X



公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:52:27.67ID:DBOkjKwR
民間の企業は経営が立ち行かなくなったら末端の社員は悪くなくても
ボーナスカット・残業代は出ないなんてのは当たり前だし、
下手すりゃリストラ、挙げ句に会社の倒産といったリスクを負っている。

しかし公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、年金の保険料を使い込んでパーにしておきながら
「保険料が足りなくなったから増税しまちゅ〜」とかワケわからん、見当違いなことを言っている。
おいおい、ちょっと待てよと。
増税するよりも前に、公務員全員ボーナスカットするなり、余った職員を解雇するなりするのが先だろと。

何でおまいらがこさえた借金を俺たちが返済せなアカンねん。おかしーやろ?どう考えても。

挙げ句の果てに、各種手当てを意図的に含めず年収600万前後と発表するわ、実際は民間の倍の800万円台だわ、
年収1000万円台2000万円台の職員は「公務員じゃない」ってことにして調査対象に含めないわともうやりたい放題。
それでいて公務員の人数は諸外国と比較しても少ないとか言い出す始末。

まったく...、公務員ってのはどこまで薄汚い根性してるのか、って話ですよ。
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:10:17.79ID:04398Sex
 松本さんによると、12年にFC契約し、24時間営業を続けてきたが、昨年5月、店を切り盛りしていた
夫人ががんで死去。主力のアルバイトの大学生5人の卒業も重なった。その後、採用しても辞める
アルバイトも多く、時給を上げて募集してもアルバイトは集まらない。松本さんが28時間勤務など
連続勤務して営業を続けてきた。このため、今月1日から午前6時〜翌日午前1時の19時間営業にした。

松本さんは「この


     8カ月で3日しか休みが取れていない。


このままでは倒れるか、過労死してしまう」と訴えているが、
本部側は契約違反に当たるとして24時間営業に戻さない場合は契約解除となって違約金が生じると伝えてきたという。

 21日も担当者が店を訪れ、松本さんと2時間以上にわたって協議。本部側は「期間限定で夜間の
サポートをするので、その間に店の態勢を整えて24時間営業に戻してほしい」と申し出たという。
松本さんは「人員派遣は永続的な対応でない」と拒否し、議論は平行線に終わった。

自殺するコンビニオーナー1200人突破!アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1551254178/
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 02:15:32.07ID:04398Sex
【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551000100/

 2月19日に弁護士ドットコムニュースでセブンオーナー『過労死寸前』で時短営業…『契約解除』『1700万支払い』迫られるという記事を掲載したところ、
多くの反響がありました。

●「5年間、休みはありません」(東海地方・40代男性)

コンビニ経営を始めて5年になりますが、1回も休んだことがありません。
時間帯はバラバラですが、夜勤・朝勤・夕勤のどれかに毎日、入っています。
深夜はバイトがいますが、人が足りません。

希望としては、本部に支払うチャージを下げて、人材確保をしたいです。
最低時給では募集をかけても人はきません。
24時間営業はきつい。
本部のアドバイザーに相談しても「夫婦でシフト入って、人件費を削減して」としかアドバイスはありません。

仕入れを減らすと本部からアドバイザーがとんできて、「なぜ商品を入れないのか。理由を説明しろ」と言われます。
本部からは「商品をもっと仕入れてくれ」「仕入れないと更新のときマイナスになり、契約できなくなるかも」とよく言われます。

コンビニオーナーの自殺者続出♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513136154/
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:26:11.29ID:ky2X959e
>>559 >「俺は真面目に仕事してる」アピールはいりません
>>561 >屑自慢かよ。。。

>>559
外れ
>>561
当たり

で、君は何か自慢できることがあるのか。
なければ、屑以下だね。
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:56:24.53ID:ky2X959e
>>563
>書いてる時間帯といいどうせ公務員受験生だろ

この人に限らず、根拠もなしに憶測でものを言う御仁が多すぎる。
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:01:10.50ID:ky2X959e
>>555
>コンビニのバイトですらこんな輩に逃げずに対応してるわ
嘘!
でないなら、どう対応してるのか知りたい。
0573アルバイトと公務員の給与は同じに!
垢版 |
2019/03/06(水) 10:47:02.24ID:WtXDzwnz
政党、日本維新の会を、「自民党の補完勢力」としか、見ていなかったので、応援は
一切していなかった。また、特定の政党を、「破防法適用」だと、公言する事自体に
大きな違和感があった。
しかし、日本維新の会は、「公務員の削減を政策として掲げているようで、」これに
は、大賛成である、どころか、この部分だけは、積極的に応援したいぶぶんである。
大阪府・大阪市の経済格差は、非常に大きく、また、貧困層の人口も極めて多い。

日本共産党は、「公務員の給与引き下げにたいし、基本的に反対。」と聞いた。

で、あるならば、大阪府の地方選挙において、貧困層の膨大な票を獲得するために
公務員の削減を掲げて、役所の中の「派遣社員数の増大」を唱えると良い。
そう痛感した。
庶民は、貧しい暮らしの中で、かつて橋下市長と大バトルを繰り広げた、高額所得者
の公務員の呆れた言い分をまだ、強く覚えているだろう。
共産党が、「公務員の給与引き下げ反対。」の基本姿勢であれば、税金奴隷化した
大阪市民や大阪府民の、巨大な経済的な不満を、公務員の削減と、公務員よりは、
給与が安い、「派遣社員」の登用により、地方自治体としての財務改善と、役者での
雇用数拡大を市民・府民に訴えて、多くの不満票の取り込みに努めれば良いと思う。
先日は、維新の会を非難しながら、今日は、応援なのか?とバカにされようが、
一向にかまわない。 財政無視の政治や行政は打破しなくては、ならず、そのための
政策を、報道機関はあまりにも、国民に周知しない。
お金を出して、国民に周知しなさいでは、あまりにも、先進国とは呼べない、報道の
ありようではないか? 各政党は、1番・2番目の政策を国民に広く訴え続けなければ
春の地方選挙も、夏の参議院選挙も、有権者の判断根拠に訴えることが出来ずじまいで
終わる可能性が、極めて高い。 ただ、政権与党を連日、非難するだけでは選挙に勝てない。
票が、投票所に来ない。そう感じている。
0575アルバイトと公務員の給与は同じに!
垢版 |
2019/03/06(水) 11:01:17.86ID:WtXDzwnz
日本維新の会が、公務員削減を政策として掲げているのであれば、春の地方選挙で、
その点を大いにアピールすればよいと個人的には強く思う。
どうせ、公務員労組が猛反発するであろうが、職場の労働上の統計を取ればよい。
すなわち、正規の公務員の職員の時間内の公務進捗率と、派遣社員もしくは、アルバイト
職員の公務進捗率を比較し、その「公務を果たす能力比較と、かかる費用=人件費を
比較し、市民や府民に見てもらえばよい。アルバイトや派遣社員の給与は安いだろう
から、人件費が安くあがるのであれば、その分、ひつような部署には増員補強も出来る。
世界的に見ても、高すぎる、公務員の給料を引き下げる。
そう、宣言するだけでも、市民や府民の「高すぎる公務員給与に対する大きな不満」
が、爆発する可能性は高いと思う。
公務員の効率的な公務を遂行するスキルのなさは、民間企業の業務遂行のための、
研鑽と努力が欠如しているからに他なんらない。
お役所の1番の欠点であり、国民の不利益である、「責任の所在の不明瞭さ」や
「公務自体に時間が、かかりすぎ、結果、国民が不利益を受け、ムダな人件費が
膨大に膨れ上がり、国家の財政を圧迫する。
日本維新の会の、あまりにも、自民党補完勢力的な政治姿勢は、納得できないが、
こと、公務員の削減や、民間企業の公務への参入や、人件費(公務における)の
見直しを進めるのであれば、これは、50年後の日本に大きな影響力を与えるだけの
ことはあると思う。 しかし、今の状況は、あまりにも、自民党の補完勢力としか
見えず、その部分で、選挙の際に、票を失う可能性は高いと感じている。
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:05:49.75ID:ky2X959e
公務員の給与が高すぎるのなら引き下げれば良いが、必要な人員を正規採用せず、アルバイトや派遣社員で間に合わせるのは、働く者の不幸を招くだけだ。
コストである賃金を引き下げようとするのは、資本の本性である。
資本主義が生まれたばかりのイギリスで何が起こったか、歴史を見てほしい。

共産党のことはよく知らないが、民間労働者の賃上げを主張せずに、公務員賃金引き下げに反対するのなら、それは問題だ。
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:25:09.96ID:JrSppdDc
不景気の最中に賃上げ強要したら倒産する企業続出だけど人手不足言えばなんだか景気良いみたいに聞こえると思う公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1531132840/
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:31:33.82ID:JrSppdDc
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないけど就職率は非正規も含めた値を発表しちゃう公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1548649095/

憶測で「景気が良い」みたいな感じで言う公務員。
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:30:12.99ID:ky2X959e
シャッター街の生みの親竹中平蔵は、かつて批判者に対してこう言った。
「非正規社員、派遣社員のおかげで失業率が下がったじゃないですか」と。
なんと冷たい男だと思ったことか。
人は数字ではない。
失業率を下げるために非正規や派遣社員になる者がどこにいるか。
結婚できる派遣・非正規は、正規社員の半分以下だ。
アベノミクスは何の解決にもなっていない。
0580名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:51:46.13ID:lI3XxYcN
公務員の再就職先をつくるために大型店舗の規制緩和、
イオンの出店で商店街の店舗を廃業に追いやる。
非正規雇用をたくさん雇う企業のトップとして名を馳せていたイオンだったが、
経営悪化で閉店してしまう店舗が続出。
多くの従業員の雇用を奪う。
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:06:00.89ID:ky2X959e
「公務員賃金」が票になつているのは大坂だけではないでしょうか。
かつて橋下徹がテレビ討論で、公務員の賃下げに言及したところ、平沼赳夫に「馬鹿を言うな、公務員は企業のお客だ」と、一喝されて沈黙してしまった。
私の住むところでは、公務員の賃下げが票になるどころか、笑われるだけでしょう。
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:21:03.44ID:ky2X959e
>>577
>>578
>>581
批判する相手は誰か、もっと的を絞りましょう。
悪いのは「公務員」では、「公務員は誰も悪くない」と言っているのに等しいのでは。
それと政治家の責任をなぜ問わないのですか。
官僚の作る法案は、閣議の了承を得て、国会で議決されなければ成立しません。
法律が成立しなければ、政策は実行されません。
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 16:07:39.61ID:ky2X959e
公務員賃金は高い、いや高くない、どこまで行っても平行線、水掛け論。
そそろ終止符を打ちませんか。

「公務員労働者にスト権を返還し、人事院勧告制度を廃止する」

民間と公務員の賃金が同じルールで決められるなら、お互い文句なし。
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 16:29:51.36ID:ky2X959e
>>584 の後に残る賃金問題。
人事院の調査対象から外された小規模零細企業や、個人経営商店などの低賃金問題である。
これに関しては、経済専門家のアトキンソン氏が優れた提案をしている。
それは、最低賃金を毎年5%、10年間を目途に引き上げる、というものである。
賃金上昇は生産性を高めるための企業の創意工夫を促し、経済成長を促進する。
それができない企業はお引き取りいただくしかない。
人や資金がより生産性の高い企業へ流れるのは社会にプラスである。
イギリスではすでに実行され、成果を上げているそうだ。
0587無料 鹿の松下村塾◇sikakuso
垢版 |
2019/03/06(水) 18:39:26.61ID:QklCQojJ
>1
koumuinnnokyuryouappu
公務員の給料アップ
公務員数の半減
簡単な仕事しかしていない馬鹿雇って
仕事が出来ず 馬鹿増やしている
市役所の2階以上の階に午後行ってみろ
皆目が死んで寝てらあ
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:14:31.19ID:I+d8HWq0
──────国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし
無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。

池上彰「でも結果的には、国からの『持ち出し』を頼りに。結局国からお金を出してもらわないとやっていけないという状態になりまして。」
池上「国から援助してもらってる運営費が年に3兆円。」
一同「え〜」
(中略)
池上「結果的に、これじゃあまり意味がないじゃないかということになるんですが、単に意味がないくらいならまだ良かったんですが・・・」
池上「独立行政法人にしてみれば省庁から仕事をもらってようやく仕事が成り立ちますよね。仕事をもらいます。お金をもらうわけですから、なんか…ね。報いてあげなければいけませんね。」
池上「お礼に…天下りのポストを用意いたします。」
一同「え〜」
上原美優「なにこれー」
池上「でっ。独立行政法人は独立した法人ですから給与水準は独自に決めることができますね。」
池上「というわけで、はい。天下りしたポストについては給与額を高く設定することができると。」
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:15:46.73ID:I+d8HWq0
劇団ひとり「基本的に独立行政法人は倒産することはありえないんですか?」
池上彰「ないですねぇ!(`・ω・´)」
土田晃之「困ったら国が出してくれる」
地井武夫「なんでこんな中途半端なもの作ったんですか」
池上「イギリスにこういう独立行政法人という仕組みがあって、日本でなんとか行政改革をしなければいけない、公務員の数を減らさなければいけない。」
池上「あっ、イギリスにこんなやり方があるんならそれを参考にしてみよう。で、切り離してみたら結果的に国からお金を出してもらわないとやってけませェ〜んということになっちゃったと。」
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:53:11.25ID:ky2X959e
1.公務員労働者にスト権を返還し、人事院勧告制度を廃止する
2.最低賃金を10年間毎年5%引き上げる
3.独立行政法人などの無駄な政府系法人、組織、機関を全廃する
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:46:45.67ID:kUvYjZkY
小沢一郎ってこれをやろうとしたから袋叩きにあったんじゃね?

@官僚の財布、特別会計の廃止
A官僚の天下り先、独立行政法人など外郭団体の統廃合
B天下りによる官僚OBの不労所得の禁止
F消費税引上げ禁止

https://t.co/zXRUV5DtdF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:22:29.21ID:zURPL+Cz
【AI活用】行政にもRPA導入の波 「あらゆる業務が対象になり得る」──神奈川県の実証事業で見えてきたもの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551933657/12

12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/03/07(木) 14:12:35.25 ID:0mRKEms5
神奈川県庁がRPAで実施した3つの作業とは?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/07/news039_2.html
?職員自宅から職場までの距離確認
?自宅最寄り駅・バス停の検索、
?経路検索(職員が申請した経路との比較)


使いどころが完全に間違ってると思うのよ



wwww最後の一文 ↓ が嫌味にしか思えない
 一般市民の感情からすれば、自治体の職員がそのような単純作業に時間を忙殺されるより、付加価値の高い働き方をして欲しいという思いもある。
自治体のRPA導入がその一助となるのであれば、税金の使い道として、反対する人はいないのではないだろうか。
0593名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:57:14.32ID:+pHwkKM2
★善良なる国民の声を紹介する★
国家公務員や地方公務員が、公務員試験に合格した役人であることは承知。
そして、公務員には、民間人にはない、公務員法があることも承知。
しかし、公務員法は、「法律」であるから、法律の改正は可能である。
民間人とて、企業に就職するには、試験があり、面接もある。公務員と同じ。
ことなるのは、「民間人法」がないこと。
しかし、官民問わず、「正社員?」になるための試験を合格して就職することは同じ。
それなのに、国家財政が史上最悪の巨大な赤字であるにも関わらず、公務員の給与は
赤字であろうが、上がり続ける。
これは、常識的に考えて、異常事態としか、思えない。
法律の定めがあるから、赤字でも給料が上がり続ける公務員の給与体系は、
国会で、法律の改正を行えば、民間同様の給与体系になることは可能であるはず。
そのような、法律改正を行わない、国会議員や地方自治体の地方議員は、
総じて、社会の貧困化など、本音では無関心な議員としか思えない。
法律や条例の改正により、国家公務員も地方公務員も民間企業同様に、
財政状況に応じて、給与の昇給を見合わせたり、ボーナスの支給額を減らすなどの
国家財政改善や地方自治体の財政改善策を講じるべきである。
実際に、財政破綻した北海道の夕張市や、財政破綻前に、市長以下、給与の削減を
実施して、財政を改善した、長崎県五島市の中尾市長らの「前例」がある。
このような、健全な財政を目指さない、国会議員や地方議員は、基本的な薬務の
怠慢と感じるのは、私だけだろうか? 多くの国民が同じ思いを抱いているとしか
個人的には、感じられない。 財政に見合った、給与を支給する。
公務員や国や地方自治体に求められている、効率化は、このような「自分達の利益」
確保だけに執着し、コスト削減は、派遣社員やアルバイトで、同一労働でありながら
給与は、格差を作る、不平等なシステムで、公務員も議員も国民の意見を無視して
いるとしか思えない。 巨額の赤字続きで、ボーナス満額支給の民間企業など、
存在するはずもない。公務員の給与体系は、異常の一言に尽きる。
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/07(木) 22:45:40.98ID:R4bdsWS5
本当に善良な人間なら、 「他人の給与を下げろ」 などとは言うまい。
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 06:22:20.94ID:BaScHUj2
>>593
>法律の改正を行えば、民間同様の給与体系になることは可能であるはず
可能だ。ただし、「民間同様の給与体系」というより、「民間同様の給与決定方式」と言うべきだ。
給与体系はその結果だ。
民間労働者の給与は労使交渉で決まる。
そのために労働者には労働三権が保証されている。
公務員労働者の給与を民間と同じ方式で決めるには、

公務員労働者にスト権を返還し、人事院勧告制度を廃止しなければならない。
0597大企業の給与水準 = 公務員の給与水準
垢版 |
2019/03/08(金) 09:33:34.03ID:RPRVuuXw
 日本では欧州とほぼ同レベルの立派な労働法制が整備されている。
だが実際には労働基準法はほとんど守られておらず、厚労省側もその
実態はよく承知している。日本の労働行政における「ウラ」のルールは
「大企業の雇用を維持するためには、多少の法律違反には目をつぶる」
というものであり、実際、多くの法令違反が黙認されてきた。

 日本は解雇しにくい国といわれているが、それは大企業に限った話である。
大企業の下請けが主な収益減である中小企業では、解雇要件を満たさない
解雇は日常的に行われている。また最低賃金がまったく守られていない業界も多く、
賃金から過剰に必要経費を差し引くという行為もごく当たり前に行われている。
大企業においても、労使協定を結ぶという形で労働時間の制限は実質的に存在していない。

 それも皆、大企業の雇用を最優先するという、隠れた目的のためにほかならない。
逆に言うと、労働法制を厳格に適用していては大企業における終身雇用(公務員の厚遇)を
維持することができなくなってしまうのだ。労働法制の遵守が厳しく求められる
欧州では、軒並み10%台の失業率になっているのはそのためである。

http://blogos.com/article/76485/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387885736/
0598名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 09:46:47.42ID:BaScHUj2
>>593
>国家財政が史上最悪の巨大な赤字であるにも関わらず、公務員の給与は赤字であろうが、上がり続ける
>巨額の赤字続きで、ボーナス満額支給の民間企業など、存在するはずもない
会社が赤字であれば賃金が下がり、黒字であればボーナスや賃金が上がるという民間の原理・原則・常識は公務員には当てはまらないし、当てはめるべきではない。
話をわかりやすくするために、黒字の場合について考えてみよう。
国(政府)が税金を徴収するだけで何もしなければ、国の財政は大黒字である。
国(政府)の事業に必要な経費以上の税金を徴収すれば、国の財政は黒字である。
黒字は国の怠慢の結果であり、黒字は悪である。
国が黒字だからボーナスをはずめというのが誤りであることは、中学生ならわかるだろう。
逆の赤字の場合はどうか。
国が税収の枠を超えて事業に金を使えば、国の財政は赤字になる。
国民のための事業から生まれた赤字だから、必ずしも全て悪だとは言えない、黒字とは違う。
国の事業と公務員を半分に減らせば、これ以上赤字は増えないが、それでよいのか。
0599無料 鹿の松下村塾■5861sikakuso
垢版 |
2019/03/08(金) 10:03:40.80ID:ubmKJSlh
公務員の人件費を削ろうと言う馬鹿
給料2倍 公務員は半減


これしかない 馬鹿を大勢雇っている
0600無料 鹿の松下村塾■5861sikakuso
垢版 |
2019/03/08(金) 10:10:02.53ID:ubmKJSlh
馬鹿どもがスレでピンと外れなこと言うな

仕事してもしなくても同額給料が公無員だ

仕事しているものとしていないものを評価する

考課表を作りオープンな正当評価しろ

半分は公務員減らせるが馬鹿雇って仕事が忙しいと馬鹿増やしてる

この様な公務員は民間に行っても使いものに成らぬ

給料2倍 公務員半減だ
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:39:21.94ID:BaScHUj2
>>600 さんへ

★善良な国民★が >>596 >>598 にどう反論するかぜひ注目してください。

あなたの主張は面白いので、その実現方法を詳しく示してください。
0602名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:36:01.30ID:06WsE0T5
公務員の試用期間に解雇・クビはあり得る?まず無いし、ただの形式に近い。
https://jiseki-koumuin.com/trial/

今回は、公務員の試用期間をテーマに書いていきます。
公務員(国家・地方とも)は4月に採用された後、9月30日までの6ヶ月間は本採用ではなく試用期間という扱いになっています。

試用ってことは、その間にクビになったりするの?
試用期間だと何か待遇が違うの?
といった点について答えていきます。

結論→試用期間中の解雇はほぼ皆無
まずは結論から。

  試用期間で解雇になるケースはほぼ無く(0では無いがほぼ0に近い)、形式的な仕組みであると言える

試用期間だから給料が安くなるといったことは無いが、公用車を運転してはいけないというルールを設けているところが多い
以下で解説していきます。
0603名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:37:13.77ID:06WsE0T5
そもそも試用期間とは何か?

6ヶ月間(場合によっては1年まで)は正式採用ではないという謎ルール
試用期間は正式には「条件附採用期間」と言い、きちんと法律(国家公務員法、地方公務員法)に定められています。
結論に書いた通り、ほぼ建前なので条文は載せませんが、要は、「6ヶ月良好な成績で勤務すれば正式に公務員として採用する」ということが書いてあります。
さらに、微妙なら6ヶ月からどんどん試用期間を延長していきますよ、ダメそうなら解雇もありますよということも併せて触れられています。

文言だけ見ると、「良好な成績」ってなんだよとか、せっかく公務員になったのに安定してないじゃねーかとか、結構ビビるかもしれませんが、
実際にはただの形式的な規定(その実態については以下で書いていきます)です。

条件面で何か不利益があるか?
まず、給料面ですが、これは試用期間だから安くなるとかはありません。
つまり、試用期間が終わった途端に給料が上がるわけでもありません。

その他の点については、公用車を運転するなとか、自家用車で運転して出勤してはいけないというルールがありましたね。
これはめちゃくちゃ不便でした。
最初は出先機関勤務だったのですが、わざわざ電車で通いました。
多くの自治体がこの制度を設けているようですが、建前すぎて全く意味ないルールだと思います。
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:38:19.75ID:06WsE0T5
(参考)民間企業の試用期間は?
民間企業は9割近くのところが試用期間を設けているようです。
うち、期間3ヶ月というところが主流のようですね。

労働政策研究・研修機構の調査によれば、直近5年で試用期間中に解雇したことがあるか?という質問に10%程度が「ある」と回答しています。
結構リアルで緊迫感を持つ数字ですね。
0605無料 鹿の松下村塾■5861sikakuso
垢版 |
2019/03/08(金) 11:41:49.00ID:ubmKJSlh
>601
近くの市役所に行ってみろ
午後1:30過ぎに2階以上の階は特に
職員の目は寝ているし仕事していない

だが、市長も市会議員も見て見ぬふり
自分の選挙の時に敵になると困るから

市長、市議もみな保身のために
間違ったことがあっても注意せず ニコニコ
0606無料 鹿の松下村塾■5861sikakuso
垢版 |
2019/03/08(金) 11:47:57.33ID:ubmKJSlh
そこで、私が今計画し実行に移す段取りとなった
それは市民の為に正論を言う「行政監視委員会」の設立だ

国民、市民の有志で作る、寄付金で運営しその経理は全て
有志に公開する、国民、市民の意見を聞き有志会で議論し
行政とは別行動する、新聞も出して国民市民に知らせる
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:53:37.08ID:BaScHUj2
>>605
それは何度もあなたが書き込んでおられるので、よく知っています。

考課表(勤務評定)の作り方
公務員賃金の倍増
公務員数の半減

以上をどうやって実現するのか、その方法を詳しく示してください。
0608無料 鹿の松下村塾■5861sikakuso
垢版 |
2019/03/08(金) 11:55:03.65ID:ubmKJSlh
自民党系の市長、連合系の市長が間違ったことをすれば
市民に新聞で知らせる

例えば、連合系の市長は地元に自衛隊があっても
催事の時に自衛隊の処長など無視する

何か自然災害などあった時にどうする、自衛隊、消防、警察の
素早い応援隊が必要である。

連合の代表市長なのか、市民の代表の市長か
市民に訴えて 市政をただすのだ
0609無料 鹿の松下村塾■5861sikakuso
垢版 |
2019/03/08(金) 11:58:14.06ID:ubmKJSlh
>>607
事を前向きに考えられない知恵遅れの
人間の層がある

貴方ならどうする、批判の前に自分をさらけ出せ
考えられない程度の馬鹿には説法は無理だが

言ってみてくんろ
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:20:31.27ID:UIrOTCyi
公務員をクビ(予算を確保できないよう)にしようとして
殺害された人間は数知れず
0611金繰り 死葬
垢版 |
2019/03/08(金) 13:02:00.02ID:ubmKJSlh
>>610
この野郎!
おめえ 公務員だっぺや
0612金繰り 死葬
垢版 |
2019/03/08(金) 13:07:58.04ID:ubmKJSlh
公務員検察庁も仕事してもしなくても
同じ給料 爺さん弁護士に負けた

情けなや お寺の鐘がゴ〜ンと鳴ってらあ
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 19:32:19.81ID:YAUe4eOS
>>601
貴様に指図される覚えはないわい。
ぐうの音も出ない野次馬めが。

あの御仁にはすでに答えておる。
反論ではなく間違いを指摘しておるわい。
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 19:35:50.45ID:YAUe4eOS
>>598
滅茶苦茶な『言い訳』ぢゃ。。。

既得権益を守るためだけの作文ぢゃな。
机の上だけでしか社会を知らない子供の作文ぢゃ。
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 20:00:09.11ID:TuGMK56P
>>614
なにその
オレは社会を知ってるぜ
みたいな言いぐさ
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 20:16:50.24ID:YAUe4eOS
>>615
598のカキコミをよく読んでご覧。
あれを『もっともだ』と思えるのは幼稚園児以下ぢゃ。

まさか、オマエ。。。
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 20:21:22.91ID:CUvksT9b
証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども
以下の悪党は、税金泥棒と同じである

松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎
川神裕、伊藤繁、森剛、杉原則彦、渡辺左千夫、井上泰人

この悪徳裁判官は、事実歪曲、捏造、証拠切りなどを平然とおこない税金を浪費する
不法行為を合理的と述べ、悪を勝たせて、提訴人にハラスメントをする犯罪者である
悪徳裁判官を、容易にクビにする仕組みを作るべきだし
自由心証の幅を狭めて悪質な不正を働かせない様にすべきである
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 20:46:27.61ID:BaScHUj2
>>598
スペースに限りがあるので触れなかったが、民間の賃金も利益からの分配ではない。
電気料や原料費同様、賃金は労働の代価でありコストである。コストは利益があるなしに関わらず支払われるものであり、利益はコストを差し引いた後に残るものだ。
もうひとつ
国の予算は単年度主義といって、年度内に使い切ることになっている。黒字を残すのは怠慢であり、国民に対する背信だからだ。
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 21:02:17.96ID:BaScHUj2
>>614
>あれを『もっともだ』と思えるのは幼稚園児以下ぢゃ

そう言える理由・根拠を言って貰おう。
どこをどう読めば、誰かの既得権を守ることになるのかね。
誰かの賃金が高いとも低いとも、一言も言ってないのだが。
書いてあることをちゃんと理解して言っているとはとても思えませんね。
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/08(金) 21:22:22.44ID:BaScHUj2
くどいようですが、反論にならない反論が出たので、まとめ。
@ 国(政府)の赤字・黒字と民間会社の赤字・黒字は意味が違う。
A 国(政府)の黒字は国(政府)の怠慢であり、国民の利益に反する悪である。
B 国(政府)の赤字は国民のために行った事業の結果生じたものである。
C 国(政府)が黒字か赤字かで公務員の賃金を増減させるべきではない。

以上のどこが間違っているのか、きちんと反論していただきたい。
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 14:05:59.36ID:EsisCKPr
証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども
以下の悪党は、税金泥棒と同じである

松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎
川神裕、伊藤繁、森剛、杉原則彦、渡辺左千夫、井上泰人

この悪徳裁判官は、事実歪曲、捏造、証拠切りなどを平然とおこない税金を浪費する
不法行為を合理的と述べ、悪を勝たせて、提訴人にハラスメントをする犯罪者である
悪徳裁判官を、容易にクビにする仕組みを作るべきだし
自由心証の幅を狭めて悪質な不正を働かせない様にすべきである
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 19:45:18.36ID:sJ6zLoE3
>>619
>>620
幼稚園児レベルの使用人に答えるつもりはないわい。
ご都合主義の文言を並べただけぢゃろうが。
人並みに社会を経験している者なら>>598のお粗末さがすぐに分るハズぢゃ。
間違いを指摘したところで貴様は引くまい。アホくさ。。。

第三者の諸君、どうぢゃね?>>598のカキコミは『客観的な正論』と言えるかね?
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 20:59:50.39ID:uDrFgmRM
>>620
>くどいようですが、反論にならない反論が出たので、まとめ。
>@ 国(政府)の赤字・黒字と民間会社の赤字・黒字は意味が違う。

そりゃそうだね。

>A 国(政府)の黒字は国(政府)の怠慢であり、国民の利益に反する悪である。

将来の国民のためにはなるでしょう。
過去の赤字の穴埋めに黒字を強いられることもある。

>B 国(政府)の赤字は国民のために行った事業の結果生じたものである。

そりゃそうだが、ずっと赤字のままというわけにも。

>C 国(政府)が黒字か赤字かで公務員の賃金を増減させるべきではない。

そりゃそうだが、金が無くなれば給料も何も払いようがない。
0625名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:39.58ID:uDrFgmRM
>>623
お粗末お粗末と言うなら、簡単に反論して見せればいいのに。
どこまでもいつまでも怠け者。
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 21:15:54.52ID:Emz0kphY
「会社が赤字であれば賃金が下がり、黒字であればボーナスや賃金が上がるという民間の原理・原則・常識は公務員には当てはまらない」
この部分が雑であることは認める。
赤字だから下がる、黒字だから上がる、といった単純な言い方は間違いだ。
賃金は利益の分配ではなく、電気料や原料費等と同じくコストであり、利益のあるなしに関わらず支払われる。
「赤字だからボーナスが出ない、赤字続きで賃金が上昇することはない、というような民間の考え方は、公務員には当てはめるべきではない、民間会社の赤字と国の赤字は意味が違うからだ」と訂正する。
その他基本的な考え方は正しいと思っている。
批判はありがたい、具体的に指摘されるのはもっとありがたい。
>>620 に書いたとおりだ。
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 21:44:35.62ID:Emz0kphY
>>624
A 国家予算は単年度主義といって、年度内に使い切ることになっています。将来のために取っておくことはできません。
国の黒字というのは仮定の話であり、実際にはありえません。黒字を残すのは悪だからです。
B おっしゃるとおりです。
C 現在も金は足りないので、政府は借金をしているのですが、いよいよとなれば、公務員賃金の不払いという事態になるでしょうね。
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:04:15.76ID:EsisCKPr
証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども
以下の悪党は、税金泥棒と同じである

松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎
川神裕、伊藤繁、森剛、杉原則彦、渡辺左千夫、井上泰人

この悪徳裁判官は、事実歪曲、捏造、証拠切りなどを平然とおこない税金を浪費する
不法行為を合理的と述べ、悪を勝たせて、提訴人にハラスメントをする犯罪者である
悪徳裁判官を、容易にクビにする仕組みを作るべきだし
自由心証の幅を狭めて悪質な不正を働かせない様にすべきである
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:07:11.76ID:ij1SKhgU
私は厚生労働省の研究所で10年働きました。
その前に民間企業で働いていたので、比べると、お役所は「ありえない」ことの連続でした。
給料から、仕事ぶり、お休み、結婚まで、すべてです。
特に印象的なのが予算消化で、ある年、がんばって節約して2億円を国に返したら、
厚生労働省から怒られました。
「せっかくとってやった予算を返すとは何事だ、とにかく使い切れ」
と経理通達まで出される始末です。これはおかしいと内部告発をして退職し、ジャーナリストになりました。
本書は、北海道から九州まで全国のお役所を取材し、最新の公務員の実態を歳時記風にまとめています。
今や議員すら従わせ、日本の最高権力である公務員。
でも、そんな権力をもちながらも、きわめて人間的、ときにばかばかしく愛らしい公務員の春夏秋冬をお楽しみください。

公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇
若林 亜紀 (著)
出版社: 幻冬舎
発売日: 2008/03

内容(「BOOK」データベースより)
閑職と厚遇―すでに定着した地方公務員のイメージだ。しかし、現実は想像を超えている。
その地方独自の特殊手当と充実が過ぎた福利厚生で、住民との給与格差は開くばかり。
一日の実働2時間半の通称みどりのおばさんに年収800万円、
公共バスの運転手に1300万円を支払う自治体もある。
公務員の厚遇は、もはや異常だ。
だが彼らに、自らの人件費が国や地方の財政を圧迫しているという意識はない。
国が破綻する前に、公務員を弾劾せよ。
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:09.57ID:Emz0kphY
>>629
その貼られたサイトに出てくるレスは私が書いたものですよ。
>>596 >>598 の筆者ですよ。
私は公務員ですか?

こんな無責任なレスをする卑しい人間がこのスレにわんさかいる。

公務員の士気を低下させるような言動は、国民のマイナスにはなってもプラスにはならない。人は褒められた方がよく働く。
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:01:50.57ID:HnPOPIbN
 公務員の多くは暇なのが多く、そして忙しそうに働いたふりをする。
忙しいように見えるのは民間では考えられな無駄なことをするからだ。
俺も公務員と関わったことがあるから知っているが、彼らは暇だから無理やり仕事を作ることが多い。
ひどいのになると、標語を作るためにいちいち長い時間会議をやっていたりする。
こいつら相当暇なんだなと目が点になったものだが、それを象徴している記事が週刊ダイヤモンド
2011.10.15号の31ページに書いてある。


 「コメが収穫される秋以外仕事がなく、日がな一日将棋や碁を打っている。」「日本一楽な公務員」


ちなみにこれは農林水産省の地方機関、農政事務所の話だ。
農水省の2万6000人のうち、約6割、1万6000人が出先機関にいるのだそうだ。
1995年の食糧管理法の廃止によって、コメの政府独占が崩れ、食糧庁はもはや無用の組織なのは
誰の目にも明らかだった。と書いているが、このリストラができないせいでこの組織がいまだに残り、
流通量や食の安全推進や価格調査などを暇潰しにやっているのだそうだ。
0635アルバイトと公務員の給与は同じに!
垢版 |
2019/03/10(日) 00:34:39.69ID:Cz77EY+B
日本とアメリカ合衆国の、そもそもの違いは?
それは、世界の大学の水準を見れば、一目瞭然だろう。
アメリカが、日本よりも遥かに優れている点は、この1つの、しかし、どうしようも
ないほどの、レベルの違いにある。
東京大学よりも、ずっと、優秀な大学が、それは、もう、比較にならないほど、ある。
アメリカ合衆国が、どれほど、苦境に立とうが、蘇るのは、「圧倒的な知力の差。」
にあると思う。
井の中の蛙大海を知らず。 そのとおりであろう。
アメリカ合衆国と対等に? 出発点が違う。 
アメリカ合衆国の、一般の公務員の給与は、日本国の公務員よりも、格安だ。
アメリカ合衆国の、生活レベルは、日本よりも劣るのか?
違う。 日本の公務員は、アメリカ合衆国の、水準にするべきだろう。
それが、あまりにも、ひどい? そう、考えること自体がおかしい。
世界に冠たる、アメリカ合衆国だ。 
日本の公務員の給与水準を支配するのは、人事院だが、人事院こそ、敗戦国となった
日本の統治国であった、アメリカ合衆国の「置き土産」であろう。
今後は、総務省に人事部局を配し、人事院は、解体するべきであろう。
安倍総理は、戦後レジュームからの脱却を宣言し続けているが、人事院の解体こそ
その第一歩であろう。 それを、行わず、逆に人事院の言いたい放題に加担する
安倍総理の発言には、大きな矛盾がある。

アメリカ合衆国の国内の公務員が、かりに、「日本並みの給与水準にするべきだ!」
と、ストライキを起こせば、これは、結構な大問題になりそうだ。
アメリカ合衆国の、公務員の大規模ストライキを回避するためにも、
日本の公務員給与の水準は、アメリカ合衆国の水準まで、切り下げる事を検討する
べきでは、なかろうか?
日米安保条約は、なにも軍事関係だけでなく、両国の安定した国体と社会秩序を
維持することも、包括的に見れば、案外重要な事ではないかと、ふと感じた。
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:27:55.81ID:FJ+L8CC3
>>623
あなたは>>614, >>616 さんのレスに便乗しただけではないのですか。
彼にちゃんとした反論ができる能力があるとお考えですか。
だとしたらあなたも同じ程度の頭の持ち主だということです。

論証もなしに「お粗末だ」と決めつけるのは、「善良な国民」のすることでしょうか。
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:36:27.96ID:FJ+L8CC3
>>635
>日本の公務員は、アメリカ合衆国の、水準にするべきだろう。
そういう考え方もあるでしょうし、別の考えもあるでしょう。
問題はどういうプロセスでそれを実現するかではないですか。
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:51:12.00ID:FJ+L8CC3
同じプロスポーツなのに、大相撲の力士の給与は、プロ野球選手に比べて低すぎる。
プロ野球選手の給与を大相撲の力士並みに引き下げるべきか。
いや、大相撲の方をプロ野球並みに引き上げるべきだ。

皆さんは、どう思われますか。
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 11:22:53.06ID:9mp7A4w2
公金投入が無い業界と公金で飼う連中を同じ土俵で語ろうとすんなよ
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 12:42:22.02ID:HYrkL0sw
相撲を国技ということにしちゃうと
運営している人間が国家公務員ということになって
公務員の人数や人件費が多いことがバレちゃうから
意地でも国技としては認めない構えなんだよね
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 14:56:34.18ID:53JSIPV7
つべでアニメの英語字幕見てたら
きっちり公務員はパブリックサーバントと訳されてるよな
日本も公僕とキチンといえよ
こっから意識改革しないとな
0642金繰り 死に葬
垢版 |
2019/03/10(日) 15:05:10.07ID:q/CTbPJb
>>637
日本の国民はアメリカをマネするな
アメリカの作った糞民主主義憲法で洗脳されたアホどもよ
アメリカは焼夷爆弾で二オン全土と国民大量にを焼き尽くした

日本国には日本国民の新しく作る憲法が必要だ
目覚めろあほ国民よ

公務員の公務員の給料を下げたら、これ以上の馬鹿が採用され
仕事が出来ず、また人増やす結果となる

公務員の給料は2倍、職員は半数とする
国家債務は危機だ 日本の資金繰りは死にそうだ
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:09:41.92ID:53JSIPV7
破たんしたデトロイドの
2008年の就業状況

就業者数で言うと1位:公立学校、2位:市役所、3位と4位が病院、5位:アメリカ合衆国連邦政府、6位:ブルークロス・ブルーシールド協会(保険会社の連合体)、
7位:ウェイン州立大学、8位:ミシガン州政府


誰が食いつぶしたかよくわかるねw
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:33:38.20ID:FJ+L8CC3
>>641
officer, official, civil servant
どれも「公務員」ですよ。
辞書で調べてごらんなさい。
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 19:46:31.86ID:i6qbNg9h
>>636
全部ワシぢゃが???

『論証』に値せぬモノに関わるのはまっぴらゴメンぢゃよ。
見てみい、あっという間にボロを指摘されて、自らも言い訳を追加しとる。

笑ったのは>>618の『スペースに限りがあるので。。。』の文言ぢゃ。
アホか。。。どこに限りがある?
素直に『言い訳を追加させてくれ』とでも言えばよいのにのう。
0646名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 19:50:22.28ID:i6qbNg9h
大体、他人のカキコミをワシの仕業と勝手に仕立て上げ、ワシを『許さん』と
息巻くアホを相手にしても仕方なかろう。

以前にも電凸君というのがいてな。他人の文言を改竄・捏造しておった。
謝罪させようとしたが、結局は無駄な労力ぢゃった。
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 19:56:32.14ID:i6qbNg9h
ワシには重大な使命がある。提言をさらにブラッシュアップして、広く善良なる国民に
支持を広げなくてはならん。

また、現時点では『半減』『大幅削減』という目標ぢゃが、このままでは
『7割減』まで提言の目標を改悪せねばならん。
それほど日本国家財政は危機的状況下にあるのぢゃ。
『半減』は実現可能領域だと思うが『7割減』というのはさすがに難しい。

公務員の雇用を守るためにも必要なのが『大幅削減案』という提言ぢゃ。
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:47:06.44ID:FJ+L8CC3
>>645 >>646 >>647
そんな長々と言い訳する暇と労力があれば、批判などすぐ終わっていたのではありませんか。
相手は小学生並みなのでしょう。
簡単な仕事じゃないですか。
批判はありがたいそうですよ。
ひょっとして降参?
第三者は「逃げている」と取りますよ。
0649名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:17.94ID:i6qbNg9h
気色の悪いガキと同じ土俵に乗る趣味はないのぢゃよ♪
「ストーカー」「かまってちゃん」「どちて坊や」にはな。

君は『野次馬君』かい?
相変わらず無能を悟られないようにつまらんカキコミを続けているようだのう。
ご苦労なこった。
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:39:54.78ID:FJ+L8CC3
おや、逃げるのですか。
幼稚園児も批判できないということですか。
そんな人が何か提案しても、聞く人がいるのでしょうかね。
批判歓迎と言っている人に、少しは誠意を示してあげてもいいのではないですか。
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:11.75ID:tYMjxbNV
公務員批判の沈静化を試みるも「公務員(の犬)が反論していると言われてしまって太刀打ちできないから中立の立場の人間が間違いを指摘しているという設定でスレ住人を潰したい公務員。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1549097547/
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 22:17:43.24ID:FJ+L8CC3
>>645
>笑ったのは>>618の『スペースに限りがあるので。。。』の文言ぢゃ。アホか。。。どこに限りがある?

「関わるのはごめんだ」と言いながら、最も批判しやすい、(本質的批判に値しない)ところは、ちゃっかり批判しているではないですか。
もう一歩進めて、本論の方を批判してあげたらどうですか。
0655無料鹿の松下村塾◇6821sikakuso
垢版 |
2019/03/10(日) 22:36:50.67ID:q/CTbPJb
兎に角おめえらなあ
公務員は仕事してもし無くても 同額給料
競争心なく 仕事しないようにしている

これを解決するには 考課表による仕事の査定
給与格差をオープンにする

そして職員数半減 給与1.5倍
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 22:42:29.73ID:wA4i5LPQ
余剰な公務員のリストラがベストだがそれはあまりにも酷だから給与削減・賞与&退職金カットが最大限の譲歩
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1522763454/

何といういたわりと友愛じゃ
公務員が心を開いておる
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 06:08:24.27ID:nanMD/N3
>>655
賛成なんだけど、どうやったらそれができるか、よくわからない。
仕事の査定は誰がするのか、どんな形で、誰がオープンするのか、オンブズマンか。
給料1.5倍は国会で決めるのか、人事院勧告はどうするのか。
今年1.5倍にしたら、次の年度はどうするのか。
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 07:23:19.63ID:rq2AN4ju

民主党は公務員の給料を20%下げる事を公約にして政権を取ったが出来なかった。
政策を実現するには予算措置が必要だが、予算編成は公務員の協力が必要。
民主党を公務員の敵とみなした公務員は民主党の政策実現に悉く抵抗した。
結果、民主党政権は公務員に屈してしまった。
公務員の給料下げは東日本大震災の復興資金に当てる為と言う名目で期間限定で実現したものの、公約とはほど遠かった。
自民党は公務員を味方に付ける為、公務員の一時的な給料下げも直ちに廃止した。
この結果、東北の復興資金も足りなくなった。
東北の復興を遅らせているのは安倍晋三。

その後も、公務員の給料の基準となる大企業の春闘に介入して、大企業の給料を上げて、公務員の給料も上げ続けさせている。
公務員の給料が上がり続けるのは自民党が悪い。
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 08:11:21.41ID:OFqR8EFz
>>649
気色の悪いガキってなあw
怠け者爺さんがまた寝言言ってるなあと。
0661名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 09:09:07.04ID:nanMD/N3
自称「善良なる国民」は、安倍自公の味方、民主の敵。

職員の給与を下げた河村名古屋市長は、元民主党国会議員。
部下の怠慢を叱り飛ばした泉前明石市長は、元民主党国会議員。
0662名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 11:38:51.82ID:VVPz3sYh
【2020年、群馬県人口は240万人になる】バブルのノリで群馬県庁を建ててしまい今更後悔
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552256144/1

1 名前:ガーディス ★[] 投稿日:2019/03/11(月) 07:15:44.31 ID:YseQxHrH9
2019年3月10日7時54分
都庁に次ぐ高さの群馬県庁 バブル崩壊前の計画そのまま

2020年、群馬県人口は240万人になる――。そんな推計に基づいて、平成初期に建設が計画された群馬県庁舎。人口減少が進む県都にそびえる地下3階、地上33階建てビルは何を象徴するのだろうか。

新庁舎の建設に向けて、県が「県庁舎建設準備研究会調査班」を設置したのは1989(平成元)年。当時の総務部副部長で、その後、総務部長として基本設計の立案などに関わった唐沢太市さん(86)は
「単なる事務所ではなく県民に開かれた庁舎をつくろうと、フロアは100年先を見据えて余裕を持ったものをと話していました」と当時を振り返る。
当時の県庁舎は、業務や職員数の増加に伴い建て増しが重ねられた。県がまとめた建設誌によると、平成初期には行政庁舎だけで9棟、議会庁舎や県警本部庁舎を含めると15棟の分庁舎が乱立。
「不便だし、建て増しで結局高くついていた」と唐沢さん。90年には「県庁舎建設委員会」を設け、具体化が進められた。
将来人口や職員数の推計に基づいて新庁舎のフロア面積を計算。90年10月時点の県人口は約197万人で、推計では95年に200万人を超え、その後も右肩上がり。
嘱託職員や関係機関を含み、議会、警察の職員は除いた本庁職員は20年には400人増の約3千人になると見込んだ。
推計当時、上信越道の開通を控え、北関東道や北陸新幹線の工事、リゾート開発も進行。建設誌は「高速交通網の整備により、本県が北関東の中枢として、その主導的役割を果たして
行くことになる」「就業機会も拡大し、(中略)人々の定住傾向も強まる」とバラ色の未来を描いている。
これらの数字に基づき、新庁舎の規模は旧庁舎の2・4倍の6万7千平方メートルで計画。91年の建設案のコンペで現庁舎案が選ばれた。
0663名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 11:39:24.37ID:VVPz3sYh
しかし同年、早くも現実は暗転した。
バブル経済は崩壊し、県への流入人口は減り始め、その後は流出が流入を上回るように。高層県庁舎の計画には批判の声も上がった。
95年知事選では、当時の現職小寺弘之氏の対立候補が「計画はバブル時代の産物。生活実感からかけ離れている」「高い県庁舎に低い福祉」などと批判の的にした。
小寺氏の再選で計画は続行。96年に着工し、建設費は県議会、県警庁舎を含め654億円。
3分の2の約434億円は積立金を充てたが、残る約220億円は起債(借金)や繰入金、国庫補助でまかない、99年に新庁舎は完成した。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190307004731_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASM2W5S3HM2WUHNB00S.html

これが需要予測ってやつですwwww
0666名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 19:38:30.92ID:csWFsiCq
>>654
貴様のように土俵の外から突っつくだけにしとるんぢゃよ。
何も出来ない貴様は無能の役立たずぢゃな。

>>660
貴様はワシが怖くて怖くて寝言も書き込めやしないぢゃろうが。

>>661
自公の味方とまではいかんが、民主の敵というのは大正解ぢゃ。
『悪夢のような民主党政権』は二度とゴメンぢゃよ。



part56はワシのストーカーが発狂したせいで、スレが伸びるのが早いのう〜
単発が多い政治板の中で大盛況のスレになっておる。良いことぢゃ。
その内に世間の注目を浴びて、ワシの提言が多くの善良なる国民の目に触れるようになり、
やがて提言の成就を迎えることになるであろう。楽しみぢゃ♪

使用人の者ども、しっかりとワシについて参れよ。
0667名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 20:29:27.81ID:nanMD/N3
幼稚園児にも反論できずに、逃げ出した者が、まだ強がりを言ってます。
一つだけでいいから答えてみろ。
国(政府)の赤字と、民間会社の赤字は同じか、否か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況