X



☆増税を要求するスレッド(3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/19(月) 06:27:58.70ID:th4n8TU3
貧乏人と高額所得者の年収(使うカネ)は100倍ぐらい違う
それなら、消費税を増税すれば貧乏人は得で金持ちは損だろう・・・
所得税・相続税の累進率強化や累進資産税の創設なんかはもっと効果的だと思うんだが

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.htm
消費税国際比較・・・日本の消費税は重いってウソでしたね・・・

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/133.htm
ガソリン税国際比較・・・日本のガソリン税って激安ですね・・・

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/035.htm
昭和49年の所得税は最高税率93%〜〜〜復活やぁ〜〜〜

財政破綻しても海外に資産を逃がす事が出来る金持ちは無傷だし、連中は年金が無くても困らん連中だ
中流以下の日本人は年金や福祉が無ければ壊滅的被害を受ける事に間違いはない
景気対策と称して所得税等の減税を繰り返したけどどうなった?

社会がガタガタになっただけやろ・・・
せっかく膨大な予算を使ってマイナンバー制度を作り上げたんだから
累進所得税・累進資産税で国家財政を救う為に使ったら良いやんか。
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/03(水) 12:41:33.48ID:hTLlWJM+
【日本のソシャゲを世界へ】クールジャパン機構、スマホゲーム開発会社に10億円出資へ 機構CEO「世界へ日本のゲームを広めていきます」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562124728/
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/03(水) 23:06:54.43ID:hTLlWJM+
【芸能】元吉本芸人、売れない若手のギャラ事情告白 チャンスは月1回60秒、ギャラは500円も3分割 ステージに立てば立つほど赤字
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561955352/
【芸能】加藤浩次 吉本の問題点を指摘「契約は一切ない。6000人の芸人をどう抱えていくのか」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561970376/
【闇営業】吉本興業、芸人に対して損害賠償請求できない可能性 芸人との契約書がないため★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562038535/


【芸能】<吉本興業>教育に本格進出!NTTと動画配信。大崎会長「吉本は教育の会社になる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562113080/

吉本新喜劇に山下法相が出演「緊張してセリフを…」 2019/07/03
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562158162/
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:15:43.94ID:cytdIHbF
消費税増税って必要なの?公開書簡
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562417406/

私は昔は消費税増税に賛成していた
日本の財政が破綻寸前であるのだから
増税に賛成するのは愛国者の義務と思っていた・・・昔はね

疑問1)富裕層減税・法人減税を何故に止めないの?
日本の財政が破綻寸前ならば富裕層や法人への減税を即座に中止する必要がある筈
累進所得税を日本の黄金期(高度成長期)レベルに戻す必要があるし
法人税だって戻す必要がある、累進資産税だって創設しなきゃならない。
でも、そんな様子はさらさらない・・・消費税を原資に富裕層減税?

ぜいたく品への課税(個別間接税)すら復活する気は欠片もないんだろ
消費税を増税するなら累進所得税や個別間接税を復活させてからでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況