X



北方領土を返す気ないロシアに3000億円支援やる安倍 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/09(月) 17:35:26.28ID:bONhs1zj
税金泥棒やん
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:16:23.29ID:0L5VrR6a
週刊アサヒ芸能 2019年10/17号
ニッポン有事! 連載第625回 佐藤優
長島昭久氏は自民党入りでも安倍外交批判で挑戦状の謎
ttps://www.fujisan.co.jp/product/1114/b/1887752/
 その長島氏が、衆議院議員会館で安倍政権の北方領土政策を激しく非難する会合を行った。9月24日午後の
ことだ。筆者の許にこの会合の発言記録が届けられた。長島氏は、「安倍外交はかなり安定感を持って進められ
てきたと思うが、日露関係だけは原理原則から外れてしまっている。外交ではなく取り引きになってしまっている。
ロシアに足許を見られており、2島返還さえ実現しないのではないか」と述べている。

 さらに長島氏は「2島で国益にかなうと言えるのだろうか。このまま進めると、日米同盟をリスクにさらすことに
なるので、一度、対ロシア交渉は白紙に戻し、原点に返って見直す必要がある」と主張する。
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:17:48.88ID:0L5VrR6a
週刊アサヒ芸能 2019年10/24号
ニッポン有事! 連載第626回 佐藤優
長島昭久氏の安倍外交批判会合参加者の激震発言を明かす
ttps://www.fujisan.co.jp/product/1114/b/1888568/
 自民党の長島昭久衆議院議員が9月24日午後に行った安倍政権の北方領土政策を激しく非難する会合に関して、
出席者の発言を紹介しておく。

 ・・・袴田茂樹氏(新潟県立大学教授)は、「2018年11月のシンガポールでの日ロ首脳会議の結果には衝撃を
覚えた。多くの外交官によって、これまで積み重ねられた成果を、かくも軽く扱っていいのだろうか」と述べた。

 ・・・茂田宏氏(元外務省ソ連課長)は、「安倍政権の対ロシア外交は、すでに終わってしまったというのが
私の認識だ。ロシアは、1956年の日ソ共同宣言にも違反し、日米安保にも難癖をつけている。これほどロシアに
コケにされて、黙っているわけにはいかない」と述べる。・・・「例えば、私が安倍総理と話をしたときに、
歯舞と色丹について、面積は全体では7%だが、海域を含めればかなりの面積になるという話をしていた。これは、
鈴木宗男氏の意見であり、安倍総理への影響力はある」

 鈴木氏に対する敵愾心を露骨に示したのが河東哲夫氏(元ウズベキスタン大使)で、「先の参院選に関しては、
鈴木宗男氏のことをたくさん登場させていたテレビ局があった。今日は、NHKの知っている方もいるところでは
あるが、安倍総理のプロパガンダをやっているのではないかと指摘しておきたい。あまりにも、このようなことを
やっていると、『NHKをぶっ壊せ』とやっている、N国党に投票したい気持ちになる」と述べた。

 吹浦忠正氏(ユーラシア21研究所理事長)は、「現況の官邸が移行では、(歯舞群島と色丹島の)2島になって
しまう。外務省をないがしろにした交渉で、すでに行き詰まっている。官邸の人事もおかしくなってしまった。
谷内(正太郎)氏の後任の国家安全保障局長に北村(滋)氏が就任したことが典型だ。これでいいのだろうか。
今井(尚哉)秘書官が幅を効かせているのもよくない。北方領土の共同経済活動も展望はない。外務省の林(肇)氏
が北村氏の次長になったが、果たしてものが言えるのか。外務省を叱咤激励するとともに、対ロ外交で誤りなきよう
にしていきたい」と述べた。
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:19:05.26ID:0L5VrR6a
みずほ証券系の投資会社、初の日ロ民間共同ファンド
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO51276440T21C19A0000000/
【モスクワ=石川陽平】みずほ証券グループの投資会社、ニュー・フロンティア・キャピタル・マネジメントは
22日、ロシアのファンド運用大手と組み、同国のベンチャー企業などに投資する初の日ロ民間共同ファンドを
設立すると発表した。ロシアの政府系ファンド「ロシア・ベンチャー・カンパニー」の出資も受け、日ロ経済協力
の拡大につなげる。

日ロ経済関係の強化を掲げる安倍晋三首相は16年、プーチン大統領に8項目の「協力プラン」を提示した。
先端技術や中小企業の交流などが盛り込まれており、新しい日ロ民間共同ファンドも、こうした政府方針を
追い風に投資先を広げたい考えだ。
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:52:36.00ID:jhL6x1c5
売国仲間と私腹を肥やしながら、領土を売り渡す(持参金付き)あべしんんぞう
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:53:48.66ID:swAIPArr
クトゥーゾフの窓から
北の島々は(7) 立ちふさがる国際情勢 「天の時」は訪れるのか
ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191018/pol/00m/010/009000c
袋小路の日露「天の時」はまだか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000024-mai-int
 対露交渉を諦めない安倍首相の意向は、9月の内閣改造に伴う人事に反映したとみられている。2014年から
国家安全保障局長を務めた谷内正太郎氏は、75歳の年齢を理由に退任した。しかし実態は谷内氏が慎重な
対露政策を説いていたから外されたのではないか――。霞が関ではこのような見方が残るといわれる。
 谷内氏の後任には、内閣情報官の北村滋氏が当てられ、首相秘書官だった今井尚哉氏も首相補佐官になった。
警察庁出身の北村氏は首相の考えを忠実に実行する役割を期待されているという。今井氏も秘書官時代から、
平和条約締結を重視し、ロシアとの経済関係の拡大を唱えてきた人物である。人事を一新した安倍首相は
11月半ば、再びプーチン露大統領と会談に臨み、平和条約問題を前に進めたい考えだ。

 安倍政権は昨秋、平和条約交渉で大きな方針転換に踏み切った。それまで「4島の帰属確認」を大原則として
いたが、実質的に歯舞群島と色丹島の「2島返還」で決着を図る方針に転じ、交渉に臨んだ。この点について、
ロシアの外交当局者は「日本が『2島返還』に切り替えたからといって、交渉は進まないと思っていた」と
1年前を振り返る。なぜならば「ロシアは90年代、西側に大きな譲歩をしたが、得られたものは少なかった。
多くのロシア国民がそう考えているからだ」という。そのため「自国の領土」を引き渡してまで、日本と平和条約を
結ぶことに利益を見いだしていないというのだ。
(続く)
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:54:31.52ID:swAIPArr
>>904 (続き)
 別のロシア外交当局者も次のように話す。「米国との関係は悪くなるばかりだ。我々が譲歩して島を引き渡した
ところで、経済的にも僅かしか得られない」と問題点を挙げる。ロシアは日本が米国の影響下に置かれていると
みなし、北方領土の引き渡しに応じれば、米軍が駐留してくるとの懸念を抱き続けている。更に米露両国が今年
8月、中距離核戦力(INF)全廃条約を失効させたことから、米国が将来的に中距離ミサイルを日本に配備する
との警戒も強めており、現在は北方領土を日本に引き渡すタイミングではないと考えている。つまり安倍政権が
どんなに対露接近を試みたところで、米露関係を中心とした国際情勢が改善されない限り、平和条約交渉を
進める環境を整えられないのだ。

 ロシアの外交当局者からは平和条約交渉の進展に悲観的な見方が相次いだ。一方でソ連時代を含めた過去
の交渉を振り返ると、当局者の一人は興味深いエピソードを明かした。もし平和条約を締結できるチャンスが
あったとしたら、田中角栄首相(当時)が73年にソ連を訪問した時ではなかったのだろうかというのだ。

 それでは今後の国際情勢で、日露の平和条約交渉を後押しする「天の時」が訪れるのだろうか。「プーチン
大統領が権力(の椅子)に座り、欧米との関係が悪い限りは難しい」。対露外交に携わる日本のベテラン外交官
は断言する。プーチン氏が大統領の任期を迎えるのは4年半後の24年5月。このタイミングですんなり退任し、
西側との関係改善に取り組むような政治家が後任に就くとすれば、「平和条約交渉が進むチャンスは生まれる
かもしれない」とこの日本外交官は続ける。
 ただし今後のロシア内政がどう展開していくのかは定かではない。
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:22:47.45ID:KPz+g1sm
自民盗・三原ズン子「では、正確に申し上げましょう。政権を握っているのは総理大臣だけですよ。」
・・・やっぱり北方領土売国の元凶はあべしんぞう
ここまでとは思わなかったが
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:14:38.83ID:2IZGL3vT
アヘチョンゾウの身内・三原ズン子が証言w
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:27:37.26ID:DrXRJ8Ci
ズン子証言はやはり本当だったか
独裁だから、自分の後援会関係者を、850人もねじ込めたんだな
すげー私物化・・・
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:26.74ID:vFnRggsu
公的行事私物化するは、北方領土売り渡すはで、もう大変!
売国総理アヘチョンゾウ!!
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:26:32.13ID:e5G2yZe6
あべ

「ほんまこんなくに簡単やで、うまれてよかた
ベロンちょぺろぺろで済んじゃうさけえになwwwwwwww」
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:13:08.87ID:DCV3jjfz
マジ売国政権だな、クタバレ!
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:46.50ID:Sv/Tb9y7
北極LNG、商船三井が基地 ロシア大手と合弁
最大1600億円計画 カムチャツカなど2カ所
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO52138050T11C19A1TJ1000/
 商船三井は9月、ロシア極東カムチャツカと北西部のムルマンスクで洋上LNG基地を建設する計画を明らかにした。
ノバテクと合弁し、国際協力銀行(JBIC)が融資を検討する。事業費は最大1600億円。

 西部ガスが狙うのは、陸上LNG基地の稼働率向上だ。北極圏から運ばれてきたLNGをいったん陸揚げし、
小型船に積み替えてアジア市場に輸出する。担当者が毎月のように海外出張し、中国企業などに売り込んでいる。
需要が確保できれば1基約200億円のLNGタンクの増設も検討する。

米制裁リスク、各社注視
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO52138080T11C19A1TJ1000/
 ノバテクなどは自前技術の開発を急ぐが道半ばだ。日本勢へのラブコールを強める理由は、ここにもありそうだ。
0916保守派通信 支持!
垢版 |
2019/11/17(日) 23:28:56.21ID:ycgDCYKh
左翼安倍は、ロシアの観光事業にまで協力をしている
これでは経済が潤い、領土返還の理由なんて増々なくなる
0917保守派通信 支持!
垢版 |
2019/11/18(月) 09:34:06.90ID:zHomkPnC
自民の犯罪に関してだが
左翼韓国に8兆円も投資して来た、左翼自民党のことを
右翼だから安心して支持をしろ!と言う、成り済ますがいるのには呆れる

バリバリの反日左翼を、右翼って言うのは本当に狂っている
日本語を知らない証拠だろう

竹島単独提訴を潰した、左翼安倍
日韓トンネルが夢だと語る、左翼安倍
民団や総連を免税のままにする、左翼安倍
竹島の侵略国に10億円も献上した、左翼安倍
少子化対策もしないで移民を推進する、左翼安倍
海外に60兆円も献上して日本人を叩く、左翼安倍
慰安婦問題は軍の強制があったと明言する、左翼安倍

反日左翼を、右翼だと言う愚民は、韓国からみて愛国者だと言いたいのだろうね
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:46:31.92ID:xtptJJfR
>>1
返す気が全く無い人に
更に借金を融資する銀行かよ!
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:49:08.15ID:xtptJJfR
>>917
同じように韓国大好きなのに
野党は何故か安倍さんを引きずり下ろして
自分達が更に韓国大好きを実現するってどういう意味なのかな?
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:49:08.43ID:xtptJJfR
>>917
同じように韓国大好きなのに
野党は何故か安倍さんを引きずり下ろして
自分達が更に韓国大好きを実現するってどういう意味なのかな?
0921職場の アナ
垢版 |
2019/11/18(月) 09:51:52.84ID:YJRMEXIR
ロシヤ、やばんこく、くろばときん

きんたま、まかろふ、ふんどし

しめた、たかじゃっぽ、ぽんやり
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:46:05.81ID:beUvDVv5
アヘシンタロ―「アヘは朝鮮〜!」
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/23(土) 21:46:34.10ID:x16IB3FC
北方領土交渉の失敗・・・これもアヘのケツ舐め外交の成果
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 20:49:41.80ID:B/qPgw9q
「外交のアヘ」ではなく「アヘアへ外交」
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 20:59:21.69ID:rq3UrdXT
>>920

竹島単独提訴
対韓国制裁
スワップ中止
慰安婦に賠償をしない
ODA削減
在日の生活保護不正受給を精査
日韓会談で竹島言及

など、どれも民主党の政策だけど?
アホの枝野はダメだが

犯罪者安倍と、支持をしている売国奴は、本当に酷い
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 20:44:04.60ID:LegnC2DR
在職日数最長のアヘチョンゾウがやった画期的なこととは?・・・(答え)北方領土売国
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:32:44.80ID:e24ay/i7
アヘ総理「誰もやったことがない売国がしたかったw」
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:23:45.93ID:4cRjNL+3
あべチョンは売国の天才・・・ロシアに生まれりゃよかったのに・・・
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:28.99ID:n3g64s+X
日米貿易協定も「ウインウイン」とか言ってたけど、やっぱり売国だったw
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:34.25ID:2xQLEeGZ
トランから見れば

日本から永久にぶんだくって

Win Win Win Win Win 負け知らずとどまることがない勝ちパターンやろねえwww
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:04:02.94ID:eO5/VASW
プーチン「アヘは俺の犬!」
トランプ「アヘは俺の犬!」
アヘ「俺様は世界の犬!」
日本国民「うは〜!(絶望)」
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:07:53.75ID:DHOPW+FF
そらみろ、郵政、海外企業、ホンダ、日産、日立(常陸の国=日本だからw)以外の家電メーカー

損wのソフトバンク


できるだけ肥えさせて脂身付けさせといて、最後はしゃぶられるwwww



さてwトヨタはいつしゃぶられるかな?w
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:33:30.43ID:duocEmQ5
外交音痴のアクベ総理、外交でも「悪」手!
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:35:44.82ID:ly2hVglD
結局戦後日本は自民盗(支持者も含む)と公務員に食い潰された
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:40:57.12ID:ZAUE1LwK
プーチン大統領の引き分けのいみわかる?

お前らはせいぜい、お前らが得意な引き分けを言い訳に引きこもってろ?(今以上の進展は期待できないwwww)
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 22:57:08.52ID:rfoum33X
安倍首相の任期満了後、今井氏はJOGMECへ
http://www.elneos.co.jp/1912sc1.html#Anchor-001
「官邸の黒幕」「影の総理」とも揶揄される今井秘書官は、首相の威を借りて政策を操ってきたとの見方もある。その影響力は
外交にも及び、対米、対中、対露など主要国外交は今井秘書官が取り仕切る。6月のプーチン大統領訪日時に、ロシアが
進める北極海の大型液化天然ガス(LNG)開発プロジェクトへの出資を決めたのも今井秘書官のようだ。
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 23:15:31.01ID:ZAUE1LwK
さすが志位さん男をあげた!

実質的に安倍は巨大な右から左から強姦されるだけw


はるばるアラビアンナイトからもwww
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:10:47.84ID:xaWENdq8
アクベ自民盗は保守のフリをした反日売国党
「自分のレガシー」という糞みたいな理由で、北方領土も簡単にあげてしまう
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:05:39.47ID:oUxy7dDx
茂木流の対ロ外交、経済重視 領土交渉進展へ信頼醸成
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO53512280Y9A211C1PP8000/

【��でした】漁船5隻拿捕 ロシア当局「未申告のタコ6トン余」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576698096/

【日ロ外相会談】平和条約交渉へ 直前の日本漁船拿捕は日本へのけん制との見方も外務省内に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576701686/
ロシアを訪れている茂木外務大臣は19日、外相会談で平和条約交渉を行います。外務省内には、ロシアによる日本漁船の
拿捕(だほ)は交渉を前にした日本側へのけん制だという見方もあり、交渉進展の糸口を見いだせるかが焦点です。

ロシア側は平和条約交渉の前進には両国の関係を新たな次元に引き上げる必要があるとして、日本側がどこまで協力する用意
があるのか確認するものとみられます。

会談では安全保障や経済協力、それに朝鮮半島情勢など、幅広いテーマをめぐって意見を交わす見通しで、このうち安全保障
をめぐってはアメリカとのINF=中距離核ミサイルの全廃条約が失効するなど、ロシアを取り巻く環境は厳しさを増しているとして、
日本がアメリカと進めるミサイル防衛システムへの懸念を改めて伝える構えです。

また経済協力では北極圏でのガス田の開発など大規模なプロジェクトを取り上げる方針です。

北方領土をめぐっては共同経済活動について試験的な観光ツアーが実施されたことを評価し、今後の進め方などを協議する
可能性がありますが、現時点で踏み込んで領土交渉を進める考えはないとみられます。
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:06:34.89ID:oUxy7dDx
【日ロ】ロシア極東と日本海側地域を一つの経済圏として開発も視野
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576699983/
オレシュキン経済発展相は18日の全体会合で「安倍総理大臣が提案した8項目の協力プランに基づき、われわれの協力は
順調に進んでいる」としたうえで「貿易や投資、観光、それにハイテク技術の分野でも大変よい成果が出ている。
両国の関係はより質の高い、新しいレベルに上がりつつある」と述べ、日本とロシアのさらなる関係拡大に期待を示しました。

そして合同記者発表では「エネルギー資源については昔から扱っている石油・天然ガスだけでなく、水素エネルギーという
新しい分野についても日本との協力を進めていきたい」と述べ、二酸化炭素を排出しない次世代エネルギーとして期待されて
いる水素の開発についても、日本と協力する用意があると強調しました。
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:07:35.67ID:oUxy7dDx
【主張】露の漁船拿捕 外相は乗組員を取り戻せ
https://www.sankei.com/column/news/191219/clm1912190002-n1.html
 北方領土の歯舞群島付近で操業していた日本の漁船5隻がロシア国境警備当局に拿捕(だほ)された。
茂木敏充外相による初の訪露に合わせたような挑発的行動である。

 懸念されるのは、安倍晋三首相がロシアと、北方領土での共同経済活動を進めようとしていることである。
首相は、これが領土問題解決に資すると考えているようだが、その論理は理解に苦しむ。

 安倍政権は「四島返還」や「不法占拠」という表現を封印しているが、ロシアは北方領土の軍事拠点化に
邁進(まいしん)するなど増長する一方だ。配慮や弥縫(びほう)策ではなく、毅然(きぜん)と北方四島の
返還を要求する本道に立ち返らなければならない。
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:08:23.40ID:oUxy7dDx
【経済】日ロ、極東でLNG新規開発 1兆円規模、27年にも生産
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576908215/
日ロ、極東LNG新規開発 事業費1兆円規模、27年にも生産
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO53609420Q9A221C1MM8000/
 ロシアは米国に次ぐ世界2位の産ガス国で、国内生産の4割弱を輸出する。輸出先の多くは導管経由の欧州向けだが、
欧州ではロシアへの警戒感が高まる。ロシアは代替で東アジアへの供給を増やす。先行するLNG事業「サハリン2」では
年約1000万トンを生産し、日本などに販売している。
 日本はLNGの世界最大の輸入国で、オーストラリアや中東などから幅広く調達しロシア比率は8%だ。中国が調達で
存在感を増すなか、日本企業が参画する事業を増やし安定調達できるようにする。
 ロシア依存が高まりすぎるリスクもある。

日ロ極東LNG開発 ロシア依存にはリスク
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO53647500Q9A221C1TJC000/
https://images.app.goo.gl/3fFR4RPyA9BwJSaq8
 ロシアは対立するウクライナに対してガスを通じて影響力を行使しようとしている。LNG調達でロシア依存が深まれば
日本でも懸念の声が浮上しそうだ。
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:09:18.47ID:oUxy7dDx
日本“対中・対露”外交の異様 北方領土付近での日本漁船連行は日露協議へのカード? 習氏は「国賓来日」へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576912318/
 この「日露協力」なる美名の実態は、もっぱら日本からロシアへの資本と技術の提供だ。医療システムの共同開発や
液化天然ガス(LNG)開発など、8項目全体ですでに計200超ものプロジェクトが誕生している。
 報道からは、茂木氏が拿捕された日本漁船5隻についてどの程度言及したかは不明だ。ただ、多少の言及があったに
せよ、自国の船や国民を拿捕、拘束している国と、既定路線通りの「協力」を粛々と進める光景に強い違和感を禁じ得ない。
 いま日中関係でも同じ光景が見られる。
 多数の日本国民が事由不明なまま中国当局に拘束され、沖縄県・尖閣諸島周辺には連日、中国公船がわが物顔で
侵入を繰り返している。こんななか、「習近平国家主席の国賓来日」が淡々粛々と進められている。
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:10:11.42ID:oUxy7dDx
【主張】プーチン氏の発言 日本への愚弄は許されぬ
https://www.sankei.com/column/news/191221/clm1912210002-n1.html
 ロシアのプーチン政権には北方領土を返還する意志がないことが、改めて浮き彫りになった。ロシア側からはまたもや
日本を愚弄するような認識が示されたのである。到底容認できない。

 就任後初めて訪露した茂木敏充外相が18、19の両日、ラブロフ外相と会談した。両外相は非公式協議を含む計8時間
の話し合いで、平和条約交渉に関する協議項目を整理したという。
 安倍晋三首相はプーチン氏と27回も会談を重ねてきた。今ごろ協議項目の整理とはあまりに悠長な話ではないか。
返還につながる進展はなかったということだ。
 ラブロフ氏は会談後の記者会見で、領土問題の解決には日露関係が包括的に発展することが必要だと主張した。これは
日本から経済的果実だけを得ようというプーチン政権の常套(じょうとう)句だ。
 安倍首相は16年に「新しいアプローチ」による平和条約交渉を打ち出し、対露経済協力を領土問題解決に結びつけよう
としてきた。北方領土での共同経済活動の話し合いも進めている。
 ロシアの術中に自らはまったに等しい。ロシアの狙いは領土交渉を引き延ばし、日本から技術協力や極東への投資を
引き出すことなのである。

 北方四島の返還だけが日露関係を劇的に発展させ、ロシアの望む経済協力にも道を開く。安倍首相はこのように訴え、
対露外交を仕切り直してもらいたい。
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:40:21.07ID:ybot1flL
プーチン「アクベ首相チョロいwww」
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:59:18.45ID:Dt4vG0hq
交渉中は日本から経済協力を引き出せるなら、ロシアは永遠に「交渉中」にするだろう
つまりいつまでも領土は帰ってこない、ガキでも分かる
アクベは超絶頭悪い、どんだけバカなの?
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:09:49.29ID:7pCu+4c6
IPGF外資系博打投資企業に毎年400億以上払って四半世紀で10兆円損した無駄な投資やらミャンマーだかに有償で貸したのに勝手に無償にして更に無償の追加支援で消費税値上げって常人じゃない。
安倍の馬鹿は日本はまだ耐えられると勝手に世界に発信してこの様は何だ?
しかも私利私欲と党利党略、取り巻き金魚の糞優先、犯罪も不起訴理由を言わないの連発。
説明責任を果たさないのに説明責任を果たすと馬鹿の一つ覚え。本当早く死んでくれよ、一族郎党どもと。
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 22:35:51.45ID:AP7F7GyT
週刊現代2020年1月11・18日合併号
最高実力者・菅官房長官はこうして殺された
ttps://gendai.ismedia.jp/list/books/wgendai/4910206430104
 総理官邸には、「ふたつの権力」があることはよく知られている。菅と、そして首相補佐官の今井尚哉である。
「桜」問題では、このふたつが一気にぶつかった。今井は昨年、周囲の記者に堂々とこう語っている。
「菅さんは危険だ。何もわかっていない癖に、あれこれ口を出す。自分のよく知らない外交にまで口を出して
いるんだぜ」
 菅と今井の対立は抜き差しならない状況だ。
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 22:36:32.14ID:AP7F7GyT
>>953
その批判はそっくりそのままお前のことだろ、今井。
0955名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 19:58:37.38ID:VNeh1KcN
どっちもイラネ!
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/16(木) 22:15:59.19ID:8MRkfY3z
馬鹿は死んでも直らないw
0958名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 21:12:00.36ID:ckE/CyVK
プーチン「アクベには氏ぬまで総理をやってもらいたい」
0959名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 22:22:29.74ID:yLOp+rzb
知恵遅れの言語障害がこの国のトップ
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:57:13.82ID:iJQoGGO+
世襲という馬鹿げた慣習が幅を利かす日本でなければトップになれるはずのない超無能
0961名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:02:46.09ID:/AOGACCu
コソコソ逃げ回る醜態をさらすアクベシンゾウ
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:11:22.98ID:M1KrrY88
ぷーちん「あべチョンは有能、我が国へ領土を献上するとか売国の天才、ハラショー」
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/02(日) 10:59:39.10ID:q6agBAl8
【政治】谷内前国家安全保障局長「ロシアは領土問題を盛り込まない形で無条件締結要求」平和条約交渉で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579909734/
谷内正太郎前安保局長 日ロ「展望が開けない」
https://www.fnn.jp/posts/00430968CX/202001250746_CX_CX
谷内氏は、ロシア側が交渉に「以前より後ろ向きだ」と述べ、その背景として、アメリカとの関係悪化が
あると指摘した。
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/02(日) 21:37:18.87ID:WML6G5h8
なにこれ、ボロボロじゃん
3000億円はどうなんの?
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:38.25ID:YedwNCzu
パー
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:06.19ID:dRrcbzmH
ロシアは完全にアクベを嘗めてる
最初に譲歩から入ってしまったので、「もっとふんだくれる!」と思われてしまった
まさに無能、アクベシンゾウ
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:40.06ID:7RuPMJd2
交渉能力がゼロなんだよ
危機管理能力にも通じるが、バカ総理が想定している「最悪のケース」が無茶苦茶甘い
だからこうなる
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/15(土) 20:52:22.68ID:XPkNjMHU
安倍晋三のロシアでの呼び名

プーチンノポチデ・ホラフキー
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/18(火) 22:10:49.61ID:CZMQpZcf
マジ害務大臣の
お手木が日露交渉は新たなフェーズだと言ってたから、
着々と売国が進んでる
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/22(土) 20:06:34.28ID:MK8XerVj
早く自民盗を下野させて、北方領土売国局面から抜け出さないといけない!
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:19.55ID:pySVjWfI
【主張】ロシアの改憲 領土条項を全力阻止せよ
https://www.sankei.com/column/news/200224/clm2002240002-n1.html
 ロシアが新憲法を盾にして日本との北方領土交渉を拒みかねないということだ。それほどの重大事態であるのに、
安倍政権や国会に明確な行動が見られないのはどうしたことか。
 過去の合意をほごにする不誠実な改憲は、日露関係の基盤を破壊する。安倍政権はこうロシアに説き、聞き入れら
れないなら対抗措置をとると通告すべきだ。安倍首相はモスクワで5月に予定される対独戦勝75年式典に招待されて
いるが、訪露する環境でないのは自明である。

(社説)首相の訪ロ 歴史を踏まえた判断を
https://www.asahi.com/articles/DA3S14376644.html
 モスクワで5月9日、対ドイツ戦勝75周年記念式典が開かれる。安倍首相がこれに出席しようと意欲を示している。
 安易な形での出席は国内外に誤ったメッセージを送る結果になるだろう。軽々な判断で結論を出すべきではない。
0978名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:24:36.36ID:JvUXDiUA
アホべシンゾウは全く学習しないなあ
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:52:43.14ID:5e6YzDBM
アホべ政権はプーチンにとってボーナスステージ
0980名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:01:55.47ID:wUrYG033
今の時点で、外交費用に3000億円もの支出をする必要性が思い浮かばない。
過去のロシアの外交対応を見ても、投資に値するとは考えにくい。

3000億円程度の予算があるのであれば、全国に拡大が広がる新型肺炎対策に
使うべきだろう。

新型肺炎が終息と同時に、経済は急回復するという理論も、なっとくできない。

これだけ、新型肺炎による経済的なダメージを世界的に受けた後、急激に経済が
回復するためには、庶民の経済力にかかっていると言っても過言だとは思えない。

今、景気が沈滞か、下降気味であるのに、新型肺炎が終息すれば、庶民の購買
傾向が急激に変化するということと同じだ。
これだけの被害が世界的に乗じた後に、安どして、どんどん消費傾向が加速
できるのは、少数派の経済的勝者だけだろうと思う。
多くの人は、危機的状況を実際に経験し、「貯金の有用性」を再認識したと
考える方が、理屈にあっていると思う。
新型肺炎が終息しても、消費傾向が急激に上昇するとはとても思えない。
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:33:02.87ID:/NRmUWFY
アホべのバカ思考は常人には理解出来ないよ
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/12(木) 20:17:17.61ID:LPMlQfFi
アホべシンゾウは大バカ
バカはただ真っすぐ進むだけ、道がなくても進むだけ
状況が変わってもバカ、止まらない、止まれない
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:01:20.17ID:4Gz2KtuZ
アホべ首相「ノンストップ北方領土売国!」
自民盗「ノンスト〜ップ!」
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/17(火) 08:13:46.84ID:mZ/BI0VP
1月30日、日本の安倍晋三総理大臣は、ロシアの対日戦争勝利75周年記念式典への出席を検討すると国会で発表した。(ロイター 30日)
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/20(金) 21:46:17.57ID:haD0MYq8
それに出席したら、アホべ総理は最悪の売国奴に決定だな
ロシアの戦争に関する主張を認めるようなものだから
0986名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:28.67ID:snSay2wI
一人でも、これだけの売国ができるとは・・・
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:04.84ID:WkO5TCrE
アクベは売国に情熱持ちすぎだろ
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:33:18.98ID:BhAXVdDy
安倍晋三はホンマによくやっている
今の日本を見てみろ、酷いもんだ
これほどうまく日本を破壊した工作員は安倍だけだ

【安倍晋三の成果は素晴らしい!!】
・日本の外交文書から「北方領土は日本の領土」という記述を削除させた。
・日本から公海での捕鯨権を剥奪した。
・福島の原子力発電所を破壊した。(注1)
・2000万人分の年金記録を消失させた。
・日本各地の堤防を決壊させた。
・日本各地に豚コレラを蔓延&定着させた。
・日本企業を統計史上最多の勢いで倒産させた。
・無貯蓄世帯数を倍増させて日本人を貧困化させた。
・日本の消費支出を統計史上最悪レベルにまで低迷させた。
・日本の国債格付けや株式市場の信用格付けを低下させた。
・対日世論調査を過去最悪まで悪化させた。
・世界41ヶ国に対日禁輸制裁を発動させた。
・過去最多の自衛隊員を自殺に追い込んだ。
・政府保有の日本国民の個人情報70万人分を流出させた。
・政策を決定するための各種統計や公文書を改竄し、日本が適切な対応をとれないようにした。
・東日本大震災が発生した年を大幅に超える過去最高額の災害被害を日本に与えた。
等々...

(注1) 2006年12月、第一次安倍内閣において原子力発電所の発電設備に関する安全性データの偽造が行われていたことが発覚した。
これを憂いた日本共産党は 『巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書』 を提出して発電設備の安全性の再検証と全電源喪失時のリスク軽減策の検討を求めた。
しかし安倍晋三は 「日本の原子力発電所で全電源喪失はありえない」 として発電設備に関する安全性の検証を認めず、2011年に福島第一原子力発電所は東日本大震災によって全電源を喪失し、いわゆる「福島第一原子力発電所事故」が起こった。
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:40:27.04ID:adf5/DAK
アクベは日本一の売国奴だな!
0990名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:06:21.88ID:VqUxDXro
>>973
文藝春秋2020年4月号
安倍四選に転じた青木幹雄の深謀遠慮
赤坂太郎
ttps://bunshun.jp/articles/-/36432
https://ci.nii.ac.jp/naid/40022176694

北方領土を捨てるのか

 昨年末から、こんな話が出回った。
「北方領土を捨てて、ロシアと平和条約を結ぶ」
 日本政府が従来、主張してきた四島返還を捨て、二島返還に方針転換した安倍首相だが、ロシアのプーチン大統領は
固く、二島すら難しい。そこで浮かんだのが「〇(ゼロ)島返還」による平和条約の締結だ。それが新たなレガシー候補と
いうわけだ。
 年明け、こうした見方を裏付けるエピソードが続いた。…(略)…
 安倍自身の発言も変わる。…(略)…外相の茂木敏充も安倍の方針転換を理解。領土交渉を優先させるべきだと
伝統的に考えてきた外務省幹部には困惑が広がる。
 日本側に歩調を合わせるように、ロシアも準備を進める。ロシア憲法の改正案に、領土割譲を禁じる条項案が浮上。
プーチンもこの案に賛意を示す。レガシーのためには領土をも無条件で譲りかねない安倍。

領土返還に触れない日露平和条約締結 プーチン提案に前向きの安倍首相
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/19787
0991女は一生おむつする
垢版 |
2020/03/31(火) 18:22:40.82ID:ynouuG96
誠実な日本人は一生税金に苦しむ
年収、900万円〜1800万円は
   所得税40%+住民税10%

   900万円は税金 450万円
  1800万円は税金 900万円

横着者の不労働者にはパチンコ通い出来る ナマポ

これが本当に平等な民主主義国日本 ですか?
おらこんな国嫌だあ〜 いやだ〜 いやだ〜
正直者が馬鹿を見る やだ〜 やだ〜 
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:21:56.87ID:YmzeuiNw
早くアホべを辞任させないと、マジ手遅れになる
北方領土売国完了してまうで!
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/03(金) 00:28:08.68ID:VnQGoaEk
>>991
ならばさっさと出ていけ!
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/05(日) 19:44:56.77ID:9tier2CP
売国政党・自民盗はさっさと出ていけ!
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:02:04.75ID:+PNqtb50
日本は日本人の国だ!
安倍晋三と自民党は日本から出て行け!
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:16:03.46ID:FVATqVJq
アホべと自民盗は北方領土売国する前に出て行け!
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:36:40.30ID:eaGSptsy
反日・売国・国賊の安倍と自民党は日本から出て行け!

・2019年5月、自民党は2019年版『外交青書』の作成にあたって、これまでの日本政府の見解であった「北方四島は日本に帰属する」とする表現を『外交青書』から削除すると決定した。

・2020年1月30日、日本の安倍晋三総理大臣は、ロシアの対日戦争勝利75周年記念式典への出席を検討すると国会で発表した。(ロイター 30日)
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:01:59.59ID:50UxAjS1
この二つだけでも十分国賊!!
0999名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:29:22.04ID:j0oRlwdA
それにしても、自民盗は超売国に大きく舵を切ったな
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:56:42.10ID:6cqS4b/B
北方領土とは千島全島及び樺太のことだ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況