X



☆近未来の年金財源

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/03(日) 06:33:19.38ID:mZboRWeV
どう考えても年金財源は今のままでは無理だ
株や債券で年金財源を産み出すつもりでも暴落で無価値になりかねない
さて・・・どうする・・・どうなる?

推定1)積み立て方式
忘れちゃいけない事だが日本の公的借金は1000兆円を遥かに超えている
どれ程に積み立てた処でハイパーインフレで無価値になる方式にすぎない。
民間会社の個人年金だと・・・その会社は払えるの?って究極的疑問すら消えない

推定2)賦課方式
過去には日本人が250万人ぐらい産まれていた時代があった
現代では日本人は100万人すら産まれない社会になってしまった
そりゃまあ、国籍法大改正や国際結婚を桁外れに増やせば財源は確保できるけど・・・

推定3)税方式
年金を支払うのに必要な財源なんか税方式で集めれば一発だ・・・
ただし、累進資産税や累進所得税を軌道に乗せる事が出来ればの話だけどね。
マイナンバーを活用すれば十分に可能だが逆恨みが凄いだろうなあ。

まさかゲノム編集で若返りを実現する訳にはいかないだろうし
デザイナーベビーで知的猛者を量産する訳にも・・・ねえ。

我々は野垂れ死にの覚悟を決めなきゃならんのかいなあ?
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:20:47.60ID:GUjWnpQR
積み立て方式だけは嫌
どう考えてもインフレで無価値になる
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:32:24.03ID:kM7wcVAA
同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況