日本が衰退しているのは
戦後直後からのGHQの
日教組結成や自虐教育やマスコミの左翼宣伝や
ある勢力の勢いが強くて
日本人の勢いが弱くて自虐が加速して行った
とかそういう面もある
しかしながら、全体的に多くの日本人が、
マスコミや社会の流行や風潮に影響され過ぎて来たというのが
1番の原因かと思う
例えば1993年の新党ブーム
2009年の急激な自民党麻生政権批判
民主党(当時)を持ち上げたマスコミの
一度は政権交代させたら良いかも?
とかの選択をしてしまった
その選択をしてから日本が衰退したと考えるのは
実存主義的では無い
元々が先を読めない国民性に衰退の原因があったし
今もあるわけでしょう
それは、明治維新から
日露戦争辺り迄の日本を見ても
同じことが言えるわけでしょう