X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:13:02.18ID:VqrJqzR1
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス
http://www.calpis-sour.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造 http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ
http://www.choya.co.jp/products/
キリン
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/
合同酒精
https://www.oenon.jp/product/chuhai-cocktail/
サッポロ
https://www.sapporobeer.jp/product/sour/
宝酒造
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1586271768/
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1588759686/
0530呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:40:20.84ID:5ahNYn3m
トリプルレモン飲みてえよぉぉぉぉ
折角の週末なのにトリプルもギガもストックが無いとはこれ如何に

しゃーねーから今週も代用品のこだわり酒場の青缶で乾杯やわ
0531呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:59:07.55ID:oMpCInOb
今日 近所のスーパーで「北海道フェア」というのをやってて、その中に お酒のコーナーも
あったんですが「 ビッグマン チューハイ なまら」という 缶チューハイが 3種類あった
中の「なまら しょっぱい 梅」というのに目を惹かれて 3本買って来て 今日のオーラスに
呑んでみたんですが「男梅」に似た味わいながら、確かに なまらしょっぱくて 最高の
出来栄えの缶チューハイでした。^ ^
0533呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:16:01.37ID:XUglt+nG
>>531
嘘臭いから写真
0537呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:37:57.67ID:9BiYcOCY
そんなん焼酎の午後紅茶割りでいいやん
0538呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:58:53.97ID:eaz4Fsh/
>>524
サッポロのマグナムも消えたな。
0541呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:08:12.49ID:TQ9rLy6R
そういえばSUNTORYの休売商品たちは終売になったな
0543呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:31:08.59ID:BNsEH19p
ストゼロ
ビターオレンジ ビターライム(なんだと) 桃ダブル 葡萄ダブル ビター柚子(せっかくレギュラー入りしたのに)
このあたりか。社会貢献したせいでまた氷結に負けちゃうな
0544呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:35:04.09ID:TQ9rLy6R
>>542
休売してた
明日のレモンサワー 
ビターオレンジ
瞬間レモン
瞬間ライム

ダブルレモン、ドライ、こだわり酒場の各500の6pも終わるみたい

樹氷系やらむぎのかも
0545呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:45:57.91ID:BNsEH19p
てか沖縄WATTAのストロング缶終売ニュースの時、
ストゼロが終売って話がtwitterで流れたんだな
0546呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:58:29.10ID:vTdOo0YI
瞬間レモンってストロングって名前付いてたけど、6%しかない雑魚やったから残当

ビターライムだけは心残りやで
0549呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:22:53.08ID:TQ9rLy6R
>>548
おや、ほんまやね
うちに来たラインナップには含まれてなかったから
0550呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:37:16.30ID:a+xzY7MH
マジで氷結すいか今年はないのか
もう自作するしかねーな��
0551呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:02:13.10ID:H9STfdTC
する気ないくせに('・c_,・` )プッ
0553呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:26:02.71ID:dA95RNZb
週末に飲むギガレモンウマー
残り8本しかねー
0555呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:59:24.48ID:5qQwt14Y
>>548
ビターはレモン一本に絞っちゃったかぁ〜〜
0557呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:11:09.83ID:FPez0ez2
グレープフルーツジュースは要らない
0558呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:48:06.81ID:dvLMf59J
サンガリアの12%を2本だと朝まで残るね
他にも2本飲んだけど
0561呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:15:53.34ID:Sj4C0Zxz
麒麟パインストロングは甘いよ甘過ぎるよ
0562呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:24:46.64ID:uXUHZO6Q
この蒸し暑い日曜日、家でゴロゴロしながらふと思ふ
ザストロングのゴールドサワー、久々に飲みてーなー、と
0563呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:39:19.92ID:TeI2CBa7
ゴールドサワーとは名ばかりの歯磨き粉味がなんだって?
0564呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:59:29.70ID:UU9a32cJ
ストゼロ梅は生き残ったのか
7/28からローソンだわ
0567呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:52:09.83ID:8la/HgNa
今はリアルゴールド缶+消毒用66%で手軽におうちゴールドサワーが出来るからな
0568呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:15:30.89ID:F6IfqGPc
リアルゴールドで思い出したけどストゼロだったか?メロンサワー味がクソ不味だった記憶
0570呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:40:24.26ID:xH9dVXuk
消毒用アルコール不足で、焼酎用アルコール66%の原酒を酒造メーカーが出してたやろ

ストゼロのダブルメロンの事か?
アレはスゲー美味いとは確かに思わんかったけど、有りっちゃ有りの味付けやし
このスレでもそんなに不評じゃ無かったけどな
0571呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:41:14.87ID:xcjcZzWh
>>569
チノちゃんかな
0575呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:30:24.22ID:816EHcu2
目的は度数と戦うことだからなw
0576呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:48:25.50ID:pHADVfmR
合同製で大手と同価格で3%
うん買わないな
0577呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:13:52.06ID:CDzdsqWg
>>569
しないよ
エタノールは消毒用だろうが何だろうが飲める
飲むと失明するのは燃料用で売ってるメタノールな
0578呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:59:47.24ID:mxZ9ndOT
飲用禁止(棒)
0579呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:48:00.17ID:qA+PNtoM
>>574
安いな。どこ?サミットはもっとしたし、種類もここまでなかった。
0580呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:48:45.34ID:nJPxKL2K
酒造会社の消毒用アルコール酒税免除みたいなニュースあったけどどうなったんや。
買うつもりだったのに。もちろん飲用で。
0581呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:22:52.68ID:2dSdUxUO
合同は永久不買だわ。安かろう不味かろうの糞メーカー
0582呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:27:14.80ID:zzmlsIfd
それを言うならサンガリアの方が
0586呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:17:05.31ID:xMWb6FDy
>>580
酒税免税適用されるには
ラベルに消毒用である旨を記載して
「飲用不可」と明記する必要があるんだな
でもそれをすると酒としては売れなくなって不利になるから躊躇するメーカーが多いのだろう
0590呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:05:43.02ID:MAj22v4m
ビターライムを噛み締めながら飲む
0591呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:06:36.09ID:2Xjd4FAX
>>589
むちゃくちゃ太る
甘いのだと食欲増すから

チューハイを家で飲むようになり、人生で初めて標準体重をオーバーした
0592呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:10:31.08ID:nJPxKL2K
太りたくないからウィルキンソン飲んどけ。
美味しいしカロリー低いから。
0593呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:16:03.24ID:yzgnKC6x
>>589
つまみをそんな食べなかったら太らんけどビールの方が太りにくいかも
0594呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:40.81ID:3cXzIRk5
>>588
果汁8パーセントしかないのか
最近のパッションフルーツに続いて低果汁ですね
0596呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:11:19.73ID:HZ9RvRQ9
ちょっとレモン足しただけで酸っぱいとか、お子ちゃま舌のチー牛ガイジは
ママンのしわしわおっぱいでもしゃぶってろよw
0597呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:13:45.07ID:yzgnKC6x
レモン増やしたら酸っぱくてジュースみたいで酒の味がしないわー
0598呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:14:34.40ID:HA3DfAM8
1 名前:ブルーベリーフラペチーノうどん ★ :2020/07/06(月) 19:57:25.89 ID:TFMi6lam9
ストロング系と呼ばれる缶チューハイは、通常の缶チューハイやビールに比べてアルコール度数(9%以上)が高く、アルコール依存症などの健康リスクが指摘されるアルコール飲料だ。一部の専門家からは法規制すべきとの声もあがっている。この4月には、オリオンビールがストロング系の人気商品「WATTA STRONG」の販売終了を決めたことも注目を集めた。
 新型コロナの影響による外出自粛の期間、普段よりも自宅でお酒を飲む量が増えたという人も多いのではないだろうか。「つい飲んでしまう」「やめられない」という人たちの話を聞いた。(取材・文=押尾ダン/清談社)
満員電車内でストロング系を飲むのが日課だった
 テレビ番組の制作会社で管理職をしている40歳の黒田士郎さん(仮名、男性)は、ここ3〜4年ほど、アルコール度数9%のストロング系を飲み続けているという。理由はアルコール度数が高いのに低価格という、ストロング系ならではのコスパの良さだ。
「普通の缶チューハイのアルコール度数は高くても6%未満ですが、ストロング系の主流は9%です。12%の商品もあります。刺激が強いうえ、350mlが100円台、500mlのロング缶でも200円前後で買えます。アルコール度数が低い缶ビールの500mlは280円ほどしますから、より早く安価に酔うにはやっぱりストロング系がいいんです」(黒田さん)
 しかも、ストロング系の多くはレモンやグレープフルーツ、オレンジなどの柑橘系のさわやかな味なので非常に飲みやすい。ついつい帰宅途中にコンビニなどで手に取る人が多く、飲み続けているうちに本数が増えていく傾向があるようだ。
 黒田さんは、外出自粛前は仕事帰りにコンビニでストロング系の350mlを買い、満員電車のなかで飲むのが日課だったという。1缶飲み終えたら、駅ナカでまた1缶買う。家に着くころにはいい感じに酔いが回り、そのまま帰宅後も飲み続けることになる。
ママ友から苦情、妻は「恥ずかしいからやめて」
0599呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:02:54.70ID:CX3x3dUW
熊本がこれじゃ氷結スイカは絶望的だな
0600呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:17:28.99ID:xMWb6FDy
麒麟特製パイナップルサワー
昔あった無果汁のインチキパインジュースみたいな味だと思ったら
案の定無果汁だったw
0603呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:11:08.04ID:r5FUbKSu
見本ってことは何かのプレゼントで当たった?
0604呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:38:02.85ID:gOBO46r1
ギガレドンキしか売ってないのな
>>601
無炭酸かなうまそ
0607呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:47:58.38ID:8sveQYEn
>>558
9パーまでしか飲んでなかったから
これは飲みにくかった、本当にお酒って感じ
0609呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:25:14.18ID:f+reimQC
スピードのそっち側で待ってるぞ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:36:36.99ID:eoyhhD7S
夏はモヒートみたいなミント系欲しいな。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:15:49.02ID:EVhz+CMT
>>608
原材料見てゲンナリした
それしか桃チューハイの作り方はないのかね?
0617呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:16:04.18ID:jHvWArWs
>>614
>ウォッカ、糖類/炭酸、酸味料、香料、甘味料(スクラロース)

糖類と甘味料入りで相変わらずブレブレw
0618呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:18:38.39ID:bczKmv+3
>>614
ドライだから甘くないんだよね?
ガツーンとサイダーサワーに角砂糖3個位入れないと苦くて飲めないから無理だな
0621呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:51:43.19ID:kjustmTT
酒の場合 甘くないと苦いはイコールではないと思うのだが
0623呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:23:53.32ID:LQXgtZUE
雨マジでやベーわ
車で避難とか万が一の事も有り得るから今日は禁酒やわ
0624呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:26:08.49ID:6AaKmKAQ
>>614
観賞用に欲しくなるデザインだな
まあ写真映りが良いだけの可能性もあるけど
0625呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:26:43.54ID:67WR87c2
>>619
フォーナインってのはパッケージ詐欺に騙される奴しか飲まないからなw
0626呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:33:39.09ID:Ec+sa+EJ
スクラロースは甘さが邪魔にならない程度には入れてくれないと酔いの持続がいまいちだからな
0628呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:23:04.11ID:7RRSsNiZ
店の棚の広さは有限やからな
1銘柄に付き3種類しか置けないとかザラやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況