、個人的に酸っぱいの苦手だわ
最近のレモンサワーブームのおかげで売り場が真っ黄色で、通るたび口の中が酸っぱくなる
0041呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:52:09.14ID:RLglQx0C
そんなあなたはドライにレモンの皮をひねったのおすすめ
0042呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/05(木) 02:22:58.34ID:SJowf8o6
ttps://i.imgur.com/E4QlRa4.jpg

TAIGA安すぎ〜
8日までよ!急いで!
0043呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:42:57.17ID:FuosH8Ie
ttps://i.imgur.com/eegy7Td.jpg
ttps://i.imgur.com/sTkMDBy.jpg

JAPANが3缶270円抜だから買ってみた
8パーで糖類入りな割にカロリー低い
0044呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:35:27.80ID:V95o8cFE
>>43
どこで売ってます?
0045呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:39:47.57ID:mM0Msjf0
>>44
ローカルだけど買ったのは「あおば」で
「たまや」でも売ってたけど118円だったのでスルー
0046呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:17:02.25ID:sgvgWReL
>>45
ありがとう!だが、どちらもローカルすぎるので自分なりに探してみますね
0047呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:50:47.61ID:gj8ABjHA
>>42
レモン二箱買ってきた。ありがと。
0048呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:27.50ID:mM0Msjf0
>>47
いいなぁ。ワシは徒歩だからリュックに収める程度しか買えんからせいぜい15本が限度やわ

JAPAN飲んだけどほんのり程度のフレーバーだわw
ほぼ甘くなくて強炭酸はとても良い。また買いに行きたいけど重い…

>>46
共にCGC加盟店だからCGC取り扱ってるスーパーが入れてる可能性高いかも
0049呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:37:54.04ID:l3LXtLQi
>>38
トラボルタがCMやってた頃のcanチューハイはあくまでもプレーン(無果汁)をメインにしてて
レモンはウメ・グレープフルーツと共に味付けしたバリエーション扱いだったのになあ
0050呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:37:21.31ID:Q40KXktC
強烈パインサイダー割りはもう少しパインの味濃くしてほしい
0051呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:41:18.30ID:Ni6CESnm
濃いパインは西友PB(三幸食品)のがあるからねぇ
0053呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:27:50.33ID:eStjQoYC
パインは微妙だな、これ
りんごサイダーのほうがいいわ
0054呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:05:37.23ID:iLNi0k6M
かぼす買ってきた、香りと後味と共に鼻に抜ける風味がいいね
0055呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:39:55.64ID:oIIPXumk
パインってお初のフレーバーだっけ?
0057呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:17:44.57ID:N0vScTDo
実際は知らんけど1〜2年に1回ぐらいは出てる印象
0058呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:17:52.01ID:beW7dEvT
いえいえ、まっさらな新発売ですよ
0059呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:20:18.39ID:beW7dEvT
と言っておけば、
「あ、そうだったっけ」
となる世代が飲んでる缶チューハイ
0061呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:23:19.79ID:HY2uAVpi
パイン去年より香りがマイルドになって飲みやすくなった気がする
0062呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:52:04.79ID:beW7dEvT
やっぱりウマいな
酒場放浪記見ながら飲んでる
0064呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:21:16.69ID:ET/xcfgx
録画した酒場放浪記見てたんだもん
0065呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:38:29.02ID:dcvPJ8pU
宝ハイボールシリーズはハズレが多いと思う
そもそも缶ハイボールは自分自身苦手なのが多い
ただ最近購入したJAPAN梅は飲めた
0067呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:13.54ID:M0D+tUtC
いや、別人がコピペしてるだけかこれ
0068呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:58:56.29ID:ZqbX6tXZ
hを外して写真URL貼ると、h入れて同じのを貼り直す奴もいる
0069呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:33:28.49ID:K3QT99ET
強烈!パインサイダー!飲んだ
うまーい
0070呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:48:24.84ID:gvLiyze6
丸おろしシークヮーサー飲んだ
こりゃうめぇ

というかずっとシークヮサーだと思ってた
別に間違いってわけじゃないみたいだけど
0071呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:41.20ID:vuLz87QE
樽濃い目久々に飲んだけど何でかあんまりおいしく感じない
0073呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:58.23ID:FBog4wVO
>>72
新製品か!?
0077呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:06:00.85ID:vhhyYwa6
コロナで外出自粛しているから、家でドライ飲むくらいしかやることがない
0078呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:30.54ID:qm1rmFWR
そこまで自粛する必要無いよ

都内住みだけど土日は飲みに行って来たよ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:25:16.78ID:ej4Pxvbz
ttps://i.imgur.com/YjN7SMc.jpg

キャーン、TAIGAで土曜日まで85円抜よ!
憂鬱な気分吹っ飛ばすようなお買い得よ!
0081呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:11:22.10ID:gTIhZfUo
居酒屋行く勇気ないわ
感染して家族に迷惑かけたくないし
大人しく宅のみするよ
0083呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:25.05ID:L7XZFMwh
現在グレフル→パインサイダー割り
0085呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:52:01.92ID:dYjUoOJ2
梅干し味あるけど求めてる味と違って
ドライに梅干し入れたら
まさに求めてる味になった
0086呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:49:02.92ID:R1NRtLg/
>>85
その発想はなかったw
0087呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:27:51.49ID:Druemos9
緊急事態宣言が出たらドライを買い込んで家で飲んでるしかやることがない。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:53:54.00ID:ilQFj0v0
味が変わるレモンサワーええやん
0089呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:59:27.14ID:GRtGhonH
なんか味うすくなった?
塩レモンサイダー飲んでも、ドライかな?みたいな
0090呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:39:03.74ID:zuNxqwpC
>>89
今話題の味覚障害じゃないよな…?
体調悪かったら免疫力落ちるから酒は控えろよ〜
0091呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:32:28.71ID:/qQPJ5Sr
今ここのドライ飲んでるんだけどシャンパンを水で薄めたような味がする
0092呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:17:31.87ID:USQie6Z9
ちょっと浮気して麒麟特製レモンサワー買ってみた

最近の新製品は9%ばかりで困るわ
0093呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:10:49.89ID:aAyIU04l
駄菓子っぽい練り梅のオマケ付きとか、やってほしいけど大企業じゃないと無理かな。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:31:07.18ID:4gv3w47I
考えてみれば、まともなシャンパンって飲んだことないな
子供の頃クリスマスに飲んだシャンメリーくらいだ
0095呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:55:42.99ID:ssbXEA7r
失礼な表現だけどこのシリーズは雑で安っぽい感じが好きだわ
苦手な味もあるから全種類が好きというわけではないけど
0096呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:50:47.60ID:DSBbEme2
( ^ω^)シークウォーサーのカルピス原液割うまお
0097呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:13:10.81ID:yudXXDC5
アサヒの樽ハイ倶楽部を飲んでみたけど糖質とカロリーが気になったしドライでも甘い。
やっぱり宝焼酎ハイボールだね。
0099呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:59:07.13ID:ReH0mJh4
原材料がウォッカを謳っている缶チューハイは買わない
0102呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:31:55.30ID:UEUrI5+N
地域限定商品も含めて多分ほぼ全種類飲んだ私が一番美味しかったのは
グレープフルーツだね、あれが一番うまい
0104呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:14:36.34ID:rZgks0uG
個人的にはぶどうも好きだな
定番缶に飽きた時に飲むと結構美味い
あんまり見かけないけど
0106呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/19(日) 02:09:11.80ID:TfYrQrjl
辛口ジンジャーエールが一番好き。今はジンジャーとウィルキンソンの無糖ジンジャーを交代交代で呑んてる。異様にドライが呑みたくなる時ある。
0108呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:36:14.79ID:s0xYTvFD
自粛のせいで家でのお酒の量が増えた

毎日ロング缶を3本飲んでる
0109呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:02:23.77ID:b2U91RCe
ぶどうは不味い
シークヮーサーのがましかな
0110呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:51.19ID:AyunJyut
限定品の晩柑割りこれ美味いな
0111呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:25:57.69ID:byXO8B+y
明日買う
0113呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/22(水) 01:05:11.78ID:I0UFw7SM
晩柑割りって黄みかんや金柑割りの進化系?
0114呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:49:08.79ID:dCrMOzEk
大分の限定が旨かったよ
瀬戸内も旨かった
0115呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:01:01.07ID:dZgoB8BQ
晩柑出てんのか
愛媛産で紛らわしいから河内晩柑とは書かないのか
晩柑は文旦と似た味
0116呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:52:20.04ID:o2KIN5tu
梅干し味に一個梅干し足したら贅沢なお味
0117呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:41:11.59ID:WhkuvKiX
晩柑割り買った
明日飲む
楽しみだ
正直、晩柑とか初めて聞いた
0119呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:18:18.26ID:Gs32k3A7
この程度も読めないとか小学生かよ
子供は酒なんかに興味持たなくていいからさっさと寝ろ
0120呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:42:52.86ID:XVveXaBi
文旦好きだから文旦味とか出ないかなー

強烈サイダーのパイン美味い
限定の中では歴代一位かも
0123呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:21:14.56ID:jm5/XHeF
読みかたはバンカン
またの名をジューシーオレンジ
0125呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:13:44.22ID:2/npEOVK
晩柑割り飲んだ
うまーい
グレープフルーツっぽいなあと思ったら和製グレープフルーツって書いてあった
うまーい
0126呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:32:03.67ID:uFJDh+Et
タカラのレモンサワー呑んだことあるか?
今日はじめて呑んだけどうまいな
ハイボールより50円高いけど
0127呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:13:07.24ID:tOcXXA8L
>>126
極上シリーズのことか?あれもいいが、極上フルーツサワーの方が好き。
0128呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:07:29.98ID:lb4DrPdm
タカラcanチューハイが美味しいけどかなり高い
ビールぐらいするもん
0129呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:01:50.07ID:lgJEONYK
>>128
飲みにいかないからせめて家では宝の最高峰の缶チューハイ飲もう。
0131呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:51:34.23ID:gfWI+E75
晩柑飲んだけどあまり好みじゃなかった
0132呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:45:51.04ID:FfHq9l9E
そう?
晩柑うまいと思ったよ、パインはいまいち。
0136呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:55:28.81ID:+ZXKnvW7
結局ドライが一番うめえんだけどな
0137呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:09:06.55ID:H/pl7z2P
酒生活開始 2016
シークヮうめー 2017
ライムうめー 2018
ジンジャーうめー 2019前
梅干しうめー 2019後
今んとこ梅が一番独自性があるわ。シークとライムは糖類の旨みだろと言われれば反論できないが。
0139呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:39:40.04ID:OqZlIfvD
限定じゃなくレギュラーにしてほしいの、多いなぁ…。
0140呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:05:53.83ID:QDwnwJSl
結局レモンが一番うめえんだけどな
0141呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:34:24.12ID:NoBBbcVU
レモンに生レモンを絞ってみ
0142くるまとらじろう
垢版 |
2020/04/30(木) 22:54:17.53ID:geSjBSfQ
ゆずも飽きないね。ブドウ割は最初美味かったけど、やはり甘さが気になるね。
0143プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2020/05/01(金) 08:09:09.61ID:nEFNxVt5
ゆずは美味しいけどなんか食べながらに向かないんだよなあ
ラムネもそうだけど
( ´・ω・` )
0144呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:42:19.63ID:Arr8g2Nv
ブドウは不味い
下手したら全シリーズで一番不味いかも
0146呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:01:31.60ID:8D7uNNMS
だから極上シリーズはうまいに決まってるつーの!
0148呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:09:32.65ID:seaubdNj
ガニエTV

家スロ実機配信を中心に動画を配信していこうと思います
チャンネル登録よろしくおねがいします
所有実機
3号機
スーパープラネット
4号機
トリプルウィナー3タコスログロリアハーツ
レッツビーマックスアレックス
5号機
スパイダーマン2リングにかけろ1
デビルメイクライ3新世紀エヴァンゲリオン〜まごころを君に〜
2027戦国無双機動戦士ガンダムU〜哀戦士編〜
ビートマニア格闘美神ウーロンハードボイルド〜グリフォンの幻影〜
悪魔城ドラキュラ機動戦士ガンダムV〜めぐりあい宇宙編〜ひぐらしのなく頃に祭
新世紀エヴァンゲリオン〜魂の軌跡〜
新鬼武者
ゴッドイーター
バジリスク絆
これはゾンビですか
0149呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:31:57.99ID:Di+XhVHF
なんで緑茶とかウーロン茶とかお茶系統のシリーズないんだ?

甘いのいらないんだけど
0150呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:18:41.38ID:e52nBG34
急須に茶葉を入れて寶焼酎を注げば出来るから
0151呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:28:48.94ID:GIVoMz6R
抹茶系は去年いろいろ出てたな
スレでの評価は良くなかったけど
個人的に普通の抹茶割りだけ好きだった
0152呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:58:59.68ID:uBTO/QxW
>>151
今も売ってるぞ
0153呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:12:21.84ID:27FsNOOP
缶入りRTDは炭酸入りという先入観がある
お茶系はそれを裏切ってくれる
0155呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:55:56.95ID:TyO7RP10
アラフォーにもなるとお茶割りが一番好きだわ
この歳になると、茗荷の二杯酢とかホタルイカのからし酢味噌
蕗の薹の頭だけ十割そばにかけたり
そうゆうものが無性に好きになったわ
ピーマンを塩昆布であえただけので延々呑むとかw
0156呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:22:47.30ID:WUmGHhie
21歳頃飲んだウーロンハイで吐きそうになったから、それ以来お茶酒は飲んでない
味の悪さだけで吐くわけはないから何か他の理由があったのかもしれんが
0157呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:25:54.01ID:bsinA5M/
>>155
やっぱ緑茶ハイだよな。今はホタルイカ旨いよな

酔うと塩舐めるだけで呑めるw
0160呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:07:07.17ID:3l12jk3z
なぜか今頃はっさくとパインが売ってたので買ってきた
明日飲もう
0161呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:15:37.60ID:tm92daYX
ところで皆さんは缶のまま飲んでる?
0162プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2020/05/06(水) 01:03:53.64ID:RWXNDX37
>>161
ジョッキです
発泡酒、チューハイ飲む人は絶対ジョッキ買ったほうがいい
ジョッキ買ってからは缶飲みとか考えられない
( ´・ω・` )
0163呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:59:32.87ID:txwWTc0S
ビール系はまだしも、チューハイで缶よりグラスが良い理由がわからんから語れ
0166呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 06:34:13.49ID:w+egFfb5
プリウス飯塚TV
ttps://www.youtube.com/channel/UCmPLELww3rcakPKO5nucGvw/channels

ガニエTV改めプリウス飯塚TVに名前を変えました
家スロ実機配信を中心に動画を配信していこうと思います
チャンネル登録よろしくおねがいします
0168呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:53:42.61ID:QFgwGPW5
いやーアラフォーにして酒弱くなったー
スレタイの商品なんて全然酔わなくて腹一杯で飲めなくなるから
やめるくらいの酒だったのに
最近、普通に酔うわ。こんなんで頭グラングランとか
もうやめなさいって事かもしれんな
タバコは40歳で辞める、酒はいつやめようかしら
0170呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:46:13.53ID:tm92daYX
ワイも40超えて酒に弱くなったんだけど何故かこの焼酎ハイボールだけはいくらでも飲める
昨日も朝4時まで飲んでたけど眠くもならないし「もう一本♪」ってなってた
これが日本酒とかワインとかビールとかだったらとっくにおネムにだったのになんでだろう?
0172呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:43:09.87ID:6pp08If1
いつも他のフレーバーばかりだったから久々にドライを飲んだけどやっぱシンプルに美味いな
0175呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:05:04.66ID:grCTnthi
>>157
うまいよな
一番好きな酒はやっぱウーロンハイだね
濃いめでキンキンに冷やしてさ
ウーロンハイとハイボールさえあれば
つまみは焼き肉程度で十分
0176呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:34:52.08ID:b8FcPwBO
梅、普通のより、大衆酒場のほうが旨いと思う。
0177呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:12:10.35ID:rkhEioar
>>175
焼肉程度って...まぁまぁ高級なつまみですやん。
0179呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:43:07.68ID:PGsHHcr/
>>176
梅シロップだっけ大衆
川を眺めながら飲んだけどあんまり好きじゃなかった

梅干しは現状一番好き。宝焼ハイで一番フレーバーの主張が強いと思うから、賛否分かれるのもわかる
だったら他の強果汁系飲んどけってことだし
0180呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:36:39.63ID:WB517UNA
丸絞りはここで語ってもいいのかな
オレンジもグレフルもうまいわ
0181呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:00:47.69ID:hznK5p5N
ちょ、サバトでデッキ練ってバトル開始ボタン押したら、
相手のパーティが変更されてて瞬殺されたんだがwww
せめてデッキ選択画面からは不動にしろよw
0183呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/10(日) 06:19:03.30ID:jMjJlOuz
ブドウとパインサイダーは飽きた

塩レモンサイダー
梅干し
レモン
ドライ
シークァーサー
ラムネ
パインサイダー
ブドウ

の順かな
近所ではこれら以外は入手できない
0184呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:03:06.62ID:naRFwIVn
今ドライ呑んでる
ちょうどいいな水みたいで
0185呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:34:21.75ID:q+JShvr0
樽香ともカラメル味とも付かない、このシリーズ独特の味を一番感じるのがドライ
0186呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 04:06:56.83ID:WdobpjZ4
ドライといえばキリン・ザ・ストロングのドライも飲んでみた
他のフレーバーは割と気に入ってたけどこいつのドライを飲むのは初めて

なんと言えばいいか・・・「キレ」と称すれば聴こえは良いが要は味気ない
これが普通なのか宝が変なのか解らんが癖になるのは宝のドライだ
0187呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 06:02:12.37ID:7lBj8MO1
他メーカーはベースがウォッカだから飲まない。
0188呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:13:00.14ID:fEdVcQQE
タカラ焼酎ハイボールが一番!
0189呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:53:03.85ID:sz1exwca
いや、そういうふうに盲目的なのはよくないよ
本当に一番なのか常に懐疑の目を持って愛飲すべき
0190プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2020/05/11(月) 11:09:15.58ID:NnBNCybY
チューハイというジャンルに絞って見たら焼酎ハイボールがいちばんだと思うよ
0192呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:43:56.97ID:lG7L/u2R
偏見ありまくりで焼酎ハイボールとCANチューハイ以外は一切飲んだこと無いわ
0193呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:52.87ID:2KnqC1bX
焼酎ベースでさらにアセスルファムKが入ってないのもいいな。
0194呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:07:06.28ID:JUk/BRbw
>>193
それな
俺も必ずそこはチェックする
ただ、飲み過ぎてるから本末転倒かもしれんが
0195呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:10:21.66ID:2GIKtA8m
そうか、焼酎を使ってるから焼酎ハイボールなのか
0196呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:45:40.20ID:2KnqC1bX
焼酎ハイボール、略してチューハイ。
0197呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:43:55.51ID:uNbYlmKN
わかる、ウォッカベースはだめだな
健康面を考えると焼酎に限るよ
0198呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:55:58.31ID:XKki9a4y
昨夜久しぶりに居酒屋行って来て、こだわりレモンサワーとここのレモンを缶で飲んだ
0202呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:17:51.58ID:9UVkfHV3
そうなのか
たしかに買ったのは、まいばすけっと
0203呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:02:01.08ID:f1fAf/jb
やまやでも売ってたよ。
0204呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:41:22.74ID:ewmvxPGL
やまやは近所にあるから明日買ってこよう
0205呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:56:57.44ID:wZPVVw7O
焼酎ベースの良いところは焼酎臭さ
焼酎ベースの悪いところも焼酎臭さ
0206呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:40:10.22ID:nuhMti4o
タカラ焼酎ハイボールって他の缶チューハイよりも少し安いんだよね。
安くてうまいなんて最高じゃん
0207呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:13:17.13ID:EsVrLeWj
どこのコンビニでも買えたら満点なのにな
0209呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:16:57.24ID:ymCOXM+N
>>208
旨いねぇ…。
人工甘味料に胸焼けするから余計に感じる。
0210呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:54:52.04ID:IREPcWfl
EXILEのレモンサワー美味いぞ
ローソン限定だけどまだあるんかな、高いけど
0211呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:30:33.09ID:RKrNT9n1
シークワーサーを初めて飲んでいて、まあうまいんだけど、これは何の味?
0213呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:03:03.67ID:5gRw7NkA
シークヮーサーは沖縄言葉でいちごって意味だよ
0214呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:25:51.92ID:u8dwaF7D
てゆーかグレフルはセイムスっていうドラスト、ブドウ割は業スーでしか見ないんだが、みんなドコで買ってる?
0216呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:10:58.06ID:ehCZo06d
( ^ω^)マイナーな定番缶は本当に存在してるのか謎だおな
0217呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:02:44.33ID:XEUGQR8I
ゆずとか定番入りしたはずなのにうちの周辺じゃまったく見かけないぞ

てか強烈サイダー来週発売じゃん
教えてくれよ
0218呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:30:04.30ID:ZpFTTn4i
前に住んでた地域で全種類売ってる店があったよ
しかも安かった
今住んでる所はそういう店が無くて残念
0220呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:46:53.72ID:WT4MniSm
今更ながら晩柑割り見つけたので買って飲んだけどかなり美味い
0221呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:38:06.98ID:3NU2v+57
ゆずはくそまず

一番不味いのはブドウだけど
0222呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:27:01.46ID:M+Bl7AUF
梅だろハゲ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:49.59ID:84x3GDbE
焼酎ハイボールはジンジャーが一番好き。
極上は塩レモンとスパイスが好き。
だが、スパイスは無くなったようだ。
0230プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2020/05/17(日) 18:22:49.38ID:zlF8WCAv
他社のチューハイを焼酎ハイボールドライで割るといいかんじ
他社のは甘過ぎる
ドライは味気ないって人にオススメ
ほんとほどよいよ
普通のチューハイ350ドライ500で割ったらちょうどいいかも
お試しあれ
( ´・ω・` )
0233呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:27:10.76ID:E/3pN9xj
>>232
前から塩レモンはあった。リニューアルして沖縄の冠がついた。

スパイスレモンと塩レモンが好きなんだが、スパイスはリニューアルの際に廃止になったようで…。
0234呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:42:02.63ID:LEBfD4Ng
桜井誠に対する尊敬の気持ちが強くなり、微力ながら動画配信で応援することを決意しました

プリウス飯塚TV(旧ガニエTV)
ttps://www.youtube.com/channel/UCmPLELww3rcakPKO5nucGvw/channels

桜井誠に共感を受けてる人は一度動画を見て下さい
気に入ったらチャンネル登録よろしくおねがいします
0236呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:04:27.05ID:u22nesg7
世界初コロナワクチン入りハイボール
0238呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:42.01ID:kagN4MHk
ドライにトマトジュースでトマトハイ
用にジョッキ買ってきたよ
氷入れてキンキンにして飲むから
0242呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:12:34.49ID:QFohftwF
このスレって自演oKなんですか?
0244呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:18:46.30ID:JBGtF15t
カスミなのか?
来月カスミの近くに引っ越す予定だから楽しみ
0245呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:22:00.54ID:xEOO53RY
このスレって馴れ合いOkなんですか?
0246呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:35:51.21ID:r8QJDM5M
>>242
おk
0248呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:19:37.80ID:/dibJQBK
サイダー割り飲んだ
うん、サイダーだ
0250呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:15:46.20ID:ZF+x+ghG
近くの酒屋にはドライ、レモン、ラムネの3種類があるけどセブンにはレモンしか置いてねぇ
0251呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:56.01ID:ba1fUGxr
ラムネとサイダーの違いが分からん
0252呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:22:49.11ID:kJjYQAvf
ラムネは甘いじゃん
サイダーは甘くない
0253呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:21.65ID:nrFbX6kV
缶を見て味をイメージしながら飲むとよりそれらしく感じられる
0256呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:22:40.90ID:6MxhH7ww
外飲みしても
宝焼酎ハイボール置いてないのは
何故ですか?
やっぱ アサヒ キリンの営業絡みで
置けないのかな?
0257呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:29:41.28ID:ID6KhaZO
外飲みで特定の缶チューハイ銘柄を見たこと無いが
たいていの店は甲類と割材を揃えて店で作ってるんじゃないの?
0258呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:17:32.43ID:/3Erq3nH
ラーメン屋や町中華でレモンが置いてある店は何軒か知ってる。
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:44:04.07ID:Ibf2IShe
居酒屋で珍しくタカラ焼酎ハイボールを見つけて注文しても、ジョッキに氷が大量に入ってて
ほとんど水だった記憶あるわ
缶のまま飲むからこそのタカラ焼酎ハイボールなんだとその時理解したわ
0260呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:16:02.10ID:CX7xn64X
お前らなんでそんなに炭酸好きなんだよw
0262呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:47:14.00ID:I0BV41Gv
他の銘柄の缶チューハイを居酒屋で注文したら氷どころか明らかに水で薄まっていた
0263呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:13.68ID:tRskrkSY
上野のカドクラだと瓶の焼酎ハイボール出してくれる、瓶詰めの存在は知っていたけど実際に見たのは初めて。
俺は晩酌でもリターナル瓶で呑みたいわ。
0264呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:15:51.21ID:hRYmJaRA
コンビニの焼き鳥とハムカツで
宝缶チューハイを常温で。

カスみたいな食卓wwww
0265呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:01:17.63ID:/9PCl7TG
コンビニの焼鳥だとは皮はまずいからなぁ
肉屋の方がまだ美味い
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:46:00.13ID:EEtBwHOj
>>264
そういう、どう見てもダメ飲みは結構楽しい
「アル中カラカラごっこ」みたいな…
0267呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:28:05.49ID:4qd88Ap+
流石に常温で飲んだことはないな
0268呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:10.01ID:c+R8Ox5M
ナガラホルモン
ハイボールドライ
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:52:56.06ID:pu8qaKhf
>>265
串から全部外して油敷かないでフライパンで炒めると
そこそこ美味くなる
0270呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:20:54.71ID:PxM23tXP
>>245
それなら最初から皮買ってきて焼けばいいだろ
0271呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:23:49.41ID:M2zEn7t5
やはりドライが安定してうまい
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:26:03.48ID:eTxe5V6X
レモンとドライばかりのんでるとシークワーサーが飲みたくなる
0274呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:34:55.77ID:PKPDXTSr
タカラ、昨日のゆずサワー。新発売
0275呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:43:41.29ID:XVAKjTSE
ブドウ、ラムネ、パインサイダーが合わないなー
わかる人いる?
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:42:56.48ID:p/mwjMg2
>>260
炭酸勢をイッショクタにしないでくれ。
昨今の日本の強炭酸ブームは嫌いだわ。(本当に需要のあるブームなのか疑ってる)

5,6年前は酒などキメずサンベネデットあたりのヨーロッパの安い弱炭酸水ばっかり飲んでたからな。
値上げしてオジュより高くなったのと同時に、即飲める冷蔵販売しなくなったから買わなくなったが。

宝焼ハイは「強烈」を付けてくれることで嫌いな強炭酸を避けやすいのが良い。
0277呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:00:10.89ID:eTxe5V6X
>>275
辛口求めて焼酎ハイボール飲んでるのに、甘いのキライ!
0278呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:18:24.39ID:lvxVg213
焼酎ハイボールはどのフレーバーでも甘いと思ったことはないけどな
0279呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:32:05.71ID:JF094ZFL
体調とかによるんだろうけど、ドライと糖質80%オフのはたまに甘い香りが気になって飲みにくさを感じる
ドライは一発目でそう感じたからそれ以来飲んでない
0280呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:35:25.92ID:aueAcikm
はい、飲みにくいなら
飲まないのが正解です
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:01:00.45ID:0is890z+
今日もサイダー飲む
相変わらずサイダーだなぁ以外の感想が出てこない
うまいけど
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:44:59.59ID:0is890z+
たまに買うお手ごろ価格の焼酎がタカラのやつだということに最近気付いた
お世話になります
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:46:46.98ID:sNuS2XLk
CGCだかの缶チューハイは宝の製造だったな
0284呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:52:59.75ID:xOYOyqGc
ホッピー用の焼酎もタカラの買ってる。キンミヤは高くてムリ。
0285呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:26:17.16ID:h9emIgqK
>>280
    ___          
   ,;f     ヽ          同意です。みんなが、思ってたこと、
  i:         i   
  |        |  ///;ト,   言ってくれた 。ありがと!
  |       ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
0287呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:09:21.70ID:EKx3kNgV
ttps://i.imgur.com/92tIdzd.jpg

TAIGA安すぎ!31日までよ!
売り切れる前に急いで!
0288呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:38:05.54ID:2crfMJtJ
強烈サイダー割りをローソンのロッピーで引き換えてもらった
甘さ控えめで飲みやすいし、からあげクンやポテチと合うね
0289呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:11:59.32ID:QA+fX5qK
今日はトマトジュースで割って
トマトハイでもするかな?
0291呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:02:11.14ID:U7prblkq
別にいいじゃん。
0293呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:08:17.53ID:XjEFC0hd
TENGAに見えたの私だけじゃないはず

てか青葉容疑者スレタイ好きだったらしい
青葉容疑者、前回服役中に精神障害認定受けてムショで手帳交付されてたとはな
作業所通いもしたらしいしワンチャンあるかもな
またお前らの焼酎ハイボール呑みながら談笑できるかも
0296呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:09:02.01ID:Ek3goY1C
>>287
サンディ店舗では置き始めてから
未だに88円
500ミリは126円なんよね
ドライ レモン限定だが
0297呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:34.76ID:kLlqU1Z/
レモン・ドライは定番だから納得なんだけど、
TAIGAはなぜかそれに梅干し推しなのがいつも謎である
0298呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:51.51ID:4t6YlRtw
>>296
ワイんとこのサンディはシークヮーさんもいてんで
0300呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:06:16.66ID:Ek3goY1C
>>299
ラベルの色見たら
ライム飲みたくなってきたは
0303呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:08:39.80ID:xg734Nv1
最近スレタイ呑むと喉がつまるわ
だからウィルキンソンに浮気してる
ただ気絶しちゃう
0306呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:33:19.52ID:yRfFKkWU
>>305
寶焼酎をウイルキンソン炭酸で割ったものにすだち果汁を混ぜても再現はできないだろうね
同じ方法でゆず果汁やシークヮーサー果汁を混ぜて再現しようとしたけど、やっぱりあの味にはならない
似た感じにはなるんだけどねぇ・・・・
0307呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:21:40.87ID:/EZOutW1
ご家庭で圧力鍋を使っても缶詰の味は再現できないようなもんか
0308呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:22:50.11ID:XCZsUNVr
無果汁でも香料糖分酸味料さえあれば再現できそうだけど
0310呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:34:34.65ID:3UiIsTZO
酸味料ってそもそもなんなんだろう
0313呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:21:19.07ID:SriFT+GT
グレフルデッド多発、要注意。
0314呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:12.21ID:nESjnmsL
塩レモンサイダーを呑んだ。レモン感はあまり感じない。ラムネやサイダーをサッパリさせたという印象。悪くはないが、塩レモンとうたうほどの特徴も感じない。

個人的な感想でした。
0315呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:35:51.84ID:jbMeYadu
※個人の意見です
って注釈しとかないとバッシングされる狂った国になってしまったな
0316呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:55:39.81ID:4Pb/VIf6
どのフレイバーも○○味と謳うほどの特徴が無いのが宝ハイボの特徴
0320呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:15:29.54ID:ITn2w2gZ
梅干し割はかなり梅い(形容詞)
0321呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:24:06.23ID:iH2fzzjx
味がかわる!?レモンサワーっていうの買った
明日か明後日あたり飲む
0322呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:27:35.86ID:fPreoS1f
>>320
梅いw

レモンに生のレモン入れるとうめいし
梅に梅入れりゃ梅いし
でもそれじゃないんだよなー
0325呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:55:48.71ID:4B7h/vcf
そろそろ黒酢割りとか青汁割りが…出るわけないか…。
コーラ割りって出そうで出ない?
0326呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:24:07.80ID:aDHgukuT
トマト割り果汁入りを出すなら今だな
酒呑みながら野菜も取れるシリーズ
とか酒飲みには助かるなw
0327呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:09:16.03ID:h4btH+eQ
リコピンが酒飲みにはいいんだっけ
野菜ジュース割り…売れそうにはないな…

味がかわる!?レモンサワー飲んだ
酔った状態で飲んだのでよくわからなかった
0328呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:30:41.36ID:C1Dxdfq6
>>326
今日は初めてドライとトマトジュースを混ぜて呑んでる。度数が下がるのがあれだが、悪くはないかな。レモンでやってもいいかもね。

極上フルーツサワーの番外編で作ればいいと思うがね。
0329呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:54:16.39ID:eKEq5KZg
>>327
味が変わるの昨夜飲んだけど最初はグラスに半分注いで飲むって書いてある。
濃いのが下に溜まってる。
0330呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:35:40.79ID:2eZVrv+J
沖縄レモンうめーなこれ
0333呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:13:10.30ID:cxAkJqYU
近所のローソンサイダー割り棚から消しやがった
馬鹿が
酒発注担当の店員ポアする
0334呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:27:54.69ID:Kl9AgkgI
常時
ドライ
レモン
350ミリ 85円
500ミリ 126円
の店が最安値なんだが

350ミリ 98円
500ミリ 139円の店とかが適正価格の中
どうしたらそんな値段で出せるのか
不思議だわ
0338呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:36:11.53ID:FOLp4p6i
>>337
梅干し割との違いは、どんな感じですか?男梅に近い感じ?
0340呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:18.63ID:LaQegcSZ
大衆梅は梅シロップだからシロップだから甘さが前に来る
梅干しは梅干しだから梅干し(?)
0341呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:11:18.17ID:hOtpDr0L
すだち割り買った
冷凍庫に突っ込んで冷やして今日飲む
0342呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:23:40.57ID:hOtpDr0L
キンキンに冷えてやがるのですだち割り飲んだ
うまい!
0343呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:17:07.85ID:xPFNfEAE
あぁ・・・あぁ・・・ありがてえっ・・・!
0345呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:20:00.99ID:aEnOsd2s
沖縄塩レモンサワーうめーなおい
0346呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:44:26.72ID:XTJa72FJ
冷蔵庫に入れてたのを冷凍庫に移して80分おくと凍る寸前のキンキンになる
0347呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:56:03.37ID:LpMih891
俺の巣立ちサワーもギンギン
0349呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:28:04.92ID:rIKunVY8
朝からレモン二本目。
煙草も旨い。
0351呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:02.56ID:iA25Q7z1
aveでりんごサイダーと辛口ジンジャーが79/108だったから
108の方を4本買ってきたお
不人気フレーバーでも宝だとそこそこ飲めるから良い
0352呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:12:06.78ID:aHklnGsR
かぼすうまぁ
0354呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:52:40.92ID:aZ+vCxlz
近くのスーパー
130円→135円
129円→138円
2ヶ所も値上がりしてた(どっちも税別)
かなしみ
0356呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:09:31.14ID:b0xb7Ig9
すだちおいしいよね
0357呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:16:57.64ID:FN8l72jW
丸おろしピーチ美味しいけどカロリー高い
0359呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:35:54.82ID:JtyOO4/G
あ、そうそう
これの6缶パックが出回ってきたね
前から出して欲しいと思ってた
0360呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:56:59.20ID:BSuatJ+M
6缶パックってのは種類が違うのが6本入ってるの?
0361呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:06:59.11ID:DXswdeBL
いや、同じのが6本
レモンとドライしかなかったけど
0364呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:41:17.33ID:SSJ7ev8B
近所のスーパーはドライ、レモン、シークァーサー、ゆず、梅干し、ラムネ、ブドウを常時置いてるな
でもドライとレモンしかない店多いよね
0365呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:35:30.10ID:Hy58cAsx
丸おろしピーチは他社のネクターサワーより飲みやすい感じ
それでいて度数が7パーだから結構ヤバい
0367呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:18:57.22ID:p12xyBbP
トマトジュースをこれで割ってる。計量カップで測ると350mlではなく、400mlなんだね。
0369呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:47:59.25ID:p12xyBbP
>>368
家の計量カップがインチキでなければ、そういうことになる。
0370呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:16:56.77ID:51R6Q1KR
まぁ、とにかくグレフルは美味い。
0371呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:30:54.31ID:4r2xmCDR
くらいモアの安い缶チューハイが寳だったので買ってみた
グレフルでアルコール5%
なかなかいいじゃないか
0372呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:56:51.25ID:OCr4Tk8X
あれ黒缶ストロングは宝製ではないという罠
0373呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:24:42.32ID:nCbYrliu
近所のホムセン、前はドライとレモンしかなかったのに今日行ったらシークァーサーとグレフルも置いてた
今までグレフルはちょい遠くのやまやでしか買えなかったから嬉しい
0374呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:22:42.68ID:ZFT1U0Qq
ラムネ割がドンキに売ってた
0375呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:38:36.85ID:iV5nUChI
東京駅でシークワーサーを買ったでござるよ
0377呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:41:11.79ID:W9DL9ZpA
レモンティーサワーうめぇ
レモンティーだ
0378呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:44:13.81ID:ivPc4ksa
宝の高いレモンサワー缶はどれも美味いよな
0379呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:47:22.68ID:wF5t8C/J
エンジ缶しか飲んだことない
すっぱうまい
0380呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:57:46.55ID:ErX5vaDt
近所のドンキで辛口ジンジャーが箱売りしてたので購入
あれ?でも次出るのって赤しそだったよな…
と思って缶底見たら去年のだったわ
0381呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:34:51.10ID:NeK+EO/6
赤しその酒質リニューアルって何を変えたんだろう
0382呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:39:24.97ID:xs7tCRsp
>>367
アルコールと水を混ぜると、体積減るよ
でも12パーセントも減らないよ
0383呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:26:14.58ID:sfkejdfl
丸おろし夏みかんうめぇ
うめぇ!
0384呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:47:14.51ID:t2HlpsAr
赤しそ割りやっぱりおいしかった〜
たくさん買っておかないと
0386呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:20:11.57ID:lMDQps9U
赤しそ出たから買ってきたが
家にある強烈サイダー要らねえ
赤しそがあればいいんだ
こんなに早く出るとはね
0391呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:29:41.98ID:17Kvi12w
赤しそ去年と何が変わったのか分からん
0393呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:59:12.80ID:dlPToKev
秋葉原にいるけどどこか売っるお店教えて
0394呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:18:26.78ID:X6r3kVPu
オヤイデなら大抵の物は揃うけど
0395呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:02:55.67ID:GepTdBr7
誰だよ赤しそ買い占めた奴
0396呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:02:13.23ID:3QXCMbND
赤しそ美味いね
梅干しより好きだな
0397呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:42:15.95ID:x7UQngGB
赤しそどこにも売ってないから成城石井のレモンチューハイ買った
0398呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:59:04.49ID:tebcOrqy
赤しそ売ってなかったけど、ゆずが処分特価で安かったので大量に買った
と思ったら別の店に赤しそあったから大量に買ってきた
こんなんなんぼあってもいいですからね!
0399呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:05:58.29ID:ri6Kb8H7
>>398
んだんだ!いくらあってもいい
お得な買い物できて良かったね
0400呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:01:47.36ID:etbEkAKm
こんなん、なんぼあってもいいですからね!
0401呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:23:50.49ID:tebcOrqy
赤しそうめぇ
しそ美味いとか俺もおっさんになったんだなぁってなんとなく思った
今日のつまみはとんがりコーンだけど
0402呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:39:29.77ID:HPZ54/Gx
8/18夕方ぼく(予定)「今、70Pで赤しそ500をいただきました!」
0403呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:09:41.29ID:YUi0uAXe
赤しそ500普通にゲット。お前ら田舎者なのかw
0404呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:16:08.37ID:EqI9WisI
赤しそは昨晩から近所のスーパーに並び始めました。
0405呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:55:03.94ID:ScouC9hp
「赤シソうめぇー」って毎日飲んでたけど、ちょっとうるさくなってきてレモンに戻った
0406呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:54:28.22ID:W5+kieMA
マルエツも95円だったわ。
ちょっと前までフィットケアデポが89円だったのが値上げしちゃったのが痛い
OKだと93円くらいだっけか
0407呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:54:08.51ID:t5koKCV/
今、70Pで赤しそ500をいただきました!
0408呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:05:04.82ID:H57OhLE+
赤じそうまいけど500だと後半ちょっと飽きた
350をたまに飲むくらいでいいかな
0409呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:12:44.54ID:mjPXIGta
みんなドライとレモンへ帰ってくるのか
0414呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:50:29.62ID:v3kuE6mU
丸おろし夏みかんうまい
お前らも飲まんかい
0415呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:57:09.92ID:Iof3nC1t
カクヤスで大量に買って飲んでるが甘いな
糖分少なくしてほんの少しレモン果汁入れるともっとさっぱりした感じになったんじゃないかな
まあ今のでもそこまで悪くないけどね
0416呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:26:47.30ID:NIomHkFH
>>414
最安90円台で買えるこいつらとは格が違うからな
むしろ旨くなきゃ酷い話だ
0417呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:42.91ID:tntXGPFK
セコマという北海道のブランドのレモンサワー買ってみた。

缶に糖類ゼロ、キリッとすっぱいって書いてある。
0425呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:14.74ID:icKZmJ1Y
いま丸おろしグレープフルーツ飲んでる。美味い。

質問あればどうぞ。
0427呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:01:02.06ID:QzBnAdY1
>>425
購入価格と店舗業種(スーパー・ドラッグストア等)地域を教えてください。
0429呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:30:04.89ID:JynPFuHT
赤しそ地味にうまい
レギュラー缶にしてくれればたまに買うのに
0430呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:55:06.59ID:zO4gflE2
>>427
値段は忘れましたが東京駅構内のKINOKUNIYAで買いました。八重洲北口近くです。
0431呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:03:28.77ID:xRfY4Bxn
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
0433呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:15:02.35ID:YEVMH1Q/
缶硬い
そのためについつい部屋に空き缶が並ぶ状態に
これのために缶つぶしを買おうかと思ってる。
0435呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:31:36.93ID:pxCHp9Zp
氷結の空き缶はパキパキうるさいけど宝焼はそうでもないもんな
0436呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:52:19.14ID:LVCwzHsQ
いいちこのハイボールを飲まれた方います?
0437呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:51:15.66ID:hhqQc5Fw
8日からみたいだからまだ出回ってないんじゃないの?
しかもコンビニ限定だからフライング販売もなさそう
0439呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:15:58.12ID:LVCwzHsQ
>>437
8日からでしたか ちょっと気になる商品です。
0441呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:02:20.56ID:mH2dCNUs
まいばすけっとて売ってたから、赤しそを呑んだら美味かった。もっと早く飲めばよかった。
0442呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:33:16.81ID:mxQdGc0h
赤しそは通販だとまだ見るね
飲んでないけど居酒屋のバイスなんだろうな
0443呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:25:29.99ID:qGVE5nd2
たまにドライ飲むと落ち着く年頃になりました。

仲間が梅沢富美男のレモンサワー大好きで箱買いしてるけど
こっちのレモンの方が飽きずに料理の邪魔せず飲めると思うけどな。
0444呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:05:19.59ID:Crru4RLk
>>443
梅沢富美男のレモンサワーは、いい意味でも悪い意味でも無難すぎるんだよなぁ
旨いけど
0446呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:47:49.88ID:L04psVqU
直搾りはいつも生協ロゴ入りを買うけど
焼酎ハイボールは他店のが安いからか買ったことがなかったな
0447呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:49:42.60ID:rl9GZVhu
おおおおおおおおおおおマジかよ
とどっくに入会してくるわ
0448呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 04:51:24.61ID:An6dz+MA
>>445
味は同じかな?
0450呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:08:22.74ID:/SPKxYVE
>>443
焼酎ハイボールのスレでなんだが、極上宝焼酎の炭酸水割りオススメ。
0451呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:29:16.09ID:ZhIt8Qp3
アセスルファムKやスクラロース入りは意図的に避けている。
0452呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:09:38.60ID:mFR8OKaL
>>451
自分もチューハイのそれは避けてる
でも禁酒中に飲むノンアルビールは美味いのが謎
ノンアルチューハイのそれは激マズ
0453呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:05:41.96ID:EzdVgyaZ
ウォッカベースだけど人工甘味料なら例のストロング系のアレ、本当に糞不味いし悪酔いする
ちょっと甘めのを飲みたい時は素直に糖類入ってるやつを飲むわ
0455呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:10:05.60ID:4BqQZXUJ
いまブドウ割り飲みながら書き込みしてたら子犬が起きた。

賞味期限は21年5月。
0459呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:57:07.99ID:eSeB4UG3
ブドウ、ライム、ジンジャーは店頭からなくなり次第、一時休売だそうです。
0460呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:06:17.52ID:VbUVtBNk
「大衆酒場のうめ割り」の進化系かな?セブンで先行販売するならコンビニで容易に購入できるな。
0461呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:28:46.87ID:t/SfZnZn
この立石のもつ焼き屋で出してるのはチューハイじゃなくて焼酎にオリジナル梅シロップを入れた梅割りのようだな
カップラーメンでよくある○○監修っていうやつか
0462呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:30:33.01ID:FE5GBnKA
赤しそやっと飲んだけど美味しくはねえな
素直にレモンにしとけば良かったよ
0463呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:32:44.37ID:eld4ioYO
えええブドウ割り休売つらい…甘いの飲みたくなった時にちょうどよかったのに
買い溜めしなきゃ
0464呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:38:43.95ID:eld4ioYO
ジンジャー近場で売ってないからあんま飲んだことないけど美味しかった気がする
この週末に売ってる店まで買いに行こうかな
0465呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:57:40.51ID:Aqs2CS+L
ブドウは飽きた
ジンジャーは甘い
なくなっても構わないけど、ライムは好きなんだよなぁ
0467呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:56:17.29ID:Ldn3Cg8H
>>456-457
【TaKaRa】焼酎ハイボール 立石 宇ち多゛(うちだ)のうめ割り風
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2020/TS20-041.htm
9月15日から7&iグループの酒類取扱店舗で先行発売、11月10日から販売ルートを拡大

【TaKaRa】焼酎ハイボール レモン・ドライは糖質ゼロ!キャンペーン実施[9月25日~11月30日]
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2020/TS20-040.htm
0468呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:57:02.82ID:Ldn3Cg8H
【TaKaRa】焼酎ハイボール シークヮーサー・沖縄シークヮーサー[9月中旬以降リニューアル発売]
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2020/TS20-039.htm
※沖縄シークヮーサーは九州8県限定
0469呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:24:38.47ID:BFTowj8h
ブドウ売ってる店見つけたのに休売か
まったくもー
まあ販売終了って訳じゃないみたいだしいいか
0470呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:25:26.28ID:XChisqGE
>>456
埼玉だけどセブンイレブンいったけど売ってなかった
9月15日からか…
0471呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:23:37.48ID:2VnyTqWc
最高だ!いや、最高過ぎるかもしれない!
0473呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:06:09.77ID:dc9DDTx4
うめ割り風は限定と書いてないってことはレギュラー入り?
0474呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:28:41.81ID:CQt69j7s
>>432
赤しそ自分も苦手な味だった
試しに1本だけ買ってみて正解だったよ
1本飲みきるのも苦痛だったから
0476呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:10:01.82ID:vaYSC8VG
梅干しと比べると、赤しそはマイルドな感じかな。うめ割りも含めて、個人的には柑橘系より梅系のやつの方が好み。火曜日に発売される奴が楽しみです。
0477呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:07:21.44ID:oGfby4vF
>>459
まじか
ジンジャーとライムはかなり好きな方だが、
滅多に売ってないモノが売れないなんてのは至極当たり前の話
0478呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:48:16.14ID:bG/QrtfO
宇ち多の梅割り風を税抜¥150で購入してきた。大衆酒場の梅割りと比較すると、香りに深みがあるね。甘ったるくなく、キレがあるし美味いわ。
 
大衆酒場の梅割りとの価格差があるから、どちらを選ぶかは人それぞれになるのかな。
0479呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:59:28.14ID:7t03D2JI
350mlが100円、500mlが150円だったけどコンビニだからな
11月10日の本発売でスーパーで売る様になったら安くなると思う
0480呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:05:20.25ID:7t03D2JI
>>479
いや、間違えた
350mlが150円、500mlが200円だったぁ、高いなあ
0481呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:33:02.56ID:BOMZWfg/
150円って500mlかと思ったら350mlなのかよ
0482呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:34:27.89ID:vxJyhz5E
宇ち多゛美味いね
家飲みでも店の感じが出てくる
0483呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:45.75ID:+C9Mwxjd
売り上げの一部を葛飾区の子供食堂に寄付するから高いの?
0484呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:48:36.12ID:un+E20XP
今日も宇ち多の梅割りを呑んでるけど、少し桃っぽい感じもするかな。セブン&アイの限定解除になったら、350の価格は¥128〜138くらいになるのかな。
0485呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:55.49ID:Hn3+UL/S
うちだは行った事ないから再現率は知らないけど
ノーマルの大衆酒場の梅割りと大差ないような
値段考えたらノーマルのでいいかな
0486呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:25:23.96ID:+C9Mwxjd
シロップ感が若干濃い感じがあるから飲み続けるとクドくなるかもな。
0488呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:19:32.96ID:3sKSrtmV
天羽の梅の完成度は高いと思うけど梅割りは生の焼酎に数滴垂らして飲むもんだからこれは甘過ぎ。
0490呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:37:31.52ID:+8t7jpYI
ビールの飲み比べに割って入るとはさすが焼酎ハイボール
0492呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:31:47.59ID:EzXpJ3k4
いいちこ下町のハイボール飲んだけどイマイチ
0493呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:40:18.34ID:2B0l5D4W
宇た田もイマイチだな
うるさ過ぎるよ
味濃くしたり9%だったり、コンビニ向けは分かりやすい特徴持たせないとダメなんだろうな
宝ハイボの魅力はその対極にあるのに
0494呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:40:15.00ID:ObzFNzVR
安くて薄くて、でも飽きない、それがいい
0496呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:52:44.33ID:4k4uKaFb
9%のは強すぎて不味いし、翌日酒が残る。
ストゼロが売れてるの信じられないわ。
0498呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:23:55.63ID:6avRAkU2
香りよかいち芋を飲んでみたけど風味がいいね
見かけなかったけど麦の方はどんな感じなんだろう
0499呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:01:21.58ID:ZpC13y23
樽が香るシリーズは終売になったんかな
濃いめ好きだったんだけどなぁ
0500呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:52:59.42ID:RWGOWNFx
確かに売り場じゃ見なくなったけどamazonにはまだ置いてあるみたい
あれ美味いんだよなあ、慣れすぎるとノーマルが物足りなくなる危険さがあるけど
0501呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:18:17.42ID:PkJb10rN
ほんと濃い目はやめた方が良い。
0505呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:40:50.83ID:rKRr9y1I
極上のおうちで乾杯レモンサワーフェスティバル気分を買ったから今から飲んでみる
0506呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:51:09.58ID:ZpC13y23
>>504
サンクス
つーかそのお知らせすら消えてる…
もうだめか。

>>500
ちょっと高いんだよなぁ

今日aveで大分さんかぼす割の500が108円くらいだから買ってみた
aveはなぜか宝系をジャンク扱いで安売りしてる。
ジャンクじゃないのも90円抜で安いけど-196も同じ値段だったから基本的に安いのかな
0507呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:12:03.34ID:L35xtft4
ドラッグストアが今になって強烈サイダー割り売り出したから買った
安かったし

あと抹茶ハイも買った
去年もあったらしいが初めて見た
こっちはちょっとお高い商品だったし美味しいといいな
0508呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:43:34.38ID:em9+EyFX
>>507
在庫処分品のような
強烈サイダーの賞味期限いつになってる?
0509呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:17:05.79ID:L35xtft4
>>508
21年4月だった
ちなみに抹茶ハイは21年10月
よく行く店だからちょっと前までは無かったのは確か
倉庫でうっかり眠らせてたとか、姉妹店の過剰在庫が回ってきたとかかも
よくわからんけど
0510呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:33.25ID:GcmVZbV+
キンミヤ、梅の香ゴールド、ソーダで宇ち多っぽいのが自作できた。もう買わなくていいや。セブンの店頭からも消えちゃったしね。
0513呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:11:33.21ID:o+cOC4qm
宝缶チューハイが好きすぎて株主になりました。
シークヮーサーもよろしくお願いします。
0514呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:14:51.79ID:d/hCGV0t
宝って上場してたのか
非上場のイメージあった
0515呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:25:52.92ID:o+cOC4qm
>>514
株主優待もあってお得です。
京都の方は、総会に出席すれば更にお得です。
0516呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:27:41.78ID:d/hCGV0t
そうなんだ
同族経営なんだっけか
なんとなく閉鎖的なイメージある
0517呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:23:36.62ID:uY/l9bb1
>>510
マジか
月曜日に「これが噂のうちた゛か」と初めて認識したのに
0520呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:35:06.96ID:1ZyivUzm
抹茶ハイ飲みながらごちうさ見た
0522呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:33:46.53ID:uvtjEqp8
飽きずに飲めるのは、やっぱりこれだね
0523呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:50.51ID:biA8QD87
>>521
こんなのやってたんだ
けっこう捨てちゃったな
これって人が見るんだろうか
AIってやつなのだろうか
0524呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:01:58.61ID:ZzmwD36m
今更ながら大分かぼす500ml1本が税込110円で投げ売りされてましたので、4ケース買ってしまいました。
賞味期限は来年の1月。
0525呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:37:30.58ID:giwL2AgW
通じゃないな
宝ハイボは果実の香りが命なのに
0527呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:02:19.51ID:gG6mboTM
リニューアルシークヮーサーになかなか出会えない
0528呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:11:55.29ID:kVmVxeq6
麒麟の麹レモンサワー買ったけど梅沢富美男のレモンサワーに似てる味。
0530呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:52:41.30ID:HYxhSO3N
うめ割り、あまりうめくない!
今、一人飲みしてるけど。
0532呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:42:28.54ID:MI83ZUla
好きな人が偶然宝焼酎ハイボが好きなことが判明
味覚が一緒ってなんか嬉しいんだよねぇ
0533呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:21:38.92ID:EuT/Xrxs
俺のことか?
0536呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:10:36.44ID:pCX0VC6Z
キャンペーンのレシート撮って送れっての
商品名が無くて「ハイボール」だけでもおkなのか?
0538呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:30:13.95ID:ViQ0lOPq
グリーングリーンレモン香りが良くて美味しい
0539呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:56:27.10ID:pu2ropUN
氷結も無糖レモンってやつで「甘くない」を売りにしてきたな
どんなもんなんだろ
見かけたら試してみるわ
0540呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:25:23.19ID:WDwKZBLQ
バカって自覚がないからバカなんだよなぁ
0541呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:02:15.83ID:T3m9NgDW
タカラ焼酎ハイボール今日は立石うちだ
&ゆず
普段は梅かシークヮーサーばっかりよ
10年ずーっと毎日よ
0542呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:41:18.23ID:J1k3rss0
さっそく氷結の無糖レモン飲んでみたけど全然ダメだな
確かに甘くはないんだけど、芳香剤みたいなレモンの香りがキツ過ぎる
試す価値無いよ
0543呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:20:49.57ID:YgFn0Eiy
マジか
99.99のレモンと比べたらどうなんだろう
0546呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:56:54.73ID:D/nvitDu
芳香剤レモンって名前にすればわかりやすいのにね
0548呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:28:55.83ID:XLq1StcR
>>547
9999も無糖のが出たんよ
0550呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:13:43.93ID:mQZLZ3Ga
宝酒造の株買ったらどんな優遇受けれますか?
0551呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:36:07.83ID:pRk4wfEU
麹レモンサワー美味しい
こりゃかなりカロリー高いと思いきや低い
人工甘味料使ってたー納得
平日禁酒の際、甘味料使ってるノンアルビール飲んでたから舌が慣れたみたい
宝焼酎ハイボールに戻るわ
0552呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:49:16.86ID:oM2ayvQq
>>548
あーグリーンレモンってやつか
完全にスルーしてたわ
0554呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:53:18.41ID:SfeLjgLF
350m缶1本で済むようにお酒の量を控えようと思う
0556呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:29:49.65ID:m6vMxalN
休肝日にノンアルビールとかノンアルチューハイで紛らす人多いだろうけど、強炭酸水のロックが意外といいよ
特にここの人にはいいと思う
0557呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:02:21.01ID:y8Ff+pVr
>>542
7%より4%の方が美味しいよ
0559呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:24:06.45ID:HMaysE2h
いま新幹線に乗ってるけど斜め前の20代後半黒髪清楚系女性がレモンの500をつまみ無しで3本連続で飲んでて好きになりそう。
0560呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:24:21.51ID:mkCA2ZnK
シークヮーサーってどう発音すんの?
ほとんどのひとはシークワーサーつってるようだけど
0563呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:27:45.10ID:rFjisdcS
リニューアルしたレモン、レモンの味が濃くなった感じ
0564呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:33:06.88ID:rFjisdcS
ごめんなさいレモンはリニューアルしてなかったのねバカ舌でした
恥ずかしい
0566呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:17:35.60ID:+bIIgxBw
主力3品?が無糖化してたことに今日気付いた
炭水1.0g程あったシークヮあたりは多少変わったんだろうか
0567呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:15:54.59ID:JBk2ucHB
>>564
こういう人がメイン層なので多少の変化など無意味
0568呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:25:26.14ID:r3q0AFri
>>566
今日店頭の見たけどパッケージに糖質ゼロって書いてあったけど
原料見たら糖類入ってた
0570呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/05(木) 04:13:18.08ID:IHJG6nPl
11月に全国発売する予定だった宇ち多ハイが未だに発売する告知がないけど失速したか?あれほど販売枠使って陳列していたセブンでも今は全く見られないし。
0571呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:01:12.22ID:1r066MA9
>>570
近所のセブンイレブンにまだ売ってるよ
350も500も
0572呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:42:23.78ID:pHfjjAdc
11/24のローソンのおためしラインナップにあるからその頃にセブン系以外でも発売されるはず
0575呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:26:12.85ID:MXQ1BR00
宇ち多゛の焼酎ハイボール、通年販売してくれないかなー
ほんと美味しい。
0576呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:33:50.84ID:KI5XOktG
宇ちだの横のヨークマート毎日行って少しずつ買うけどカクヤスで早く配達して欲しいな
0577呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:18:57.61ID:kYTXwlKu
うちだのハイボールだけじゃなくうめ割りも販売できないものか
0578呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:39:36.34ID:5ZRGaz4a
>>577
キンミヤと梅の香で自作してるわ。四文屋だったっけ。宇ち多は宝焼酎と天羽の梅かね。
0579呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:40:16.53ID:tulj0md7
>>577
販売待つより自分で再現した方が効率良いかと
0580呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:29:41.02ID:dzgldKo0
宇ち多゛のうめ割り風買った
評判いいみたいだから楽しみだ
明日飲む
0584呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:15:23.93ID:Ufeqnctq
ジンジャーは糖質0じゃないのか
0585呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:17:11.29ID:j9WqXmvR
宇ち多゛のうめ割り風うめぇ
癖もなく普通にうまい
普通にって言うと微妙みたいだけどそんなことなく普通にうまい
うまい!
0586呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:41:15.20ID:rF7FT5+B
確かに美味いけど高い
これ2本でレギュラー3本買えるくらいだしなー
0587呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:08:30.18ID:cmOHIIBE
前も書いたけど美味いよな
店では焼酎+梅エキス(天羽)で炭酸割ではないらいしいが美味いのが想像出来る
近いうちに立石の店に行きたいと思う
0589呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:37:35.43ID:1lWiH2rY
>>585
普通の梅の方が旨い
0591呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:23:36.35ID:DJ44/qRQ
私も最近宇ちだのをたくさん飲んでるけどやっぱり定番の梅干し割りが美味しいかな
梅干し割りはケースで必ず家に常備してる
0592呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:18:00.82ID:kdTQLWNt
宇ち多ってセブン限定時は本体価格¥150だったが、まいばすけっとでチラ見したら本体価格¥128だか¥138だかで売ってた。
0593呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:57:33.89ID:d1ta9v8k
ヨークフーズでは税込129円だったよ
0596呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:58:17.35ID:+axLDA6s
宇ち多゛のうめ割り風
大衆酒場の奴が不味かったから期待してなかったけどなかなか美味いな
500ml缶が139円だから10本ほど買ってみるか
0597呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/13(金) 09:38:30.10ID:hrxZTJpu
宇ち多に入るマージンは1本あたりいくらなんだろか
0599呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:04:42.89ID:uCTxeFtZ
ウチタ、あおばで108円抜だったけど
なんか美味しいって話題に釣られて清水の舞台から飛び降りるつもりで2本買ってみたわ
0600呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:09:19.30ID:+IGtn6ZF
ウチタ飲んだけど普通かな レモン味がいい
0601呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:27:46.24ID:ptedEpBh
不思議とうちはレモンは飲まない
シークヮーサーと梅干し
0602呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:53:23.35ID:UOWdLdWi
久しぶりにグレフル飲んでるけど意外とイケる
でも、毎日は飲まないけど
0603呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:30:45.71ID:7QHY4Q40
以前これ気持ち悪くてえづいて全然飲めなかったけど、
急に飲めるようになたt
0604呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:35.32ID:wNrctCiE
私もゆずが最初は苦手だったけど
いまイケる
0605呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:37:49.57ID:j2uXSmeI
うちだの梅割りめっちゃ美味いね
トゲがない感じで良いわ
0606呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:42:46.83ID:0+0CfFPH
ウチタはめちゃくちゃルールがあるお見せ。

一元さんが行くと引くレベル。

モツのメニューすらないw
0608呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:47:16.59ID:M7vBZs38
うちだは飲みやす過ぎて普通のチューハイに近くなってる気がする
このチューハイはドライ以外の味も結局全部ドライなのが好きなんだよな
0609呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:51:49.58ID:FpAGj7Y+
うち多もこんな似ても似つかないものだされてどう思ってんだろね。タカラには拒否れないんだろうな
0611呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:11:21.75ID:sBguzTXH
>>609
似てもにつかないってそもそも店にこのメニューないしね
0614呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:16:18.39ID:yHLtn+0W
天羽飲料には断られたんだろーね
0615呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:17:47.56ID:sBguzTXH
現にうちだの入り口には宝焼酎の看板がドーンと置いてあるもんね
0616呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:22:33.46ID:MmgSyR87
>>613
誰のことを言ってるの? そんなたん順な話ではないんだけどw
0617呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:25:16.57ID:yHLtn+0W
○○監修を謳うカップ麺に美味いもの無しと同じで大資本に言いよう搾取されるだけじゃん
0620呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:52:07.32ID:ORkaY7LO
下町梅割りの歴史は明治時代の鐘ヶ淵の工場街にまで遡るからな
0624呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:34:24.60ID:tNw0c+5T
葛飾区役所以外何も無いと思っていた立石にそんな名店があったとは
0626呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:41:06.35ID:eJACbB7M
そんなのうちだも宝が嫌だったらキンミヤにでも変えられると思うのだが…
0627呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:18:32.45ID:+dyMt8gF
やっぱり宝焼酎好きなのは甘くないからなんだよね
浮気して色んなの飲んでも甘さが邪魔して宝に戻る
0633呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:54:23.01ID:Sb5o9npx
うちだのハイボール、カクヤスで配達始まったね
0634呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:16:18.11ID:QC9d0g7e
このスレをタカラのチューハイ総合だと思ってる奴が定期的に現れるよね
0636呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:22:47.83ID:ntMagIAV
都内の行きつけの立ち飲みでここの缶があるけどドライとレモンしかなくて、若い女の子もガンガン飲んでて見ていて気持ちいい。生ビールもなくてお酒類は全て缶。
オススメ料理はタン塩炙り焼きと茶碗蒸しとモツ煮とレバニラ炒めと〆さばの刺身。
オニオンサラダが旨くて、かつおぶし+卵黄+シラス+ネギが乗ってて全員注文してる。
0637呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:36:22.23ID:jPD/XbzO
チューハイは7%が一番美味いと思う
0639呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:17:22.29ID:ohun6P6G
元祖canチューハイレモンと焼酎ハイボールレモンを比較して
0640呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:00:55.15ID:+0Iyaq44
昔、焼酎ハイボールもフレーバーごときに度数違っていたよね。
0641呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:13.56ID:tY+ZhbZ0
もうビールよりまずはタカラのハイボールになったよ
0642呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:28:30.09ID:/EtcxufM
俺は今でも1本目はビールだわ
その後はひたすらコレ
0643呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:11:43.86ID:NXXV1lBD
>>637
お前とは旨い酒が呑めそうだ
0644呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:32:34.94ID:MTZ11+JV
8や9だとアルコールの臭いがキツく感じるんだよな
あとウォッカベースじゃなくて焼酎ベースなのが良い
0645呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:11:56.36ID:GYws/Tlu
スクラロース、アセスルファムKが入ってるのもダメだ。だから焼酎ハイボールは素晴らしい!
0646呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:11:20.52ID:T4A7Dk0V
人工甘味料使ってないのも飲む理由
0649呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:06:21.79ID:BcqIvMDf
そろそろ辛口ジンジャーエールが出ないかね。
0650呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:13:22.62ID:ML/cMnSI
服にこぼしてもベタベタしないとこがいいよね
0651呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:00:04.16ID:4mLUbZ8N
2年前にコンビニで販売していた梅干し割りの9パーはチビチビのむには最高だったな。濃いめは今は製造されていないのかな?
0652呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:21.65ID:OrE69xqM
前は結構見かけたラムネが全然見なくなって悲しい
0653呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:22:51.05ID:igmrzYGU
うちの近所はマイバに時々あるよ
0654呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:36:23.01ID:Fd008QUN
他の缶チューハイより少し安くて、その上うまい!
0656呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/26(木) 20:54:20.76ID:3RxOrZwE
近所のビッグAというスーパーは500が126円だ?
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:16:12.87ID:BEqOFjHw
近所のコノミヤで500が129円 ディオで350が88円
これで我慢
0659呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:05:40.53ID:F+7knbHW
丸おろし ゆず買うた
まだ飲んでないけどお高いから美味しいに違いない
0660呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:46:33.38ID:BurgAIFd
大したことない
甘さが前面に出てる
0662呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:08:00.44ID:F+7knbHW
>>660
えー
>>661
はいはい、ごめんなさいね(どんなデメリットがあるんだろう)
0663呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:16:05.10ID:xExQ80nS
>>662
なんの為にスレが別れてるかわからんのか?クズが。
0665呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:41:32.37ID:wXBYE5gv
丸おろしは缶のデザイン的にこっちの系統かと思うと
味は名前の通りサワー系なんだよな
0666呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:16.28ID:Xp4a4mVG
どう見ても話通じない人種なので相手するな
0668呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:29:37.52ID:Q2AJ6VjS
>>664
全然怒ってないよ。息をはくようにクズにクズと言ってるだけよ。
0670呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:21:28.94ID:LUtZDWfA
宝ハイボ以外を語ったから直ちにスレチってのはどうかな?
これを好きな人が新製品を飲んでどう感じたかは個人的に大いに興味がある
程度問題だが
0673呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:50:25.25ID:sKR6oJb9
他の商品の話一切するなとは思わないけど>>662みたいに逆ギレするようなやつはね
0675呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/28(土) 06:54:45.15ID:8o4nGfIz
ここで教えて貰ったキャンペーンあたるといいな
0678呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:40:54.54ID:wuiVzUsd
うちのほうは税込み100円前後だな
0680呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:05:45.50ID:Mz8XuokB
数量限定の焼酎職人チューハイの大分カボス買った@東京駅
0683呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:01:52.55ID:E+o9aTYJ
500が税込145円だった
こんなものか
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:26:25.12ID:06E01fhs
値段は安い日もあり高い日もありよ
スーパー
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:14:54.80ID:qhUheozT
500ml 1本だともう少し飲みたいけど、500ml2本だと飲みすぎと感じるので、
大体いつも350ml2本の700mlにしています。
0687呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:27:20.07ID:zLHpX2Hb
>>686
それすごくわかるw
私も350×2缶にしてるけどついつい3缶目に手が伸びちゃって結局500を2缶で良かったと試行錯誤の日々だわ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:12:29.97ID:z9GqELv9
1缶目の500を飲み始めるとその日が850の気分か1200の気分か大体わかる
0689呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:06:17.86ID:5INzAH54
俺はいつも350を4〜5缶だわ
ゆっくり飲むから500だと炭酸が抜けてしまう
0690呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:16:25.70ID:9Q1CU9+l
丸一日置いてもけっこう炭酸残ってるよ
いつも飲み残し飲むけど
0692呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:20:37.76ID:1XeTKr8M
二酸化炭素を吐き出して
あの子が呼吸をしているよ
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:28:23.33ID:zLHpX2Hb
>>689
箱買いだとあっという間になくなるね
買いだめしてるの?
うちは配達で頻繁に頼んでちょっと恥ずかしいw
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:44:23.37ID:7ZrHCecD
350派多いんだな
俺みたいな500飲みは少ねえのか
0697呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:04:29.69ID:alpuuhup
地元の酒屋の配達で高くないの?
0699呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:13:13.21ID:alpuuhup
配達料は無料かもしれんけど、ハイボそのものがスーパーより高くないのか
0701呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:34:27.62ID:alpuuhup
配達無料なら安いね
俺はカインズで税込2,380円で買ってるわ
配達便利だけど、家に居ないならないから独り身には使いにくいんだよな
0703呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:14:48.44ID:KZ6oAR2C
>>695
コスモスは何故か500しか置いてないので500派です。
0704呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:19:08.37ID:SqCbbbSi
そんなローカルな店名言われても
0705呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:41:21.26ID:lrAUV2bE
>>703
たまにコスモスで買うけど350無かったっけ
そういえば見ないような気もしてきた
0707呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:12:43.24ID:+gbYAG3m
500ml2缶でなぜやめられなかったのか
0712呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:57:21.76ID:lYOgOHJV
>>709
間違いにも程があるw
0717呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:35:14.26ID:h2DCASlq
ドライって結局何味なの
0720呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:40:32.23ID:QLGTYp94
>>717
甘く無い、さっぱりって意味だと思うけど

焼酎ハイボールドライ
原材料:焼酎、糖類、酸味料、香料、カラメル色素

ストロングゼロドライ
原材料
レモン、グレープフルーツ、ライム、ウオツカ(国内製造)、スピリッツ/炭酸、酸味料、香料
0721呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:33:50.95ID:5dnFekDl
一般的なチューハイのドライは柑橘系のサッパリ風味だけど
これのドライはノンフレーバーの意味で付けてるのかね
0722呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:38:00.21ID:rqgnTVqg
変な香り付けしたドライよりも、焼酎を炭酸水で割っただけのプレーンを出して欲しい
と、思ったけど、自分で簡単に作れるわなw
0723呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:51:55.81ID:ZMPAXyeM
居酒屋の酎ハイはどこも謎のエキスを入れてるよ
店独自の伝統の門外不出の配合だよ
0724呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:48:15.38ID:mREkc34/
継ぎ足し継ぎ足ししているのかw
0726呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:39:44.75ID:9rHd3Pyj
ドライマティーニとか飲んだことないのか?
0730呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:03:08.68ID:jPOmovH+
1本目ドライ350、2本目レモン350というのが自分のいつもの流れ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:03:01.31ID:qosqW1ax
梅干しを潰して入れてるやつ居ないのか?
0734呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:32:56.07ID:wnpTSL6s
梅干し眺めながら飲む
0735呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:04:15.85ID:xPKW/RaB
梅干しの写真を見ながら飲む
0736呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:35:11.58ID:kLuJ1FrW
ドライにポッカの潰し梅入れて飲んだりもする。
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:11:00.24ID:ALDh/51J
ドライに梅干しか
なるほど
やってみるか
0738呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:49:11.01ID:/gm+i73e
なんでそんな基本なことがなるほどなのかと
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:31:47.22ID:Wk+26/90
梅干し割り3本目飲んでいいかな
0740呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:46:11.62ID:sVPRvrlf
これでおよしよ
そんなに強くないのに
0743呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:01:13.22ID:d7/sonfE
爽快レモンチェッロ美味しいよ
0744呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/23(水) 06:20:44.15ID:ZeFUA/yA
ドライを割り材にして飲むの有りだよね
自分はレモンサワーの素(アルコール入り)のをドライで割って楽しんでる
0745呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:14:35.34ID:NAJP0iRY
最近書き込み少ないね
私は誰よりも宝焼酎ハイボール飲んでると思う
自信ある
0746呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:15:43.83ID:sFjnsi+/
そうですかw
0747呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:21:37.93ID:Xv8S0Tam
焼酎ハイボールのブレンダーですが…
0748呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:25:22.95ID:eiP5AIoh
クリスマスのシャンパン前に
夫が帰宅するまで自分で漬けた梅酒の梅入れてドライ飲みます
0749呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:58:33.90ID:1p31K/eB
キャンペーンで当選して12本送られてきたよ
0751呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:21:04.18ID:adywOmXP
賞味期限間近のが12本セット977円で売ってた
残りの7箱買い占めて来たぜ!
これで年末年始は安泰
0755呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:36:03.84ID:hL/4Nf/3
>>754
今まで飲んでたけど、今夜は一緒に飲むかい?
0757呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:13:44.62ID:DyTgq307
キャンペーンの景品送られてきた
0760呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:46:40.59ID:+uqXQXl3
証拠野郎がこのスレにまで進出してきたか・・・
0761呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:38:42.86ID:mad6zd7w
タンブラー届いたが真空二重構造じゃないんだな
お茶入れると熱くて持てない
0766呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:31:04.01ID:ZBDlD34e
よかいちハイボール各種が105円抜だから買ってみたけど
これはスレ違いですか?
0767呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:37:40.80ID:Dr3/EpQf
ハイボが返礼品の市町村ってどこ?
0768呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:41:11.72ID:Ce8q+vhb
>>767
島原市
0769呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:15:40.68ID:I0dwTB3Z
島原市と何かゆかりがあるの?
工場があるわけでもなさそうだし
0770呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:25:37.20ID:fnZNYY9P
島原に工場あるよ
0771呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:52:09.72ID:Ce8q+vhb
2年前の泉佐野市の時は1万の寄付で2ケースだったから6万寄付で12ケース貰ったよ。返礼品はあくまでも地場産品の泉州タオルでハイボはおまけという名目でw
0772呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:51:18.84ID:qWoIEA9N
>>761
なんでそれにしたの?
前にレモンサワーのタンブラー届いたけどガッカリだった
0773呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:38:35.10ID:08WlWZPW
今日も帰宅したらタカラ焼酎ハイボールを飲みます!
0775呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:14:59.37ID:LDi5fpSB
280MLのビン詰めなんてあるんだね 売ってるの見たことないな
0782呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:23:23.94ID:Sy2H3t7+
アンカー打つ必要がない
必要あれば打てばいいだけ
低学歴の馬鹿にはわからんか
0783呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:09:45.46ID:ZjTAmSyE
都内だけどサミットとかライフで瓶をよく見てたけど最近あまり見なくなったかも
0784呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:11:34.00ID:A6xYbgGS
>>782
いい歳して未だに学歴学歴言う奴はリアルバカ
0785呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:54:06.64ID:vS6bjwu2
瓶詰めは基本飲酒店用じゃないかな。上野のカドクラで飲んだことあるよ。あれキンキンに冷やしてラッパ呑みしたいな
0786呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:58:09.50ID:iHo+Dv6X
>>785
いいえ違います。浅はかな知識で書き込まないように警告します
0787呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:58:24.63ID:CzJhMGB6
ハイリキの小瓶みたいなもんだな
0789呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:48:23.69ID:4A8xGyfA
ここ道民多かった気がするから
ローカル情報だけど「ダイイチ」ってスーパーに瓶詰め売ってた
店舗によっては無いかもしれんが
ただコスパ的には悪いからいつも缶を買っている
0794呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:53:45.22ID:/IeX1vwG
具体的にダイイチのどこの店舗?
身バレなんてしないんだから言ってよ
無駄足踏みたくないから
0795呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:20:26.43ID:HUo5k+o4
清田のダイイチ行ってみたらあった!
280mlで税込198だからクソ割高だな
酒場放浪記見ながら飲むわ
0797呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:32:54.02ID:B6dAWHMI
5%出してくれたらじじいにウケるぞ。出せや
0798呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:58:11.89ID:7BFvaV7e
どうかな?
微妙な感じする
7%で完成されてるんでない
0803呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:27:43.49ID:+DGOdzFM
緊急事態宣言もドライを飲んで乗り越えよう
ただし、飲み過ぎには注意だ
0805呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:50:24.09ID:rDteA+Yh
>>797
3月9日に新商品出るよ
5%前割りレモンと5%特撰サイダー割
0806呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:32.42ID:LCtcnK1q
>>805
メーカーのサイト見ても情報載ってないんだけどどこで見られる?
0810呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:38:04.70ID:ahVrBO2a
5%といらねーわ
7%に価値があるのに
0811呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:03:58.97ID:ouTK6PYt
消毒用に大量のアルコールが必要な世の中なので
0813呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:33:58.03ID:rxB/DuMD
前貼りレモンの写真のアス比おかしくね?
0814呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:19:56.79ID:4jO1o/k5
>>812
水割りは注文入ってから水で割るやん
前割りってのは前もって焼酎と水を混ぜとて瓶とかカメとかに保存しておく
味が滑らかになるとかなんとか
0815呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:20.97ID:f+DmtHWn
今のでもじゅうぶん前割りだと思う
0817呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:24.54ID:xk3iyoA4
強烈サイダーはもう出さないのかな
まあ史上最強とか言ってる割には大して強烈じゃなかったけどw
0818呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:15:38.31ID:WTqEIfty
9%のストロング焼酎ハイボールだせよ、売り上げ倍増するぞ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:27:47.37ID:952UCg3I
前にセブンイレブン限定かなにかで出して不評だった
0820呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:39:19.36ID:8BBYuvvy
サイダーと梅干しとレモンだっけ、9パーは。
ヨーカドーとかスーパーでもオリジナルは定価売りなんだけど
これだけは100円前後で売ってた
一通り飲んだけど7でじゅうびゅん
0822呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:05:56.59ID:iZsM2wwv
9パーセントは危険です
0827呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:27:05.90ID:VZf4Y2kn
二箱も買って置いたから「これでしばらく大丈夫」、と思っていたけどあっという間ですね
恐ろしいことです
0828呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:11:58.37ID:h6tzxOaJ
1日6本ペースだと4日で1箱無くなるもんな
0829呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:40:17.68ID:VZf4Y2kn
さすがに6本も飲まんわ
平日3本、週末4〜5本くらいだな
0830呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/28(木) 09:02:35.07ID:4oYNc+0Y
私も最近3本になってきた
ヤバイ
0833呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:20:26.17ID:zOLlZlvT
本当にあるだけ飲んじゃうから箱買いは危険だな
ワシも3本で物足りない時はワインも飲んじゃふ
0835呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:25:04.68ID:Zl0k/WEb
以前は500mlイッキ飲み出来たけどいまは350mlをチビチビと。なんなら250mlだしてほしい
0838呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:20:43.79ID:gCPbMSjQ
瓶のやつなんて一度も見たことないわ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:57:26.32ID:/VYwsmRW
瓶なんてあるんだと思ってたら近所のスーパーにあったので買ってみた。330mlだったよ? 8%で218円(税別)は高いけど旨かったからまた買うかも。
https://i.imgur.com/xEUaSsx.jpg
0848呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:07:29.83ID:4cM1aFS9
2,3週間前に二箱買ったのがもう無くなったよ
どうなってるんだろうね
この国は
0850呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:51:24.75ID:APZiWcXt
梅干し割りが一番好き
今日も自分で漬けた梅酒の梅だけ入れて
飲んでる
0853呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:04:55.09ID:zTpSAo2b
スーパーとかから缶飲料を万引きするって厳しくないかね
出来ても1,2本だろ
配送のトラックから箱ごと盗むの方がいいと思う
0854呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:57:44.48ID:XrI8hWCy
いや、配送トラックごと頂いた方が効率的
0855呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:09:18.49ID:74AijpJO
そんなに困ってないくせにw
今日も粕�。しく頂きまbオた〜
0856呑んbラぇさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:00:22.01ID:zTpSAo2b
うちの親父は酒類問屋に勤めてたんだけど、そういうとこの倉庫とか配送センターに忍び込んで拝借してくるってのはどうかね?
いろんな人が出入りしてるから意外とバレないと思う
作業服着てピッキングしてるふりしてさ
もちろん何度も使える手ではないが、台車に5箱くらい積んでシレーっとマイカーに積み込めばイケるんじゃないかな
0860呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:19:23.54ID:9jpn1/VU
賞味期限間近のが1箱税込2,000円で売ってた
2箱買ってきた
0864呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:58:33.02ID:ksG+kF/G
ビール風リキュールが10円高くなったからな
0866呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:44:34.73ID:LG97Ju7e
鏡月レモン 駄目だな
炭酸が弱いし変な風味が鼻につく
0867呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:48:12.13ID:LG97Ju7e
肝機能気になる年齢になったら5%はありだろうな
0869呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:57:09.35ID:o2m2joxA
ラムネ割りとサイダー割りの違いって何?
0871呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:03:06.15ID:QMbxhIk5
強烈サイダー割が美味しくて大好きだからラムネも美味しいだろうと思って飲んだら全然だった思い出
なんなんだろな
0872呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:10:46.00ID:/1Awoxpw
甘い香りが駄目なんじゃないか?
0874呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:38:05.66ID:JRQjyh6s
前割りレモンこれ5%だけにぐいぐいいけるわ
0875呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:58:26.37ID:6bH9S6PD
予想以上に軽かったわ
アルコール感が無い
俺的には7%がベストだわ
0876呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:04:53.20ID:Ge9vs0Iu
そうか。量が増えたら意味ないしな。
0877呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:24:07.52ID:TpDmNh/c
4%のチューハイを毎晩14本飲んでた時がある
軽いと歯止めがきかないから
これは7%だからせいぜい8本で我慢できる
0878呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:51:41.53ID:RpyeuD1c
>>877
それだけ飲んでも健康診断では異常なし?若いから?
0880呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:53:52.98ID:umGxXEbt
>>872
むしろ甘味はそれなりにあった方が好きなんだけどな
不思議よね
0881呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:11:42.23ID:RpyeuD1c
ラムネとサイダーだとサイダーを飲むよ
ラムネはラムネが強く出ててジュースっぽいから
0882呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:17:52.92ID:BiW+EdpI
>>880
味はドライなのに最後にくる香りだけが甘いのが違和感があるのかも
0883呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:15.25ID:QCVP8+1+
>>882
あーそれなんかな
サイダー割りの方は甘味も感じる(と個人的には思ってる)から大丈夫なのかも
0884呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:46:02.88ID:Lz0A2JGU
5%レモンラムネ飲んでみたけど コレジャナイ感強いな

>>879さんのおっしゃる通り水っぽい
これまで通り晩酌はビール一本と7%2本でいいわ
0885呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:40:08.56ID:VwGXSeqa
そんなにお酒強くないので5%の前割りレモンに期待してるんだけど駄目っぽいですね〜
同じ味には流石にならないのかな。
0886呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:06:51.73ID:zDUIMZXS
5%はタカラの焼酎っぽくなく感じる
ウォッカのなら普通だけどタカラ製品は樽熟風味のイメージで飲んでからかな
0887呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:10:45.37ID:XIk/wnbv
朝起きるとフラついて頭痛があり、酒が残ってる事が多くなったなと思って、酒を減らす意味で1日500を1本にしてたけど、病院行ったら目眩と診断されたので、1日2本にする!
0890呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:32:13.61ID:m+gJ16TF
そういえば焼酎ハイボール濃いめ消えたか
0891呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:15:28.20ID:+c5J3ehZ
5%の前割レモンわるくないね。7%と比べなきゃこれでもいい気がする
0893呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:23:19.94ID:CrTsKaF7
特製サイダー割5%も今日買ったけど
美味しいよ
0895呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:54:41.07ID:h1jn4P03
極上レモンサワーがリニューアルしたと思って買ったら、パッケージが変わっただけだった
0896呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:59:06.61ID:1MTJHZwY
遅ればせながらいただいております。
飲みごたえは劣るけど、3本飲んでも次の日に残るような感じはないからこれはありだな。
https://i.imgur.com/Sj13mqk.jpg
0897呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:15:48.14ID:BwFjgabF
5ぱーで良い気がする。7パーは美味いけど身体の事を考えると…。
0898呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:30:00.67ID:tKOVtweP
肝臓の負担減らしたい向きにはいいかもね。
量増えたら意味ないけどな。
0899呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:29.37ID:uA0UvH5T
うーん、体に気を使うから弱いのにするって思考がワシにはわからんなぁ
飲むか飲まないかの二択しかない。飲むなら満足するまで飲むし、
体が不調なら一切飲まない。そうやって4年前まで無事に生きてたわい
0900呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:07:01.17ID:4sG+ITX9
4年前までってことは今はヤバイのか
0901呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:39:01.27ID:gYrkRv5p
あの世からの書き込みかも知れないぜ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:07:44.91ID:m+fsxH0Q
炭水化物が0.9だか1.0だかあったシークヮだけど、半分以下(0.5以下=ゼロ)になっても特に問題ないな
0.9だか1.0だかあるライムも半減していいぞ
0903呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:43.91ID:7KAg0XZ1
丸おろしの赤と緑の缶が美味しいよ。
0904呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:56:05.23ID:8PyAE8a2
いろんな味が出ても結局はドライかレモンという超定番にたどりついてしまうよ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:52:16.38ID:fyR7Upys
私は梅干し割り350を毎日3本
多いかな
0906呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:42:09.66ID:fyR7Upys
あ、4本目にいってしまった
週末だから許して
0908呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:17:32.38ID:SAmTNOjo
なぜか4月になったら宝焼酎ハイボールが安くね?
TAIGAが4日まで88円抜だし、AOBAが6本で538円抜
0909呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:22:49.95ID:wSTlN00g
糖質はゼロでもカロリーはゼロじゃないからその点でも飲み過ぎには注意だな
地味にこれ、1缶のカロリー総量じゃなくて「100mlあたりのカロリー」表記なんだよな・・・
0910呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:59:36.48ID:uSHUzo7K
とは言っても350缶で150キロカロリー程度だから卵2個分にも満たないよ
0911呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:38:53.03ID:5aveXh/c
>>904
ドライレモンシークだけ安い店があるから買うけど、
全部その値段で買えるならジンジャー梅干しライムあたりを買いたい
0912呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:36:00.64ID:GWW6qsib
そういや前にライムジンジャーブドウは在庫無くなり次第販売終了と聞いた気がするけど
うちの近所ではまだ売ってるな
0913呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:22:28.73ID:u/rLSnxb
ドライとレモンはまだしも、シークヮは「売ってるから売れる」ってだけだろ
まともに売ればどれだって3位になれる
0915呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:28:17.30ID:BnZv90Iz
いまさら5%の買うてきたが薄いねぇ
0916呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:22.49ID:xnc0wxw7
そうみずっぽく感じんのさ
0917呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:54:30.78ID:UGsbrFYR
本家canチューハイでも新バージョン出たんだな
リッチレモンとかいうやつ
税込213円もするから試しでも買えない
0918呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:36:05.21ID:juC8EdHN
213円とか焼酎ハイボール2本買えるじゃん、2本買うわ
0919呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:05:39.72ID:OxfMHqdj
canチューハイドライの黒いやつ美味しい
もっと売ってくれよ
0920呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:06:39.34ID:OxfMHqdj
元祖canチューハイと焼酎ハイボールってなにがちがうのん?
0921呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:54.44ID:xg4ki8CY
名前が違う、缶のデザインが違う
0922呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:11:21.39ID:Mrv6UVJz
今キャンペーンやってるみたいだけど応募した人いるかな?
応募方法がちょっと面倒だから自分はやってないけどレモン缶48本当たったら嬉しいね
0923呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:56:14.51ID:mn4OHw80
>>920
元祖はプレミアムな位置づけで、熟成焼酎を使ってる(らしい)
ノーマルのは特にそういうのないプレーンで安売り専門
のはず

レジェンドハイボール→樽が香る熟成ハイボールが終売になったのが個人的に残念
0924呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:13.59ID:jaMRqVm6
>>923
同感。樽が香るは本当に好きだったから
今は仕方なくレジェンドの20パーセント熟成の1.8リットルの紙パック買って自分で割ってる
あおばが安くて1198円抜くらいで売ってくれてるので重宝してるけど
やっぱり缶の方がうまく感じるわ。炭酸かなぁ
0925呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:16:42.26ID:BCDVQ+Jl
サイダー割ええやん
5%でもいいかもなあ、けど確かに飲み過ぎたら意味ないけど
0926呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:20:04.70ID:fmiSw3UU
梅干し割が美味しいと思ったけど2日も飲んだら飽きた
レモン最強ですね…
0930呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:00:00.09ID:Mg4OygHq
キャンペーンに応募したいんですが、レシートが長い場合どうしてます?
まぁウエルシアなんですが、1品しか購入しなくても30cmくらいのレシートが出るんです
あと商品名が「ショウチュウHBレモン 500ml」ってなってるし、JANコードも併記されて識別可能なので
こんな表記でも問題無いんですよね?
ウエルシアで買うなって話ですが、3本買うと26円引きなのでお得なんですよね
0931呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/18(日) 04:09:42.65ID:xon6cLJD
そんなキャンペーンやってるんだ
ちなみにまいばすけっとで買ったレシートだけど
宝焼酎ハイボールシーク
焼酎ハイボールドライ
ってなってるよ、多分大丈夫じゃないかね
0932呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:34:12.17ID:mUV13zLe
以前住んでいた所のスーパーは350が85円くらいだったんですが今のところはどこのスーパーも105円くらいするんですけど皆さんの地域は何円ですか?
0933呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:57:44.26ID:M97aIDNh
店によってまちまち
税抜きで90円以下のところもあれば110円以上のところもある
0934呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:47:28.75ID:we8lDCmw
近所のウエルシアで500mlが税込162円
3の倍数単位で買うと1本あたり税込み153円
0935呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:50:49.13ID:l+uwm7mJ
そりゃたけーよ
500mlなら130円前後が基本やろ

とはいえウエルシアハックは明日1.5倍利用デーだから
実質オール3割引だからかなり安いけどな
0936呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:54:59.58ID:we8lDCmw
田舎で競争無いからしゃーない
他のツルハ、マツキヨ、地元ドラッグストアも似たようなもの
ドンキならワンチャン東京価格で買えるかも

130円前後って税別?税込みでも143円前後か
そうするとこっちと比べると10円くらい安いな
羨ましい
0937呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:59:13.64ID:mlDY0TK2
缶にプリントされてるような酒場で飲んでみたいと思う
0938呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:30:34.13ID:vGVE5k3W
最近近所のスーパー数軒にライムが置いてあって嬉しいつい買っちゃう
0940呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:39:24.32ID:XCbvA+ya
スーパーコンビニその他アルコール置いてる店ならほぼどこでも見かけるものを「知る人ぞ知る」って言うのはあんまりだ
0941呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:59:51.85ID:n134gDgO
商品の見た目が何かおっさん臭いな、という印象はある
0943呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:32:53.93ID:0UytOEHZ
昭和臭いおっさん臭いところがいいんだ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:50:21.76ID:Kxr3K+7h
気にならないわ 中身がおっさんなのかな
0945呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:13:31.32ID:7h0bUAg+
以前このスレで
女でこれ飲んでるって叩かれたことあったな
全く気にしないで飲み続けてるけど
0946呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:43:43.35ID:ZndDkAer
自分の妻や彼女がこれを飲んでいたらイヤだ
ほろよいとか飲んでて欲しい
0947呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:47:15.27ID:dV+Dv4Eu
ゆうぶひちゃんが今日の配信でレモン飲んでる
0948呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:45:34.14ID:T2UF0NdZ
可愛らしい他のお酒飲んでも結局これに戻っちゃうわ
0953呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:40:19.98ID:ZD6HuNbf
焼酎臭い=不味いではないけど
これ飲んで焼酎を感じないのはやばいわ
0954呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:45:41.90ID:cAF4T6Ae
人気ない梅干し割が一番すき
箱買いしてる
0957呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:04:10.31ID:uuaQdUcu
十分安いし余計な事もしてないから気に入ってる
0958呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:14:47.25ID:LxTWwGP2
トップバリュから出てるこれを露骨に意識した焼酎ハイボールは少し焼酎臭い
味が似てるけど次の日体に残ったからなにか違うんだろうなぁ
0959呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:17:58.02ID:1BUnpf/S
いや、高い
税込みで100円切って欲しい
0962呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:42:33.02ID:SVSEJCRN
ウォッカより焼酎の方が安心出来るのは日本人だからなんだろうか
0963呑んべぇさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:40:35.27ID:9i88MkPo
ウオッカは95度、焼酎は35度なので
焼酎のほうが実際身体に優しい
0968呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:11:57.53ID:/Gl95Qd5
>>967
夏っぽいね、見かけたら買ってみよう

ところで皆さんの近所では350mlと500mlはどの程度の値段ですか?
うちの近所のウエルシアでは350mlが100円(税別)、500mlが148円(税別)って感じです
まとめて3本買うとそれぞれ15円、26円引きされます
0969呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:43:45.73ID:bQfJ9BZu
今日都内Big-Aで買ったら350mlが93円
500mlが126円でした
0970呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:51:17.75ID:/Gl95Qd5
東京やっぱ安いですね〜羨ましい
ちなみにこちら福島です
おそらくドンキが一番安いと思うので、明日調査してきます
0972呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:55:43.50ID:2TIXHhQj
>>968
15円引きはすごいな
ウエルシア近所にあるからいってみるかな
0973呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:00:49.04ID:g7M8vTOz
3本合計で15円引き、つまり1本あたり5円引きってことじゃないのか?
税別95円なら特に安くもない
0974呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:24:55.86ID:2TIXHhQj

そういう事か
だったらふつうだな
0976
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:13.40ID:2lfgXJpG
>>970
テレビユー福島の近くのハシドラッグで100円以下でしたよ税込みで90円台だった
0978呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:31:23.96ID:g7M8vTOz
トリスとか全然このスレに関係ないじゃん
0982呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:14:52.67ID:p+fWzoLI
こっちはもう埋めた方がいいのだろうか?
0983呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:16:03.51ID:t4ERaR7P
事件もおきたし
こっちは埋めて
次スレで情報を交換しませんか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 470日 5時間 20分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況