X



憲法改正反対スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:37:31.69ID:2xszh0Re
憲法改正に反対意見を発信するスレを立ち上げます。
今日本は安倍自民党のナチス的手法による憲法改正の流れで大変な危機を招きています。
安倍自民党に憲法改正をやらせれば近い将来アメリカの思惑で 徴兵→戦争 となります。
安倍自民党の憲法改正の流れにネットユーザの皆さんで反対意見を述べて憲法改正の流れを阻止しましょう。
憲法改正に反対意見を持つ者はこのスレに集まって反対意見を述べるとともに意見を交換し自民党の憲法改正の危険性に関して議論を深め世間に憲法改正の危険性を周知させていきましょう。

それでは憲法改正に反対意見を発信してください。


※憲法改正反対スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1505273258/l50
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:23.75ID:W0narP8Q
自民党を嫌いな人に大事なお知らせ
期日前投票は結果を自民党に改竄される可能性があります
貴重な一票を無駄にしないためにも必ず当日に投票しましょう
0206無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2017/10/11(水) 23:10:30.38ID:10kum4yt
憲法改正の意味も解らぬものが
知ったかぶりする、それをまた意味不明の
コメント出す馬鹿
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:49:05.35ID:bk9Q3oQ8
日本が世界的な経済大国なのに世界的に危険な問題はアメリカにやらせろってアメリカ人も納得いかないわな
核投下による日本への罪滅ぼしはもう終わらせなきゃならんよ
核投下による日米安保を引きずる事は韓国が慰安婦問題を引きずってるのと大して変わらんわ

核保有国を主張する国家が増えて、経済摩擦によるいざこざを核の圧力で解決しようとした場合どうなるだろうな
取り締まる国が無かったらやはり無慈悲な戦争が起きてしまうんだよ
共産主義の様な明らかな理想主義は人間がコンピュータでは無い以上絶対上手くいかないんだよ
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:45.25ID:zucJiy3s
シールズは若者が政治を真面目に考えて、立ち上がったことや活動したことは極めて高く評価できる
惜しむらくは、主張している内容が、馬鹿丸出しだった点である
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:38:16.61ID:9I98YWDa
>>207
しかしこのまま人工知能が発達していけばコンピューターが人類を管理する世の中になるだろう。
実際 技術的特異点=シンギュラリティ という言葉が世間を賑わしている。

そうなるとコンピューターとロボットが仕事をしてその上がりを公平に分配して生活する世の中が理想となる。

ただし1%の機械の所有者がその富を独占するとその他大勢の99%の一般市民が餓死して死んでいく地獄が来る。

超格差社会になると一般市民に富が分配されず餓死する地獄が確かに来るだろう。

そうならないために一般市民は機械の所有者だけが富を独占するのではなく機械が儲けた富を公平に分配するように訴えて活動しなければならない。

実際スティーブン・ホーキング博士は「機会が生み出した富を全人類が公平に分配すれば素晴らしいユートピアになるが機械の所有者が富を独占すればその他大勢の一般市民はどんどん餓死して滅んでいく地獄が来るだろう。」と言っている。

「機械の所有者は金に物を言わせてロビー活動をするからそのロビー活動に一般市民は負けないことだ。」と警告してくれている。

一般市民は金持ち達の「共産主義は悪だ。」という言葉に騙されてはいけない。

機械の所有者に「機械でも儲けた富を皆に公平に分配しろ。」と主張し迫らなければならない。

一般市民は機械の所有者のロビー活動に絶対負けないことだ。

そうホーキング博士は警告してくれている。
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:44:36.65ID:9I98YWDa
>>208
シールズは排他的過ぎたのが失敗だったと思う。

若者の価値観だけでまとまり膨らみを欠いた。

安保法では多くの国民は迷っていた。

安保法が正しいのか間違っているのか判断がつかず傍観していた人が多かったはずだがその大勢の層を取り込むことに失敗した。

今になって安保法は決定的に間違いだったと皆思い始めたがシールズの活動ではその大きな層がシールズの活動の輪からはじき出された格好になった。

奥田愛基氏の方針やキャラクターに限界があったのだろう。

今奥田愛基氏は民進党前原代表の裏切りに泣いているそうだ。
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:50:12.39ID:4eMUIT1O
>>209
GHQと皇族閥政治家による日本における赤狩りの成果はほぼ完璧なほどだから、
共産主義を善と解釈できる人は現時点の日本では超少数派だし、
今後それが可能になるには皇族閥の政府への影響が僅少になる必要がありそうだ。

もし皇室廃止によって政府が完全に民主化されても、
次は資本家らの寡頭政治を防ぐ必要がでてくる。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:02.28ID:9I98YWDa
シールズの活動は安倍自民党のナチスの手法によるネットプロパガンダに敗れたと言って良いだろう。

安倍自民党は野党に下野時代政権を奪われたトラウマからナチスを徹底的に研究してネット対策を立ててそれを実行した。

無防備なネット民は皆安倍自民党のナチスの手法によるプロパガンダにコロリと騙されてしまった。

左翼側の主張に近隣諸国を取り巻く今の日本の環境に対する説得力が欠けていたという点はあろう。

しかし左翼側が負ける仕組みを作った張本人は自民党のネットプロパガンダだろう。

確かに北朝鮮や中国の侵略じみた行為は事実だが実際は戦争は話し合いで防げるものである。

北朝鮮とは話し合いで妥協をすれば戦争を防いで極東の平和が築けれる。

中国は既に金持ちなので戦争を仕掛けてくる恐れは絶対にない。

日本は北朝鮮と和平交渉で平和を築ければもう安泰なのだ。

憲法改正の必要もなくなる。

平和は目と鼻の先なのに安倍政権は北朝鮮と緊張を高め日本の脅威を高めている。

安倍総理は私利私欲の為に日本を危ない目に合わせている。

安倍晋三はろくなものじゃない。

安倍晋三は政治家の器じゃない。
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:27.33ID:4eMUIT1O
>>212
安倍晋三己の野望遂げる為衆愚を騙し外患誘致
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:54.38ID:4eMUIT1O
安倍の野望即ち祖父に同一化改憲の為に改憲すること
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:58:50.40ID:9I98YWDa
>>211
確かに資本家の寡頭政治が今後の問題になってくるでしょう。

政治家などは資本家の犬でしかないですから。

今の日本でも政財官の癒着は目に余るものになっている。

機械の所有者はますます富を儲け政治に対する影響を益々強めていくでしょう。

ロビー活動も活発になるでしょう。

今の日本でも「共産主義は悪だ。」という意識が強い。

特に安倍自民党支持者に強い。

安倍自民党の対するシンパシーを持つ者が増えていることはもうそれだけで機械の所有者に負け始めていると言えるでしょう。

一般市民は苦境に立たされています。

機械の所有者は金に物を言わせてロビー活動をするとホーキング博士は言っていますが当然そういう流れでしょう。

安倍自民党に洗脳されてシンパシーを持って支持している時点で負け始めています。

一般市民はもっとしっかりしなくてはいけないと思います。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:56.42ID:4eMUIT1O
中東の蜂の巣作戦くみこまれ自衛隊の死儲ける米国
安倍晋三売国憲法共謀罪安保も全て米軍の為
米国が諜報し易き共謀罪フランス拒否し安倍はおしつけ
売国奴安倍の米軍追従で日本が戦争誘発されける
核武装なくとも独立する国々日本の堕落眺め呆れる
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:08:07.51ID:GbtXgtFG
>>203
小沢横領の政権交代
失態もいいところの失態
総理が何人も代わり世界中から「どうした日本」って言われた
日本の政治を任せるのは無理だったって言っても過言ではなかった
挙句の果ては党分裂
何度も言うようだけど
東日本大震災で最初に現地入りしたのはアメリカだからね
アメリカのアドバイスもタジタジ
1人1人頭はいいんだけど意見が「まとまらない」のが野党
それでも自民はダメだ
思うのならまぁ自由だからね
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:41:15.91ID:4eMUIT1O
>>217
小沢に冤罪かけた恥ずべき皇室と宮内記者会、記者クラブ、マスコミ、そして衆愚。
最高裁判決が正義だったからこそ、何とか日本が中世程度の最悪に染まらずに済んだ。

天皇は内閣から国事行為を命じられて行うべきはずが、
鳩山内閣が急用の中国大使との接見を宮内庁に申し入れると、
天皇含む(否定しなかった)宮内庁がそれに苦言しだした。
恐らく天皇と宮内庁は、天皇が内閣を超えた上位存在だ、
なんていう異様な憲法解釈をしたのだろう。
憲法上、国民主権と国事行為に限る天皇の存在を、天皇と宮内庁が越権したのだ。

宮内記者会はこの中国公使接見以後、犠牲探しを始め、
対中親和派の小沢をスケープゴートにしだした。まさに冤罪。
最高裁が怒りの判決を下したのは、東京地検がこの冤罪を完全に意図的に行ったと認定したからだ。
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:43:18.91ID:4eMUIT1O
更に日本人衆愚は輪をかけて悪意だった。
宮内記者会、記者クラブ、マスコミに煽られ、
疑獄事件に圧力をかけて冤罪で被疑者を潰すのみならず、
その後も>>217こうやって無実の清廉潔白な君子にぬれ衣を着せまくる。

日本人衆愚、日本人一般というべきかもしれないが、
本当に極悪人だといって過言ではない。その政治民度は中世程度である。
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:46:06.22ID:4eMUIT1O
日本人一般が衆愚的極悪人なら、憲法を恣意的に悪解釈し、
冤罪事件で対中平和外交する一人物を政治的に抹殺しようとするなど、
天皇家も本物の極道だ、という事が、小沢冤罪事件ではっきりしたことだ。

全世界の良心は、この件を肝に銘じ、
日本人一般、天皇家の行う極悪冤罪に最大の注意と警告を払う必要がある。
しばしばこのような大疑獄が平気で無法的に「悪い空気」で行われる低民度の国なので、
日本国民一般と天皇家は冤罪予備軍だ、と断定する事ができる。
0221改憲確定w……自民、単独過半数の勢い
垢版 |
2017/10/12(木) 02:18:55.12ID:BZlungZH
読売新聞 電話世論調査 10月10日と11日 13万229世帯のうち、7万8285人から回答を得た(回答率60%)。

自民党:小選挙区選、比例選とも優勢。過半数(233)を上回り「絶対安定多数」(261)に届く勢い。野党の乱立に救われた。

希望の党:公示前の57議席をわずかに超える程度で伸び悩み。小池都知事の地盤・東京で伸び悩み。比例選は30議席台にとどまりそう。

立憲民主党:躍進。自民、希望両党に続く第3党の座をうかがう。40議席を超える公算。安倍首相に批判的な層の受け皿に。

公明党:小選挙区選に立候補した9人の大部分が優勢。比例選も堅調。自公両党で300議席をうかがう。

共産党:苦戦。立憲民主に「政権批判票」を奪われた。21議席を下回る見通し。

維新の会:拠点の大阪でも優勢なのは1人。比例選を合わせても公示前の14議席を維持できるかどうか。

社民党:小選挙区で1人が優位。日本のこころ:厳しい戦い。無所属:無所属で立候補した民進党出身の前議員21人のうち、11人は優位。
小選挙区選で3割、比例選で2割の人が、投票する候補者や政党を挙げず、情勢は変わる可能性がある。(2017/10/11 読売新聞)
0222改憲確定www 自民堅調!
垢版 |
2017/10/12(木) 02:20:39.55ID:BZlungZH
朝日新聞 電話世論調査 10月10日と11日 7万5190件のうち、有効回答4万2746人。回答率57%。

自民党:単独過半数(233)を大きく上回りそう。小選挙区200議席超え、比例68議席をうかがう。野党の分散が背景にある。

希望の党:追い風が吹いてない。公示前の57議席を上回る可能性はある。小池の地盤・東京でも、立憲と競り合っている。

立憲民主党:勢いでは希望をしのぐ。希望に迫る議席を確保する可能性が。北海道で自民と、南関東・近畿で希望とほぼ互角。

公明党:共産と競り合う選挙区もあり、公示前勢力(34議席)を確保できるかどうか。

共産党:公示前の21議席を確保できるかどうか。

維新の会:公示前の14議席の確保をめざす。大阪以外の広がりが見られない。

社民党:公示前勢力(2議席)の維持に懸命だ。
投票態度を明らかにしてない人が小選挙区で4割以上、比例区で4割近くおり、今後、情勢が大きく変わる可能性も。(2017/10/11 朝日新聞)
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 06:59:23.37ID:zucJiy3s
ナチスやヒトラーは毛沢東やスターリンほど人を殺しちゃいないさ
しかも粛正のために自国民を殺してるから恐ろしい話だ
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 07:12:44.01ID:wzz/bkA9
改憲すりゃあいいってもんじゃない。
どう改憲するかが問題だ。

与野党一丸となって、自衛官の身になって、国民の将来まで見据えた、改憲案をお願いしますよ。

中途半端・曖昧な改憲案持って来たら、国民の同意は得られないよ。

立派な頭脳集団なんだから一発合格目指してお願いします。
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 07:15:25.67ID:zucJiy3s
>>224
今の安倍政権の改憲案は中途半端だな
俺は2項を廃止して軍隊を持つと書くのが理想だと思う
でもそれだと国民投票は通らない
安倍政権の憲法案でも通るか通らないか微妙
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:20:16.77ID:+1U0u17H
徴兵は公務員のみでお願いしますね。
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:33:24.17ID:4eMUIT1O
>>224-226
安倍や自民党が立派な改憲なんてするわけないじゃん。
普通に自衛隊員が海外で戦争に巻き込まれるように書き換えられるだけだ。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:35:50.71ID:4eMUIT1O
普通に米軍傭兵となって日本が米国属国に落ち、
近い将来、マキャベリの予言通り、日本は米国に見捨てられ滅ぼされるだろ。
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:46:13.22ID:NAfTcxiG
>>228
そのマキャベリの予言とやらが当たるかどうかはともかく、アメリカですら容易に手を出す決断ができない程度には軍事力を高めておく必要があるな
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:35.58ID:NAfTcxiG
簡単な話だ
日本も自立を目指そう
日米同盟も従属的な同盟ではなく、自立した国同士の同盟に発展させよう
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:50.65ID:rsPXu7IS
軍事力より経済力だよ。中国が台湾に対して本気で潰さないのは経済の繋がりがあるから。潰さないというより潰せない。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:54:16.32ID:4eMUIT1O
>>230
既に既存自衛隊と、在日米軍排斥で十分なんだがね。

世界の193国連加盟国のうち、核兵器もってるのはたった9国。
米英仏中露印、パキスタン、イスラエル、北朝鮮。

このやくざなメンバーと、184の平和主義な国。どっちが仲間になりたい?
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:21.73ID:4eMUIT1O
勿論、集団自衛権行使しないのがベスト。
なにせ他国の戦争に、自国が関係ないのにまきこまれずに済む。

他国が日本に集団自衛権行使して日本防衛に来るのは、国連加盟国なら全ての国がそうなる。

日本の憲法上、集団自衛権行使の義務はない、むしろ禁じられているという事。
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 09:05:50.34ID:4eMUIT1O
以下にあるよう、戦争放棄は世界全体の流れだから、日本だけが9つの野蛮国にあわせて退行するのは、
本当に国連184国に対して失望させることだと思うし、日本国民としても残念だ。
安倍晋三という人と、自民党信者のような衆愚がいなければ、日本ももっと優れた国柄だったんだが。

ーーー
憲法に平和主義条項があるのは150国で、国連加入国全体の82%。

侵略戦争の否認を掲げる国=フランス、ドイツ、韓国、バーレーン、キューバ等
国際紛争を解決する手段としての戦争放棄を掲げる国=日本、アゼルバイジャン、エクアドル、ハンガリー、イタリア等
国際紛争の平和的解決を掲げる国=アルジェリア、インド、パキスタン、イラク、エクアドル、ニカラグア、ブラジル、ウルグアイ等
(自衛以外の)軍隊の不保持を掲げる国=コスタリカ、パナマ等
平和を国家目標に設定している国=アルバニア、エジプト、ギリシャ等
国連憲章、世界人権宣言などの遵守を掲げる国=アルゼンチン、ハンガリー、ポルトガル、ルーマニア等
軍縮を掲げる国=バングラディッシュ、カーボベルデ、モザンビーク等
外国軍隊の通過禁止・外国軍事基地の非設置=ベルギー、リトアニア、モンゴル、フィリピン等
戦争の宣伝(扇動)行為の禁止=クロアチア、リトアニア、タジキスタン、トルクメニスタン等

フランスは1791年憲法で征服戦争の禁止を規定。世界初の戦争放棄の理念を明白にした憲法といえる。
トルクメニスタンは憲法28条で、戦争を宣伝する政党の禁止を定めている。
フィリピンは国策遂行のための戦争放棄を憲法でうたう。
中国は、前文で「主権と領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政不干渉、平等互恵、および平和共存の五原則」の堅持を挙げている。
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:21.32ID:NAfTcxiG
>>232
なれるのなら、前者のグループに入りたい
前者のグループに入って、善政したら、外国から侵略される可能性は極めて低くなるからだ
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:21.36ID:4eMUIT1O
>>235
じゃあそれらの国々に移民した方が合理的じゃないの?
何でわざわざ野蛮になりたいのかは、よく分からん。
侵略される可能性が低くなると思うなら、北朝鮮が近いうちにどうなるかみたら?
核武装しても侵略可能性は全然低くならない証明だ。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 10:21:27.75ID:4eMUIT1O
後者のグループに入って善政した方が、誰がどう見ても全人類の模範であって、
最終的に名誉を得ることも明らかだ。

それが予想できないとしたら、お前が目先の利害で不道徳な選択肢をとる低知能というだけだ。
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 10:24:41.02ID:4eMUIT1O
臆病で卑怯な自己中心的小人、といったようなもんだな。
自分から不良グループに入りたがるなんて、長州閥みたいなチンピラじゃねえか。

植民地侵略が明らかに不道徳だったのに、目先の利害でやりまくった末に失敗、
結局、植民地を一切もってなかった国々に経済力で負けて次々独立され、汚名だけが残った。

やっぱりヤクザが政治なんてやっても結果は台無しだ。
小人が政治すると覇道を求める。
目先の利害損得しか分からず、長い目でみた善悪道徳を認知できないからだ。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:34:36.18ID:6Y4rKcii
国連憲章に見るところ

自衛権は
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。

と51条にあるので、国連憲章42条の軍事的措置の際、自衛権は行使は認められていない

日本に要請がかかる根拠としては44条であり、国連軍や多国籍軍として参加する際には自衛権の主張は出来ない

よって周辺国以外の他国の戦争に巻き込まれることはない



ただ、現在も我が国は敵国条項に指定された国であるので
憲法9条2項の削除はすべきでない
2項を前提に侵略戦争を否定し、例外として自衛の為の自衛隊を保持する事を憲法で定める事が望ましい
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:39:14.68ID:6Y4rKcii
>>234にあるように敵国条項に当たる国は
侵略戦争を否認する国に留まっている

韓国は休戦時なので当たり前

日本も侵略戦争を否認する国に留まらなければ、敵国条項を理由に国連に強制行動を行使されたら自衛出来ない
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:06:44.63ID:mYJ3rodM
だって一方的に国境を書き換えて「ここも我が領土」などと武力を背景に、第三者機関の判断も無視して
【我々は あなた方とは 違うんです】と 昔のように力で征服、今風に数で押し通す という乱暴狼藉が文化です は戦争になるから不戦条約などで制限・抑止しているけど
【それを お前が守ればよろしい】、我々は拒否権を発動するw
これでは ならずもの国家だw
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:08:44.02ID:NAfTcxiG
>>236
北朝鮮は善政しているのか?
あんたにはそう見えるのか?
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:34.16ID:4eMUIT1O
>>239
安倍による安保関連法案は、集団自衛権行使を正当化した。
つまり周辺国以外の他国の戦争に巻き込まれうる状態に、各法の範囲で解釈改憲をしてしまった。

国際平和支援法案、平和安全法制整備法案における存立危機事態の定義では、日本に関係がない(例えば中東での戦争)に、
米軍などの要請で、自衛隊が武力行使可能となってしまい、戦争放棄に違憲かつ平和主義を逸脱している。
何らかの国名加盟国軍が攻撃されたとき、
安倍かそれ以外の首相の命令によって、自衛隊が武力行使として戦争参加できてしまい、これも戦争放棄に違憲となる。

これをかえりみれば、自衛隊を3条で合憲化してしまえば、
戦争放棄の逸脱が決定的となり、日本国は違憲行政の中で他国の戦争に巻き込まれる結果となる。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:54.03ID:4eMUIT1O
ーーー
国際平和支援法案、平和安全法制整備法案

武力攻撃発生事態 (日本に外部から武力攻撃が発生したとき)
武力行使 可
防衛出動 可

武力攻撃切迫事態 (日本に武力攻撃が発生する明白な危険が切迫したとき)
武力行使 不可
防衛出動 可

武力攻撃予測事態 (事態が切迫し武力攻撃が予想される事態)
武力行使 不可
防衛出動 不可
出動待機 可

存立危機事態 (日本と密接な関係にある他国に武力攻撃が発生し、
日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由、幸福追求権が根底から覆される
明白な危険がある事態)
*集団的自衛権
武力行使 可
防衛出動 可

重要影響事態 (日本の平和と安全に重要な影響を与える事態)
他国軍支援 可

国際平和共同対処事態 (国際社会の平和と安全を脅かす事態)
他国軍支援 可
ーーー
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:16:10.27ID:6Y4rKcii
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:17:05.64ID:6Y4rKcii
>>243
ならない

国連憲章違反だ
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:17:59.17ID:6Y4rKcii
>>243
安倍はそんな事を言ってないぞw
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:18:56.91ID:4eMUIT1O
>>242
質問の意図がよくわからぬ。
正直いって北朝鮮は内政的には巧く行ってる方なんだろう。
貧富の差がない国民は幸福度が高い。
北朝鮮の都市や田園の様子を、現地訪問者の目線でみると、
非常に清潔で整然としているし、のどかで美しい。

単に独裁政が続いているので、君みたいな不安論者がやたら敵視している。
拉致問題という解決しなければならない外交課題は残っているにせよ、
軍備的な自衛はどこの国もやるものだ。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:20:31.07ID:4eMUIT1O
>>246-247
安倍がいってもいわなくても、安保関連法案のうち存立危機事態はそのような違憲行政が可能な状態にあるのだ。
だから多くの野党議員が、これは違憲であると指摘し、憲法学者の殆どもそういっている。

国連憲章の条文のうち、どこに触れて自衛隊が他国の為の戦争に参加しえないといっているのか?
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:08.97ID:NAfTcxiG
>>232
>既に既存自衛隊と、在日米軍排斥で十分なんだがね。

あんたにはこれで十分だと思えるんだ
あんたは軍事オンチか?

まず、在日米軍を排斥すると、自衛隊だけになる訳だが、北朝鮮が日本にミサイルを撃ってきたらどうなる?
ミサイルは撃ち落とすが、全弾ではなく、何発は日本の都市を破壊する

もちろん反撃できるのだが、日本には敵基地攻撃能力はない
北朝鮮はまたミサイルを準備して撃てばよい
繰り返すと、だんだん日本は弱っていき、いずれ壊滅する

その辺のオッサン・オバサンが軍事オンチなのはいいが、政治、特に安全保障を語る者が、軍事オンチなのは許容されるものではない

「自衛隊が敵基地攻撃能力を持てばいいじゃないか」
まずはそれでもいい
だがそれは、あんたの大好きな安倍総理が主張していること
安倍総理の言ってることを認めることだがな
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:44:02.18ID:NAfTcxiG
>>248
左翼が気持ち悪いのは、北朝鮮や中国の問題点を認めないこと
アメリカ好きな人でも、アメリカの欠点は指摘できるからな

次に善政か悪政かは、他の国の価値観では一概に語ることができない
価値観が違うが国民が幸せであればいい
とはいえ、兵器を買うのに金を使い続けて、国民を飢えさせては善政とは言えない
また北朝鮮では、反抗の意思がある人だけでなく、反抗の可能性があるだけの人でも粛正される
これもまた善政とは言えない
亡命者(俗に言う脱北者)が次々と現れる
表現の自由も制限される
そういう国なんだが

またあんたはいつも、安倍政権が独裁だと言って、批判している
だが、完全にホンマモンの独裁である北朝鮮は庇う
今後自民党を独裁という理由で批判する資格はないな

最後に、質問の意図がわからないのは、あんたの文章読解力と理解力の問題だ
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:45:04.14ID:mYJ3rodM
まず言葉の問題だけど、改正と改悪を議論する前に
「善悪」を分かっているのか?「聖者」を分かっているのか?各党の発言を全部チェックしてから物を言えば?。
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:07:30.91ID:6Y4rKcii
>>249
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。

これは国連憲章51条の自衛権の一文

加盟国が武力攻撃されたら平和及び安全維持に必要な処置、きまりを決めるまでの間、自衛権を認める

逆に言えば42条から44条で処置が決まれば自衛権は認めないという事だ
そして43条3項に自国の憲法に従い批准しなければならない

自国のルールに従い、国連軍や多国籍軍に協力する
だけ

42条を根拠に武力行使が始まれば自衛権はもう関係ない
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:30:51.24ID:4eMUIT1O
>>250
いや、君の論理は非常におかしい。
はっきりいってこじつけに過ぎず、文民の次元じゃない。

君は、おとなしく我々文民の言うことを聴いていた方がいい。
戦争する事を前提に考えてるから破滅する。

自衛隊が敵地攻撃可能になる事と、安倍がいってることは同じものではない。
なぜなら、個別自衛の範囲でこれは最大の場合可能だし、
それは安倍のいう集団自衛権行使、つまり
「他国の戦争に傭兵として借り出される」(マキャベリのいう強国のとりこになり亡国する必然パターン)とは全然違う。
君は、北朝鮮戦だけを前提にしていて、その他の、
例えば中東での蜂の巣作戦に自衛隊が米軍から引っ張り込まれる事態を無視している。

安倍の安保関連法で重大な悪政、違憲立法を犯しているのは、集団自衛権行使に関わる存立危機事態の部分だ。
そして君が今いってる北朝鮮戦におけるミサイル基地破壊は、単に「武力攻撃発生事態」であり、
これは既存の自衛隊も今までの憲法法制下で、個別自衛として可能になっていたのだ。
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:31:43.82ID:4eMUIT1O
ーーー
国際平和支援法案、平和安全法制整備法案

武力攻撃発生事態 (日本に外部から武力攻撃が発生したとき)
武力行使 可
防衛出動 可

武力攻撃切迫事態 (日本に武力攻撃が発生する明白な危険が切迫したとき)
武力行使 不可
防衛出動 可

武力攻撃予測事態 (事態が切迫し武力攻撃が予想される事態)
武力行使 不可
防衛出動 不可
出動待機 可

存立危機事態 (日本と密接な関係にある他国に武力攻撃が発生し、
日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由、幸福追求権が根底から覆される
明白な危険がある事態)
*集団的自衛権
武力行使 可
防衛出動 可

重要影響事態 (日本の平和と安全に重要な影響を与える事態)
他国軍支援 可

国際平和共同対処事態 (国際社会の平和と安全を脅かす事態)
他国軍支援 可
ーーー
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:32:50.94ID:6Y4rKcii
>>253
続き

だから、国連の要請により、参加した戦争で自衛権を盾に攻撃は出来ない
それは43条によって定めたルールによる
そして参加する際には自国憲法に従う事になるので、日本のルールで参加する事になる

日本は自国防衛手段を持ち合わせているが、国連軍や多国籍軍の様な制圧を目的とする戦力は保持していない

また、自衛ではないので反撃も出来ない
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:56.33ID:6Y4rKcii
>>254
自衛隊が中東派遣される時は国連憲章により引っ張られた時だけ

自衛で出向くわけではないのでそもそも自衛権は関係ない
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:26.20ID:4eMUIT1O
>>251
一応いっておくが、俺は極右だ。
だからお前は俺からみれば「左翼」にカテゴライズされる事を覚えておいて欲しい。
極右からみれば、日本政府という存在は、自衛隊も含め、単なる極左テロリストなのだ。

お前は自分の国に都合がいい面だけみて(これは一般的愛国心があれば当然起こりうる認識の誤謬であり、
確証バイアスの危険が高い主観的幻想なのはいうまでもない)、
他国の、特に敵対中と思われる国の都合がよい面(大体は見たがらない)を意図的に意識から除去したり、
その種の科学的証拠を探り出そうとする手間を、単なる怠惰と傲慢のために怠っているのだ。
正直いって俺から見ると君は非科学的な愚者で極左テロリスト一味であって、軽蔑の念を禁じえないのだけど、
それをのりこえてなお、君が何らかの利点を持っているか、国政に関して正しい見識を有しているか見ようとしている。
それが科学的な文明国民の持つべき、国政への冷静で客観的な態度なのだ。

裏返せば、自文化中心主義的な愛国主義者一般は確証バイアスの虚偽を見破れない、単なる低知能だということができよう。

日本国が北朝鮮より善政をしている証拠なんて全人類の9割が即座にみいだすだろうから、そんな事はいうまでもないことだ。
勿論俺も殆ど無限に提出できる。しかしそんな手間は効率からいって意味がない。
戦時中、米軍は日本の詳細な分析を行っていた。最も代表的な『菊と刀』を読んだことがあるだろうか。
そこには、日本の美質や特徴、日本人の生まれ育ちの経緯、文化文明の本質、将来の行動予想の一切までもが、
恐ろしいほど克明に分析されている。そして現時点の日本もその書の通りに行動しているといっていい。
その本を書いたマーガレット・ミードは、米軍側の日本研究者であったにも関わらず、日本に好意的な面を無数にもっていた。
結局のところ、差別や偏見なしにある対象の特徴を客観的に分析する、という態度こそ、民俗学や他国研究だけでなく科学的態度なのだ。
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:46:41.45ID:6Y4rKcii
>>257
続き

因って、集団的自衛権により中東で武力行使する事は出来ません
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:52:53.30ID:4eMUIT1O
>>256-257
君はまちがいを犯している。
安倍の安保関連法は、「存立危機事態」において、
日本が同定した何らかの国に対して武力行使が発生したとき(戦争であれ、たとえ戦争でなくとも)、
現在の憲法下でも集団自衛権行使による武力行使を他国いずれもに可能にしている。

つまり安倍の安保関連法は国連憲章43条3に基づいた憲法上の手続きによる批准であってすら、
国連軍や多国籍軍との何らかの外国での武力行使を可能にしてしまうんだ。

恐らく安倍の理屈は、違憲行政であってもそれを止める方法は存在しない、というわけだ。
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:53:42.90ID:rsPXu7IS
菊と刀はミードじゃなくベネディクトだけど。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:59:10.47ID:4eMUIT1O
そしてね、この安保関連法の日本国民にとって致命的な点は、
安倍晋三が退陣後、もっととち狂った軍事独裁者が出てきたとき、
その人が完全に悪意で他国での戦争に参戦しまくる事ができるのだよ。

それは「存立危機事態」と解釈できる武力行使が、
日本と少しでも関連があるとみなしうるいずれかの国にあったときに可能なので、
要するに無制限に違憲行政として、他国の戦争や武力紛争参加にこの安保関連法は悪用できるのだ。

勿論、そんな欠陥法なので、憲法学者の全員が違憲といった。
良心を持つ野党も全員反対した。
安倍は独裁状態に驕り高ぶって、米軍の虜になっても北朝鮮を殲滅する特定の目先の事態しか予想していなかったんだろう。
安倍晋三の一般知能では、恐らくその後の事は、殆ど楽観的にしか予想していない。
安倍自身が悪用するつもりがないのだから、構わない、といった非常に浅はかなやり方をしたんだ。

安保関連法が最初に使われる前、違憲立法審査にかけて廃法にできない限り、
何らかの暴走首相が現れて、他国の戦争や紛争に、自衛隊は武力行使で参加してしまうことになるだろう。
それは戦争放棄の逸脱で、平和主義も破却し、再び自他の国々に戦争の災厄をもたらす結果になる。
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 13:59:21.49ID:ltYZ6lMt
>>253

現状の集団的自衛権行使は、現状でも憲法違反じゃないと言ってるの?

まぁどっちでもいいんだけど、
前回のイラク戦争のような、アメリカ都合で始まったような中東戦争に、自衛隊を派遣できないようなしくみにするには、どうすればいいでしょうか?
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:02:30.37ID:4eMUIT1O
>>261そうでした。間違えました。
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:04:19.19ID:6Y4rKcii
>>260
それは過大解釈だ

そもそも集団的自衛権の前提に被武力攻撃がある
集団的自衛権とは
小さな国連と比喩される様に地域を自衛する権利であり、世界を自衛する権利ではない

日本が自衛隊を戦地に送るのは国連による要請とpkoのみ

安倍は韓国にすら集団的自衛権により、自衛隊派遣出来ないと言っていた
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:05:29.57ID:4eMUIT1O
>>263
違う、この人は、国連憲章上、
国連・多国籍軍の出動が決まってからは、
それぞれの国は自国の憲法に基づいて動いてくれ、っていう部分を指しているんだ。

だから日本国憲法の解釈だと、旧来、集団自衛権行使はしてはいけないことになっていた。
だから安倍の作った安保関連法のうち、「存立危機事態」の部分を違憲と最高裁が認定してしまえばいい。
その場合に安倍その他の首相が集団自衛権行使で他国の戦争に自衛隊をまきこもうとすれば、
違憲行政で不信任案や総辞職などにより罷免されるんでは。
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:08:17.67ID:6Y4rKcii
>>262
だから安倍政権下で改憲、他の法整備まで整える必要があるのだろうw

わかってない奴が集団的自衛権で世界の果てまで自衛隊派遣したら、それこそ国連憲章を根拠に強制行動によって日本は有無を言わず落とされるw

中国が大喜びだw
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:15.18ID:4eMUIT1O
>>263
つまり、安倍の作った「安保関連法」のうち、存立危機事態の定義さえなければ、
自衛隊は他国の戦争や紛争に少なくとも武力行使で巻き込まれずにすんだ。
(後方支援などの危険な任務を、小泉時代あたりから続けていたようだが)

安倍はこの安保関連法に基づいた他国での戦争・紛争参加を正当化しようと、
自衛隊を3条にかきこむことで、他国での日本軍と同等の扱いを自衛隊にさせようとはかっている。
ここまでみてくると、安倍という人は、なにか本物の米軍の操り人形で、
日本人の命を損なう事を前提にしているようにみえてくる。
(安倍の父は自称朝鮮といっていたし、祖父は米軍のスパイとしてA級戦犯による死刑を免れた首相だった)

極端すると、今までの憲法のまま、安保関連法の存立危機事態部分を、最高裁判決まで市民団体などが告訴でもっていけばよい。
それによって自衛隊が海外で米軍のとりことなる事態は防がれるだろう。
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:11:14.86ID:4eMUIT1O
>>268
3条→9条の3
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:29.04ID:6Y4rKcii
>>266
惜しい

要請がかかった時点集団的自衛権の範囲を超えている
国内法で集団的自衛権を認めていようともな

中東に戦争に赴いて流れ弾に当たったから自衛だ

というのは当たり屋と同じで個別的自衛権でもない
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:00.70ID:4eMUIT1O
>>265
安倍の国会等での発言は二転三転どころか「息を吐くように嘘を吐く」ものなので、
先ず信用しないほうがいい。この安倍と言う人はサイコパス的にその場を切り抜けらればいいと思っていて、
実際は権力維持のみが目的なんだから。

つまり、密接な関係があるとみなした韓国に集団自衛権行使で自衛隊を送り、韓国軍と共同作戦したり、
北朝鮮軍を攻撃したりすることは、安倍の安保関連法「存立危機事態」では十分にできる。
これが武力行使である限り、当然、9条に反するが、そのときの首相が命じれば違憲行政を可能にしてしまうのだ。

ーーー
国際平和支援法案、平和安全法制整備法案

存立危機事態 (日本と密接な関係にある他国に武力攻撃が発生し、
日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由、幸福追求権が根底から覆される
明白な危険がある事態)
*集団的自衛権
武力行使 可
防衛出動 可
ーーー
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:38.32ID:6Y4rKcii
>>271
韓国と共同作戦が出来ると言っていたのは安倍ではなく民主党議員だぞーw
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:12.86ID:4eMUIT1O
>>270
つまり国連軍・多国籍軍に自衛隊の事実上の参戦を可能にしているのが、
安倍の作った安保関連法「存立危機事態」だということになる。

たとえ当時の首相が宣戦布告をしなくとも、外国へ武力行使可能な時点で、
自衛隊も「存立危機事態」の名目で、安倍の安保関連法下では、
国連軍・多国籍軍にくみこまれてしまう、というわけだ。
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:29:07.19ID:4eMUIT1O
民主や民進含め野党議員はかなりこの致命的な部分を国会審議で指摘していたと思うんだけど、
安倍はのらりくらり適当な返答でごまかしてたけど、現時点でも、
自衛隊は国連軍・多国籍軍のどこかにくみこまれて、他国で武力行使しうる状態にある。

安倍製の安保関連法のうち「存立危機事態」が日本国の致命傷になる、ということが殆ど確定的である。
恐らくこの部分は、個別自衛権行使という解釈に書き換えられるべきなんだろう。
そうすれば「存立危機事態」に陥っても、その最低限度の自衛的武力行使が、自国への直接攻撃の緩和か除去に限られることになる。
つまり、米軍その他の多国籍軍や、国連の安全保障理事会に自国軍事の主導権を握られてしまう事態を避けられる
(無関係な他国と戦争や武力紛争に陥らずに済む)。

又同法案のこの部分が、市民団体等による違憲立法審査にかけられる前であるなら、
今回の衆議院選挙などで政権与党が、「存立危機事態」の定義を個別自衛権に限るものへ書き換えてしまえばいい。
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:56.85ID:6Y4rKcii
はい

存立危機事態の拡大解釈が始まりました
これは集団的自衛権を根拠に要件に従い攻撃が出来るというものです

はい
集団的自衛権が根拠という事は自衛でなければ武力行使が出来ないという事でしたね?

集団的自衛権は同盟国にのみ適用される権利というのが法解釈です

よって韓国には適用出来ません

段階が必要です
まず韓国への攻撃

アメリカ出兵

国連へ自衛権の行使を通知

国連へ会議

国連が武力行使を決定

日本に要請です
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:37:49.26ID:6Y4rKcii
日本が韓国軍の戦争に参加するのは国連の要請によります

なので自衛権はございません
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:47:30.32ID:4eMUIT1O
例えばシリアで米軍とISその他の武装勢力と軍事衝突に至った場合、現時点の安倍製の安保関連法「存立危機事態」では、
自衛隊が直接、米軍の為に出兵して北朝鮮へ武力行使をしうる状態にある。
しかも国連安全保障理事会によって国連軍・多国籍軍が結成され、自衛隊もそこに組み込まれる要請があったとき、
現時点の安保関連法では集団自衛権行使の名目で、米国傀儡の首相が自衛隊を武力行使の為にシリアへ突撃させうる。

恐らく安倍が想定していた範囲は、韓国や在韓米軍に北朝鮮軍が軍事攻撃を開始したような場面で、
この状態において自衛隊を日朝戦争に参加させよう、という考えだったんだろう。
こういう事態なら、身の危険を感じた日本人右翼が安倍への支持をますます高めてくれると。

日朝戦争が開始されても、安倍製の安保関連法「存立危機事態」さえなければ、
自衛隊は日本国側に直接の武力攻撃がない限り、在韓米軍や韓国軍の為に出兵する必要はなかった。
そしてもし今後、安保関連法「存立危機事態」を個別自衛権に限る、とかきかえた場合、
在韓米軍や韓国軍が攻撃されていても、日本側に攻撃がない限り自衛隊は専守防衛に専念し事態の沈静化を待つ選択肢をとれる
(つまり他国守衛のための戦争を放棄できる)。
さらにシリアで米軍が戦争中の様な場合も、日本側がそれを助ける義務がない事になり、他国軍のとりこにならずに済む。

結局、安倍はこの安保関連法で起こりうる全ての事態を詳細に詰める努力を怠って、
特に米軍や国連・多国籍軍の要請で他国軍のとりこになる可能性と、
自国が直接危機に瀕していないのに他国防衛のための戦争に釣り込まれる事態という
主に2つの場面に法の穴をつくったままなのだ。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:48:32.19ID:4eMUIT1O
>>278訂正
>自衛隊が直接、米軍の為に出兵して北朝鮮へ武力行使をしうる状態にある。

自衛隊が直接、米軍の為に出兵してISかシリア等へ武力行使をしうる状態にある。
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:55:30.23ID:6Y4rKcii
ISは国ではありません
集団的自衛権は適用出来ません

PKO法案での対応になります
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:56:15.53ID:4eMUIT1O
>>276
存立危機事態(北朝鮮が軍事境界線に侵攻)
→ 在韓米軍の軍事展開
→ 米国が国連へ集団自衛権行使を要請
→ 国連から国連軍・多国籍軍参加への要請

安倍製の安保関連法「存立危機事態」下では
→ 自衛隊が韓国軍と対朝戦争参加

旧来の安保法制下では
→ 自衛隊は自主防衛に限るため戦争参加せず日本側を防備、または単なる後方支援

こうなっているわけで、

改良安保関連法「存立危機事態」(個別自衛権に限る武力行使を容認)
→ 自衛隊は日本国側へ危機が迫った場合のみ、自衛の為の最低限度の武力行使をしうる
(ただし、最大で北朝鮮の軍事政権を直接征服しない、ミサイル基地破壊程度は解釈改憲で凡そ可能)
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:02:34.67ID:6Y4rKcii
安倍に安保法案の質疑をしていた民進党は過大解釈により、あれも出来る、これも出来ると言っていました

そんな政党が与党になったら怖いですよw

裏を返せば法に従わず、自衛隊を自衛と言いながら法解釈で出動させる事が出来ると思っているという事です

民主党は此度の選挙で選ぶ事が出来ませんが、元民進党議員は出馬しています

気をつけて下さいねw
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:06:48.89ID:4eMUIT1O
>>282
いや、ありうる事態を想定してるだけ、まだましでしょう?
全ての事態を想定してるだけで、悪用するに決まってるというなら、それは悪解釈というものだ。
むしろ立憲民主は平和主義に立ち返りたいんだから。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:10:44.37ID:4eMUIT1O
恐らくいま想定した事以外の場面も将来起こるので、
想定されている範囲では、自衛隊の人的被害や日本の戦争被害を最小化する必要がある。
さらには、他国をも無駄に戦禍を拡大し、悲惨な結果にしない事が十分条件だ。

ただ一ついえるのは、安倍製の安保関連法「存立危機事態」(集団自衛権行使の容認)とは、
非常に米軍に都合がよく、日本のカネと命でタダで傭兵雇える法制であって、
結果、日本には将来的に致命傷を与える可能性が極めて高いようにされた法制だという事である。
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:16:32.31ID:6Y4rKcii
うーん
立憲民主は危ないね

立法までの道筋やその仕組みを作るのは官僚だからな

官僚の作る道筋を理解出来ず、うまく運用出来なかった民主党という政党が昔あってな

官僚の言いなりで法を決め、法を行使する時に出来ない、または法を理解していないから法に乗っ取らない会議を乱立して、勝手に決めたりな
そんな政党が昔いたんだよ

今は大事な時だ

あまり冒険はしない方が良い

立憲民主の平和主義に立ち返るって何もしませんって事だろ?
官僚の言う通り、されるがまま、ひな壇に座りますって奴を選んでもなw
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:17:35.36ID:6Y4rKcii
>>284
だから審議を尽くさなければな

途中で終わらせてはいけないw
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:17:59.27ID:wKgXRKL9
>>268

「存立危機事態」の条件をはずすということは、
「我が国に対する武力攻撃が発生した場合に限り集団的自衛権を行使できる」
ってことになるだろうか。

むか〜しの集団的自衛権の行使条件に近いのかな?

あんたんとこもやられたか、うちもやられた。一緒に戦おう。こんな感じか。
0288小幡菊次校長
垢版 |
2017/10/12(木) 15:18:41.92ID:QYD7LK65
お前らよォ〜
憲法改正っちゃあんだか知ってのかよ
ア〜ンも知らないくせに
アニ勝手なだたらめいってんだあさ
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:35:41.86ID:4eMUIT1O
>>285
君は「日本国」と「特定政党」どっちが大事なんだ?
俺が結論をいうが、全ての政党は「日本国」に仕え奉るものであって、
さらには、この日本国とは日本国民、つまり我々そのものだ。

大事な議論をするときは、不偏不党でかたりたまえよ。
どこかの政党を擁護するあまり日本国ほろぼしたら元も子もない。
日本国は目的であり、政党は手段だ。手段と目的をとりちがえてはならぬ。
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:37:07.83ID:4eMUIT1O
政党なんて全部なくして、全員派閥禁じて、無所属以外なくしたらどうなんだ?
そのほうが直接民主的な意味で、よくなるかも?
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:38:08.23ID:6Y4rKcii
>>289
国が大事な時だからまともな政党を選ぶだけだが?

何言ってるの?
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:44:55.63ID:6Y4rKcii
>>290
それも良いが、無所属だけではまとまらないからな

政党は大きな道筋を決めるだけなんだよね

官僚が示した道筋にYES、NOを出すのが政治家だから
政治家が示した目的に道筋を立てるのが官僚だから

政治家1人が何か言っても仕方がないし、思想による派閥争いが始まり、結果何も決まらない
党によりある程度の目的を立ててなければ何も決まらない
何も決まらないのは良くない
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:24:31.22ID:5ex9/O6W
>>287

都合いいように変えられないよう、国民投票を問う憲法の中に、この際入れてしまえばと思うが、

何か問題あるか?
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:33:20.39ID:9I98YWDa
文明の行きつく先のユートピア・理想郷は共産主義となるはずだ。

いずれシンギュラリティで世の中が劇的に変わるという。

それならば今は政治などは無難にやってそれまで何とか持たせて乗り切れば良いとなる。

特別変わったことなどやらずに技術的特異点を待っていれば良いとなる。

日本は憲法改正など焦らずに北朝鮮や中国とは話し合い和平交渉で乗り切っていけばよいのではないか?

ここで下手に憲法改正して核戦争で滅ぶのは愚の骨頂だと思う。

日本は政治は無難にやって乗り切り技術革新で世の中を変えれば良いと思う。
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:38:13.96ID:4eMUIT1O
>>291
俺は断言するけど、君のいう「まとも」は、先進国的にみればまともではない。
俺の友達なり知り合い外国人は、君が「まとも」という政党を見たら、きっとこう言う。
「日本人は民度が低いから」「アメリカに操られてるんだね」「民衆の教育レベルが低い」
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:42:29.20ID:4eMUIT1O
>>292
政党政治の有害さが日本では深刻に見える。
政治民度が未熟すぎるので独裁政党が企業や族議員と癒着している。
正直いって日本人の政治民度は中国や北朝鮮と大して変わらない。
(他の先進国民度と日本の政治民度差は、先進国と中進国くらいの差に匹敵する)
そういう国を統治するのに、独裁政党の出現を抑制する法律が絶対に必要だ。
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:48:57.33ID:4eMUIT1O
両院で単独与党が同時に過半数をとることができない法制が必要。
ある政党は衆院か、参院か、どちらかにしか出馬できなくすればいい。

また、単独与党での再選禁止によって、与党議員を一度やった場合、
次回選挙では別政党で出馬しなければいけないようにしたらいい。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:49:13.37ID:9I98YWDa
今は政治はバランスを取り野党に議席をもっと与えて安倍自民党の暴走を止めることが大切だと思う。

日本は政治は無難にやっていれば安泰だと思う。

いずれシンギュラリティで世の中が劇的に変わるのなら今はとにかく変わったことはせず無難に乗り切ることだと思う。

憲法改正を煽られてやってしまう愚は犯さない方が良いと思う。

今は慎重さと少しばかりの我慢が必要なのだと思う。

安倍は権力に固執して焦りまくっている。

安倍の焦りなど我々国民の知ったことではない。

安倍総理には退場して貰おう。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:50:13.71ID:9I98YWDa
安倍はバランスを崩す存在だ。

安倍は政治シーンに好ましくない人間だ。

安倍には消えて貰おう。
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:54:10.85ID:4eMUIT1O
日本は愚かな民度の国ゆえに独裁奉じ政党政できず
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:54:49.34ID:9I98YWDa
今は文明の袋小路ともいうべき場面だがいずれシンギュラリティが訪れて世の中が劇的に変わり様々な問題はすべて解消するだろう。

今の進んだ文明社会を維持するには政治的にはバランスが大切なのだ。

安倍はバランスを崩す存在だ。

安倍は今の文明社会には危険な存在だ。

安倍は今の社会に好ましくない存在だ。

今度の選挙では野党に票を投じて安倍を政治シーンから退場させることが必要だ。

今度の選挙は安倍自民党にNOを突き付けるべき選挙だ。
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:56:36.72ID:9I98YWDa
安倍の様なボンクラに総理をやらせておいたら日本は大失敗をする。

安倍の様な何の取り柄もないボンクラは今の日本にとって必要ない。

必要ないどころか大変危険で邪魔な存在だ。

安倍には退場願おう。
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:59:49.37ID:4eMUIT1O
われは見し政権交代ゆめにみて諦めず行脚小沢一郎
一人でも尊き人がいればまだ日本を捨てるわけにはいかぬとぞ思ふ
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:05:49.70ID:4eMUIT1O
戦後日本つくりて我ら助けたる老兵ひとり尚も戦う
政党制実現せんと国想い死を賭し悪しき自民党を追う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況