X



アベノミクス 道半ば、逆から読めば、馬鹿な道2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:15.79ID:7h8Y328f
アホノミクス失敗のまま早6年
インフレ2%未達成のまま早6年
追加緩和もマイナス金利も効かず早6年
未曾有の消費低迷不況が続くよ、早6年
GDPマイナスだよ、早6年
 
※前スレ
アベノミクス「道なかば、逆から読めば、ばかな道」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1467595202/
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:36.80ID:Hw9djx8j
  


 ( ・◇・)? アベノミクスでなぜ実質賃金が減少しちゃったの?


厚労省がマイナスだった実質賃金を不正処理によりかさ上げしていたことが判明しました。
では、なぜアベノミクス政策で実質賃金が減少したのでしょうか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。

このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。

 

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/400/img_2b976ccaf17af60eb8758d3c360c567c63566.jpg
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/400/img_0856d72a9c4ec5da8063846fd04f31e737434.jpg
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:09.17ID:0+lGeHYU
 
 

 アベノミクス災害が日本経済を蝕む


地銀8割超 減益や赤字 4〜12月期 超低金利など影響

集計した三菱UFJモルガン・スタンレー証券の笹島勝人シニアアナリストは
「日銀のマイナス金利政策は終わりが見通せず、
支店や人件費の削減は待ったなしの課題だ」と危機感を示した。
  

 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201902/images/PK2019021602100086_size0.jpg

 
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:54.77ID:ovVpGqEY
【財務省】1月の貿易収支、1兆4152億円の4ヶ月連続赤字
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550621559/

【貿易】TPP参加5カ国への輸出は前年同月比13・5%減、輸入は9・7%増
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550658598/

【貿易収支】1月の対中輸出17%減、2カ月連続 貿易統計
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550631693/
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/21(木) 17:02:57.22ID:MNInxQGc
 
アベノミクス失敗、国債市場が空虚化
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

国債市場の機能障害という副作用が一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割を保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと
「実質的には誰も取引に参加していない。 もはや市場ではない」と言う。
 
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:44:05.67ID:s5mMAfib
アベノミクスで国民はみな幸せになった
だから国民はそれに感謝し安倍自民党に投票しているのだ
逆に反安倍系野党は選挙のたびに票を減らし今や消滅寸前だ
いい気味だ、早く潰れろ!!!!!
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:13:58.79ID:nCmf68g/
 
  

アホノミクス失敗のまま早6年

インフレ2%未達成のまま早6年

追加緩和もマイナス金利も効かず早6年

未曾有の消費低迷不況が続くよ、早6年

GDPマイナスだよ、早6年
 

アホノミクスは止めてからのほうがもっと地獄


戦慄のアベノミクス!偽装改竄もしたくなる酷さ!

日本だけが没落
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160527/20160527034406.png
.

働き盛り世代の賃金は、絶賛低下中。それがアベノミクスとかいう失政の真実w


http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180303-15.gif
 
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:55:40.16ID:Zo2GXZgd
少子化は民族の衰退、日本沈没。
安倍内閣は何ら有効な手を打たなかった。この罪は大きい。
若者の9割が結婚を望んでいるのにできないのは、彼らが貧しいからだ。

30〜34歳男性のうち結婚しているのは、
正社員57%、パート・アルバイト7.1%、派遣社員23.8%である。

結婚していても共稼ぎをしなければならないのに、保育所増設さえできない。
安倍内閣の罪は大きい。
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 14:49:57.27ID:6C+bnD72
 
■ 実質賃金も実質消費もマイナス、GDPもマイナス、それが真実
  統計を改竄して、景気回復してると嘘をついていた安倍政権

賃金上昇の統計が発表されたことで、マスコミはこぞって「アベノミクスの成果」などと称賛したが、
実態は「つくられた嘘の数字に踊らされたもの」であり、厚労省がアベノミクスの成果を強調するために、
統計数字を“忖度”したのではないか、との疑惑まで指摘された。

■ 名目GDPに“水増し”との指摘も

さらに、「毎月勤労統計調査」をベースにしている内閣府の「雇用者報酬」でも賃金の急上昇が認められている。
今年に入っても、総務省は1月10日、「消費動向指数」に誤りがあると発表、2018年4〜11月分を修正するとした。
 今月に共同通信社が行った世論調査では、政府統計を「信用できない」との回答が78.8%にのぼった。
「信用できる」はわずか10.5%だけだった。政府説明に関しても、69.1%が「納得できない」と回答し、
政府統計への強い不信感が浮き彫りになった。
昨年は、最重要政府統計である名目GDP(国内総生産)でも、恣意的な数字の調査が指摘された。
2016年にGDPの推計方法を変更し、「研究開発投資」を追加して加算するなどの見直しを行ったことで、名目GDPが“水増し”された。
GDPの信頼性に疑問を持った日本銀行が、データの提供を求め、独自にGDPを算出しようとする事態まで起こった。
 
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/24(日) 20:55:20.71ID:Lnnyobva
 
 ■ 嘘を嘘で塗り固めるアベノミクス偽装 ■

小沢一郎(事務所)
認証済みアカウント @ozawa_jimusho

日銀がジャブジャブ6年間もやって結局賃金はマイナス。
「そうだ、統計も改ざんしちゃえ!イメージが第一。
実体なんて関係ない!」。
最近のGDPまでも不自然に上昇。実情を知る責任者は隔離。
戦前の大本営発表と同じ。国民に対する背信行為で絶対にあってはならない。
この政権を終わらせないと未来はない。


@Trapelus

「実質賃金押し上げ」「無用な異次元緩和継続」のアベノミクス偽装
【すこぶる怪しい物価統計のデタラメ調査】実感は3%の値上げなのに・・・ 
専門家は物価統計調査のデタラメを指摘。現実の実質賃金は統計の値よりも、
さらに減少している恐れがあるというのだ(日刊ゲンダイ)


@Trapelus
また逃げる気か!【「実質賃金」数値公表見送り】
安倍政権が公表を避けるのは、アベノミクス偽装の追求根拠を公式に認めれば、
さらに追い込まれるのは必至だからだ(日刊ゲンダイ)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/images/PK2019013002100115_size0.jpg
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/28(木) 21:39:50.54ID:YAHCvIC2
経済回復の実感がないアベノミクス
@実質賃金が低下している。輸入インフレ、食料品価格の高騰
A年収400万以下の世帯が2013年以後、36%から47%に増加
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/03(水) 21:30:13.54ID:gKkQzOuC
アベノミクスは悪政 貧困世帯が急増

貯蓄ゼロ世帯の推移(金融広報中央委員会のデータ)
2012年民主党政権  2017年自民党政権
20歳代 38.9% →  61.0%
30歳代 31.6% →  40.4%
40歳代 34.4% →  45.9%
50歳代 32.4% →  43.0%
60歳代 26.7% →  37.3%

安倍内閣で全世代において貧困化が進んだようだ。
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/19(金) 08:33:09.50ID:n+7KRg1z
安倍辞めろ
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:48:18.43ID:CrhG0n9u
 
アベノミクスの失敗は明白だ。どうすればいいのか?
2年で2%のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けるなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。
 
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:49:50.42ID:BfxwXZjV
 
 アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策

アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
 
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:20.11ID:rXAyJ1ay
 
 アベノミクス災害が日本経済を蝕む

地銀8割超 減益や赤字 4〜12月期 超低金利など影響

集計した三菱UFJモルガン・スタンレー証券の笹島勝人シニアアナリストは
「日銀のマイナス金利政策は終わりが見通せず、
支店や人件費の削減は待ったなしの課題だ」と危機感を示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201902/images/PK2019021602100086_size0.jpg 
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/29(水) 04:37:43.10ID:1Z/f83Ku
日本に久々のビジネスチャンス到来!
ttps://jp.reuters.com/article/china-usa-rareearth-idJPKCN1SY1WQ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/09(日) 11:50:10.54ID:8vWdWrGP
              ____
            /       \
   / ̄\  /  \   / \ クソ安倍、年金返せ、コノヤロー!
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   /    ヽ

http://or2.mobi/data/img/242352.jpg
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/18(火) 13:28:42.08ID:6Z82zTyz
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
 
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/21(金) 06:40:26.08ID:qxEWH3Id
安倍は貧乏神
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:27:55.57ID:qt1mjQBg
売国奴安倍晋三
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/26(水) 07:54:13.19ID:o8nX9pXT
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒だった
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/01(月) 04:43:59.83ID:HLoYvYxc
安倍不況まだまだ続きそうだな
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/06(土) 06:24:45.89ID:lre5e7Ad
ダメノミクス悲惨すぎるわ
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/14(日) 15:49:02.01ID:OWde7fa7
人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:54.07ID:XUS10D00
安倍不況
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:55:08.09ID:Z2kUytBz
ダメノミクス
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:53:42.08ID:MgNXEmED
未曾有の消費低迷
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:34:43.56ID:FuOuw7Xv
「表現の不自由展」中止に 少女像作品めぐり安倍自民党やその支持者とみられる脅迫が殺到


参考:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM833DC1M83OIPE003.html #表現の不自由展・その後
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:38:54.69ID:FuOuw7Xv
反社との付き合いは安倍総理も。反社会的勢力との付き合いは吉本などの芸人だけではない。安倍総理も暴力団工藤会とべったり。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/13(火) 21:29:07.43ID:9M/gH+8c
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3176299?act=all
80歳を過ぎても3K労働に甘んじざるを得ない残酷な事実。
我が国の高齢者で、困窮レベルにある人は、実に48%。
OECDの中でも突出した情態にある。
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:50:57.33ID:42oMyvH0
 
 株価買い支えに年金を投入してしまった愚かな安倍政権

少子高齢化で年金の支給が減額になる、もしくはさらにままならない状況に
陥ってしまうこと自体は安倍政権の責任ではなく、もともとの制度問題であるといえます。
しかしアベノミクスなどと名乗って2013年から日銀まで巻き込む形で下落に転じる
日経平均を無理やり買い支え、その原資に年金の原資まで投入させてしまったのは、
明らかに安倍政権の犯罪的行為に他なりません。
これは年金ではなく年金を謳って国民から金を巻き上げた詐欺行為にあたるもので、
少なくとも保険加入者に加入金額分をすべて返済すべきではないでしょうか。
日銀の岩田副総裁は日銀債務超過は恐れるるに足らずと豪語していますので、
さっそくMMT理論をさらに深めることで年金救済国債を乱発し、
日銀がすべて購入すれば国民の年金支払い原資など簡単に返済できるはずです。
このまま「株の買い支えのために年金原資が溶けてなくなっても仕方ありません」
とは絶対に言えないところに、我々は今立ち竦んでいる状況です。

 
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:38:28.42ID:dR5M1Nb4
ダメノミクス悲惨
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/20(金) 06:35:55.25ID:NEKRelZ+
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:22:46.45ID:ITJbzW1m
アホノミクスは蟻地獄
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/28(月) 07:08:15.01ID:ErFkDVQK
増える税金、減る年金
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 06:51:16.95ID:P/pC7+7g
安倍晋三は年金泥棒
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 07:10:29.11ID:3s3qcNgJ
アホノミクス大失敗
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:25:00.81ID:qFMZdpAD
増える税金、減る年金
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 05:06:39.20ID:5Nx6UVan
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/03(月) 06:38:37.16ID:LPT7DY5i
アホノミクス悪政のせいで将来不安が半端無い
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:26:15.85ID:LUwiaW8U
だよなー
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:32:26.82ID:BoVP0vYY
アホノミクス恐慌きたね
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/25(水) 05:49:53.85ID:Yylcl1Fg
アホノミクス恐慌!安倍コロナ大晋災が日本をぶっ壊す!
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:16:09.41ID:HORuk/nG
安倍バッシングスレ上げ
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/13(月) 06:13:52.26ID:UmfPriQk
アベノマスク爆笑
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/25(土) 05:42:22.28ID:mXT5PNcP
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/04(月) 09:59:56.75ID:/qwzzBwF
未曾有の消費低迷
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/12(火) 05:25:51.10ID:833FHSEG
リフレ敗北
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:14.15ID:azaqRo1P
   
 安倍晋三が法案ゴリ押ししてまで、
 なんであんなに焦ってるのか?
 答えはこれ↓このままだと安倍事務所に検察のガサ入れが入る流れなのだ。

山岡俊介@yama03024
河井夫婦の公職選挙法違反事件の元になっている
自民党本部からの1億5000万円のカネの一部が、
何と安倍首相側に還流している疑惑が浮上。
地検特捜部は、その旨の証言を関係者から得ているという。
検察庁法改正案巡り、検察VS安倍政権の暗闘が。
    
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:46:24.18ID:ndb/5DLc
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国と安倍ぢゃいが好きです。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/27(水) 05:35:36.10ID:djcCps+8
   
 辞めるなら今だぞ、安倍晋三!

黒川騒動にコロナ対応のお粗末、傷だらけの人生の安倍晋三、
桜を見る会の前夜祭を巡り、全国の弁護士ら約660人から
公選法違反容疑などで首相が告発される異常事態も招いた。 
錯乱状態の官邸はもう断末魔。いい加減、引き際だな、おい、安倍!
守護神の腹グロ黒川を失った今、告発を受け
前夜祭会場のホテル側が一切合切をしゃべれば安倍はアウトだ。
待ち受ける運命は逮捕か、総辞職か、
袋の中のネズミの安倍晋三のあしたはどっちだ!?
     
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/11(木) 04:57:15.53ID:yuk4erSi
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/25(木) 06:06:53.70ID:Xyhna/kF
アホノミクス、ダメだこりゃ。。
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/05(日) 05:25:54.73ID:hQNSiRHN
インチキノミクス
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/19(日) 09:20:08.17ID:mQK+XofU
安倍は頭が悪すぎた
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/30(木) 05:41:32.37ID:uVPcrClt
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/11(火) 05:55:42.04ID:d1jW7Gyx
コツコツドカーン
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/17(月) 06:22:24.57ID:e8ctp5Ve
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/31(月) 06:03:17.36ID:n5xLapQX
インチキノミクス
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/11(金) 05:19:03.78ID:N/CQzNqp
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/16(水) 15:16:15.77ID:PZLpz+ng
インフレよりデフレの方が良かったよな
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 14:04:35.47ID:THdpuE98
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/05(月) 11:39:48.39ID:U/zT3O9c
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/21(水) 17:18:25.88ID:w/endnsd
これはもうあかんわ
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/25(日) 20:14:47.89ID:VZ8zMX0C
泥沼量的緩和
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 13:53:11.10ID:VsYs0NFX
 安倍内閣のコロナ対応に批判殺到

「アベノマスクは失敗だった」「一斉休校は疫学的に意味がなかった」

政府の新型コロナウイルス対策を検証した民間臨時調査会の報告書は、
対応に追われた政府や専門家会議の関係者らの生々しい本音を紹介。
政権内部や専門家会議との連携が不十分な中、
場当たり的に政策が決定されていった過程が浮き彫りになった。
 
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 05:47:16.40ID:eugKH4qg
アホノミクスってまだやってたの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 10:58:37.11ID:t6S1INQs
 
 アホノミクスは麻薬漬け経済政策

国が滅びるとはこういう事態を指す。
法の支配をも壊して自己利害確保に走る縁故資本主義は、
公正な競争や分配を壊し、産業を衰退・衰弱させてしまう。
ひたすら金融緩和の麻薬漬けにすることで、
今がよければそれでいいという気分を蔓延させ、
取り返しがつかない崩壊を導く。
 
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/03(木) 15:44:25.86ID:wUQKggHk
粉飾ノミクス
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 11:47:05.62ID:4WhQkUVH
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/20(日) 08:07:21.84ID:L0RK2W4W
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/01(金) 14:09:29.86ID:PMAFIXWY
ダメだこりゃ。。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/02(土) 07:25:50.54ID:dXPv2GY0
アホノミクスは蟻地獄
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 05:45:51.04ID:OSg15COZ
アホノミクスは止めてからの方がもっと地獄
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/21(木) 08:22:29.83ID:26dWpGvS
副作用について考察する
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/09(火) 09:18:48.64ID:FQ5S5THS
リフレ敗北
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/21(日) 04:25:14.17ID:b80ZiCl/
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/18(木) 16:07:44.97ID:Ildomya/
安倍晋三は、どんな嘘も言い切れば国民をだませると考えてるのだろう。
習近平国賓来日延期決定まで、武漢以外の中国人観光客は、いっぱい来日。
1月に武漢からも大勢来てただろ、 春節前後で。   
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/08(木) 05:22:32.38ID:n+K12of3
 
 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/16(金) 05:53:50.62ID:ywaEpBCt
その通りです
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/01(土) 13:28:26.53ID:Qh7Xfbh/
無責任政策
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/05(水) 05:25:32.23ID:9vqzsQVF
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/13(木) 15:06:08.68ID:6qC1Rb1a
アホノミクスは蟻地獄
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/25(火) 05:21:14.84ID:tVAJ9TaM
   
 アベノミクスの悲惨な結末
  社会不安が増大し、30年後の日本は犯罪多発国家に
   ジム・ロジャーズ 東洋経済オンライン 

ロジャーズ氏は日本の将来をこう予測します。
「30年後、日本では今より多くの犯罪が起きているだろう。
現代の日本人が将来世代に回してきたツケを払う段階になれば、
国民全体が不安を覚え、社会不安は募るものだ。
50年後には、日本政府に対する反乱が国内で起きている可能性さえある。
社会不安は、犯罪や暴動、革命といった形で明らかになる。
『日本人は違う』『暴動など起きない』と言いたいかもしれないが、
これは歴史上、どの国でも起きてきた社会現象なのだ」
   
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/11(金) 08:04:19.06ID:kdxoXl3+
大失敗
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/27(日) 13:08:14.89ID:LviS7Fyy
アベノミクス失敗が素人目にも明らかになったわな
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/11(日) 14:47:22.45ID:774iGW+x
   
 アベノミクスの悲惨な結末
  社会不安が増大し、30年後の日本は犯罪多発国家に
   ジム・ロジャーズ 東洋経済オンライン 

ロジャーズ氏は日本の将来をこう予測します。
「30年後、日本では今より多くの犯罪が起きているだろう。
現代の日本人が将来世代に回してきたツケを払う段階になれば、
国民全体が不安を覚え、社会不安は募るものだ。
50年後には、日本政府に対する反乱が国内で起きている可能性さえある。
社会不安は、犯罪や暴動、革命といった形で明らかになる。
『日本人は違う』『暴動など起きない』と言いたいかもしれないが、
これは歴史上、どの国でも起きてきた社会現象なのだ」
   
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 11:24:05.88ID:Q5OA+ogb
アベノミクスはねずみ講の破綻そのもの
当初「2年で2%」も失敗し、7年も続けてきたアベノミクス。
限界に達しても,失敗組はMMTの悪用で
財政赤字と日銀の国債引き受けで継続しようとしたが、
産業を破壊し、バブルを作り出しただけ。
2年ならいざしらず、7年も続けて、
結局、出口のないねずみ講はいまや破綻寸前だ。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/09(月) 09:07:36.81ID:aI93rNuu
これはもうあかんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況