X



● 人間の劣化が止まらないニッポン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:02:36.32ID:pFASj8hq
このままではガチでヤバい!
次世代の幼子まで手をかけ出した状況は末期的だ。
0685もっこりくん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:45:34.12ID:Aam3Ykzr
どうして日本では、アベノミックスをノーベル経済学賞候補と報道しないのですか
ハルキの文学賞よりも大事なことだと思うのです
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:56:30.05ID:d5GJgHFU
左翼政党そのものが劣化した姿だと思うが、それをなくすためにはどうすればよいか?の問題であるね。労働組合が労働者の労働条件を改善する闘いはよいのだが、労働者主人公の共産社会を作ろうとするから間違うのだね。社会に価値を生み出すのは労働だけではない。
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:08:22.46ID:d5GJgHFU
そもそも人間は進化しているのか?平安時代の350年間は、日本で公的な死刑は執行されなかったと研究者は言う。保元の乱で天皇の内紛で世が乱れ、死刑が復活したという。武士の戦いもそのあたりから、変化したようだ。それまではかなり礼儀正しい戦いだったようだ。
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:17:37.48ID:d5GJgHFU
中国の三国史で、曹操が敗戦し、敗走するとき、敵の関羽は曹操を見逃している。弱っているときの曹操の首は取れない、というのだ。前九年の役で、安倍貞任も実は源頼義、義家の親子を見逃して、命を助けている。
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:28:48.01ID:d5GJgHFU
前九年の役で、源義家は陸奥の清原氏の助けを得て、最後に安倍貞任に勝利するのであるが、その何年か前に、義家は安倍貞任軍に大敗し、首を取られても当たり前の状況があった。なぜ見逃したのか、今でも謎らしい。この前九年の役の戦いは13年間も続いた。なぜ九年という?
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:41:35.74ID:d5GJgHFU
NHKの大河ドラマでは、馬で敗走する安倍貞任に、源義家が「衣のたてはほころびにけり」と、馬で追いながら歌の下の句をいう。貞任が振り返って上の句で応えるのだが、あまりに不自然だね。声も怒鳴るみたいになるし。
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:04:50.18ID:d5GJgHFU
安倍貞任は平泉の衣川で敗れて盛岡の厨川に敗走するのだが、貞任は安倍軍の総大将だし、義家も総大将だ。1騎対1騎になることは考えられない。どちらにも必ず側近の家来が何騎かついているはずだね。適度な距離を保ち、逃げる方も追う方も、ゆっくり進んだと思うね。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:15:23.39ID:d5GJgHFU
「おい、引き返して戦え、臆病者」それに答えて、「今日は負けてやる、厨川で待つから、お前も出直して来い」などと問答しながら進んだと思うね。で、「歌問答出来るか?山猿に」それに答えて「面白い、受けてやろう」とか、進んで、逸話になる歌問答が生まれたと思うね。
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:36:26.07ID:d5GJgHFU
安倍貞任の弟の、安倍宗任は愛媛県に流され、その後、福岡県に流された。墓は宗像市にあるという。安倍晋三氏はその子孫であるという。
昔は安倍貞任は反乱軍とされたが、今では朝廷軍こそ侵略軍で、安倍軍は不当に高い税に怒っただけ、という学説も有力だという。
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:17:18.63ID:d5GJgHFU
テレビドラマを見ていたら、離婚した役の女性が「バツいちの仲間になりました」というセリフを当たり前のように話してた。離婚が何でバツなのか?なぜ、マルいちにならないのか?離婚は単なる生き方の選択で、犯罪ではない。バツと決まっているわけでもあるまいに。
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:21:11.29ID:d5GJgHFU
離婚をバツというならば、離婚に至る結婚もまたバツというべきだろう。
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 02:18:13.99ID:9TfqPM0T
>>664
万死に値するレベルのクソだな。
台東区の区長や役人は殺人罪に問うべき。
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:23:53.64ID:o+KzkpVT
>>677
あのね、
人の上に立つ人物、有名な人、自分を見世物にして商売している人、
これらは批判の的になるのが宿命なんですよ。
なぜ、あれほど不謹慎極まりない発言した人を、批判してはならないんです?

>>678-693
それが、現在の日本人の劣化と何の関係あるんです?
つながりを説明してください。

>>694
戸籍に×がつけられるからじゃなかった?
俺は現物見てないから本当のとこは知らないが。
批判する前にちょっとは調べましょうや。今はインターネットという便利なものがあるのだから。
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:30:05.62ID:o+KzkpVT
>>677
>二階を批判するなら お前が議員になってやってくれ
>何もできない奴が寝言言うな この反日工作員め

間接民主制の、根本がまったく理解できていない。
そもそも、二階に「どうか議員になってください、幹事長をやってください」と頼んだ覚えはないし、自民に投票したことすらない。
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:39:23.80ID:o+KzkpVT
>>679
>歴史修正主義とは、ユダヤ人虐殺はなかったと主張する、とんでもないこと言うドイツ人に充てた言葉だ。

こういうのを、「白馬、馬にあらず」(馬とは黒や茶色いの馬のことである)という。
ま、俺も大東亜戦争が自尊自衛の戦争であったと思うよ。
でも、日本政府はそのことをアメリカに突きつけられないね。
それが情けない。
それと、日本はいまだに占領されたままだ。これも何とかしてほしいね。
せめて、戦後まったく改訂されていない地位協定に手を付けてほしい。

ネトウヨはなぜか、サンフランシスコ講和までのアメリカと、日米安保以降のアメリカを分けて考える。
同じ日の午前と午後なんだが。
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:40:33.25ID:o+KzkpVT
>どうして日本では、アベノミックスをノーベル経済学賞候補と報道しないのですか

20年もデフレから脱却できないでいるのだから、有効な経済政策ではないということだ。
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:07:40.40ID:o5s76enp
なぜ日清戦争が起きたか知っているだろう?
明治九年に、日本が最初に朝鮮と条約を結んだわけだよ。欧州諸国は朝鮮を清国領だと思っていたから、朝鮮と条約を結んだ国はなかったのだね。が、日本が朝鮮を独立国家と認めて、これから対等の立場でよろしくやろう、と条約を結んだ。そしたら、清国が文句言って来た。
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:16:14.14ID:o5s76enp
清国が「朝鮮は我が国の属国だ、勝手な条約は認めない」と、日本に言って来た。いや、朝鮮は独立国家だ、という日本と対立して戦争になってしまった。で、勝利した日本が、大韓帝国との新しい国名をつけて独立させたわけだ。日本と清国、どちらが正義だと思うかね?
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:25:40.28ID:o5s76enp
日本に負けた清国は、台湾と遼東半島を日本に割譲した。これは当時の習わしだ。もし日本が敗れていたら、九州あたりを清国に取られていただろう。戦争はそれだけ危険なものだ。たが、ずる賢こいロシアとフランスとドイツが、日本に遼東半島を清国に返還せよ、と言っ
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:33:12.39ID:o5s76enp
台湾は取ってもよいが、遼東半島は取りすぎだから、清国に返還せよ、というのがロシアとドイツとフランスの言い分だ。これを三国干渉と呼ぶわけだ。弱い日本はしぶしぶ返還した。しかし、ロシアはその遼東半島を自分のものにして、そこに要塞を築くわけだ。
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:40:17.57ID:o5s76enp
ドイツとフランスも、日本への圧力料として、それぞれ清国から領土を借り受けた。借りるというのは名目で、事実上は分捕ったのだ。これが当時の諸外国のやり方だね。日本は、いずれ、ロシアとは戦う運命になると、覚悟する。
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:16:53.18ID:o5s76enp
さて、ロシアの圧力で遼東半島を清国に返還した日本の様子を見て、やはり日本も白人のロシアにはかなわないのだ、と思った朝鮮は、一気に親ロシア派が増えた。同時に、ロシアは朝鮮のあちこちの港を軍港化した。朝鮮に巣くって利権を広げて、満州にも居座った。
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:26:03.00ID:o5s76enp
侵略が当たり前の時代に、ロシアは、日本の喉元である、清国の遼東半島を要塞化し、満州に軍隊が居座リ、朝鮮に権益を持って朝鮮の港を自分達の軍港化にした。日本がロシアを脅威に思うのは当たり前だろう。日本を批判する前に、ロシアの侵略を非難するのが筋だろう。
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:36:30.74ID:o5s76enp
私の曾祖父は、日露戦で遼東半島、203高地で死闘を繰り広げた参謀であったし、父親は日米戦争の生き残りであったから、門前の小僧で、戦後教育とは、また違った観点から、日本史を見ることもある。あの世が近くなった結論として、大東亜戦争は日本悪者に歪められたと思う。
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:25:03.45ID:bpYHJZMm
格差広がりつづけて生まれた時から極貧だったり、途中から不運に見舞われて悪人でも無いのに落ちぶれた人が増え続けてるの放置してたら、
映画のジョーカーみたいなのがリアルでも増えてくるよ。
あの映画は今世界中で起きてるネオリベ政策により犠牲になる者達の増加と、それらの者達の怒りの導火線に火がつきかけてる状況への警告なんだな。
単にバットマンの悪役がなんで悪役になったかとかと言う事じゃないんだな。真意は。
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:56.93ID:bpYHJZMm
氷河期世代の低賃金で世間から子供部屋おじさんとかディスられてる人間がどうなると思う?
世間ではこれらが年食って一気にみなナマポになって大変になるという懸念が出てるけど、それだけじゃ終わらないよ。
親もいなくなって独身で兄弟などもいないとなりゃ、それまで堪えてきたものが一気に吐き出すぞ。
個人による政治家や株こじきや、容姿や年齢で人を見下す奴らへの報復テロ多発の時代が到来する。
捕まるの覚悟でやるんだから、おまえら止められんのか?
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 09:58:01.84ID:UxC04T8E
1919年のパリ講和会議で日本が人種差別撤廃を提案してから、今年がちょうど百年、ということで、安倍首相が国会の所信表明でそれに触れた。そしたら、海外でも反応があったとのこと。日本のアホ新聞には、「歴史修正」と見出しのとこもあった。新聞劣化も止まらない
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:04:44.97ID:UxC04T8E
百年前に日本が人種差別撤廃を提案したのは事実なのだから、首相がそれを話して何が悪い?マスコミは、戦前の日本が何かよいことをしているのを認めたくないのだね。悪と決めつけている。勉強不足も甚だし
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:12:30.96ID:UxC04T8E
だいたい、日本の戦争を、東京裁判で侵略戦争だと決めつけたマッカーサーが、占領政策を進めるうちに日本の立場を理解して、数年後には日本の戦争を自衛戦争だったと公言したのだ。それでマッカーサーの人気が一気に落ちて、大統領候補から落選したのだよ。
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:20:33.19ID:UxC04T8E
貧しくなったら、生保も仕方ない。しかし、その全てを日本の政治のせいにするのは間違いだ。日本より酷い国の方が、圧倒的に多いのだ。世界の難民キャンプを見れば、すぐ分かる。貧しくなってテロを起こすような奴らは虫ケラ以下だよ。自分だけ死ねばよいのだよ。
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:21:48.06ID:ZWGS/pDD
200年に1回来るか来ないかの自然災害なんかに金使うな!!こんな事言いだして10年も
経たないうちに大々風水害!後始末の費用だけでダムや堤防建設が出来るのに敢て妨害
した野党。
先を見てダム、堤防を作って来た自民党。過去も現在も、そして未来も日本を守るのは
自民党しかない。
野党は常に日本破壊だけ、いい事は何もしてこなかったし今後もしない。
何時攻めて来るか分からない敵からの防御すら許さない!敢て敵に攻め込ませる様な
国賊に政治は任せられない。
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:58:04.21ID:qUgDcnrx
国会議員のレベルが・・・・・
与党も野党も・・・・・どうなってるの
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:00:56.12ID:vWaz+vW9
被災地なんとかしてくれ
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:07:50.47ID:WE7SuWKE
.
クズな政治家全員 台風被害の被災地でボランティアでもしろ

クズ!
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:05.27ID:108EB6UP
>>717
災害に備える必要があるのか?とか
高速道路は不要だとか言い出して
第2東名や高速道路の車線拡幅を制御して
結局は東名高速や中央高速などが不通になったり
洪水や土砂崩れで道路が使えなくなり
物流や人の往来ができない状態になって
生活が不自由になったね?
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:40:33.53ID:h31dKBdt
日本の劣化の原因は
腰抜け政権とアホ野党
これが日本のレベルだ

毎年川底が山からの土砂で上がる
それを堤防を上げてしまった大馬鹿政権
それを追究もせず気の付かぬ野党の大馬鹿

住宅地が水溜りになる、このくらい分からぬのか
堤防をすべて撤去せよ
川底を掘れ、川幅を広げろ馬鹿これしかあるまい

何と言っても、被害者気の毒
馬鹿国民の責任ダッペヨ
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:54:14.63ID:h31dKBdt
>>698
ばあか
お前が 選んだ馬鹿議員だろ
お前が責任取れ、謝罪しても許さぬ
この糞野郎 引きこもり
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:08:22.83ID:7p9B92Da
まぁ、川の氾濫や津波は、人知で完全に防ぐことは出来ないだろう。想定外のことは、常に起こりうるから。人はある程度の防御が出来るだけだね。今回の台風被害を免れた人は、せめて赤い羽根募金でもして、少しでも助け合うことだよ。私は余裕ないから○百円だけした。
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:08:05.38ID:UYlQJa97
>>702-709 >>713-716
それが、現在の日本の劣化どどう関連するの?
俺の頭でわかるように説明してくれんかな。
つながりがさっぱりわからんのだ。
「昔の日本人はこんなに立派だったのに、今はダメですねえ」って意味?
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:16.98ID:oTLJfIW9
韓国でユニクロのCMが炎上!CMの中で慰安婦被害者を愚弄する内容!

最日本製品不買運動の主なターゲットであるユニクロが、今回は慰安婦冒涜論議広告に包まれた。ユニクロは、広告の議論に関連「全く事実ではない」と積極的に釈明したが、嘲笑する意図が多という反応だ。

ユニクロ、慰安婦冒涜論議広告... 「怒り爆発」
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&;sid1=111&rankingType=popular_day&oid=629&aid=0000001676&date=20191018&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=101

ユニクロ 慰安婦冒涜広告
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=hfGDTDQeDPI
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 04:43:29.63ID:lg9S74YX
GDPに占める公的な教育支出の割合はOECD加盟34カ国中で、日本は最下位を独走中である。
ナチス・ドイツの例を挙げるまでもなく、国が崩壊に向かう時、そこには愚かな指導者が必ずいる。
それが今の日本の姿だ。
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 07:00:44.97ID:MFuWQ76D
>>728 本当にそう考えるなら、さっさと日本から逃げろ。出て行け。
0730もっこれくん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:26:26.53ID:mXKr4t3Y
人間が劣化しても、猿がその分進化すれば問題ないです
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:12:20.94ID:43+j0T2H
日本の劣化は、日本の歴史を知らない、知らせてないところに、根本的な原因があると思い、私は、一連の歴史を復習しているわけです。ノーベル賞の吉野氏も、10年先を見るためには10年前を見ねばダメだと言っている。韓国問題も、日清戦争から見ないとダメだと思う。
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:18:47.79ID:43+j0T2H
桜井よし子先生や池上彰先生の韓国問題の解説は、知識があり過ぎて、聞いているうちに焦点がぼやけてくる。もっと簡単に、根幹部分を知らせる、知るべきだと思う。
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:26:20.92ID:43+j0T2H
朝鮮は、大韓帝国として明治時代に日本が独立させるまで、ずっと清国の属国であった。だから明治九年に日本が朝鮮と条約を結んだら、清国が「我が属国の朝鮮に何をするか」と因縁をつけて来て戦争になった。それが日清戦争の原因だね。
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:33:40.41ID:43+j0T2H
日清戦争で日本は台湾と遼東半島を得た。そしたら、ロシアとドイツとフランスが、遼東半島を清国に返還せよ、と因縁をつけてきた。力不足の日本は、忍の一字で返還した。それを見た朝鮮には親ロシア派が増えた。調子に乗ったロシアは朝鮮、満州、清国、に侵略して来た。
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:40:52.33ID:43+j0T2H
ロシアは日本が返還した遼東半島を侵略し、旅順港と周辺を要塞化し、満州を侵略し、朝鮮を侵略し始めて、朝鮮のいくつかの港を軍港化した。このままでは日本も危ないと考えた日本、日露戦争が起きた。これが日露戦の原因だね。
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:51:51.81ID:ZwlJ/IAW
日本がロシアに勝利すると、朝鮮に親日派が増えた。朝鮮からロシアが撤退した。勿論反日派もいた。日本は朝鮮の外交を司るほどに、日韓の結びつきは深くなった。だが、安重根という朝鮮人の馬鹿が、伊藤博文をハルピンで暗殺した。
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:00:51.47ID:ZwlJ/IAW
伊藤博文は、朝鮮を植民地にもしないし、併合もしないと公言していた。植民地や併合すると、朝鮮防衛のため多くの日本軍を充てる必要があるし、インフラ資金も必要になる。それよりは一人前に独立させ、成長させ、日韓同盟を結んだ方が合理的と考えたわけだ。
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:09:28.30ID:LIoSymDZ
伊藤博文を暗殺したものだから、韓国もびっくりした。韓国に併合論が盛り上がって、ついに日韓併合条約が結ばれた。韓国では安重根が英雄視されているという。日韓併合の立役者とも言える安重根を英雄視?韓国は狂っている。
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:18:31.78ID:LIoSymDZ
日韓併合を非難する韓国が、そのきっかけを作った、暗殺者、ただのテロリスト安重根を英雄視して、ハルピンにその銅像を建てたい、と中国に働きかけたりしている。一体どんな頭してんだろう?支離滅裂だ。
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:29:26.56ID:mIFkU9mx
勿論、私はGHQの政策の、全てを否定するのではない。警察官や軍人が、ふんぞり返って闊歩する社会は嫌いだ。その点、民主化されてよいこともある。しかし、戦前の日本の歴史を不当に卑しめた点もある。それは是正されるべきだ。朝日新聞なども戦前の嘘を垂れ流しした。
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:00:13.11ID:/b57QLcL
ところで、江戸時代には大差なかった日本と朝鮮の国力が、明治になって大差がついたわけを、知っているだろうか?多くの研究者がいうように、それは岩倉使節団にあるわけだね。明治の初め、日本の指導者達は約2年間をかけてアメリカとヨーロッパを視察した。
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:09:51.69ID:/b57QLcL
総勢百名を越す岩倉使節団は、アメリカとヨーロッパの先進地を見て、びっくり仰天してしまった。ロンドンの街は道路が石畳で、雨が降っても平気で馬車が走る。日本の道路は雨が降るとぬかるんで、人が歩くのも困難だ。煉瓦造りの立派なアパートには、庶民が住むという。
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:18:02.29ID:/b57QLcL
とにかく、アメリカとヨーロッパを2年かけて視察した、日本の指導者達はカルチャーショックを受けてしまった。士農工商などは原始時代の産物に思えたであろう。で、一気に工業国日本を目指した。日本の指導者層が目覚めたことが幸いし、明治日本は発展した。
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:23:54.55ID:lg9S74YX
>>729
その前に安倍とオマエを棺桶にぶち込むのが先だ!
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:35:21.14ID:bviz1C7G
1965年の日韓基本条約時、韓国は主産業が農業の、世界最貧国と言われていた。が、朴大統領は日本から得た資金を工業化に当てた。日本の学校で学んだ朴大統領は、明治日本のやり方を導入し、奇跡と言われる経済発展を遂げた。しかし朴大統領は親日ではない。反日教育をした。
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:30:38.47ID:bewTTEmw
1902年に結ばれた日英同盟に、世界はびっくり仰天した。弱小国で新参者の日本が、七つの海を支配すると謳われた大英帝国と同盟を結んだなんて、信じ難かったわけです。当時、誇り高かったイギリスは、どの国とも同盟を結んでいなかったから、尚更なのです。
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:41:19.47ID:bewTTEmw
日英同盟を結ぶきっかけは、その2年前に勃発した北清事変、またの名を義和団事変、にありました。それはイギリス、日本、ロシア、ドイツ、フランス、アメリカ、イタリア、オーストリアの連合軍が北京を占領するに至った事変です。
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:51:44.65ID:bewTTEmw
前レスに述べた八カ国は、清国に権益を持っていました。権益と言っても、半植民地化です。日本が中国を侵略したというように、それらの国も侵略していたのです。それに反発した清国の民衆が、義和団という組織を作り、大規模な反乱を起こしたのです。
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:56:29.95ID:MFuWQ76D
>>744 人を呪わば穴二つ。
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:59:52.26ID:bewTTEmw
義和団はついに、北京にまで攻め込み、ドイツ公使は殺害されました。各国公使館も襲われました。前レスの八カ国は軍隊を派遣し、この義和団と戦い、鎮圧したのです。が、その際、民衆から略奪しなかった軍隊は、日本軍だけでした。
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:08:28.72ID:bewTTEmw
当時の戦闘では、どさくさに紛れて、民衆から兵士が略奪するの当たり前だったそうです。北清事変でもその通りで、ロシア兵の略奪が一番ひどかったと言われています。程度の差はあれ、日本軍以外の軍隊は皆、略奪した。この軍律を守る日本軍に、英国はいたく感心した。
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:18:10.51ID:bewTTEmw
そこで、2年後には日英同盟が結ばれることになります。その呼びかけは英国側からなされたのです。この北京の戦闘で紳士だった日本軍が、南京でいきなり民衆を大虐殺などすると思いますか?三十万人も。劣化前の日本軍だよ。
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:58:56.64ID:wpk8NYTg
>>731
見るべきとこは、そこじゃないと思うけど。
現在に一番関連するのは、昭和初期から敗戦まで。
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:01:00.51ID:wpk8NYTg
>>752
>程度の差はあれ、日本軍以外の軍隊は皆、略奪した。この軍律を守る日本軍に、英国はいたく感心した。

沖縄戦において、日本軍は現地人から略奪したのはご存じない?
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:05:42.97ID:wpk8NYTg
>>741-743
で、現在の日本の指導者はどうなんだ、という話になる。
アンタは今の指導者の考え方でいいと思ってんの?
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:08:50.62ID:wpk8NYTg
>>729
それでいいの?
日本は今のままじゃいかん、今のうちに何とかしなければどうしようもないとこまで落ちる、と考えている人がいなくなったら、日本は本当に沈むんだが。
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:54:53.05ID:sUiCd2ZH
>>716
虫けら以下と言われようがなんと言われようが、抑圧され続けたものはいつか暴発する。
虫けら以下のする事だとか、勝手に一人でタヒねとか言われて振り上げた拳を降ろすぐらいならどこの国でも反乱や一揆は起こらんよ。
おまえみたいな奴が真っ先に神経逆撫でしてヌッコロされるぞ。
リアルではそんな事は言ってないから大丈夫と思ってても案外周りの奴がいるとこでつい口を滑らし、それを聞かれたが、聞かれても問題ないと思ってヤツに裏切られてチクられてやられたりすっぞ。
あるいは自分側の人間と思ってた奴が、その仮面を脱いで襲いかかってきたりな。
おまえの人生だから生きようと56されようと知った事じゃないが。
好きにやればいい。お前らの好きな自己責任ってヤツでカタがつくだろう。
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:20:33.86ID:Rwd9Kmoj
>>756 そう。過去をいくらほじくっても過去は過去。政治上の課題は未来だから
     未来を論じなくちゃね。
     佳子さんを愛するのはいいよ。ご勝手に。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:22:01.10ID:Rwd9Kmoj
>>757 だから、未来を議論しなくちゃね。過去を持ち出す奴はスレチの嵐だ。
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:23:43.92ID:Rwd9Kmoj
>>759 お前さんにもその危険は有るよ。夜道に気を付けなよ。
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:30:37.32ID:/8eDmPE9
>>759
716みたいなヤツの原理は、「今だけ 金だけ 自分だけ」で説明ついてしまう。
それが今の日本の病理さ。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:06:57.40ID:/8eDmPE9
>>760-761
歴史から学ぶ、ということで過去を出すのはいいと思うが
(こういう歴史があるから近未来の日本はこうなる、と)
ここの爺さんは、「日本はこんな素晴らしい歴史があるから、(現在がどんなひどい状態でも)素晴らしい国なんだ」ってことだからな。

>ある刑法学者が、平安時代の350年間、日本で死刑を停止していたそうだ。死刑を復活させたのは保元の乱以降なそうだ。世界にそのような例は、日本以外にはないそうだ。
>日本では昔からというか、昔は人命尊重の国であったわけだ。戦はまた別の問題であるね。

(俺は死刑のない国が素晴らしいとはつゆほども思わないが、それはさておき)
死刑がないのが良いというなら、死刑制度がある現在の日本はけしからん、となるはずだ。
さらに、死刑を廃止した国が多くそんざいする中で、日本は残している。
しかし、この爺さんは、そうは考えないんだな。
不思議。
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:36.87ID:sUiCd2ZH
>>762
はなから覚悟してる相手になにいってんの?
草生えるわw
夜道どころか自分からトラックでも突っ込んで来ないかなとか良く思ってたぐらいだし。
お前と一緒にするなよ。
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:46:51.27ID:sUiCd2ZH
>>763
すり替えんなよ、今だけ金だけ自分だけはお前らネオリベ側の人間だろうが。
お前らのそのネオリベ自己中の犠牲にあって来た連中が暴発するぞって話だろうに。
話すり替えてるんだろうが、もし素でこっちを今だけ金だけと思って言ってんなら、お前もう一回小学生から国語やり直せよ。
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:01:14.36ID:dAfi+1Nc
劣化を防ぐためには、まず過去の事実を知らねばならない。嘘の宣伝を鵜呑みにしてたら、よい方向には行かない。過去の事実の重要なことの一つ、大東亜戦争は日本の侵略戦争であったか否か?これは日本を貶める宣伝ばかりされてきた。正しい情報も知らねばいけない。
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:11:42.26ID:dAfi+1Nc
大東亜戦争を裁いたのは、戦勝国アメリカのマッカーサー司令長官主導によるものだ。裁判官も検事も全て戦勝国から選ばれた。例外的にインドの国際法の権威であるパル判事がいた。
パル判事は、日本の戦争被告人すべてに無罪の判決を下したのだ。若い諸君は知っているかね?
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:18:26.34ID:dAfi+1Nc
パル判事は、大東亜戦争において、敗戦国の日本だけを戦争犯罪者にするのは間違いだと断じ、被告人全員に無罪の判決を下した。この事実は、ずっと長い間、秘匿されたのだ。戦勝国に都合が悪いからだ。しかし、日本の新聞などはパル判事のことを報道しない。
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:25:52.47ID:dAfi+1Nc
1951年5月、マッカーサーは、アメリカ上院軍事外交委員会で、日本の戦争は自衛戦争であったと証言した。アメリカ上院はとても権威あるところだ。日本の衆議院と参議院を合わせたくらい権威がある。そこで敵であった日本を自衛戦争と証言したものだから大変だ。
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:32:54.52ID:dAfi+1Nc
マッカーサーは、とても人気のある、共和党の大統領候補であったが、日本は自衛戦争との発言してから、一気に人気が落ちてしまった。しかし、自分の発言を撤回することはなかった。敵国であったが立派な軍人だね。日本の政治家など、少し叩かれるとすぐに発言を撤回する。
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:35:44.00ID:YS+dxJJr
いつまで続けるの変なおじいさん安倍晋三。早く総理も議員もやめろよ。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:15:10.56ID:Rwd9Kmoj
>>764 良いことは学べばいい。悪いことは学ぶ値打ちは無い。ここは政治板。
     政治は未来を考えるものだ。
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:17:09.83ID:Rwd9Kmoj
>>765 実現するとよろしいな。想像すると実現しやすくなるそうだ。
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:53:31.79ID:LGPglX8X
憲法17条の改ざん(道慈)を正当化し続けてるのが「ソウカガッカイ」だと思う。
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:56:18.97ID:LGPglX8X
劣化の標本



立憲民主(辻元、枝野)「憲法は第一義的には、権力を縛ることにある。(基本的人権が外患によって侵害されても、
そんなことは二の次)」
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:05:59.52ID:/8eDmPE9
>>766
うん、だから763は759に同意して書いたものだよ。
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:10:14.17ID:/8eDmPE9
>>767
だーかーらーーーさーーーーー
大東亜戦争が日本の自尊自衛のための戦争であった場合は(おれもそれが正しいと思う)、日本の立ち位置はどうなる?
「日本は悪い国だ」と決めつけているのは、他ならぬアメリカだろうが、東京裁判だろうが。
そこんとこから目をそらして、中国韓国ばかり責めても仕方あるまい。
肝心かなめは、アメリカなのだよ。
そこを自分自身で清算しない限り、日本はいつまでたっても独自の自我が確立されないヒコっ子だ。

いい加減、精神だけでもアメリカから独立しようや。
今はアメリカに服従させられているみじめ極まりない状況だってことを、自覚しようや。
それをやらん限り、日本に良い将来は待っていない。
自称愛国者のネトウヨが、売国奴・安倍が国を売りさばくのを後押ししているのが現実さ。
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:11:23.67ID:/8eDmPE9
>>773
>良いことは学べばいい。悪いことは学ぶ値打ちは無い。ここは政治板。

悪い事は悪いと知るのは、避けるべきでないと思うが。
お前のは、「悪い現状からは目を背ける」という意味だね。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:12:09.48ID:/8eDmPE9
>>776
えええ??????
憲法が権力者を縛るってのは、近代国家・近代憲法の基本中の基本じゃないの?
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:12:55.86ID:O/b6qS/b
馬鹿w

太平洋やった日本がアメリカに逆らってみろ

北以下に格下げだぞ
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:29:17.11ID:/8eDmPE9
そういう、ちょっとでも機嫌を損ねたらとんでもないことになる、って考え方が、ここまで日本をひどい状況に落とし込んだんだよ。
俺が提唱するのは、まず、面従腹背。
その次に、世論としてじわりじわり、作っていく。
最終的に、アメリカを追い出し、対等な関係に持ち込む。

アメリカだって人間だから、相手を見ながら物事進める。
「日本はよく服従してくれるから、これで勘弁してやろう」と思っているか、
「今の日本は何言っても服従するから、思う存分むしりとってやれ」と思っているか、

俺は、間違いなく後者と思う。
湾岸戦争の後で言ってたろ。
「90億ドル要求したら日本はあっさり払った。もっとふっかけてやればよかった」とね。

外国との付き合いは、そうやるものさ。
お前がボケてんの。
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:31:39.29ID:/8eDmPE9
>>781 こいつみたいなヤツは、魂までアメリカに抜かれてるな。
残念ながら、日本人の大半がそうだ。

湾岸戦争までは、日本の外務省はアメリカに対抗しようという気があったそうな。
今は全然ない。
国民もない。
そういうのを、「人間の劣化が止まらない」というのだよ。
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:32:47.81ID:/8eDmPE9
(俺には、あちらの気が知れんのだが)
アメリカは、いつか日本が牙をむく日が怖いんだそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況