X



コニャック Part32 ブランデー総合スレ【Cognac】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:29:23.03ID:CK0U0zSD
コニャックを中心に、アルマニャック、フィーヌ等の各種ブランデー、
マール、グラッパなどの粕取り酒、カルヴァドス等の葡萄以外の果実から造られた蒸留酒、
と広範囲にそして生産国にとらわれず果実系蒸留酒について話し合う総合スレッドです。

お酒の好みは十人十色です皆さんマターリと盛り上がりましょう。

bureau national interprofessionnel du cognac
http://www.cognac.fr/cognac/_jp/intro.aspx
BNIA Armagnac
http://www.armagnac.fr

前スレ
コニャック Part31 ブランデー総合スレ【Cognac】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1569234408/
関連
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1456568808/l50
0255呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:07:44.46ID:tC1B6iyw
>>233-236
美味しんぼあたりでありそうだな
山岡がレミーとかクルボアジェやヘネシーを「こんなまがい物のブランデー飲めないよ」とかこきおろして
ポールジローやジャンフィユーを本物のブランデーだと紹介
0256呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:29:01.70ID:JY5j4Y0z
ぶっちゃけ、
うまいと思えるのであれば
それで十分だよなー
よけいな情報とかいらんわ
0257呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:44:49.83ID:z8bywr8c
本物でイマイチなのと偽物で美味しいのだったら偽物飲むわな
0258呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:50:33.48ID:IkRCj3Aq
サントリーは言われてもしょうがないけど流石にヘネシーやレミーを紛い物とは言わんだろw
0259呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:59:39.83ID:tQ428AI8
あの程度のレベルで決して安くもない現行のヘネシー VSやレミーVSOPなんかは、
紛い物呼ばわりされても差し障り無いかと
0260呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:44:21.62ID:WRCnCpV4
美味しんぼワールドだとカラメル入れたら全アウトまでありえる
0261呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:22:44.77ID:+P5BnSBy
さすがにネゴシアンとプロプリで分けて説明する体裁を取ると思う

その上で本当の愛好家はプロプリを〜みたいな形でマウント取ってくると見た
0262呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:51:37.88ID:Oa7pebpP
コニャックはVSがイマイチってのも含めてコニャックだから。
0263呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:11:44.53ID:K99r6Kry
美味しんぼなら本物はプレフィロキセラまで〜とか言いそうw
0264呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:33:02.84ID:kOf9DNxY
知人の家で超音波熟成の飲み比べしてきたけどなかなかおもろいやん
3人中2人ブラインドで飲んで3人全員柔らかくなったとのイメージ
原理的には瓶のまま保管してるのを時間短縮しただけらしいしこれが厳密には熟成じゃないけど瓶熟成って言われるやつか
0265呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:22:22.97ID:DeJ+gIC+
ポールジロのトラデシオンはあともう少し高いのを買う必要がありそう
0266呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:49:11.38ID:bLARaQGY
>>261
でもね〜ネゴシアンの方が樽使い上手だよ実際!デラマンとかDYUPUY!熟成庫の環境が香味に与える影響も多いにあるけど
0268呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:21:59.82ID:A8axztX9
ラニョーレサボランNO20美味いわ
買って良かった
0269呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:07:48.26ID:GWYPw9yJ
ブランデー初心者がカミュVSOP買ってちびちび試してる
調べたら室温がいいらしいけど、口や喉がやたらピリピリ
冷蔵庫で冷やしておくと刺激が少なくなって香りを楽しむ余裕もあるんだが、やっぱ冷蔵庫は邪道なの?
チョコ食べつつ冷蔵で冷やしたブランデーはあかんのか
0270呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:21:03.50ID:i6UoI2mm
>>269
ブランデーベースのカクテルだってあるし、美味けりゃ何でも良いんじゃない?
0271呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:25:15.61ID:A8axztX9
好きに飲んだらええやん
自分が美味けりゃそれが正義や
0272呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:38:22.14ID:GWYPw9yJ
あったけえなぁ・・・
ありがとう
0273呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:55:49.15ID:6FIe3bH0
>>269
若いブランデーもワイン同様グラスに注いでから30分とか置いておくと開いてトゲトゲしさが減ったりするぞ
そんなに待てるかはあれだけど
0274呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:03:24.76ID:6FIe3bH0
待たなくとも液面広めのグラスに入れてスワリングするほうが楽か
0275呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:16:37.06ID:SZGEj5v7
>>269
ハードリカーの心得

一口舐めて涎で水割り作るべし
呑み下しのち呼気は鼻から風味を堪能すべし
追い水飲むべし、なお水も一口舐めてさらに水割り堪能すべし
二口前には追い水で流すべし
0276呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:08.37ID:TbHNDxhK
>>269
美味く飲めればいいんだよ。飲み方は自由。邪道というものはない。
ウイスキーだって冷凍する人もいるからね。
0277呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:18:35.43ID:cXPShDNR
俺も飲み方自由には賛成なんだが、
冷蔵庫の使用は気をつけた方がいいと思う。
他の食品のにおいがついたり、冷蔵庫の脱臭機能で香りが死んでしまったりするから。
コニャックなんかの場合だと、これが致命的になるときがあるからね。
多くの人が痛い目を見てるんじやないかな
0281呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:59:32.02ID:Zy1Mempi
最近スレの勢いが落ちたからか他人へのケチと問わず語り大好きなおじさんが大人しいな
大人しいからスレの勢い落ちたのか
0282呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:42:27.25ID:MUp8RQNL
瓶なのに匂いが付いたり抜けたりするか?
ちゃんと蓋しろよ
0283呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:12:44.18ID:SxbkjNp/
コニャックを冷やすときって
瓶ごと冷やすん? 取り分けるん?
0284呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:33:59.99ID:qWSw4/bl
>>275
これはハードリカーな

ブランデーと逆な
0285呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:58:41.60ID:2F2qLzq+
>>284
ブランデーはソフトリカーとでも思ってるのか?
0286呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:34:49.92ID:h6JwA/oy
チェイサーはコニャックを不味くする なるべく飲むなよ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:02:42.63ID:Tgx9oAHg
飲んでも飲まなくても美味いのは美味いよ
チェイサーどころか割った方が好みに合うときもあるし、好きに飲ませろや
0289呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:47:24.61ID:G82KKvJz
別にすきにのめばいいじゃん
気にしなければよくない?

個人的にはアルマニャックは割らないことが多いくらい。
0290呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:00:29.33ID:ZPgkX0jh
このスレで教わったやつだけどVSOPに少しだけ水入れるのはいい飲み方だ
0292呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:55:36.70ID:6Jbakz6W
加水はブランデー、ウイスキーどっちでもやるよ。
0294呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:04:52.66ID:sV0qXA/P
日本酒の場合は味を変えて楽しめはするけど
飲みやすくする、旨くなるというのとはちょっと違う
0295呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:37:25.92ID:X1Rus334
紙パックのブランデーベースリキュールってどうなの?
本来は果実酒漬ける用のやつだけど、金がないときにw
0296呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:50:42.60ID:sV0qXA/P
美味しかったら本気で驚くわ
是非レビューしてみてくれ
0297呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:54:11.41ID:/XQ/SOzi
>>296
俺が試すことになるのかw
明日買って飲む予定
0298呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:13:48.65ID:1+VG+l+F
金がないとスーパーで売ってるVO試したくなる…
あれジンジャエール割とかなら飲める?
0299呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:17:14.12ID:/XQ/SOzi
炭酸で割れば甲類焼酎でもそれなりになるから
安いやつでも炭酸割りならいけるはず
0300呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:09:33.63ID:cB0zgDPd
ショットもいいよ 砂糖とレモン齧ってニコラシカで飲むのおすすめ
0301呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:45:23.14ID:a2Owf0kY
>>300
オレも安いのはショットがオススメ やっすいテキーラより何倍も良い
0302呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:21:10.40ID:701PO8rq
コニャックは常温で飲むのが正解?
0304呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:56:24.56ID:bQ06Fiuu
長熟コニャックって香りメインでボディはペラいものが多いから香りがしっかりたつ常温より若干高めくらいがベストだけど別に気にせず冷やしてもカクテルにしてもどっちでもいい
0305呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:30:48.39ID:ZXFOnQF5
>>275
なにが心得だよ山岡家でラーメンでも食ってろ
0306呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:25:30.55ID:PQIGfubJ
>>304
ペラいのはそんなに無いだろ
ポールジローと58Fペイローくらいしか記憶に無いな
JFno1もちょっとそれ気味だったかな
0307呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:50:34.58ID:bQ06Fiuu
長熟で40度のやつはペラいの多いと思うけどな
というか熟成中に加水して40度にしてさらに長期寝かせるからボディは弱くなるのは仕方ないと思う
0308呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:06:30.47ID:701PO8rq
やっぱり香りに浸りたいなら常温なんだね
冷凍庫で冷やすの止めよっと
0309呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:30:27.30ID:PQIGfubJ
>>307
長熟で40度ってどんなのあったかな?
思いつかないんだよね
大体が樽で40度近くまで落ちたのを誇る印象よ
大手のエクストラとかかな?
0310呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:24:48.38ID:5S+UMpwN
>>307
熟成したものを加水して40度にしてから更に長熟したら
度数はもっと下がってしまうぞ
0312呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:41:39.53ID:bQ06Fiuu
>>309
ごめん 大手のやつに多い印象
プロプリエテール系はハイプルーフもあったりするし加水でもボディ強いやつ多いかも
0313呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:51:33.21ID:7WA3hqB+
>>297だけど、兵庫の無名メーカーのブランデーベースリキュールをやまやで買って飲んでみた
税抜き1450円なり

香りはお察しだけど水割りでも何とか飲めるレベルだった

イオンには合同酒精のやつもあったがそれはやめた方がいい。ブランデーベースと書いてるのに主原料が醸造アルコールw
0314呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:35:41.78ID:LJCFTeU8
りんご入りカルヴァドスて、飲み終わったあとはどう処理すれば良いんだろ?
0315呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:20:37.07ID:j4VDZPP+
エイッ!!ガッシャーン
サルベージ、サルベージぐふふ
0316呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:24:44.61ID:peDLoW24
ええ、、、やっぱそうなのか、、、
なんかロマンある使い方ないのかな
上の方で別の酒入れるみたいな話あるけど、なんかこうアクアリウムみたいな感じにできないものか、、
0317呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:27:04.74ID:WlanuxNS
>>314
洗剤みたいにそれに補充するカルヴァドスがあるぞ
飲み終わるまで放置では無く、こまめに補充して絶えず浸かってる状態を保つんじゃないかと
知らんけど
0318呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:49:44.88ID:KdIWp3kO
エージェンシー1973プティットシャンパーニュ買ってみた。
Dupuy1973やレロー1973といい、73年はうまいのが多い気がするので、当たりだといいなぁ〜。
0319呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:03:15.21ID:fYrMd66H
でもラベル柄がジョニーデップなのはなんでや?
0320呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:19:50.52ID:pB/lSEsL
>>317
なるほど、、、
飲み切る前にけんきゅうせなあかんなあ、、、
0321呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:22:33.27ID:yGw51pPx
飾り用なら、流行りの高濃度アルコール入れとけばいいじゃん
0322呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:48:29.40ID:XipfoCJY
手刀で割る
調子がよければ林檎もきっと割れるはず
信じろ
0323呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:05:12.45ID:98GZYF/R
エージェンシー?
俺はリージェンシーが好きだ
日本以外に欧米から植民地を逃れられた微笑みのブランデー
0324呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:38:37.74ID:cTGblqgj
焼酎ブーム ウイスキーブーム ジンブームの次はコニャクぶームか
煽ってみたがテキーラブームとラムブームは来ませんんでしたw
0325呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:50:03.46ID:WJEqFHFL
ブランデー初心者なんだけど、バロンオタールVSOPっての買ってみた。飲み方がよく分からないから石原裕次郎の真似して、手でグラス温めて飲んでみたら仄かな良い香りはあるけど、ほぼエタノールの匂いしかしなくて全然ダメで、試しに今日はロックで飲んでみたらなかなか旨いね。でも、これってXOとかもっと熟成期間が長いウイスキーならアルコールの刺々しさもっと減るのかな?良い部分の香りは好きだから、エタノール臭が軽減されるなら挑戦してみたいんだけど。。
0326呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:09:07.93ID:JZkgJVa0
エタノール臭が気になるなら30分くらい置いとくといいぞ
カミュXOは甘い香りでそこまでアルコール感が気にならないと俺は思ってる
0327呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:08:48.33ID:kRJCqKrd
>>325
30分置いておく。。早速今夜やってみます。
カミュXOですか。割とお手頃な値段だし、今のボトル空いたら試してみます!アドバイスありがとう。
0328呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:31:00.04ID:qbyBgQjJ
置いてるだけでもいいけど、グラスを回してスワリングすれば10分もすればアルコール感は少なくなるし甘い香りが漂うよ
0329呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:20:07.25ID:53pJR8hH
>>328
なるほど。前回は手で温めたのがダメだったんですかね?それも試してみます。ありがとうございます。
0330呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:09:12.17ID:d34QS74V
コーヒーをチェイサーにゆっくり時間をかけてスワリング?しながら飲んでみました。下手に温めずのんびり飲んでみると甘い香りと味が楽しめました!教えてくださった方々ありがとうございました。ブランデー、ハマっちゃいそうですw
0331呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:31:31.33ID:DpW8RsY9
>>330
横槍だけど、時間おくとアルコール感と一緒に揮発性の高い香りも飛んじゃうのは留意ね。変化を楽しむのも呑み方の一つだけど。
基本的には長期熟成もの(≒値段が高い)ほど香りが芳醇でアルコール感がなくなる傾向。
コニャック好きだけど、値段と入手性でたまにしか手がでないのが我ながら悲しい。
ハードリカー楽しめるならウイスキーも安くてうまいのいっぱいあって楽しいよ。
0332呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:48:58.60ID:DXjxhczD
>>331
そうなんですね。今のを飲み切ったらお勧めされたカミュXOを買ってみようかと思います。
ウイスキーは結構好きですね。って言ってもそんなに色々な種類を飲んだことがないので色々試したいとは思ってました。
0334呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:39.63ID:z5tFY5Jp
誰かコニャックエキスパートで注文したことある方いますか?
0335呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:35:40.48ID:Wc73Kl+a
ラニョーサボラン45年買ったけど、俺の好みじゃなかった
レミーマルタンと同じ独特の「臭み」があって、そこが馴染めない
カミュは軽すぎる感じがするし、今のところヘネシーXOか25年以上のポールジローの2択かな
0337呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:33:35.38ID:kGByk03x
ブランデーを始めてみようと思うので聞いてみる
レミーマルタンVSOPとニッカドンピエールVSOPは味はけっこう違うの?
値段は倍くらい差があるけど
0338呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:34:26.59ID:hvJpkH1q
>>336
いや、逆にブランデー好きが高じて毎月の小遣いのほとんどをブランデーにしか費やしていない
好みの問題だけど、個人的にはポールジローが1番上手いと感じる
0339呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:27:44.08ID:LF5IIHSR
>>264
超音波熟成器、持ってるけど、確かに柔らかくなるけど、バランス崩して、まずくなる場合がある、あれ
安い酒でアルコールきついやつはやると良いと思うけど、高い酒は怖くてできん
0340呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:41:20.72ID:/hx421xd
>>337
レミーマルタンVSOPの価格はブランド戦略によるもの
実際は半額くらいが適正と思った方が良いよ
ニッカドンピエールVSOPは飲んだこと無いが
まあでも生産国も原料も造り方も微妙に異なるから
味はけっこう違うだろうな
0341呑んべぇさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:02:47.64ID:8Z1rfUIu
その二つは温かく見守るにとどめよう
ジャンフィユーかポールジローから始めましょう
0343呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:38:53.71ID:iKYe5ngd
サイドカーうまいな
0344呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:18:34.67ID:jf5v7JkG
サイドカー
うまいね
誰が考えたんだろうというくらい
ジントニックとサイドカーはノーベル賞もの
0345呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:13:53.66ID:RylIUMmE
フランスの通販サイトからボトルを引っ張った。日本じゃ見かけないのがたくさん在って面白いけど、送料40$はかかるなぁ。
0346呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:15:09.37ID:C9eC8jwT
あれって税金二重取りなんだっけか
0347呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:01:15.11ID:Xs0CaLD+
日本からの注文でもVAT取られるサイトだと二重課税される
0348呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:58:15.01ID:M784IbiY
フランスからボトル到着したけど、段ボール箱のどちらが上かわからんあげくに、取り出したら蝋封が粉々になっていた。。。
0349呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:32:45.59ID:p218zyCc
>>345
すごい。思いつきませんでした。
通販サイトはどちらですか?
ヒント教えてください!
0350呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:48:21.36ID:ijdtAzao
>>348海外通販とはいえ「this way up」と「fragile」は必ず書かれてるものかと思ってたわ
ウイスキー系の大手通販サイトにもコニャックあるしそこで買う方が安全だな
0351呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:42:19.01ID:vLMgrrve
エクスチェンジだと配送はドイツDHLで安心なんだけど、コニャックの品揃えは武川とそんなにかわらないよね。そして高い。AEドール8で365ドル・・・
もう日本じゃ手に入らん!って時にカリラ30年と35年を買った。
フランスの通販は凄いコニャックの品揃えで閲覧するだけで楽しいけど、配送があれだと高額品の時に事故が怖いです。
0352呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:20:20.40ID:cY0JM7KH
業者に頼んでるのに運ゲーなの?
0353呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:35:39.85ID:EZ06nA7L
チミ達相変わらずしょーもな
もっと良い方法あるんだが…
0354呑んべぇさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:43:47.74ID:ACw0pQ/r
チミ達相変わらずしょーもな
もっと良い方法あるんだが(ニチャア…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況