X



ハイボールにあうウイスキー 3杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:22:55.70ID:rbQjCqzH
ソーダ切らしてて三ツ矢サイダーでバーボン割ったら激甘ワロタ
0751呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:32:34.26ID:0sSShNvI
コストコで買ったジェムソン1,750mlが安くてハイボールにしたらうまかった。
0752呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:33:10.57ID:rbQjCqzH
これはミント入れたらミントジュレップだな
次回試してみよう(冷静
0753呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:43:44.32ID:MrrvZCpT
と、庭で採ったスペアミントで作ってみたがペパーミントじゃないとイマイチかな
おまけにツマミの麻辣ピーナッツに痺れてバーボンの香りさえすっ飛ぶ始末
反省
0754呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:18:04.59ID:xavl9JYf
近くのスーパーでティーチャーズ税込850円だったのに
少し前からいつ行ってもない状態
やっと入荷したと思ったら税込で1000円超えに変わってたわ
0755呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:42:10.37ID:FBwjqwLy
>>751
それいくらだった?
コストコはいうほどでもないってのがあるからな
0756呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:09:06.03ID:X05DHwx5
ミントなんかいちいち栽培せんでもフリスクでええ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:12:33.34ID:sgJ1u3ty
歯磨き粉を鼻の下に塗れば十分だから
0758呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:19:26.63ID:i06lMk4i
>>756
ハイボールにメントス…爆発する予感しかしないw
0759呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:30:40.72ID:i06lMk4i
調べてみたらメントスコーラは物理反応なのでフリスクは大丈夫みたいね
0760呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:48:13.25ID:EExg9IlJ
>>756
コンビニでロックアイスだけ買ってフリスク買うの忘れてたわ
0764呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:05:40.22ID:XaapBee0
昔スピーカーのレビューで耳にメンソレ塗ると音が良くなると…
0766呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:59:05.13ID:i06lMk4i
いやフリスクに掛けてだな
スースー系万能説
0767707
垢版 |
2020/06/21(日) 01:08:32.52ID:ecGfBZog
赤全部呑んだんで黒買って来た

赤に「ジョニ」付ける必要ないだろ?
って思った
ムチャクチャ美味いわ
0768呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:57:18.07ID:lfBcvkSL
>>767

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < そこまで美味しくはない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0769707
垢版 |
2020/06/21(日) 12:49:50.51ID:ecGfBZog
>>768
そっか
じゃあ順番的には合ってたってことだなw
0770呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:49:08.79ID:zARTeJaI
最近ジョニ黒が2000円切ってるよね
コロナのせいかな
0771呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:07:54.61ID:0Th5qaME
むしろコロナで家飲み需要増えてるんじゃないの?
0772呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:10:27.35ID:8coHX36X
それで値下げしてくれるならありがたい
0773707
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:04.14ID:ecGfBZog
で、更に聞くが値段で言えばジョニ緑はもっと美味いということだよなw
0774呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:36:24.21ID:M19+bwY+
緑は別物。黒とは系統が違う
0775707
垢版 |
2020/06/22(月) 10:46:22.91ID:hQ4NIkYY
>>774
それを言うなら黒も赤と系統違うよな
0776呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:34:56.00ID:XfK5glMI
赤と黒は違う系統だけど赤と緑は同じ系統だよね
0777呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:08:07.48ID:V6VeqopF
ジョニ黒は美味すぎて飲みすぎてしまうのが嫌だ
0778707
垢版 |
2020/06/22(月) 21:13:35.84ID:hQ4NIkYY
>>776
エッ、マジ?
じゃやめとこうかなぁ
0779呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:47:51.87ID:u62KSsUJ
なんでジョニ黒スレより盛り上がってんの?
0780707
垢版 |
2020/06/23(火) 10:31:57.34ID:SwetV5va
>>779
それあるの知らなんだ
行ってくるわ
0781呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:05:34.32ID:kIMCbO//
あの世に1本だけ持って行けるならジョニ黒持ってくわ
0782707
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:51.19ID:SwetV5va
>>779
探し方が悪いのか、全般はあったが黒スレ無かったが…

>>781
オレはローヤルかな
最近呑んでないが
0783呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:48:38.92ID:b8NeYb81
煙酒 ハイボール用に開発されただけあって旨い。
正体知ってる人いたら教えて下さい。
0784呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:22:35.83ID:8gjiVlGW
初めてアーリー茶色を買ってみた。美味いです。黄色を呑んだのは2年前くらいだったが、黄色の方が良くも悪くもクドいって印象。
0785呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:24:20.41ID:pqUSQ1VD
カティーサークのハイボールがとてもバランスが良い!
0787呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:42:31.21ID:9Mpl5GlT
>>785
スームス過ぎるというか飲みやすすぎてダメだった。好みの問題だろうけど。ロックはよかった。
同じ理由でカナディアンクラブもなし。

ティーチャーズは好き
0788呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:30:50.68ID:za06kXfq
ティーチャーズとは対極だな
0789呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 04:49:54.45ID:YSEmkDdA
カティサークはカシャッサに似てる
0790呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 04:54:05.87ID:10UJljrk
カティサークはストレートかロックオンリー
ハイボールだとどんだけ濃く注いでも味が感じなくなる
0791呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:48:29.80ID:OA1JRW6i
香り付き甲類ハイボールみたいなもんかな?
0792呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:48:42.98ID:Fx11nB4S
>>790
かなりライトボディだからハイボールはダメだよね
0793呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:04:04.21ID:9S/UDf+J
水割りでも2:1〜3:2(26〜24度)ぐらいまでは行ける
0794呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:33:30.11ID:aaj+cprf
>>792
全く逆の感想だわ
ストレートだと若くて辛くて旨くない
ハイボールだと爽やかでウマウマ
0795呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:42:35.15ID:U+6tcMOk
デュワーズしか飲んだことないや
0796呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:52:55.39ID:YSEmkDdA
デュワーズは合わなかったな
なんか変な味
0797呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:00:31.63ID:lB1L2pal
デュワーズ癖あまりなくない?
イタリアン作って食べる時は毎回デュワーズでハイボール作ってる
0798呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:02:05.49ID:KdLf/Jzp
おまえらカティカティ言うから次は
カティ!お前に決めた!
0808呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:51.79ID:wk5yUUZz
カナディアンクラブも良いね��
0809呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:59:23.72ID:aiDzKpVI
>>781
俺はジャックダニエルを持って行くっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
0810呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:39:29.20ID:6PP3J7RR
>>776
そんなの昔から言われてることでしょ
0812呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:58.96ID:za06kXfq
赤と緑が同じ系統の意味が良く分からん。赤はどうしてもグレーンが目立つから緑とは別物だと思うのだけど、単純にスモーキーよりならどれも同じ系統という括り?
0813呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:50:07.91ID:/BHuVV0Y
ttp://cb-j.com/products/item/?pid=685&cid=1&scid=23
氷を後入れって開発者はハイボール飲まない人かしら?
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:10:33.70ID:vqco52Dl
俺の味覚障害なんだろうが…

西友とかにある
みんなのお墨付きハイボールが
美味いと感じてる…
ベルクのハイボールもイける
0815呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:21:34.35ID:rSlAV/Sr
そもそもレモン絞った角ハイボールがチート級の美味さだからな
0816呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:41:55.41ID:za06kXfq
>>814
西友の缶のハイボールは飲めなくて途中で捨ててしまった…
0817呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:53:05.93ID:vqco52Dl
>>816
金持ちは言うことが違うねぇ…

その西友ハイボールを喜んで飲んでるわイマオレ
0818呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:27.09ID:za06kXfq
>>817
安いという理由だけでダメとは言わないけど西友のはウイスキー以外のが色々入ってる不思議な味がした
081927歳ワイ
垢版 |
2020/06/25(木) 00:53:48.56ID:Q2RKHs5k
ハイボールに一番会うのはフロムザバレル
これ以上はない
角なんて足元にも及ばない
0820呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:30:03.19ID:R00E7/9p
おれはサントリーのブレンデッドのほうがハイボールに合う
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:43:05.09ID:zNt4E/I0
>>813
適切な分量を、って前提なら理には叶ってるけどな
氷次第でフルアップの量なんて変わってくるし
0822呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:44:30.98ID:VC+1FFMU
>>819
フロム・ザ・バレルは売ってなさすぎてな
昨日久しぶりに買えたけどストレートで行きたい
デュワーズも飽きたしなんか他の銘柄試したい
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:25:57.29ID:+rXN3AD2
仕事休み
昼間からハイボール

独身40歳

酔いながら苦しまずに死にたい
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:41:14.17ID:DPIK53TI
フロムザバレルのハイボールなんて
メッシにGKやらせるようなもんだろ
0825呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:09:09.86ID:BVVRvKgG
口に合わないの捨てる人って多いのな
私は選択眼がなかった反省として自分に完飲を課している
0827呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:11:34.33ID:m+bsuyPd
ウィスキーが健康にいいからって毎日飲むのはあかんよな
0830呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:16:54.38ID:BVVRvKgG
>>829
これな
炭酸水のAmazonレビューが「もはや論文」「ガチすぎる」と話題 各メーカーの“炭酸の強さ”を約2カ月かけ調査
0831呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:17:45.87ID:DmNDK9+G
今でこそ酒は飲まないに越したことないけど、昔は少量のアルコールは血行や食欲増進にいいみたいな非科学的なことが言われてたよね。

健康系はエセ科学が跋扈し過ぎ。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:58:48.16ID:YXGpxaPs
短期的かつ少量ではメンタルに好影響というデータもある模様
ただ量が少しでも多くなると害悪の方が多くなるし中長期視点ではメンタルにも悪影響

うーん、麻薬!
0833呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:12:58.20ID:m+bsuyPd
ウィスキー風呂にするといいとか聞くよな
飲まないから内臓にも優しいだろうし
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:21:45.26ID:Pn8FuHoK
尻から入れると少量でも効くって言うな
0835呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:24:33.05ID:D5uwNiT3
一切薄めずに風呂をウイスキーで満たして飛び込むのを一度やってみたいな
200リットルだとボトル300本弱必要か
0836呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:52:55.13ID:3+7NKnY3
どっかのアホYouTuberに提案すればやってくれるんじゃない?
目や鼻にツンツンきて入れないと思うけど
0838呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:18:57.71ID:dh8unOj9
テンプルトン・ライのハイボールも美味い
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:20:21.56ID:tuonXDy2
>>837
出来れば香りが良いウイスキーにしたい
0841呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:37:15.81ID:SsbMBSXO
ジョニ赤をコップ一杯風呂に入れたらなかなか良かったよ
檜風呂みたいな香りになった
0843呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:53:35.90ID:tuonXDy2
そう言えばハイボールスレだった。炭酸風呂は疲労回復に効くからハイボール風呂にするか
0844呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:50:06.73ID:RcZNqbQR
ミドボン使って夏に炭酸風呂入りながらハイボールなら現実的。
0846呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:57:37.30ID:SQUycz1P
リンゴをつまみにしたら煙さしか分からんハイボールになっちまった。
0847呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:18:44.63ID:l/DJcnx7
今日はジョニ黒ハイボールにいぶりがっこチーズ
0848呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:21:38.23ID:Q6tTWcun
今宵は最後のジムビームでハイボール
足りなかったら冷酒でも飲むかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況