X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ75【白州】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:11:12.60ID:+WZsTyr0
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ74【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1587614248/
0644呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:22:00.82ID:j2gtLdh5
BCなんかよりあっち確保しておいた方が…
0647呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:28:05.05ID:udKAwBR/
こくしぼりの事だろ
0649呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:09:57.70ID:7j1zY0WA
ワイン樽使ったウイスキー好きだからBCいつか買っておこうと思ってたけどどうすっかなー
0650呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:27:58.08ID:ppkbfpNu
先日山崎12年フルボトル売ってたファミマで今週は響BC売ってた
0651呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:45.55ID:j8R4V7ap
>>644
どれだ?普通に手に入る中ではAoしか浮かばない
0653呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:57.46ID:GtmD5Uha
ファミマだと定価で買えるんかい?
0654呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:12.28ID:hjqGHK3S
12年とBCならどっちがうまいの?
0657呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:53.66ID:qeCNcNVG
エイジに呪縛されてる人が17年が良かったって言ってるだけで、ブレンディングの幅考えたらノンエイジの方がいいに決まってる。
BCがだから良いかと言う話は別。
でも自分は好きだ。
0658呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:19.65ID:Gc7oLt1j
結局BC悪く言う人は17年の呪縛に縛られてる人ってこった。

知多とBCが一瞬売れたのは父の日あったかたらじゃないかね?
ワイは知人の結婚祝いにBC買ったけどw
0659呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:26.71ID:cOlEuE8Q
抽選に外れて悔しい(>_<)
0660呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:00.31ID:Rqo+mjms
山崎買う奴って味関係無いみたいだな
薄っぺらい
0661呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:00:45.86ID:dmN9E6+w
BC買っておこうかと酒屋やスーパーまわったけどどこも売切れてたわ
なにがおこってるのか詳しい人教えてくれ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:08.59ID:Za++Sr36
なんも起こってないから。希望小売価格11000円だが尼でいつでも1万前後で買える
サントリーの公式サイトにもラインナップされてない料飲店向けのボトル。卸によっては一部の酒屋の店頭に並ぶが例外。知多みたいにどこにでも売ってるわけじゃない。もともと取り扱いがないんじゃない?

ちなみに知多の品薄は外出自粛と父の日の特需だろう
0665呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:46:21.58ID:vhsqeWTx
BCを引っ込めるとなると年代物復活の兆しかもな
白州12も響17も休売なんだし

確かハイボールブームを見越して仕込んだ原酒たちが数年前に10年超えているはず
響17が最低17年〜30年以上のところをBCに劣化させて最低12年以上にした、だったと思うので、BCが消えるとなれば響12の復活はあるかも知れんね
値段はJH以上BC以下になるだろうけど
0666呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:46.50ID:7FOCDdAW
もしBCが終売になっても確保しようとは思わんわw
0667呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:44.36ID:nghsgz3y
似たような評価だった山崎リミテッドも値上がりしてるから終売になったら転売屋は買い占めるんだろうな
0668呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:37:51.99ID:OSanJFXp
うん、だからBC買い占めたら?
ほれ、急げw
0669呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:40:31.35ID:4tvPxmc2
盛り上がってるかと来てみたら
なんで対象がBCになってんの?www
高度な情報戦?
0670呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:33.27ID:t01nOE7B
んなすぐに原酒が復活するわきゃねーだろ
0671呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:12:00.62ID:7FOCDdAW
>>670
マッサンブームのあった2015年に、あと2,3年でハイボール用に大量に仕込んだ原酒が10年を超えるという記事を見た覚えがある
そろそろ12年超えなら現存の古い原酒をあわせて12年が復活するのもあながち的外れな話じゃないな
BCが終売だーと言っているのは上にある高度な情報戦と、マスク転売失敗していよいよ崖っぷちに立った池沼転売ヤーの起死回生作戦だろw
0672呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:17:09.75ID:YHhMvH/C
ブレンダーズチョイスってうまいと思うぞ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:33:55.71ID:pGSNRjOz
BCを終売という雰囲気に持ちかけてる奴がこのスレにいてキモい。
そんなわけねーだろ
0675呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:47.23ID:UKqfESK9
BCは美味いんよ、それは間違いない。

ただ響17の代替扱いで、価格もそこそこ、ワイン樽がキーモルトだから好みが分かれる。
似たような値段でミズナラだったわけだから、仕方ないよね。
0676呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:49:59.86ID:Gc7oLt1j
BCにタルフレーバーミズナラ突っ込んだらどうだ?w
0677呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:33:51.80ID:uMUgSXIk
BCは不味くないよ
ただ飲むとディープハーモニーを思い出してな
あっちをまた飲みたいなぁ
0678呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:06.92ID:j8R4V7ap
評判だけで飲んだこと無い奴多そうだなBC
俺も買ったけど評判悪かったからそのまま売ったW
0679呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:39.84ID:Gc7oLt1j
言えるのはJHとBC飲み比べたけど確実にBCのが個人的に美味しかった。
0680呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:44:09.20ID:yJuFbA+f
おかんが言うにはベンチャーでウィスキー作ってるところらしいねん


「親子2代の夢を実現 世界が認めたウイスキー」

ウイスキーセットが1億円!世界最高賞を受賞した酒を生み出した男の反骨と執念の物語。
国内消費量が右肩下がりの冬の時代。
社長の職を投げうって、父が残した原酒にかけた

秩父の小さな蒸留所でウイスキーの製造を手がける肥土伊知郎さんが主人公。
3年連続で世界最高賞。ウイスキーセットが約1億円で落札されるなど世界から注目を集める。
実家は日本酒の酒蔵。父は洋酒ブームに触発され、ウイスキーの製造も始める。
その後、人気が低迷し消費量が激減。
父はウイスキーを諦めてしまう。
一方、伊知郎さんは父の原酒に可能性を感じる。
反発しあう親子。
息子の反骨心と執念が、奇跡の大逆転を呼び込む。

5月25日ほか 放送予定へ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:55:46.99ID:iuJiKIdz
>>680
54本で1億といわれてもなぁ
トリス100万本で9億するからな
やはり1本の価格で勝負しないと
0683呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:18:40.47ID:zB4MedTq
碧、売れてないんだからもっと安売りしないかな
0684呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:42:10.06ID:RA72FeXV
普通に旨いとは思うけど5000円のウイスキーではない
0685呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:59:39.71ID:gHjwnfIH
碧は十年かけて売り切るつもりでしょ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:21:30.54ID:FFLT4CxI
元アイドルの夫な小谷川拳次先生って誰よ?って人向け
https://fakelielife.fc2.net/
0687呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:22:03.64ID:C5RCgrr7
サントリーが値下げすんなって圧力かけてるのかな?
0690呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:28.27ID:iItzxe5R
響のオススメの、飲み方って皆さんなんでしょうか??
0691呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:57:12.90ID:Vy/uUeKN
>>687
メーカーの問題じゃないでしょ
国で酒類の安売りは規制されてるし、酒税があるから極端な値下げは出来ないよ
0692呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:52.81ID:oKt8r3Ps
BCはハイボール、17年はロック、21年はストレート
0693呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:04.62ID:5CxaNUWK
碧よりは、座のほうが、うまいな
0695呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:58:45.09ID:+9yy9cUy
碧の五角形の辺って、それぞれの原酒比率だっけ?
0696呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:51.37ID:dT4LSd+m
碧って結構いい値段するんだな、値段相応の味がするのかわからない
から結局買わずに、いつもの馴染みのやつを買ってしまったw
0700呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:57:32.62ID:ya3Y39Ok
1万するBCをハイボールはもったいない
12年のロックが好きなので12年見つけたい
0701呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:16.81ID:Yz1s1kDq
>>689
最近のマーケティングの主流でしょ。今時は工業製品でもバックグラウンドやストーリーがないと売れないから新製品なんかはストーリー付けするんだよ
0702呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:37.90ID:Za++Sr36
そういうブランディングでのし上がったのがイチローズ
0703呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:11:44.07ID:mBKXt2Ub
>>700
たしかBCの構成原酒の下限が12年だから
12年が復活しても理屈から言えばBCと同じ値段になるぞ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:24:15.05ID:M/oVQeIL
>>703
ああごめんそういうことではない
金額は1万でいいけどその金額でハイボールにするのは嫌だからロックで飲みたい
けどロックで飲むのが好きなのは12年の梅酒樽であれしてるあれが飲みたいってことでした
てか梅酒樽であれしてるやつって他にないのか?
0707呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:42:03.94ID:oj61Qyam
アメリカでしか買えないがシングルモルト聖ジョージは梅酒樽フィニッシュらしいぞ
0708呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:59:38.34ID:Dzns4OsA
なんか面白いウィスキーないかな
0709呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:04:38.55ID:WkhIJpcT
サントリーで?REDでも飲んでなさい
0710呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:18:28.39ID:dz7eOb7L
>>705
ちょうど時期だし、響JHかBC使って、梅酒漬け込んでみてくれ
0713呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:58:01.16ID:4f56wa5x
たまたま昨日山崎12年数本買えたんだが今時 購入制限ない店もあるんだな
山崎12年と普通の山崎買ったから大変だったし恥ずかしかったわ
田舎だから人の目は気にならなかったけど
田舎ってすごいな 
0714呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:03:38.14ID:zWn4GnK3
もう少し待つと18年が市場に放出されるのに12年そんなにいらんし…
0715呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:35:48.35ID:x3aICUDu
>>712
じゃあニンニクかオタネニンジンでもつけこめよ
0718呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:37:35.95ID:dp+ZjlsI
梅酒だったらCHOYAのブランデー仕込みがうまいよ。
ロックで食前酒で。
0721呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:14.89ID:LxIwgadh
水戸のうめさんは試験勉強中だぞ
0723呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:34:42.55ID:LxIwgadh
かこちんって誰やねん
昨日から山崎12年と絡めてキモいわ
0724呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:47:32.02ID:uJtQesFy
鳥井信治郎
竹鶴政孝
今後この2人のレジェンド枠に入る可能性があるのはアクトイチロー氏だろうな
0725呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:14:44.94ID:JsEfn3vl
昨日ビックで山崎NAと12年が入荷してたけど買ってる人少なかったな
0729呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:10:15.98ID:UTA65AFd
山崎12年上がってるけどついにアレか?
0730呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:16:59.57ID:Dml75NbD
>>729
ぶ、BCだよBC
このスレにそう書いてあるじゃん
空気読め
0731呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:17:09.20ID:dp+ZjlsI
碧買うならリザーブ買った方がいいわ
0733呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:39:01.60ID:uJtQesFy
お酒の美術館で特級表示の山崎12年が1杯5000円だとさ
30ミリなのかな?
0734呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:42:42.20ID:LoskN+M8
年末のファミマへの山崎白州ミニボトル大放出は何だったんだろう
伊藤忠サンタからの底辺層へのクリスマスプレゼント?
0735呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:48:46.09ID:C2lCF4Lf
山崎12年ですら、味だけ考えたらウイスキーのエントリーという感じなのに、NAの山崎、白州にプレ値とかw
0736呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:59:03.67ID:Dml75NbD
今の山崎12はNAをちょっと濃くしただけだからな
昔のむせかえるようなクリーミーさはもう微塵もない
0737呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:03:34.71ID:X/EqID5c
>>736
それどの年代の12年になるの?
向獅子表記のある12年はミズナラ香が強くてむせ返るクリーミーには程遠かったけど
0738呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:25:47.36ID:dp+ZjlsI
クリーミーというワードは、個人的には山崎12より白州12だな
山崎12はノーブルと認識していた
0739呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:38:42.95ID:F5MXFDb2
サントリーウイスキー「熊襲」
新発売
0740呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:06:25.88ID:oEnzHdVJ
「熊殺し」の方がインパクトありそう
どこかの日本酒みたいだけどw
0741呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:06:46.86ID:+NcXBO0a
確かに12年普通にスーパーで売ってたな
中国人が買わなくなった影響で在庫ダブついてんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況