X



●●【國體護持】占領憲法無効論  四十一△ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/30(土) 11:54:36.15ID:P9je7Z/n
●●【國體護持】占領憲法無効論  四十△ [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1501672603/

★占領典憲無效理由

理由1 改正限界超越による無效
理由2 「陸戰ノ法規慣例ニ關スル條約」違反
理由3 軍事占領下における帝國憲法と正統典範の改正の無效性
理由4 帝國憲法第75條違反
理由5 憲法・典範の改正義務の不存在
理由6 法的連續性の保障聲明違反
理由7 根本規範堅持の宣明
理由8 憲法改正發議權の侵礙
理由9 「帝國憲法發布敕語」違反
理由10 政治的意志形成の瑕疵
理由11 改正條項の不明確性
理由12 帝國議會審議手續の重大な瑕疵
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 02:30:02.04ID:xCLvapcP
相変わらずレイシストフンドシマンは馬鹿丸出しのブサイクだな。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 03:03:22.91ID:8OWFJlmR
>>355
> 権利とか、法学教育も受けてないお前が語るとか笑わせる

 私が語つてゐると歟莫迦かと(嗤)。
法哲學者尾高朝雄氏の學説なんだが(嗤)。
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 03:39:03.03ID:8OWFJlmR
 普魯西憲法の各章は――
第一章・領土、第二章・人民の權利、第三章・國王、第四章・大臣、第五章・兩議院、第六章・司法權、
第七章・官吏、第八章・財政、第九章・地方行政、第十章・通則、第十一章・經過規定と云ふ法相となつてゐる。

 飜つて帝國憲法の各章は――
第一章・天皇、第二章・臣民の權利義務、第三章・帝國議會、第四章・國務大臣及び枢密顧問、第五章・司法、
第六章・會計、第七章・補則である。

 如上の各章の竝の違は憲法起草に當り、何を一番重視してゐたかと云ふ顯著な例である。
 普魯西憲法の第二章に「人民の權利」が置かれたのは當時の民主主義の勃興に因る影響。
 同じく帝国憲法の第二章に「臣民の權利義務」が置かれたのは普魯西憲法が民主主義の勃興に影響された物の影響では無くして、
君民本末の國體的大義に本づいて第一章・天皇の次に置かれた。
 帝国憲法は西洋の立憲君主政體の憲法の法制に影響されたと謂はれながらも、其の實、全く其の内容は西洋の何處の國の憲法とも異なつてゐる。
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 06:39:22.99ID:/uHX+Zpc
自爆って主演論について愛した知識があるわけでも無いのに、自信満々で尾高だけの説を取り上げ、尚且つ全くピント外れの自分の意見を正しいと思い込んでるんだから処置なしたな。そこには学問に対する態度とは正反対であることにも無自覚だし。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 06:39:55.59ID:/uHX+Zpc
愛した→大した
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:52:04.87ID:BmfC/e8I
学問に対する態度ではないね
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:09:32.18ID:ZSzR2MJn
>>358
キチガイのふりで相手の言い分を聞こえないふりをするとか、自爆のお約束のレトリック
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 12:13:38.48ID:8OWFJlmR
>>361
 だから別の意見とやらを提示して欲しい者だが、未だ何一提示されてゐないでは無い歟(嗤)。
其は詰り尾高氏の權利の概念に對しては異論が無いと云ふ縡で宜いのだらう。
外の學説、言分があるのならば、四の五の云はずに默つて提示しろよ(嗤)。
一々四の五の文句を垂れるのは自分で情けなく無いかね(嗤)。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:46:07.35ID:/uHX+Zpc
別の意見なんてないよ。それでは自爆の意見が正しいみたいじゃないか。
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:32:04.41ID:8OWFJlmR
>>366
 無ければ無理に四の五の云はずとも宜い。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:55:14.29ID:VX6liroh
>>365
尾高の権利に対するその意見は旧民法でのもの
権利享有主体ひとつとっても、現在とは全く別物
私的財産権の保障も旧民法と現民法では全く別物

それを触れずに、旧民法での概念を振り回しても無意味
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 19:09:45.03ID:8OWFJlmR
>>368
 だから其を提示しろと云つてゐるだらうに(嗤)。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:03:28.75ID:8OWFJlmR
>>368
 因みに「帝國憲法下の大權は權利なり」と云ふ言分に對しての權利の概念の披瀝なのであつて、現在の權利概念を其の儘當嵌めても全くナンセンス。
話の根本の趣旨がねぢ曲る。
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:37:43.02ID:p8cx+3Oe
>>369
それ、って旧民法だって教えてんのにそれ以上何を教えてほしいと言うのか?

旧民法での権利概念についての解釈を、おまえはそれに触れずに現民法でのそれと故意に分別せずに語っていたではないか

現行法について述べている、>>327-328に対しておまえは尾高説の権利概念を持ち出した

それを指摘されたら、“現在の権利概念をそのまま当てはめてもナンセンス”とか、自分で旧民法の学説を持ち出しておいてキチガイだろ
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:40:02.15ID:GZfFMFTR
  
日本は、カタルーニャ州の独立を支持・支援すべきだ!  
  
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:46:55.64ID:8OWFJlmR
>>371
> 旧民法での権利概念についての解釈を、おまえはそれに触れずに現民法でのそれと故意に分別せずに語っていたではないか

 何を云つてゐるんだ。
「大權は權利なり」と云ふ趣旨からの話だらうに(嗤)。
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 23:47:31.20ID:PX50PngL
>>373
おまえは>>32
>天皇大權は國體の下に本づく者であり、「法を俟つて初めて認められる『權利』」では無い

と書いているのに、「大権は権利なり」と言い出したのか
やはり、でまかせ、でっちあげをすべて神の思し召し、天つ神のご神勅で片付ける神道法学らしい
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 00:04:23.57ID:mIcgW8DY
>>374
> と書いているのに、「大権は権利なり」と言い出したのか

はあ?
そんな縡は云つてゐないが(嗤)。
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 00:16:58.89ID:n0yWGbpz
>>375
>「大權は權利なり」と云ふ趣旨からの話

オトボケが真面目に痴呆か
と373で自分で書いただろうが
尚、おまえ以外に「大権は権利なり」と書いたものは居ない
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 00:41:32.96ID:mIcgW8DY
>>376
318 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2017/10/17(火) 11:14:26.85 ID:Cpsqvctl [1/3]
>>316
自縛は帝國憲法を改正する権利が
天皇にしか無かったのに

↑「帝國憲法を改正する権利が天皇にしか無かった」とは詰り此れは改正大權の縡を云つてゐるのは明白である。
だからこそ「大權は權利では無い」と言つた訣だが(嗤)。


324 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2017/10/17(火) 20:24:52.18 ID:iamHtrZU [6/6]
>>318
> 自縛は帝國憲法を改正する権利が
> 天皇にしか無かったのに

 天皇大權は「權利」では無いのだが(嗤)。

更に――

332 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2017/10/18(水) 07:21:22.54 ID:rO4ZsNtX [1/2]
>>328
預言したね
自縛氏は天皇大権は権利では無い
と書いてある

333 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2017/10/18(水) 07:24:01.70 ID:rO4ZsNtX [2/2]
>>328
まあ正確には天皇大権は
国体の元にあるという言い方で
権利では無いと書いたようです

―― と云つてゐるのだから、端から私が「大權は權利なり」と言つたと云ふ認識が固より無い縡は明白(嗤)。
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 02:00:51.93ID:atwoW3vn
>>377
あとからグダグダ言い訳か
さすが、味噌もクソも“天つ神のご神勅”の一言で片付けるおまえらしいわ
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 02:18:47.56ID:aMUqS4dr
自爆が、オカルト信仰である神道の“天つ神のご神勅”を国家統治権の源泉としている以上、いくら権利概念とはとか尤もらしく言ってみても、神道の“天つ神のご神勅”の派生概念でしかない
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 02:19:45.98ID:mIcgW8DY
>>378
 何が何う言訣なんだ(嗤)。
相變はらず意味が判らんなあ(嗤)。
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 02:22:32.70ID:mIcgW8DY
>>379
 人權なんて思想は假定の概念でしか無い訣だが、天津~の御~敕は日本の~話であり文化である。
オカルト信仰でも何でも無い。
其をオカルト信仰と思つてゐる御前が日本人では無い縡の證である。
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 02:34:42.09ID:aMUqS4dr
>>380
わからん、わからん、言ってれば万事解決!!w

>>381
宗教キチガイの言うことは古今東西、まったく同じ
自分の宗教、信仰は他とは違う、自分だけが正しい、他は間違い、インチキだって言い張る

だが神道、創価、オウム真理教、幸福の科学、その他も宗教は皆同じ
自分さえ良ければいいと言ってるだけ
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 02:40:20.36ID:aMUqS4dr
>>381
神道がどうとかの以前に、おまえは神でも神官でもない、ただの末端信者だろ
その程度の分際のおまえが神道のことをどれほど正確に理解しているというのだ
他人様に神道信者代表ヅラするほどの人物なのか、おまえは
それとも、おれこそ神道の正確な理解者だと言いはるのか

もっとも、おまえが2ちゃんで数年間も毎日、シコシコ神道の宣伝をやってきたのに、ただの一人も同調者を得る事すらできないという事実がすべてだがw
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 03:02:50.35ID:mIcgW8DY
>>383
 オカルトと云ふ詞は固より論敵に對してレツテルを貼る爲に使はれてきた用語。
神話學すらも知らぬ無智蒙昧が賢しら振つてオカルトとはね(嗤)。
莫迦丸出しでは無い歟(嗤)。
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 03:34:42.42ID:atwoW3vn
>>384
ウィキから丸写ししてんじゃねぇよ、タコ野郎!
天つ神のご神勅なんて、おまえ自身はもちろん、誰も見聞きしたことがあるはずの無いものを国家統治権の源泉って言ってる時点でおまえはサイコ野郎だよ
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 03:38:24.99ID:atwoW3vn
>>384
あのな、神話学っておまえ、得意の自爆してんぞ
神話学は、神話の内容が史実だということを前提に研究してると思ってんの?
本気のバカ野郎だな

もっとも、神道学のことを神道の神の実在を前提に研究している、とか信じ込んでた馬鹿だから知ったかぶってても不思議はない
0387名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:11:37.07ID:3AFim1KQ
自縛霊は神道の専門家なのか?
まあ違うだろう
それでいて自分が神道の専門家みたいな事を書いている
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:48:46.65ID:mIcgW8DY
>>385
> ウィキから丸写ししてんじゃねぇよ、タコ野郎!

 阿呆だな(嗤)。
こんな縡はウイキ云々以前に常識だ(嗤)。

>>386
> 神話学は、神話の内容が史実だということを前提に研究してると思ってんの?
> 本気のバカ野郎だな

 御前は神話學を何も判つてゐないのが能く判つた(嗤)。
因みに八岐大蛇は唯の八股の大蛇の意味では無く、其處には聢と意味がある縡くらゐは勉強しような(嗤)。

>>387
 御前は何の専門家なのかね(嗤)。
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:51:35.60ID:atwoW3vn
>>388
おまえ、何もわかってないどころかそれを糊塗しようとさらにバカを晒して

神道信者の面汚し
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:42:33.62ID:3AFim1KQ
自縛霊は1番の問題点を追求されると
答えられないから
文章の言葉の些細な問題を取り上げて
それは違うとか言って
結局は、質問には答えてこなかった
例えば天津神の神託というのか
まあ天津神の何かの根拠とかの問題とかね
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:13:30.57ID:mIcgW8DY
>>390
 些細では無いさ。
或詞の定義が誤つてゐれば、其に本づいて語られる文章の内容の結末が自然と捻子曲るは論を俟たぬ。
肆に其の定義を匡すは寧ろ至當である。
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:14:37.70ID:mIcgW8DY
>>389
> 神道信者の面汚し

 御前が~道を貶してゐる丈だが(嗤)。
0393名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:26:56.18ID:NUfmuLw0
>>388
ヤマタノオロチ譚に原型があるかも、という話と“天つ神のご神勅が国家統治権の源泉”という話と、どう繋がるんだ?

やっぱり、サイコ野郎の言うことは味噌もクソも一緒
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:28:47.89ID:rHYXOo6+
>>391
ならば本筋についてはスルー、無視ってのはどう言う訳かね?
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:08:53.77ID:mIcgW8DY
>>393
 相變らず~道學としての學問を全く判つてゐないんだな(嗤)。
まあ判らぬ輩に何を云つても無駄だがね(嗤)。

>>394
 だから云つてゐるだらう。
詞の定義を匡さずして何うして本筋の話に移れるのかね(嗤)。
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:29:22.10ID:r0K1Q2+a
>>395
分かってない、わかってないと繰り返すだけで内容には一切触れない
おまえが間違ってるんだろ

>>396
だから、とか言ってんなよ
結局、お前の言ってることは「天つ神、イヤサカ」「俺だけが正しい」ってことだけ

おまえが正しいどころか、こんなネットの場末でも馬鹿にされ、阿呆呼ばわりされる程度の人間ってこと
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:10:34.85ID:3AFim1KQ
ネット掲示板にも多くいるよね
「皇室イヤサカ!」
とか意味も無く書いていた人達が
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:11:36.89ID:3AFim1KQ
ネット掲示板にも多くいるよね
「皇室イヤサカ!」
とか意味も無く書いていた人達が
特にニュース速報+の皇室スレでは
よく見かけるね
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:29:09.19ID:mIcgW8DY
>>396
> 分かってない、わかってないと繰り返すだけで内容には一切触れない
> おまえが間違ってるんだろ

 別に御前の智識増進に此方が協力してやる義理も無い訣だが(嗤)。
無智は無智の儘でゐれば宜いし(嗤)。

> 結局、お前の言ってることは「天つ神、イヤサカ」「俺だけが正しい」ってことだけ
>
> おまえが正しいどころか、こんなネットの場末でも馬鹿にされ、阿呆呼ばわりされる程度の人間ってこと

 過去に説明してゐるが相變はらず未だ理會出來ても>>397
ゐないとか(嗤)。
一體何れ丈理會力が無いんだ歟(嗤)。

>>398
 皇尊彌榮だらう。
意味が無いのでは無く、御前が理解出來ない丈では(嗤)。
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:23.17ID:mIcgW8DY
>>399
 過去に説明してゐるが相變はらず未だ理會出來ても>>397
ゐないとか(嗤)。
一體何れ丈理會力が無いんだ歟(嗤)

 過去に説明してゐるが相變はらず未だ理會出來てもゐないとか(嗤)。
一體何れ丈理會力が無いんだ歟(嗤)
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:04:36.81ID:ksgmP2jD
>>399
おまえ如きが、イヤサカを百万回繰り返しても何の効果もない

こんなネットですら馬鹿にされてる程度の人間じゃあな
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:05:56.30ID:ksgmP2jD
>>400
肝心のところで書き損なうとか、統治権の総攬者を知らないとか、色々、人間としてのレベルが知れて笑える
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 22:26:17.94ID:mIcgW8DY
>>401
常に誣言を以て好い加減な縡をほざいてゐるのは其方(嗤)。
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:25:31.08ID:atwoW3vn
>>403
天つ神のご神勅とか、国体、日本の伝統とかもっともらしい事を振りかざしてるのに、ほんと下品でゲス

神道=天皇教徒の程度がよくわかる
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:55.37ID:sBpvKf/x
復古保守の運動が衰退して
極左よりも弱くなったからなぁ
全共闘時代なら
三島由紀夫が元気だったが
全共闘の生き残りや
共産党の民青がシールズに名前を変えて
未だに左翼が元気なのにね
残念ですね
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:12:43.00ID:X+L0fGF4
民政に復古するのが真の保守すなわち皇室廃止なりけり
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:13:44.88ID:X+L0fGF4
最古なる石器時代に皇室はこれなく候民主共和国
0408小幡菊次署長
垢版 |
2017/10/23(月) 07:16:17.41ID:QOKMNJRa
自民圧勝、優勝劣敗世の習い

掲示板の反日工作員処刑法を
早く作り、政権批判の掲示板の反日工作員は
現行犯逮捕し即処刑とする
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:24:43.73ID:1UBrDZBp
>>403
誣言とか嘘つくな
おまえがいくら過去の学者の著書をコピペしまくったところで、おまえ自身は統治権の総攬者の意味も知らなかったのは本当の事だろ

口先で言い繕っても、おまえ自身まで騙す事はできない
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:41:10.63ID:29/I9e5p
子曰、巧言令色、鮮矣仁。

【譯讀】子曰はく、巧言令色、鮮し仁。
【章旨】此の一章は孔子人を觀察するの法を論じたまふ。
專ら外貌を修飾する者は其の人の實少きをいふ。
【字義】◎巧言 功は好なり。人の意を迎へて巧みに飾りていふ言辭なり。
◎令色 令は義なり。勉めて顏色を和げて、人の氣に入らんとするをいふ。
◎鮮矣仁 倒句法なり。仁鮮矣に同じ。
【直解】言葉を上手に言ひまはし、顏色を程よくし、外面を修飾して、
人の氣に入らんことをのみ務むる者は全く心を言色の上に用ゐて、コ性に關せず。
故に此の如き人は仁といふ本心のコはあること少しとなり。
【餘義】巧言の人は必ず令色を以て之を行ふ。
其の務むる所は言辭容色を修飾して、人を悦ばしめ、以て自ら私するに過ぎず。
甚だしき者は以て國家を亂るに至る。
人の上たる者、察せずして信任すべしと爲さば、豈危ふからずや。

 當に占領中の憲法學者、GHQに對して以て之を爲し、戰後の憲法學者も亦其の惡しき系譜を繼ぐ。
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:42:47.47ID:sBpvKf/x
復古保守的な勢力が消えそうな状況ジャン
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 10:58:38.43ID:sBpvKf/x
マスゴミって凄く影響を与えるんだろうな
民進党出身である立憲民主党が
15議席が50議席を超えて
3倍以上の増加だったからね
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 12:15:01.95ID:WujoZpxc
サヨクのしぶとさ
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 12:16:25.17ID:WujoZpxc
マスゴミが完全なるサヨクだから
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:17:24.23ID:LbXM8aPf
レイシストフンドシマンかめい徽倖イチオシの日本のこころ0議席w
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:18.63ID:sBpvKf/x
>>415
絶滅危惧種の社民党が2議席を獲得して
政党要件を満たしたのか?
自縛霊氏に近い政党が
政党要件を満たせず
諸派になってしまった
復古保守的な運動が
政党要件を満たすレベル迄行くのか?
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:01.56ID:zvlYnG1b
 
【朝日調査】憲法改正、衆院選・全候補者の8割が賛成姿勢、野党にも広がる
http://asahi.2ch.net/ /newsplus/1508752729/

1 復讐の鬼 ★ sage 2017/10/23(月) 18:58:49.95 ID:CAP_USER9

朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室は23日、衆院選の全候補者を対象に実施した共同調査(回答率97%)をもとに、同日午前3時現在の当選者について分析した。

その結果、憲法改正の賛否を問う質問に回答した436人のうち、「賛成」「どちらかと言えば賛成」と答えた人は359人(82%)にのぼった。

 衆院選は開票途中のため4議席が確定していないが、自民、公明両党が憲法改正を発議できる定数の3分の2(310議席)を上回る312議席を確保している。
分析の結果、改憲賛成派が与党に加えて野党にも広がりを見せていることがわかった。

 党派別にみると、改憲に賛成姿勢を示したのは、与党が自民262人(97%)、公明24人(86%)。野党は希望の党40人(89%)、日本維新の会9人(100%)。立憲民主党も13人(25%)が賛成寄りだった。

http://www.asahi.com/articles/ASKBR1CL3KBQUTFK02S.html
 
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:15:26.06ID:gjzJMejI
今回の選挙は不正選挙の可能性が非常に高いです
普通に考えれば、モリカケで何も説明できていない安倍がここまで勝つはずありません
このままでは本当に憲法9条が変えられてしまいます
絶対にこんな不正選挙の結果を認めてしまってはいけません(民主主義の敗北)
安倍に反対する人は今こそ一丸となって今回の選挙のやり直しを訴えましょう
権力者が無視できないぐらい国民の声が大きくなれば、必ず選挙のやり直しが行われるはずです
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 04:49:32.13ID:LY0Vxghn
>>416
社民は政党要件を満たしたよ。
日本のこころは政党要件を喪失したがな。
0420自民党が圧勝したのは「北朝鮮危機」=英メディア
垢版 |
2017/10/24(火) 05:27:06.86ID:9+tLWTff
英メディアは、台風にかかわらず投票した日本の有権者の多くが「北朝鮮の不安」で安定性を選んだと報じた。
「世界各地で不安定な状況が生まれている。頼れるのは自民党だけだ」(78歳の東京の有権者)
「選挙では北朝鮮問題に注目していた。北朝鮮に負けないという安倍首相を支持する」(50歳の有権者)。
テレグラフ紙は、北朝鮮への不安感が多くの有権者の「潜在する保守主義」に「火をつけた」と分析。
英国各紙は、日本の有権者は様々な理由で、自民党・公明党に一票を投じたという。
野党政権発足への不安感・各野党への不信感・北朝鮮への安倍首相の強硬姿勢への支持・生活・政治の安定を好む、など。

多くの英メディアは「改憲」に重点を置いている。
有権者がどれほど意識していたかは不明だが、「自・公への投票は改憲にまっすぐつながっていた」と指摘。

フィナンシャル・タイムズ“選挙は圧勝だったが、有権者に愛されてない”安倍首相は
「あらゆる政治スキルを使って、今回の勝利を念願の憲法改正につなげることが求められる」。

(2017年10月23日 東洋経済)
0421総選挙後どうなるか
垢版 |
2017/10/24(火) 05:28:14.66ID:9+tLWTff
ガーディアン紙(23日)が提言を紹介している。

グリフィス大学のヒーゼル准教授「改憲についての成熟した議論を今こそ始めるべきだ。
左派右派のイデオロギー上の違いで、まともな議論がなされてこなかった。
左派は9条には手を付けてはならないと言うが、現実的ではない。世界はすっかり変わった。
9条はもはや過去の遺物だ。
東南アジアやオーストラリアが「日本の軍国主義の再来」を懸念していた時代は終わった。
日本が米国との同盟関係を維持したいなら、恩恵は両者にもたらされるべきだ。
米政府は「安全保障のただ乗りに付き合う時間はない」という。

「国民の意見は大きく分かれている。国民投票で「過半数の支持」を得られるかどうかは不明だ。
英国での欧州連合に加盟し続けるか離脱するかの国民投票でも、(残留を支持した)キャメロン首相が敗けたように
「国民投票で与党が思いどおりにできるとは必ずしも言えない。
(2017年10月23日 東洋経済)
0422「米国に忠誠心を示し、国防を強化すること」
垢版 |
2017/10/24(火) 05:29:46.31ID:9+tLWTff
北朝鮮問題はどうなるのか?
勝利が確定した後で、安倍首相は「北朝鮮に毅然とした態度で対応する」と述べた。

BBCの東京特派員はこの表現は「レトリック(美辞麗句)に過ぎない」と指摘する(23日付、BBCニュース)。
日本の国民の耳には心地よい表現だが「実際に何を意味するのかが明確ではない」からだ。

日本は北朝鮮と外交関係を持っておらず、「北朝鮮に最も近い国である中国との関係もよくない」
安倍首相にできることは「日本の国防を強化し、米国に忠誠心を示すことしかない」
つまり、安倍首相が行えることは限られているのである。
(2017年10月23日 東洋経済)
・・そりゃそーだ。日米同盟を破ったら、アメリカのトランプは、日本にステルス戦闘機や
陸上設置のイージスシステムも売ってくれない。そうなりゃ自衛隊なんて弱い兵器だけだ。
「日本憎し」の共産独裁の中国はすぐに日本に戦争しかけてきて、日本は滅亡するだけ。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 06:42:08.62ID:VSU585WX
>>422
> 「日本憎し」の共産独裁の中国はすぐに日本に戦争しかけてきて、日本は滅亡するだけ。

 だからこそ暖氣に占領憲法の改正なんて俟つてられぬのさ。
とつとゝ占領憲法の無效確認す可き。
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 07:10:45.69ID:yfvazMIW
それは無理
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 07:13:31.17ID:2e3lxEbv
侵略教に保守邪教
カルト宗教以外の何物でも無い
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 07:52:58.22ID:yfvazMIW
日本の法規範を破壊するのは保守ではなく単なるテロ。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 09:04:07.03ID:NwyVbm19
>>410
国体護持、皇尊弥栄、天壌無窮、八紘一宇、大東亜新秩序、神国不滅、万世一系

まさに巧言令色、誇大妄想

>>423
おまえの発言はすでに無効確認されてる
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 09:08:04.83ID:NwyVbm19
>>426
日本の保守、というものの正体は神道の犬

とにかく、暗闇と曖昧さ、神秘主義が彼らの目指す社会
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 10:15:44.26ID:qqKvzvoF
>>428
皇尊の弥栄だから皇尊弥栄とか書いているらしいが
現代の日本では皇尊弥栄よりも
黄孫弥栄になってしまった
無論、黄孫弥栄という現象は一時的なものでしょう
現在の日本では
一時的とはいえ
戦争直後の1947年からの70年以上も
所謂GHQ要請日教組や
大手企業労働組合連合などが
未だにある一定のサヨク勢力の影響を与えているのも現実でしょう
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 10:30:19.41ID:qqKvzvoF
>>428
確かに戦前の日本が
昭和12年?辺り迄の日本の社会が
米国との交流も継続していて
米国人が撮影した映画フィルムでは
東京や横浜や群馬から新潟辺り迄の日本列島が
米国人の映像フィルムで撮影されたのを
少しだけ見た感覚では
美しい海岸線の太平洋側の東海道や
それなりに路面電車が運行されていた
地方都市などを見た記憶がある
未だ米国との外交が
険悪になる前だったのでしょう
昭和何年から革新官僚の日本になったのかは
検証する必要があるが
ある面では、戦前の日本が
緩やかな生活を過ごせていた部分があったのかもしれません
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:35:34.02ID:v0hXbj52
占領憲法スレに書いたが


>復古保守の人達がどんなに
>「帝國憲法に復古するのが絶対に正しいのだ!」
>とか気が変な風になりそうに叫んでも、わめいても
>そして億分の1や1兆分の1とかの可能性で
>帝國憲法に復古したとしても
>帝國憲法の元での天皇という存在は蘇るのだろうか?
>絶対に蘇りませんよ?!
>何故なら今上天皇は
>帝國憲法の元での天皇ではなく
>現行憲法つまり「占領憲法かと叫ぶ人達のいうところの憲法」の元での
>天皇陛下なのですから

物理科学や化学などでは
試行錯誤が出来ますが
政治では難しいですね
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:48:24.95ID:VSU585WX
>>426
 占領憲法の法體制は外國軍隊に因る占領統治が前提の法規範だが。
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:50:15.98ID:VSU585WX
>>431
> >何故なら今上天皇は
> >帝國憲法の元での天皇ではなく
> >現行憲法つまり「占領憲法かと叫ぶ人達のいうところの憲法」の元での
> >天皇陛下なのですから

 占領憲法は固より無效であり、帝國憲法は未だ改廢されずに現存してゐるから問題無し。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:08:40.52ID:A/AUMHa5
野党に投票し続けてもちっとも生活がよくならない。
選挙の結果が出て悔しい思いをするだけ。
最近、もしかしたら自分は利用されているのではという気がしてきた。
「とにかく安倍に反対しておけばこいつらは簡単に俺達の思い通りになる」
きっと枝野も志位も俺達のことをそんな風にしか思ってないんだろうな。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 03:08:42.85ID:yUIumwZ+
与党に入れたところで「こいつらは簡単に俺達の思い通りになる」のだろうし生活も何も良くならないがな。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 03:19:49.16ID:5lC6FE1z
国民が知らない反日の実態というサイトと南出信者のブログを読み比べるとかなり面白いぞ

たとえば、法の支配を述べているところ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/2034.html
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11162312826.html

それから憲法について説明してるところ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1810.html
http://ameblo.jp/sangreal333/theme-10079601154.html

中学生と大学生くらい違ってて楽しい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:43:09.42ID:LONDGugY
>>436
 抑採上げてゐるスタンス其の者が違ふのに、其を單純に兩者を竝べて云々するなんて云ふのは唯の莫迦だらう(嗤)。
然も「国民が知らない反日の実態」を讀んでも猶占領憲法が有效だと思つてゐるならば相當頭が惡いと思ふが。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 08:48:46.05ID:H4EYc95U
スタンス以前に法学の理解力が天地ほどの差があるわ。
前者は現代法学を読み込んだ上で批判を展開しているのに対して、
後者は70年前から一歩も進歩してない。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 08:52:41.75ID:wrLfY864
>>439
自縛氏の愉快な仲間たちの考え方が
70年前迄の帝國憲法のままなんですね?
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 08:54:06.09ID:wrLfY864
>>436
要するに国体信者さん達が
中学生レベルって事でしょう
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 09:41:36.60ID:Sh0vB++k
天皇が責任とらない擬制とは腐敗世襲を形骸化した空疎
中世を墨守したがるおろかもの納得させるに虚構を再現
本当に伝統尊重するのなら縄文以前の共和政にもどれ
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 11:23:45.47ID:wrLfY864
>>42
権利なのか何なのか知らないが
天皇には天皇大権や軍部の統帥権が有る事になっていたが
権利は有ったが責任が一切無いという建前
じゃあ、人民や庶民には
何の権利があったのか?
ほとんど権利は制限されていたが
責任だけは追求されていたのが
帝國憲法の時代
そんな時代が最高だという復古保守主義運動が
ネット掲示板では勢いがある
現実社会でも
真実である科学の世界でも
そういう考え方は勢いがあるだろうか?
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 15:16:57.38ID:lsQYYCq4
>>432
旧憲法は、薩長が表向き攘夷を唱えながら裏で密約を結んだ英国の資金と武力を背景にしての倒幕の結果だが
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 17:44:30.74ID:H4EYc95U
自爆は昔の法哲学を持ち出して曲解しながらチープな自説の裏付けを試みているが、所詮は付け焼き刃で理解してないから頓珍漢な引用にしかなってない。
権力についての樋口の学説も知らなかったし、ましてやロールズやドゥルーズなとのモダンな法哲学の知識も持ち合わせていない。
70年前から一歩も進歩してない化石の様な奴。
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 17:47:28.49ID:Sh0vB++k
そもそも倒幕なんて実態はなくて尊皇の慶喜が大政奉還で内乱するなといっただけ
慶喜の妻も母も有栖川宮の皇族だし皇族同士が殺し合わなかっただけ
城ごと禅譲した慶喜を倒した倒したという薩長土肥は単に野蛮で無知ってだけ
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 17:53:57.10ID:Sh0vB++k
慶喜は父の斉昭から光圀以来の水戸の徳川の家訓は尊皇だから弓引くなよと言われていた
慶喜が大政奉還と無血開城と天皇恭順のあとで伊藤博文から何でああしたかと聴かれて家訓を守っただけと答えたと公伝にかいてある
薩長は皇族と水戸の徳川が親戚とか知らない下士のあつまりだったから随分無礼な事をして倒幕しただの勝っただの幼稚で野蛮なこといってた
有栖川宮が総督になったのは慶喜と共通の願いだった天皇親政を実現する為だろうし慶喜が天皇に抵抗しない事を悟っていたのだろう
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:53:14.46ID:LONDGugY
>>445
 帝國憲法の話をするのに何うして現在の法解釋でせねばならぬのだ(嗤)。
固より前提とする法自體が全く違ふのに(嗤)。
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:56:53.31ID:LONDGugY
>>439
 御前國體護持總論を讀んでゐるの歟(嗤)。
國體護持總論で一體何を論じてゐるの歟判つて云つてゐるの歟(嗤)
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:00:02.30ID:CfjzRANX
 占領憲法は憲法として無效なり。

占領憲法無効論2大巨頭対談!渡部昇一・南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=csD__XNwr5Y
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:39:53.31ID:v8pw99vm
>>448
阿呆が
旧憲法が未だに有効、とおまえらは吠えてるではないか
ならば、旧憲法の制定の経緯から現在に至るまでの全事情が基礎となるのは当たり前

旧憲法は、あわよくば日本を内乱に陥れて植民地化を企図していた英国の資金と武力を背景にした薩長による、外患誘致型武力クーデター
それに乗らなかった孝明天皇を毒殺し、未成年の子供だった明治天皇を京都から拉致、誘拐してきただけで天皇の意思なんて全く無関係
天皇はただの中身の空っぽな操り人形だった
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 02:24:26.52ID:8fDYz7nl
ネオナチ野郎が無效論叫んだところで誰にも響かんわ。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:46:04.37ID:CfjzRANX
>>443
 好い加減さう云ふ「天皇制フアシズム論」から拔け出さうな(嗤)。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:58:17.51ID:CfjzRANX
 安倍首相も政府見解も占領憲法が固より無效なる縡は認めてゐる。
安倍首相も政府見解も「占領憲法は固より無效なれども、長年運用し續けたるにより有效と判斷せざるをえぬ」と云ふ詰り後發的有效論を採つてゐる。
詰り「定着説」である。
「縡の最初から有效なり」とする始原的有效論は採つてはゐない(嗤)。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 07:27:00.06ID:v8pw99vm
>>453
天皇制批判がタブーとされていた時代の本をドヤ顔で引いてくる馬鹿

処置なしのメジャークラスのバカ野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況