X



【RON】RUM・ラム総合スレ PART35 【RHUM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:33:24.27ID:fTNPDz4o
前スレ
【RON】RUM・ラム総合スレ PART32 【RHUM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1523364714/
【RON】RUM・ラム総合スレ PART33 【RHUM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1563005388/
【RON】RUM・ラム総合スレ PART34 【RHUM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1604312954/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1514554280/

西インド諸島発祥のサトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として作られる蒸留酒であるラム酒
総合スレですので、どのラムの話題も大歓迎です。
外国製ラムばかりでなく国産ラムも沢山出てきてますから美味しい国産ラムが有ったらレポしていきましょう!

スレがないカシャッサ(カシャーサ)=ラムと同じサトウキビが原料でブラジル原産の蒸留酒。ピンガ(Pinga)とも呼ばれるお酒も
話題になり難いのでこのスレで如何でしょうか。

次スレ立ては900超えるまで待ちましょう。
0649呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:27:17.25ID:1tgepoHS
最初は酒の名前かと思ってたが何でこんなめんどくさいんだろな
コナンに出てきても一話で死ぬ雑魚になりそう
0650呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:39:02.59ID:EijYjfhC
むしろジンたちより上位になりそう
スピリッツ:ジンウォッカラムバーボンスコッチなどの総称
リキュール:ベルモットキュラソーなどの総称
だし
0651呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:19:33.72ID:yQk2GSLY
酒を検索するとコナンが出てくるの凄え邪魔臭えけどコナンから酒飲み始めた人も沢山いるんだろうな
0652呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:15:09.68ID:VhXEPjep
確かにあれもなげーからそういうきっかけもいるよなぁ
0654呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:00:32.44ID:eY++qvro
糖質で盛り上がってるところ申し訳ないが、みなさんバカルディ8とハバナ7とどっちが好き?
熱く語ってください
0655呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:08:37.86ID:FN8jzh+b
連載当初はコナンと同世代だったのが今じゃ小五郎のオッチャンより年上
0656呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:08:33.48ID:IVcTUCzP
加糖してないって言うなら科学的にこれに反証してくれ

To revive this thread here is a list of rums and their sugar contents I've acquired from Alko in Finland. What I find particularily interesting is the changed sugar content in Ron Zacapa 23. The Swedish government still reports it being at 41 g/l.

For comparison here is a list of rums from the Swedish government (Published on Facebook by Daniel Seehuusen):
0657呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:08:43.47ID:IVcTUCzP
Angostura 1919 14gr/l
Appleton Estate Extra 12 Years less than 3gr/l
Berrys' Caribbean Rum 12 Years less than 3gr/l
Botran Solera 1893 Gran Reserva Añejo 9 g/l
Dillon Très Vieux Rhum less than 3gr/l
Diplomático Reserva 8 Años 7gr/l
Diplomático Reserva Exclusiva 12 Años 41gr/l (!!!)
El Dorado 15 Years 31gr/l
Matusalem Solera 7 Blender less than 3gr/l
Negrita Dark less than 3gr/l
Ron Barceló Gran Añejo 5gr/l
Ron Quorhum Solera 23 Years 46gr/l (!!!)
Ron Zacapa Gran Reserva 41gr/l (!!!)
Rum Plantation 20th Anniversary Extra Old 29gr/l
Rum Plantation Grande Reserve Barbados 22gr/l
Zacapa XO 26gr/l
Bacardi Black 8 gr/l
Bacardi Superior less than 3gr/l
Barracuda Rum Silver less than 3gr/l
Brugal 1888 Gran Reserva Familiar 3gr/l
Brugal 1888 Gran Reserva Sherry Oak 4gr/l
Cachaça 51 16gr/l
Captain Morgan Jamaica Rum 3gr/l
Havana Club Añejo 3 años 3gr/l
Havana Club Añejo 7 años 4gr/l
Havana Club Añejo Blanco 3gr/l
Havana Club Añejo Reserva 3gr/l
Matusalem Platino 5gr/l
Matusalem Solera 7 Blender 3gr/l
The Akaya Organic White Rum less than 3gr/l
0659呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:53:41.47ID:rs9nRXcX
>>638
本来なら混ぜないウイスキーならカラメル色素の添加は無記載OK
混ぜて作ること前提のリキュールは添加したら原材料に「着色料」の記載必須。
なんでかの? ロビーイングの成果?
0660呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:58:29.65ID:DyXdbAaU
加糖はもうよくわからんから美味しけりゃいいんだよ
ボトラーズラム飲んどけば色々いじられてる可能性もだいぶ低いし
0661呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:31.46ID:bi0v1Jhw
糖尿試験紙で試してみりゃいいじゃん
0662呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:22:25.51ID:DyXdbAaU
尿糖プラスなったら怖いから試験紙自体いらない
0663呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:43:09.69ID:6dB6ZrmL
シュガーマンまだやってんのか…
0664呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:34:48.19ID:WWJCjlVm
酒のウンチクおじさんホンマうぜぇ
0665呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:38:45.81ID:K8NR7FoG
>>661
糖尿病の試験紙はブドウ糖(グルコース)しか反応しない
おそらく添加されてるのはショ糖(スクロース)なので反応しないと思う
でも面白そうなので試してみようかな
0667呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:55.45ID:c7tezE2S
>>666
ただの生化学者です
研究室に試験紙があったことを思い出した
0669呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:03.45ID:rYegou18
ロン ボトラン12年てどう?
旧ボトルが安売りされてて気になる
0670呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:28:46.85ID:bgisWVs+
>>669
飲んだことない。容器はロンサカパに似てるね。
気になる物が安売りなら買ってもいいんじゃない。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:41:31.52ID:/yejmesE
>>654
バカ8 全体的に滑らかで可もなく不可もなく
ハバナ7 荒削りだが基本はしっかりしている
って感じかな?どちらかといえばハバナが好き
0672呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:09:21.09ID:QIvlYKnL
やまやで見かけたんですがブルガル1888ってサカパ23系の甘くて飲みやすい感じですか?
0674呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:26:29.29ID:HqxPxd5T
ぼくはキャプテンモルガンが好きです
0676呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:00:05.42ID:QIvlYKnL
>>673
教えてくれてありがとう
購入は見送ります
0677呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:11:19.51ID:ZyDpXwuo
普段はウイスキー飲んでるけど、ラム酒がどんな物か気になってパンペロを買ってみたけど、以前と革袋の素材が変わったの?
以前は豚革だったみたいだけど、届いたのは明らかに合皮だったから
ラベルもサイトによって様々だから、ロットとか時代、もしくは輸出先によって仕様が違うのかな
0678呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:51:27.62ID:VmIN/9vP
>>677
モロゾフのプリンが一時期プラスチック容器になったときには、売上激減
あわててガラス容器に戻した
という話があったのを思い出した。

「※お召し上がり以降、食器としての再利用はお控え下さい。」
というけれど、大は縁まで入れてちょうど1合、小は半合の大きさ。
小でダブル飲むのに、ちょうどいいんだよな。
0679呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:41:47.03ID:BpB+9mLU
昔はパンペロの革煮込んでから乾燥させて炙って食ってたな
絶品だった
0682呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:03:17.48ID:d20Z+Jwm
靴墨パンに塗ってチューチュー吸ってそう
0683呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:17:49.29ID:VmIN/9vP
クロムなめしにカドミウムで着色だとすんげえ毒だよ
腐ったり虫わいたりしないくらいに

タンニンでなめすと食べても大丈夫かなー
0684呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:08:47.54ID:lIqRIcti
豚革はやめろ、食うなら鶏皮までにしとけ
0685呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:25:57.00ID:BpB+9mLU
豚革あてに飲むJMラム革ラベルは絶品だから
やってみ
0687呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:03:24.21ID:d+1n/WGU
最近買ったパンペロのペラペラ袋、内側の底面にmade in chinaのシールが貼ってあるな
0689呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:56:46.34ID:4+7p5i5t
お前ら、夜にメシの話するんじゃねぇよ
0690呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:10:39.88ID:ovtiYpJk
銘柄ごとに比べた場合
白がうまけりゃダークもうまい
ダークがうまけりゃ白もうまい
の法則は成立すると思う?
0692呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:07:27.76ID:SygKjNj9
ガイバーも白とダークが同じだと思ったら大間違いだもんな
0693呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:29:45.75ID:E2H4s4/W
そもそもホワイトとダークを同じ飲み方しないしなぁ
0694呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:23:19.71ID:vYYXRFEm
どっちゃも
ショットグラスで一気飲み
ではないのか?
0695呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:48:28.93ID:OXzjnqbB
ダークはストレートかロック
白はソーダで割る

自分は
0696呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:54:38.67ID:OPqWTqMG
うまい白なら割らずに飲んだほうがうまい
割るのは失敗したダークを処理するときのほうが多い
0697呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:35:41.76ID:K+37wZup
逆にショットグラスで一気飲みすることなんてあるか?
周りにそれ系のパリピがいないので分からん
0698呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:48:57.69ID:ew31JQhs
テキーラと混同してんじゃないの
0699呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 00:12:50.50ID:lzfcYmM5
甘い系のやつはショットグラスストレートでチビチビやる
一気はしないけど
0701487
垢版 |
2021/11/18(木) 00:23:35.68ID:HzcPeIGO
キャプテンモルガンしか知らない...
0702呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 00:23:42.82ID:QwNmS/7A
俺の知り合いの海賊はショットグラスなんか使わずに頭蓋骨で飲んでるぞ
0703呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 00:42:09.46ID:A+iMJtpr
顎の部分どうしてた?
猿の頭蓋骨の下顎の処理どうしようか悩んでんだ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:39:49.47ID:Ueu6FNOl
>>702
海賊ってマジでみんな手とか体が伸びたりすんの?
0706呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 06:15:48.16ID:xCf9OBPI
>>705
そんなことできる奴は少数派
0707呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:21:36.05ID:q4O//VQp
バカルディ レゼルバリミターダってどうなんかな
0709呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:36:02.90ID:i34MD/Q/
デルカキャンペーンやぞ

当選確率最大6倍!】小倉競輪G1 第63回朝日新聞社杯競輪祭 投票キャンペーン実施!
2021年11月18日(木)〜11月23日(火祝)にKドリームスで小倉競輪の車券(賭式は問いません)を期間中合計3,000円以上投票された方の中から抽選で1,150名様に、デルカポイント50,000円分などが当たるチャンス!さらに今回は対象開催の購入日数で当選確率がアップ!6日間のナイターG1をお得に楽しもう!

賞品
デルカポイント50,000円分【抽選20名】
デルカポイント10,000円分【抽選100名】
デルカポイント1,000円分【抽選1000名】

Wチャンス

【Wチャンス賞】朝日新聞社杯競輪祭オリジナルQUOカード【抽選30名】
0710呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:19:41.37ID:xhc59FPK
業務で800円のラム売ってたから買ってみた
0711呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:45:05.62ID:1crae4Xf
それおれも飲んでる
ストレートはうんこだがコーラ割は上手いで
0713呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 19:05:32.41ID:UDNbb3Iu
>>712
まだキャプテンモルガン飲みきってないから、それ開けてないけど割れば飲めないものなんて無いでしょ?
0714呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 20:58:31.25ID:m7/R+wNu
ロンカラドスはラム梅酒作るのに使ってる
0715呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:08:13.64ID:UDNbb3Iu
まあ微妙過ぎたら焼きリンゴ入れるわ。
0716呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:38:18.79ID:gMTjcGgw
ラム酒としては飲めたもんじやないが色付きのホワイトリカーだと思えばまあ許せる
なせかラベルには「ジン」と表示されていた
0717呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:55:53.31ID:UDNbb3Iu
ラムってスーパーだと品揃え悪いし高いよなあ。やっぱドンキだわ
0718呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:57:43.53ID:1z6oUDXe
ドンキもしけてるラムしかなくね?
0719呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:59:57.96ID:UDNbb3Iu
キャプテンモルガン
マイヤーズラム
バカルディ
ハバナクラブ
パンペロ?(あの革袋のやつ、まだ買ってないから名前忘れた)

はあったよ
0723呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:20:47.46ID:Otvg+3W3
数か月前にドラッグストアでクラーケンがあったが誰かが趣味で入れたんかなあれ以来見てないし
0724呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 01:20:07.82ID:4P+ECqNH
そういやラムってコンビニとかだとほとんど見ないな
ウイスキーはすげえ置いてあるけど
0725呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:17:01.66ID:sfg/21Wr
ラムがブームになったらみんなラムばっかり飲むようになるよ ウイスキーもブームだから飲んでるやつばっかだし
0728呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:03.64ID:MBIV7//h
ジンを流行らせようと頑張ってるみたいだけどブームになってないところをみるとラムブームは一生こないと思う
0729呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:08:20.08ID:CG1SMZdg
ジン、ラム、テキーラはクセ強系多いしな
0730呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:15:52.29ID:2AIaL0wr
バーで聞いた話しだと
中南米からの荷物は中身が違ったり
納期がデタラメだとかで苦労するそうだ
流行るにしても大手メーカーの仕掛けが
必要になると思う
0731呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:50:38.55ID:VLlh9eOy
ラム仕入れたら中身が水だったっていうのが昔あったらしいね
0732呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 16:18:57.15ID:4JI7dSh3
ラムはまだお菓子のイメージあるけど、ジンは存在すら知らない人多そう
0733呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 16:46:49.93ID:mPso9Rj1
ラムはパイレーツオブカリビアン流行った時にイギリスでブームになってたぐらいかなあ
0734呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:45:04.03ID:qN8s+wmZ
流通が確保されなければブームになっても品薄になって値段が上がるだけ
ブームなどないほうがいい
0735呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:28:12.02ID:bWOIHSNt
ウィスキーはねあげしたらしいしね
0736呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:02:14.26ID:IqHjc9Ya
中国人が買い占めて転売してるからな
日本のブームはすぐカモにされる
0737呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:11:34.73ID:7USo9Upu
ロンカラドス‥‥駄目ですねこれ。
明日りんご買ってきて、りんご漬けとこーひーづけつくることにしますわ。
0738呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:12:38.66ID:7USo9Upu
これ買うなら同じ値段の焼酎買ったほうがいい
0739呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:13:05.51ID:vyz+BLtx
だからコーラにしとけとあれほど
業務コーラとロンカラドスの安業務コンボや
0743呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:57:02.42ID:6jCdPFpY
>>728
やたらサントリー翠は置いてるし、養命酒まで参入してたりするし、焼酎を売ってるザコ酒造業が粋がってクラフトジンとか銘打って強気値段で売りだしたりするくらいには、ブームだな。
0744呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:12:46.95ID:+Bs3ea5K
吉本の芸人使ってCMやってるよな
芸人が出てる番組のキャスティングそのままで番組中にやるやつ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:29:38.76ID:moCgV+yo
ジンはメーカー側は一生懸命流行らそうとしてるけどまだまだ消費量はそんな増えてない
ウイスキーは製造に時間かかるからお手軽に作れるジンを増やしたいんだろうがそう上手くいくかな
0746呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:31:12.26ID:sfg/21Wr
ジンじゃなくてジュニパー関係なくボタニカルスピリッツって事で流行らした方が自由度が高くていいんじゃないかってずっと思ってる
0747呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:20:42.76ID:6jCdPFpY
ケーンの汁から作った蒸留酒にジュニパーとそのほかの着香と付けたら、ジン且つスパイスドラムにならんかの?
0748呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:23:42.99ID:sfg/21Wr
ジンじゃね?
スコッチメーカーが樽熟ジュニパースピリッツ出してもジン表記になったりするし
0749呑んべぇさん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:43:33.09ID:IqHjc9Ya
森高千里(当時)級のアイドルを使えばジンでもラムでもすぐ売れるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況