X



【スコッチ】アイラ総合18樽目【ウイスキー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:04:52.18ID:13LdVD2P
・単一銘柄ではなく幅広くアイラモルトを楽しみましょう!
・オフィシャル、ボトラーズどちらでも良いです!
・多少の脱線は良いですが、ここはアイラモルトスレです!
・ここはアイラモルトスレです

前スレ
【スコッチ】アイラ総合15樽目【ウイスキー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1550141466/
【スコッチ】アイラ総合16樽目【ウイスキー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1555863363/
【スコッチ】アイラ総合17樽目【ウイスキー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1568571410/
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:09:41.90ID:iQhNeXeZ
京都エディションはポートエレンの比率が高いそうだ、ソースは無い。
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:23:29.54ID:QmCr4uka
>>860
クリスマスはカスクストレングス
クリスマス以外でカスクストレングス飲もうとすると25年以上になるから一気に値段が上がる
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:08:18.22ID:6KHBYCs9
ビッグピートは左門豊作バージョンが欲しい
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:08:43.76ID:9nKKKut0
>>861
仮にそうだったとしてもビッグピートのポートエレンなんてもともとティースプーンモルトだろうし、1滴入ってるのが限定品で2滴になっても当社比2倍と言い張れるからどうでもいいわな
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:16:33.61ID:tp/ecY2u
ビッグピート作るからそこにある飲みかけのOMCエレン取ってくれとか言いながらブレンドしてるのか
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 05:14:28.21ID:+6LOUBfL
アイラの酒で自分だけのビッグピート造れよ
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:38:20.94ID:VLgxD4Dr
アードべキャンとラフロイガーってどっちが強いの?
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:41:09.83ID:nBUzXdPG
レオナルド・ラガヴリオ
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:12:52.40ID:iXfORGSQ
雲丹もらったからラフロイグかけてみた
生臭さとか苦みは確かに消えた
でもアイラ好きじゃないと勧められないな
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:32:38.48ID:4e8oiZXq
>>874
苦味あるってことはロクな雲丹じゃねーな
コロナ過ぎたら是非産地まで来て食ってくれ、価値観変わるよ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:11:48.04ID:iXfORGSQ
利尻産の生うにを塩水につけましたってあった
殻ごと出てくる奴に比べたら香も味も弱かったね
蒸留所見学できるようになったら北海道行きたい
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:17:41.52ID:82KHLieL
ふるさと納税か小樽あたりの市場でネット注文してみたら
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:20:30.88ID:vq9oj8tv
ふるさと納税の生モノや生鮮食品はハズレ送られること多いから避けてる
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:47:24.27ID:gMXHqyVI
去年さとふるで冷凍のイクラ貰ったけど最高だったぞ
ところで牡蠣にアイラが合うって本当?
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:48:58.98ID:5jvl49Zy
カキにボウモアかけて食ってるのはTVの旅行番組で見たな、ボウモアは
そんなに癖がないから合うんだろうね。
カキじゃないが、俺はホヤに日本酒かけて食うよ、なかなか美味いもんだ。
0885呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:37:18.52ID:IpXG/OWi
アイラも魚介も好きだけど両方合わせる奴は大嫌い
いいもの合わせて糞を作る愚行
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 05:34:39.90ID:rWoPyNN4
ヒロシマ産の牡蠣にラフロイグを垂らして食うとめちゃウマ!もう旬の時期は過ぎてるけど…焼き牡蠣にかけても美味かったよ!
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:12:26.24ID:6TcKEIxI
刺し身食べるとき醤油にボウモア混ぜるとうまいよ
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:11:57.72ID:/A3X7EVC
>>716
アイランズだけどタリスカー18年が最高だった
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:04:32.70ID:wXwr/1EN
もうシーズン終わってるけど焼き牡蠣にラフ10年垂らしたら最高に美味しかったよ
夏は岩牡蠣のシーズンだけどたぶん何もかけないで食べると思うw
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:07:42.89ID:6TcKEIxI
えっ
実は岩牡蠣には合わないのか
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:17:09.75ID:7h4GJ33b
普通に牡蠣小屋にラフロイグ、ボウモアとかの塩気のあるアイラあるもんな

コップに牡蠣を2〜3匹入れてラフロイグ掛けるのがあったわ
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:51:56.83ID:hLQq2Wfa
ボウモアかけても不味くはないけどぶっちゃけ普通に食った方が美味い
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:09:03.99ID:XHesI/Ee
ウイスキペディアでキルホーマンの話題出たな。
紅桜蒸留所も厚岸蒸留所もだけどみんなアイラ島に感化されて酒造りするのな。
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:55:26.19ID:G+pjtwx1
岩牡蠣は高いしな、もったいないよw
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:54:11.51ID:6TcKEIxI
>>889

> もうシーズン終わってるけど焼き牡蠣にラフ10年垂らしたら最高に美味しかったよ
> 夏は岩牡蠣のシーズンだけどたぶん何もかけないで食べると思うw

焼き牡蠣には最高で
岩牡蠣には合わない?
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:33:06.25ID:5hA9cG6f
牡蠣フライの衣にアイラモルト混ぜるとどうなるんだ?
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:11:50.76ID:5cmy8Xz/
新八代乗り換えのB&Sひとよしで終了じゃないか
単行列車2時間に1本で済むような路線の鉄橋を何箇所も建て替えるのはこの不景気じゃ難しいだろう
国と自治体が大半出せば別だが
0901呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:36:27.36ID:Ma8/4jko
アードベッグ 究極のアイラモルト

ラフロイグ アイラの王

ボウモア  アイラの女王

ラガヴーリン アイラの巨人

カリラ    アイラの眠れる巨人




ええ加減にせえよw
0902呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:38:33.15ID:vGzurC+X
まったくアホみたいなキャッチコピーだ
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:31:15.05ID:tHXMKont
アイラの暴風王 アイラストームっっっ!!
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:56:38.22ID:jqzDuuwi
アードベッグ旨いって良く聞くから物は試しで昨日買って飲んでみたけど、いいなこれ
甘味だとか後味がどうとか詳しい味の感想は無いんだけど、単純に焚き火見ながらウイスキー飲んでる感じが気に入ったわ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:16:58.14ID:ue7PQdWR
アードベッグは変な癖がなくて飲みやすい

アイラの王子様
0911呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:58:35.92ID:tkjNIXP8
アードベッグは犬がマスコットなんだから
アイラの番犬でええやん(適当)
0912呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:12:53.40ID:2iTjy53V
>>908
海岸沿いで焚き火みながらなら
レダイグには叶わない
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:13:40.48ID:z3uAa8Ow
魔王とかケルベロスとか芝犬とか🐕
なんか臭そうだな。
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:25:03.52ID:ue7PQdWR
アイラの燻犬 より アイラの王子様 が良くない?
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:01:35.46ID:VM9j3cRh
メンヘラ臭いからいらんわそんなあだ名は
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:51:13.85ID:fffG3aOP
浦窪 ラフロイグ
小岬 アードベッグ
車窪 ラガヴーリン
大礁 ボウモア
河口 ブナハーブン

名字っぽくしてみた
0919呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:32.36ID:mX377ve1
キルホーマンマキヤーベイ?ってボウモア12年と比べてヨード香は強い方ですか?
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:33:24.15ID:s7qOor7n
>>919
キッコーマンは弱い方ですがバナナを食べすぎないように
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:47:16.79ID:kWsMdoX3
安い呑み屋の閉店間際の酔っ払いの会話みたいになって来たなw
0925呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:03:34.33ID:+i1k+aWN
アイラの亀甲縛り キルホーマンw
0926呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:42:58.70ID:qnN067EI
語尾に w付ける人てバカに見えるな。
0928呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:52:57.34ID:2pyAIA3U
20年前なら(笑)とかテラワロスとか牛乳吹いたとかじゃない?
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:26:42.68ID:qjSGFKKf
草を生やすのってもうアラフォー以降しか居なくなったな
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:59:47.02ID:J2ultOmk
アイラストーム空けた。
最初は若く荒々しかったけど、次第にまろやかになってきたわ。
0931呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:35:58.41ID:qnN067EI
アイラストームはホントにバカにできないですね
煙もいっぱいあるし柑橘系の香りも好ましい、何よりもコスパが良い。
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:22.51ID:23pXfLCL
アードベッグブラックかオクトモアのどれか買うのどっちが幸せになれる?
オクトモアはどれも飲んだことない
アードベッグもポートシャーロットも好き
0933呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:00:47.83ID:ON4kUdUc
ブラックはただの変わり種なんでバーで飲んでみるくらいでいいと思うよ
そんなわけでオクトモア
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:02:45.35ID:qnN067EI
消去法でオクトモア、アードベッグの限定モノで幸せになった事ないが
オクトモアで不幸になった事は無い。
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:05:55.56ID:iHlxEjB/
オクトモア1本でアードベッグ3本買えると思うとなかなか手が出せない
気軽に万超えボトル買える経済力が欲しい
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:41:03.92ID:23pXfLCL
ありがとう
とりあえず10.1で良いのかな?
0938呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:52:21.13ID:69KDe+E6
オクトモアはスコティッシュしか飲んだことないから1度アイラバーレイ飲んでみたいな
11はいつ出るんですか?
0939呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:53:43.01ID:TYcTBI9A
>>935
飲む量を三分の一に減らせば買えるはずだ
余程の貧乏でない限り節約すれば買えるだろ
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:57:51.20ID:yIBqTuOF
常飲はストーム、週末はラガヴーリン、月に1度はコリーヴレッカン。俺の身の丈に合うのはこれくらい
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:23:14.16ID:+3Q732cm
誰かやってるかもしれないけどラフ10年にアランのシェリーカスクを2:8〜3:7くらいで飲むとラフのヤングシェリー系を飲んでる気分で楽しい
スレチならすまん
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:53:20.23ID:4W941IQ9
梅酒作ったり、カクテル作ったり楽しみ方は人それぞれだよ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:15:37.55ID:1EbgTKBn
アランではないけどアイラ系にシェリー系をマイブレンドするのは全然アリだよ
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:19:05.97ID:ZczZghnP
アイラで梅酒なんか、もったいなくて出来ねぇよ、精々ブラックニッカが
関の山だ (^^;
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:19:15.11ID:P6QOUFWt
生産者に対する冒涜w
ブレンデッドモルト全否定だな
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:25:01.14ID:ZczZghnP
詳細忘れたが、一つのモルトにほんのちょっとだけ他のモルトを入れて
一応ブレンデッドモルトとして売ってるのがあるらしいね。
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:27:55.36ID:Xmgolzrr
結構あるよ
契約上シングルモルトで出せないとかでワンティースプーン他の混ぜる
0950呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:10:23.47ID:4W941IQ9
取りあえず10.1で良いけど
アイラバーレイの方がうまい気がする

みんなはどれが旨かったか教えて



>>937
0951呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:06:56.21ID:OSYKPBIQ
>>941
ほうそこまで踏み出してるのか
行き着く果てであって、自分はまだだな
0952呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:42:36.94ID:eBpdkQ6z
行き着く果てw
いや楽しみ方は人それぞれだよなどこに行き着いたかは知らんが
0953呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:49:23.19ID:LvcH2A5E
安いブレンデッド→シングルモルト→自己流ブレンド→良いシングルモルト→ブレンデッドも美味いのあるじゃん→やっぱり頂点はシングルモルト
って流れが多そうw
0954呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:51:51.38ID:wKt9zTRk
普通のウイスキーに乾燥昆布とか正露丸とかグラスに入れて飲んだらアイラ風に変身しないかな
0955呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:55:13.38ID:LvcH2A5E
やった事あるけどあんまり美味しくないよ
0956呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:02:05.80ID:kQ+0hxlF
御三家の中で牛丼は松屋が一番マズいけど

カレーは断トツで松屋が美味い😋
0957呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:31:36.83ID:Gelo27kU
>>956
オイラは松屋の角煮丼が好きだったぞ
アイラと何か関係有るか知らんけど
0959呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:44:41.89ID:nSHGmU+c
分かる
松屋はカレー、特にカレ牛はうまい
0960呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:55:21.14ID:YXWBEj4F
松屋も吉野家もしょっぱくてかなわん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況