X



●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の26●
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:45:03.65ID:m+r9zoXj
民間で出来ることは民営化すれば良い=何でもかんでも民営化

それは完全な日本語の間違え
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:32.36ID:m+r9zoXj
>やれば何だつて
つまり、単なるこじつけですって認めたわけだw 
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:18:52.62ID:2vhJxbiG
>>853
 何處がこじつけなんだい(嗤)。
固より「民間で出来ることは」に明確な規準が端から無いのだから、其を前提に話すしかあるまいに。
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 03:26:40.62ID:m+r9zoXj
ふりだしにもどる

民間で出来ることは民営化すれば良い=何でもかんでも民営化

それは完全な日本語の間違え
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:09:03.57ID:zz0pR1gC
ttp://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=3053&pagenum=3
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:20:44.33ID:fMdur/+v
>>849
自然消滅するだろうと思うのなら、放っておけばいいじゃん。なぜ口出しするんだ?
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 08:58:45.22ID:sr14QBPG
>>843
単純バカのヘイト・スピーチはいらないんだよ
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:17:17.39ID:2vhJxbiG
>>855
 逆に云へば民間に出來ない縡は無い。
然るに民間に委すと弊害が大きい分野があると云ふ縡である。
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:53:05.72ID:fMdur/+v
>>858
ということは、お前さんは「表現の自由」を否定したわけだな。世界人権宣言違反だな。
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:54:52.07ID:pvvY4YCp
いいからお前はすっこんでろ。
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 11:08:33.94ID:pvvY4YCp
田布施システム機能中。
明治天皇はすり替えられた。
ttps://mobile.twitter.com/hyodo_masatoshi/status/1050914872316162048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 11:37:20.96ID:AfHmEx7l
>>857

過去レス読めば良い
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 11:58:06.21ID:TjjZ4wdi
>>862
天皇は南北朝の2匹いて
北朝天皇をころして南朝天皇に替わっただけのこと

この現代でも皇太子派と秋篠宮派が争っているように
兄弟でも骨肉の争いをする醜い連中だから、俺こそ天皇だというのが何人もいた
その中のずる賢い奴が三種の神器を作り、三種の神器を持ってる者が本物だ!とやった

天皇はそういうものだから、すり替わったからダメだというのは本質ではない
最初の新羅系の天皇なら良いというものでもない
もっと天皇の根本から否定して然るべきもの
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 11:59:50.05ID:fMdur/+v
>>861・862
相も変わらず立証をしないで喚く、ドア○ウだな。不敬罪を作ってほしいか。
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 12:01:30.23ID:fMdur/+v
>>L863
よう説明できないと白状したバカだな。
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 12:03:20.39ID:fMdur/+v
>>864
じゃあ、ちょっと、根本から否定してみてくれるかな。腹を抱えて笑う準備して、
待っててあげるからね。
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 12:05:56.67ID:pvvY4YCp
田布施システム機能中だからダメでしょ。
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 12:07:25.33ID:pvvY4YCp
雅子はアレ、創価学会だよ。
ダメでしょ。
廃止して次の元号は無しでよろ。
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 13:35:42.37ID:qOmXa3JW
>>866
過去レス読めないバカなの?
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:39.92ID:TjjZ4wdi
>>867
ロシア革命を調べたら、その主力はなんと日本軍だった
日本軍がロシア政府を倒して、ユダヤに支配させてソ連になった
しかし、プーチンがユダヤ人を追放してロシアを取り戻した

日本が中国に100万の兵を侵入させて何をしたか調べたら
国民党を攻撃して、満州族に支配させ、中国共産党支配になった
しかし、習近平が満州族を粛清して、中国は一気に近代化した

日本の財閥連中は、戦後に日本の工場から工作機械を外して韓国に送り
韓国に財閥を作って、日本の技術を全て韓国に与え、経済植民地にした
パククネまでは日本の傀儡だった
北朝鮮には、パチンコとサラ金の収益を送って、兵器の実験場にした
しかし、トランプが半島のムーニー狩りを行い、南北朝鮮は日本から独立できた

つまり、日本の周辺国は、日本が仕掛けたタガを次々に外して正常化した
東南アジア各国もASEAN会議の内容からして、
次々に日本と疎遠になっている、嫌っているのが感じられる

日本が周辺国からの報復を逃れるには
天皇を処刑して見せる以外にない
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:56:09.89ID:S5kHhaod
移住したくなった。
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:15:11.16ID:85dezr6v
>>871
処刑する為に、それら全てが真実である証明してくれるんだよね?
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:56.21ID:sr14QBPG
>>860
日本政府はヘイト・スピーチに長い間、行動しなかったが、
国連は、日本のヘイト・スピーチを取り締まれといったんだよ
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:36.00ID:uRaZmR3T
>>874

日本人はヘイトスピーチしないからね。ところで日本へのヘイトスピーチは不問なワケだねw
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:58:40.31ID:qOmXa3JW
鬼畜米英を知らない人
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:32:10.71ID:fMdur/+v
>>870
説明できないバカなの?。
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:33:51.94ID:fMdur/+v
>>871
否定できるだけの証明は出来ませんということだな。残念でした。証明できなきゃ無意味。
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:00:44.14ID:2vhJxbiG
>>876
サイパンに於て在日本人が米兵に何う云ふ目に遭つたか知つてゐれば、鬼畜としか云ひやうが無いよね。
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:19:31.97ID:6yExTPoM
じゃあ南京大虐殺とか慰安婦問題や靖国もおなじだね
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:00:33.26ID:k8+0m9Au
くゐかうみたいな褌レイシストの変態の戯言など何の意味も無い。
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:06:00.20ID:85dezr6v
>>882
つまり南京虐殺から亡命して来た方々を受け入れたり赤線を作って慰安婦達を保護したり
日本兵として死んだ支配区域の者達も靖国神社で祀ってあげてるのを感謝してんでしょ。
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:31:16.68ID:N1kNy7GT
>>878
849 見て >「ついでに」って簡単な日本語もわからないバカに説明する必要もない
他人のレスが気になるなら、もう少し日本語を勉強してから出直せば? こっちは5chの書き込みにバカ爺さんの許可など必要ないんで
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 06:00:27.44ID:jSVr0/Dt
アンタのいう民主主義は政治の主義にすぎない説には、笑える
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:03:51.50ID:N4QMxWDQ
>>885
別に私の許可なんか要らないよ。「説明できないね」と評価しているのだ。嫌だったらきっちり
説明をするこっちゃ。
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:06.37ID:88h6q3ti
>>889
いいからお前はすっこんでろ。
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:51:57.21ID:WqiaoqjU
>>889
予想通りの返答だけどwまだわからないのか? 849に書いてあるのに? モグラ爺さんはバカだからこんな事にも説明が必要なのか?

857 >自然消滅するだろうと思うのなら、放っておけばいいじゃん。なぜ口出しするんだ?
>>849 の冒頭に書いてあるだろ?ただの「ついで」だよ、5chの書き込みにたいした時間や労力が必要なわけでもなし、言わば片手間の暇潰し

ついでに教えてやると、今回のはモグラ爺さんが「ついで」って簡単な日本語すら理解できないバカである告知w
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:55:03.42ID:7p3xaiGw
結局、廃止派さん達は何が言いたいの?

・皇室、皇族費が丸々、浮く!
代行者達の人件費につけ変わるだけなら兎も角、ともすれば大増税の起因。

・縛られた皇室、皇族の方々に自由を!
本人達の意思表示が有れば世論が政府を動かすから、心配ない。

・特級戦犯である昭和天皇の一族に国の顔など任せられん!
死の床に付くまで特級戦犯としてハードスケジュールをこなした昭和天皇は戦争責任を免れたって?
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:39:39.13ID:p2ZHH0mT
>>892
代行者なんぞ不要だ。
王様無しの議員内閣制で十分。

>本人達の意思表示が有れば世論が政府を動かすから、心配ない。
君は皇太子の人格否定発言をどう消化しているのかね?
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:40:17.37ID:p2ZHH0mT
皇室はとっくの昔から悲鳴を上げている。
もういやだってさ!
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:51:01.24ID:QNiLh3qz
【ベトナム人留学生も食べて応援? 脳、心疾患】 南相馬、脳卒中3倍、白血病10倍、甲状腺癌29倍
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539483613/l50


 自   民   党   議   員   を   逮   捕   し   ろ   !
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:07:39.75ID:0fRhGFZg
皇室に100憶円かかるとか、そんなハシタ金どうでもいい
それより4桁も上の話だ
日銀と特別会計を手放せって話だ

そして同和に与える権限が酷い
治外法権なのだから、もう完全に民主主義ではない
同和の殺人は警察が自殺にする
何でもできてしまう

同和が公共事業を受注すれば相場と桁違いの金が得られる
何百、何千憶円と簡単に儲かる
そんなのが全国にいるんだが、代表的なのが大阪のハンナンだ
知事も市議もハンナンが出し、大阪に帝国を築いている
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:18:42.87ID:KoCBLjQ1
横から失敬→

>>893

>皇太子の人格否定発言

対応出来るのってマスコミ関係者だけだよね?

>>894

>とっくの昔から悲鳴を上げている。

「昔」って具体的に、いつ頃から?
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:20:24.05ID:jSVr0/Dt
>>892
ヒロヒトがどんなハードスケジュールをこなした?
戦後は、靖国にも参拝せず、微生物の顕微鏡・観察者として生きた
天皇制廃止は、権力を持つ行政に影響を与えるだろう
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:28:08.73ID:N4QMxWDQ
>>890
何の自己の意見をも書けないドア○ウはすっこんでいろ。スレタイが理解出来ない
のか。
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:32:47.99ID:N4QMxWDQ
>>891
あー、理解した。お前さんの存在が「ただのついで」なんだね。
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:35:38.74ID:N4QMxWDQ
>>893
それは政治に限ったことだろうさ。天皇陛下がなさっておられるのは政治権限とは
隔絶された「国事行為」だ。たかが国会議員なんかに代行できるもんか。甘いね。
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:06.34ID:N4QMxWDQ
>>894
お前がとっくに悲鳴をあげている。もう日本は嫌だってさ。日本から出て行け。
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:38:41.15ID:N4QMxWDQ
>>898
ぜんぜーん。政治権限はまったく無いからね。
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:51:13.87ID:aExHYroS
>>903
アホか。
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:23:44.33ID:ObJhWPAu
>>900
日本語の「ついで」「片手間」とは他にメインがあるということ、それを理解したうえで >お前さんの存在→「俺のここでのレス」
と言っているなら、やっと1つ日本語を覚えられたw さて、モグラ爺さんは正しく「ついで」を理解できたのかな?w
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:47:57.28ID:0jWlRpdA
>>898
>どんなハードスケジュールをこなした?
キミは「公衆トイレ」を見た事は無いのかね?何の為に設置されたモノかも知らないのかね?w
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:07.12ID:SyO0cZLt
デンマーク・ポルトガル・スペインご訪問に際し(平成16年)ー 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h16az-europe.html

皇太子殿下の記者会見
ご訪問国:デンマーク・ポルトガル・スペイン
ご訪問期間:平成16年5月12日〜5月24日
会見年月日:平成16年5月10日
会見場所:東宮御所

誕生日の会見の折にもお話しましたが,雅子にはこの10年,自分を一生懸命,皇室の環境に適応させようと思いつつ努力してきましたが,
私が見るところ,そのことで疲れ切ってしまっているように見えます。

それまでの雅子のキャリアや,そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です。
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 06:04:27.02ID:62pxUNqb
>>904
なんの理由も書けないア○ウか。
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 06:06:08.62ID:62pxUNqb
>>905
残念でした。日本語ではもっと意味が有ります。不勉強だね。辞書をひいて確かめて書け。
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 06:11:09.15ID:62pxUNqb
>>907
別におかしくないけど。侍従や女官がこれまでのしきたりでは、しきたりではと
妃殿下に迫って、妃殿下は怯えて悩んでおられたらしい。皇太子殿下が妻である
妃殿下をかばわれるのは当たり前だ。お前の地域ではそうではないのか?。
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 06:16:10.03ID:UNWScLH4
>>908
寝言を言ってるからだ。
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:41:43.18ID:IbFhf7/L
>>846
い き な り 冒 頭 か ら 大 嘘 か。

「『2項を受益階級の禁止と読み解くと』2項と3項が矛盾する」
『2項を〜と読み解くと』っての、見えないの?
なに? 「『君等の解釈に従うと』AとBとが矛盾するよ」って言ったら、
君等の解釈とA・Bじゃなく、君等の解釈に関係なくAとBが矛盾し始めるの?
……酷いにも程があるわな。

今度こそ君が愚かな言い訳を挟む余地がないようにすると、だ。
「君等の解釈に従うと」まず3項で栄典等の禁止を謳う必要がなくなるのよ。
「君等の解釈に従うと」既に2項で禁止されてるんだから。
「君等の解釈に従うと」必要がないはずの3項が、現実にはわざわざ謳われてるわけ。
さらに「君等の解釈に従うと」3項は2項故に許されない。
「君等の解釈に従うと」2項は世襲・一代限りの区別なく受益階級の発生自体を禁止する文言となるんだから
「君等の解釈に従うと」一代限りとは言え、受益階級を許す3項は2項違反になる。

さて、「君等の解釈に従うと」これだけ矛盾がゴロゴロ出る。
じゃあ、どこがおかしいのかしら。
答えは単純。「廃止派さんたちの解釈」。
「君等の解釈に従わなければ」どこにも矛盾は起きないんだから。

あ、そうそう。
3項云々は「君等の解釈+お馬鹿廃止派の『皇族は働かないで収入を得てるという認識に従うと』」だよ。

……ああ、自分の解釈を「事実」じゃなく「仮定」と考えられる、
小学生以上の客観性があれば、全て簡単に読み解けただろうにね。
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 09:02:47.88ID:IbFhf7/L
>>848
「気に入らなきゃ変えられる」のどこに「ネット通販並に」って文言が含まれてるの? ………
あ、ゴメンネー。
君ったら「君等の解釈に従うと」が見えなくなっちゃうぐらい日本語不自由なんだっけ?
そりゃあ、一言も書いてない「ネット通販並の気軽さで」を幻視しちゃうかもねー。
ねぇねぇ、どこをどう読んで「ネット通販並の気軽さで」って誤読したのー?

……あれあれ? でもおかしいぞー?
どんなに日本語に不慣れでも 、「個人の売買と集団の意思決定とじゃ手軽さも時間も別物」ってのは
常識として分かるはずだよねー。
常識があれば「足が棒になった」「骨折り損」を形態変化や骨折と解釈しないように
「相手が難易を言ってるのか、意思決定が国民由来か否かを言ってるのか」は分かるよねー。

  わ ざ と 言 い 掛 か り を 付 け て る ん じ ゃ な き ゃ

>>849
何かハシャいでるけど……
……君のそれって「士農工商等の『身分』と身分証明書等の『身分』の区別が付かない馬鹿のマネ」だよ。

そもそも、ノブレスオブリッジの概念って、
一般論として、例えば大企業の経営者や個人資産家にも求められる奴だよ。
名前は違うが似たようなモノは、スポーツ選手や有名俳優にも求められる。
逆に没落貴族にそれを求める奴はいない。

と言うか、ノブレスオブリッジって「高い地位にある人間は社会のために働かにゃならん」って意味で
「社会のために働くには高い地位が要ります」じゃないぞ。

つか、何度も同じものコピペで貼るぐらいなら、 ユニバーサルサービスとしての天皇制を国民が求めてることへの反論でもつくれば?
まさか「身分証の身分と身分制の身分の区別が付かず
地位に伴う義務か、地位を要する義務かの区別も付けられない俺様が〜と考えてるから」とは言わないだろ?
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 09:11:29.70ID:IbFhf7/L
>>871
主力:日本兵でロシア革命起こせるなら、そんなことせず、普通に日露戦争勝ちます。
ユダヤの支配も何も、日本人は黄色人種。ユダヤ人じゃございません。

中国共産党は満州族じゃありません。
中国の近代化は、共産主義の理想をかなぐり捨てての
市場経済導入による富の偏在の加速(+独裁制による人権無視の後押し)が契機です。

工場から工作機械を除いたら、残るのは建物だけですし
建物を送るって語義も意味も分かりません。
北朝鮮が日本の子飼いなら、わざわざ安全保障を脅かさせる意味も分かりませんし、
マッチポンプしたいなら韓国相手にやらせるだけで充分です。

……大丈夫ですか?
政治思想以前に、小学生でも信じない与太にハマっちゃってますよ君。
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:13:36.84ID:G2p4Mp2Z
産経が強烈にネトウヨを批判「『愛国者気取り』のネトウヨがヘイト本に影響され暴走している。『愛国』の魔力に取り込まれてはいけない」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539565601/
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:43:17.54ID:wipFDye+
横槍、御無礼m(__)m

>>913

>ノブレスオブリッジ

「ノーブレスオブリージュ」ですな。検索してみたら、それ、競走馬の名前ですよ。
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:07:51.49ID:IbFhf7/L
>>916
それ、仏語読み。
元々仏語。
英語圏ではその仏スペルを英語読みしてノブレスオブリッジという。
競走馬もそこから取ってきたんだろ多分

気になるなら、スパイダーマンの「強い力には強い責任が伴う」に変えるが。
言いたいことは単語アピールじゃなく、強い義務感がないとあんな仕事できませんって話だし。
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 16:05:20.96ID:PWiGVsRv
>>917
なるほど。英語でしたか。気になるって訳じゃないんですよ。
親子で揃って100均のダイソーをタイソンて呼んでた知り合いが居て。同じ様な人かなって思っただけで。
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 16:48:46.52ID:IbFhf7/L
>>918
…そ、そんな理由で、互いに意思疎通できてる会話に
わざわざ横から入るのは充分「気になる」の範疇のよーな気が…

とか言いつつ、俺もついイオンをジャスコと呼んでしまうのは直ってないが。
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:19:57.15ID:PWiGVsRv
>>919
お邪魔致しましたm(__)m
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:03.32ID:cxgQoaEQ
>>903
政治権限がないというのは、天皇を示しているなら、そうではない
天皇制廃止をかくことで、部屋を揺らしたり、受発注の電話を妨害したり
するのは違法だからこそ、かれらの個人的心理をさぐり、どのような動機に
よるか  法律も行動に影響をあたえるだろうが、慣習や伝統もあるだろう
過去の遺物が影響を与えていることもあるだろう
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:25:00.30ID:aK2bsC0R
天皇がいい人だと勘違いしている馬鹿がいる。
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:58:05.02ID:62pxUNqb
>>922
だろう、だろう、だろうの憶測ばかりだね。憶測しかできないの?。地道に一つ一つ、事実を
積み上げなよ。反天論者の最大の欠点だね。
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:09:41.81ID:5XmALyMg
だいたい為政者とかどうでもいいんだよな
ただの学級委員長だし
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 01:01:57.84ID:XSKDzBSX
>>912
>さて、「君等の解釈に従うと」これだけ矛盾がゴロゴロ出る。 じゃあ、どこがおかしいのかしら。
>答えは単純。「廃止派さんたちの解釈」。 「君等の解釈に従わなければ」どこにも矛盾は起きないんだから。

君の妄想してる「君等の解釈」ってナニ?
少なくとも >>846 で挙げた「公職による世襲の収入保障」では無く、「君等」と言うからには俺とも共通した意見なんだろうな?
「皇族を3項違反」なんて初耳だと言ったはずだけど?w

【妄想でないなら】何故、本来重要な前提となるべき条件を明言できない?

君の脳内お花畑の妄想は、君にしか見えないよw

846 >栄典で年金がもらえると勘違いしてのレスでないなら 785 >「国庫からの受益者を発生させる栄典」とは何を指すのか明言してみな
>「皇族を3項違反」?って初耳なやつも、【妄想でないなら】誰が言ったのかレスのコピペぐらい挙げてくれよ

【妄想でないなら】誰がいつレスしたものか具体例(レスのコピペ)を挙げろって言ってるのに、挙げられない
785 >「国庫からの受益者を発生させる栄典」とは何を指すのか明言できない


          馬鹿なの?


つまり、初めから全部【妄想】です、と認めたわけだw

「836 >君が如何なる文化圏に属するかは知らんが、少なくとも日本では妄言は間違いよりも不名誉だ。」
これだけ恥ずかしげもなく妄言ならべられるってことは、君は日本以外の文化圏の人?w
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 01:07:08.36ID:XSKDzBSX
>>913
>「気に入らなきゃ変えられる」のどこに「ネット通販並に」って文言が含まれてるの? ………
>ねぇねぇ、どこをどう読んで「ネット通販並の気軽さで」って誤読したのー?

文言が含まれてる?誤読? 君の脳内妄想と違って、これまでの経緯は >>848 に過去レス挙げてあるからもう一度読めば?
一度ではおバカな君には理解できないか?w
もはや「気に入らなきゃ変えられる」と「ネット通販並に」が、何を意味し、比較しているのかも理解していないのだろうな

さすがに君の脳内妄想でもどうにもならずジタバタしているw「気に入らなきゃ変えられる」と「ネット通販並に」の大きな溝
それが、「公職(天皇)の世襲」と「民間の世襲」の【大きな違い】

・民間→(例えば)ネットのワンクリックで選択可能 ・必要と選択しなければその時点で料金は発生しない

・公職(天皇)→ 不要の選択は最高法規である憲法の改正手続き ・天皇が不要な者・興味のない者も憲法が改正されるまで料金は嫌でも税金として徴収される

どうかな? おバカな君でも少しは「民間の世襲」と「公職(天皇)の世襲」の【大きな違い】が理解できたかな?
民間と違い公職(天皇)の世襲が、憲法と税金で市場原理による淘汰から保護されているメリットの大きさがわかるかな?
その他にも、税金で運営される公平が求められる公の地位に他の者が就く機会を奪うなどの問題もあるが、君では理解できないだろうから
このレス自体が既に告知目的だなw
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 01:19:03.20ID:XSKDzBSX
>>913
> ……君のそれって「士農工商等の『身分』と身分証明書等の『身分』の区別が付かない馬鹿のマネ」だよ。

「君のそれ」ってナニ? このてが多いよねw 君の脳内お花畑の妄想は、君にしか見えない

> そもそも、ノブレスオブリッジの概念って、 一般論として、例えば大企業の経営者や個人資産家にも求められる奴だよ。

それなら、なおさら「特別な身分」を伴わない天皇を世襲で「日本の象徴(公職)」として一から育てる必要などないだろ
既にノブレスオブリッジの概念を持っている者を「日本の象徴(公職)」として選挙で選べば良いだけ
その結果の日本の象徴(公職)天皇なら、俺としては何の問題もない
とはいえ、このまま自然消滅だとそれすら残らないかもね

>ユニバーサルサービスとしての天皇制を国民が求めてることへの反論でもつくれば?

827名無しさん@3周年2018/10/11(木) 22:43:04.13ID:z9JXX/q9
基本的に、特別な身分でもない天皇が国のシンボルなんて話もおかしなものだが
現行の支持(評価)が当人の能力によるものなら、(特別な身分でもない天皇の)公職世襲に至っては、それこそ不合理極まりないだろ

天皇支持率って現行の天皇(個人)に対するものだろ? 「皇位」に特別な意味もなく、天皇とは一民間人と同じであるならなおさら
君のレスを見る限り、天皇が世襲で「日本の象徴という公職」でなければならない必然性は全く見受けられないんだけど?

祈ることなら民営でも出来るだろ?天皇を望む人だけが受けるサービスにして何か不都合がでるのか?
ならば
天皇とは特別な身分を必要とせず公職と民営での違いもないなら、天皇が公職である必然性は何もない
民間で出来ることは民営化すれば良い、それだけのこと 
憲法と税金で保護されているので数十年の時間はかかるだろうが、放っておいても自然消滅するだろう

このレスも、とっくに告知目的w
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 05:08:34.90ID:3iuBbIb/
彼女とセックス出来るなんて裏山すぎる。
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 05:46:43.53ID:7xSujpBo
>>928
残念でした。天皇家の支持率は先代の昭和天皇様の時と今上陛下、次の皇太子様、
ほとんど変わりません。お前さんの認識が間違い。
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 06:01:07.01ID:A+08SXg1
>>924
事実をあげて、そうだろう? と同意を求めているだけのことだ
推測ではない
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 08:03:07.27ID:zjbyUX61
>>926
あらら。こうなると真っ当な議論なんて望むべくもないな。

君等の解釈とは「2項は受益階級の設定一般を禁止してる」という解釈。
今さら「ぼぼぼ、僕そんなこと言ってないもーん!」と言い張るのは自由。
でも、俺は一貫してその意味で使ってるし、違うなら君はずっと前に訂正するべきだった。

……と断ずるのも非情か。最後のチャンスをあげよう。


  違 う 認 識 と い う な ら 君 の 認 識 を 述 べ た ま え。


コレに堂々と「僕の認識は〜」と答えるか、
「ぼぼぼ、僕の認識なんて問題じゃなくてぇ! とにかくお前がお前がお前があ!」と逃げるかで
君の926が単なる逃げ口上か否かは決まるわな
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 08:34:10.50ID:zjbyUX61
>>927
君の誤読箇所は君にしか分からんよ。
せめて君が人並みの知能があるなら話は別だが
927の内容でホルホルしちゃうお馬鹿さんのことは、そのお馬鹿さんにしか分からない。
さて、そのポンコツについてだが、まず


  君の挙げた違いとやらは、天皇制じゃなくて
  憲法や国政そのものとネット通販の差違だ。


と断じさせていただこう。
憲法だから変わりにくいと言うなら、言論の自由も同じ。
不要な者まで税金を徴収されるというなら、社会保障制度も同じ。
ならば


  君は、言論の自由も、社会保障制度も
  国民の意思に根ざしていない代物だと言いたいわけだね?
  君が自信満々で挙げた「違い」とやらは、それらに共通なのだから。


ちなみに、変えにくいのはアドバンテージだと懸命に述べてるが、大間違いだ。
変えにくいとは、一度ドロップアウトしたら復活しにくいって
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 08:46:13.05ID:zjbyUX61
>>927
変えにくいってのは一度ドロップアウトしたら復活しにくいってこと。
決してアドバンテージではない。

そもそも、天皇制なんて、お題目上の位置はともかく、
実際の地位は、皇室典範と内閣の助言次第で、憲法なんて変えなくても幾らでも形骸化できる。
そこの難易度は、総理を変えるのよりちょっと難しい程度だよ。

裏返せば、そんな簡単なことも為せないのが廃止派なわけだが……
……まぁ、君みたいなのしかいなけりゃ仕方ないか。

君のそれとは、君の「トクベツナミブンガー!トクベツナミブンガー!」さ。
身分とは、士農工商みたいに生まれに伴うものを指すときもあれば、社会的地位を指すときもある。
便宜上、前者を「血筋」、後者を「役職」と言い換えれば、
天皇は「特別な役職」だが「特別な血筋」は絶対条件ではない。
コレを君は「役職」の意味の身分と、「血筋」の意味の身分を混同してはしゃいでるだけなのさ。

あと、別に血筋は絶対条件じゃないが、役職の性質上
固定の一族を純粋培養・英才教育した方が楽だというのは既に話したとおり。
で、憲法と皇室典範の存置は、その育成方法を国民は支持したのと同義。
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:07.82ID:zjbyUX61
>>928
んで、最後に。
要は君の個人的主観として「必要じゃないんだあ!」「必然性がないんだあ!」と言ってるだけなのね?
理解したよ。

でも、君の認識は最初から躓いてる。
天皇は血筋故に特別ではないが、総理や大臣のように、特別な役職だ。

それを国のシンボルとして置こうと判断したのは国民だし、
育成方法として世襲を選択してるのも国民だ。
そしてあの職業は世襲による純粋培養・英才教育が有効でもある。

つまり「国民のシンボルにとって最重要要素は国民が『かくあれかし』と望むことだ」
「俺個人も今の天皇を排出する現在の育成方法を含め制度として支持する」
と考える人間には、アレはシンボル足るに相応しい。

ま、国民がアレをユニバーサルサービスとして求めてる限り、
君が如何に「『僕的には』必要じゃ無いのにいい!」と言っても覆らない。
諦めなさいな。




あとさ。
「告知」「告知」と言うけど………君、タイミング遅いよ。
最初の頃の、少しはお上品さを保ってて、自説も披露してない頃にやるなら、騙される奴もいるが
「w」連発に罵詈雑言の嵐、僕言ッテナイモンネー戦術、「身分」意図的誤読戦術等々、
今じゃ君の本性は明らかになってるし、論の本体も、
憲法の内容が国民の意思に根ざしていないかのように語り、その国民の意思も無視して民営化を主張するポンコツだ。

…………出直してから「告知」した方が良かったんじゃあなかろかね?
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:19:35.50ID:bzrF5SP7
>>932->>935
>違 う 認 識 と い う な ら 君 の 認 識 を 述 べ た ま え。

俺とも共通した認識なら、すでに >>846 で挙げている「公職による世襲の収入保障」を当てはめても、何ら矛盾しないけど?w
846 >栄典で年金がもらえると勘違いしてのレスでないなら 785 >「国庫からの受益者を発生させる栄典」とは何を指すのか明言してみな

>君の挙げた違いとやらは、天皇制じゃなくて 憲法や国政そのものとネット通販の差違だ。

君の脳内妄想と違って、これまでの経緯は >>848 に過去レス挙げてあるから、それ読んでループしてれば?


君の脳内お花畑の妄想は、君にしか見えないよw


もうすぐ平成も終わる、コアな天皇支持層の爺様達もいなくなる、AIとネット中心に社会環境も大きく変わるだろう・・
次の天皇はうまく乗り切れるかな?
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:36:04.32ID:9xegmXjf
横から失敬→
>>928
>既にノブレスオブリッジの概念を持っている者を「日本の象徴(公職)」として選挙で選べば良いだけ
日本人は「国の顔」として最適任者が皇族だと知ってる。故に選挙など不要。それが国民の総意。
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 14:33:34.37ID:sCJWTIyP
皇位継承者なら、誰でも同じかw
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:49.29ID:4RO1T3vS
>>938
「遺伝」って言葉、知ってる?w
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:07:42.37ID:zjbyUX61
わざわざ3項前段で一般に禁止し直す意味もないし
3項但し書きで一代限りを許す意味もない。
つまり、君のその認識は間違いと判明しました。良かったね。

君のご自慢の848は、君が憲法への国民の意思の具現を否定してしまった言い訳には一切ならんよ。
「○○は憲法に書いてあります。憲法は変えにくいです。
 だから僕は○○は国民が好きで変えられるモノと思えないし、
 ○○は国民の意思の具現と言えないと思います」
この○○に天皇制を入れようが、言論の自由を入れようが、残酷な刑罰の禁止を入れようが一緒。
ま、破綻した論理を述べた自覚があるから、
マトモに反論せずはぐらかそうとしたんだろうけどね。


俺から言えば、逆に廃止派の方が次の時代を心配すべきと思うけどね。
実際、合理論の体裁を一生懸命被った廃止論も、一皮剥けば採算無視のルサンチマンだ。
イデオロギーに基づく社会体制構築論なんて、もう旧時代の遺物だよ。

さらに言えば、ネット時代は嘘吐きに厳しい。
ログが簡単に見られるし、検索もすぐにかけられる。
廃止した方がお得と言いながら、その実、マトモに差し引きなんて計算しない…
帝国陸軍の罪過を天皇制のせいとしつつ、非王制国家との比較は一切放棄…。
雅子様の件を筆頭に、内容を意図的に歪曲して告示する…
果ては原爆だ、乱行だ…

君のたった今を含めて、ログがバッチリ見られる時代は、
君ら嘘と誤魔化しを基調とする勢力には、余りに不利だよ。
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 15:22:16.43ID:zjbyUX61
>>936
何か一部吹っ飛んだな。

君の認識が「2項は公職による以下略の禁止」なら是非もない。
君の>>926は、相手が正しく認識してるのをわざと言い掛かりを付けようとした悪質な絡みだったね。

ついでに言うと、君の認識がそれなら、もう俺は反論済み。
2項が公職による以下略の禁止なら、わざわざ3項前段で一般に禁止し直す意味もないし
3項但し書きで一代限りを許す意味もない。
つまり、君のその認識は間違いと判明しました。良かったね。

君のご自慢の848は、君が憲法への国民の意思の具現を否定してしまった言い訳には一切ならんよ。
「○○は憲法に書いてあります。憲法は変えにくいです。
 だから僕は○○は国民が好きで変えられるモノと思えないし、
 ○○は国民の意思の具現と言えないと思います」
この○○に天皇制を入れようが、言論の自由を入れようが、残酷な刑罰の禁止を入れようが一緒。
ま、破綻した論理を述べた自覚があるから、
マトモに反論せずはぐらかそうとしたんだろうけどね。

君等の時代遅れっぷりについては以下略。
ネット時代は嘘吐きに厳しい時代だよ
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:02.39ID:i8MMScEZ
ttps://mobile.twitter.com/ven13137/status/949468642772594688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:11:39.78ID:MksAc8qv
>>941
>君の認識がそれなら、もう俺は反論済み。
>2項が公職による以下略の禁止なら、わざわざ3項前段で一般に禁止し直す意味もないし
>3項但し書きで一代限りを許す意味もない。

その反論とやらの前提になる 「国庫からの受益者を発生させる栄典」とは何を指すのか相変わらず明言できてないけど?w

>785名無しさん@3周年2018/10/09(火) 18:29:36.55ID:1UnEX+Hc
>当代限りとは言え、国庫からの受益者を発生させる栄典がある以上、
>2項を受益階級の禁止と読み解くと、2項と3項が矛盾する。

3項は栄典に伴う特権の禁止・その効力の一代の限定、戦前の栄典には特権が伴っていたのだから当然だろ
2項に「公職による世襲の収入保障」を当てはめても、何ら矛盾しないけど? 
それとも【3項の栄典に伴う記念品が「公職による世襲の収入保障」に相当するとでも言いたいのか?】
>>926 >>846 ( >>790 >>811 ) を読んでループしてれば?

>この○○に天皇制を入れようが、言論の自由を入れようが、残酷な刑罰の禁止を入れようが一緒。

言論の自由?www 君が今まで比較に使っていた「民間の世襲」は何の意味があった?wwwwwww

ボケ担当ならそこらの芸人より笑えるよw

とりあえず、妄想塗れの君でも「民間の世襲」と「公職(天皇)の世襲」の【大きな違い】は理解できたのならなによりw
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:58:05.62ID:4RO1T3vS
横槍、御無礼m(__)m

>>943

> 栄典に伴う記念品が「公職による世襲の収入保障」に相当するとでも言いたいのか?

「形見の品」って言葉、知ってる?w
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:20.11ID:zjbyUX61
>>943
DQNと引きこもりってお互い嫌い合ってる割に
「追い詰められると相手を嘲笑うポーズで自尊心を保とうとする」ってのは不思議と共通するのよね。
……どちらも社会から不要物扱いされてるからなのかしらん?

「受益者を発生させる栄典」とやらは俺が明言する必要もあるまい。
3項但し書きに「栄典の授与は一代限り」とあるんだから。
この但し書きが意図してるのは、例えば勲章の一時金は合憲って意味なので覚えときなさい。

君解釈の2項は、特権を伴う栄典の世襲を禁止する。
つまり3項がわざわざ書いてあることと矛盾する。
何度説明すりゃ分かるのかねえ? 君こそ完全に思考がループしてるわな。

民間の世襲は↑の話。
君の「憲法は変えにくいから国民の意思の具現じゃないんだあー!」という珍説とは無関係。
……何だ、そこの区別すら付いてなかったのか。

自分が相手に何の話でどれを言われたかも把握してない。
さらに、ログが読める掲示板ですらそれを把握できない。
この状況で、君は自分で思考をループさせて笑ってるわけだが……

……ごめん、俺からすると、君は所謂「笑っちゃいけない類」だ。
君の文化圏ではソレも笑って良いのかも知れんがね。病身舞がある国も有るのだから。
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:50.71ID:zjbyUX61
>>943
ああ、そうそう。君の言うオオキナチガイとやらは理解してる。

その上で
君の「憲法は変えにくいから国民の意思の具現じゃないんだあー!」の補強には一切ならないし、
もちろん、14条2項を「政治的特権を伴わない階級まで禁止してる」と読み解く根拠にもならないし、
故に天皇制を違憲とする結論には全く繋がらないし、
天皇制の世襲を国民が是認してることを覆す助けにすらならないことも
ちゃんと理解してるとも。

唯一、若干理解できないのは、論点に「何一つ」影響を及ぼさない
オオキナチガイとやらをアピールしてる君の動機だが……
……論点も相手の主張内容も把握できない君のことだ。

単なる愚かさ故の自家中毒なのだろうね。
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:10.07ID:pjOJPiQx
>>945 ー946

せめて、これぐらいは知っておこうねw
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
えいてん【栄典】
https://kotobank.jp/word/%E6%A0%84%E5%85%B8-443302
国家または公共に功労があった人、また社会の各分野で優れた行いをした人に対し国が与える栄誉およびその制度。
日本においては、明治憲法(大日本帝国憲法)下では天皇の栄典大権として、現行の日本国憲法下では内閣の助言と
承認による天皇の国事行為として実施されている(7条7号)。
また現行憲法の14条3項では、栄典の授与はいかなる特権も伴わないこと、その効力は受けた者一代に限ることとされ、

授与に伴う金品や年金の支給はなく、また勲章、位階などの世襲もない。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本国憲法 第14条
3,栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

・2項と3項が矛盾するのは「公職による世襲の収入保障」が3項で禁止する栄典に伴う特権では無い場合
・現状の3項で年金が特権と判断されている以上、2項に「公職による世襲の収入保障」を当てはめても、何ら矛盾しない

至って単純明快w

>君解釈の2項は、特権を伴う栄典の世襲を禁止する。 つまり3項がわざわざ書いてあることと矛盾する。
>民間の世襲は↑の話。

結局、「民間の世襲」は「公職による世襲の収入保障」は特権と呼べるかどうかの比較だろw

その結果、 943 >とりあえず、妄想塗れの君でも「民間の世襲」と「公職(天皇)の世襲」の【大きな違い】は理解できたのならなによりw


あと、求められても具体例(過去レス)を挙げられない脳内妄想は論点逸らしには不向きだぞw
それこそ>単なる愚かさ故の自家中毒なのだろうね。www
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:07:40.10ID:pjOJPiQx
>>945
>君解釈の2項は、特権を伴う栄典の世襲を禁止する。

つい、スルーするとこだったけど、↑これも妄想w 日本語が読めるなら >>926 >>846 ( >>790 >>811 ) よく読んでねw

「いかなる特権も伴はない」と「一代に限り、その効力を有する。」 は、分けて説明してるからw
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:15:44.22ID:pjOJPiQx
ま、とっくに決着済なんだけどw
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:34:30.67ID:FjrfSQ0t
 國家の本能に根ざした「法(國體)の支配の法理」、「世襲(相續)の法理」、「時效の法理」。
國家の性質、體制の相違如何を問はず、共通した「公理」としての規範的根據に本づく。
肆に占領憲法はさに非ず。
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:39:50.24ID:7qP2QyX1
>>948
凄 い 馬 鹿 が い た 

現行制度は、基本、合憲の範囲だけど、合憲の限界じゃありまちぇんよ?
外国人参政権は合憲って司法に結論されてるけど、実装されてまちぇんよねー。

で、本論。
君は、2項=公職による世襲の収入保障の禁止」という自説の上で
「2項と3項が矛盾するのは、公職による世襲の収入保障が3項で禁止する栄典に伴う特権では無い場合 」としたけど
……あのさ、
  
  君等曰くの公職による以下略たる天皇制が現存する以上
  君等曰くの公職による以下略はそもそも3項で禁止されてない

となるわな。
つまり「(俺様解釈の)2項と3項が矛盾するのは〜の場合!」と言うけど、
まさに現実は「〜の場合」そのもの。
ちなみに年金云々は↑の通り「現行制度=合憲の限界に非ず」の話。


  確かに決着済みだな。
  「2項は公職による以下略禁止とは読めません」で。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況