X



■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる9■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/04(木) 09:08:12.50ID:8GcovdcE
成蹊大学中退?放校?
必修の政治学の単位を修めてなかった安倍晋三

前スレ■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる8■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1547207542
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:13.97ID:F1Vf2etm
 
 新型コロナ PCR検査、無症状でも保険適用を 京大と府立医大が共同声明
   毎日新聞

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都大医学部付属病院と府立医大付属病院は15日、
オンラインで記者会見を開き、PCR検査に関する共同声明を発表した。院内感染を防ぐ水際対策として、
無症状の患者がPCR検査をした場合にも保険を適用することなどを求めた。
  
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:50:40.56ID:qq5ZFNRx
大村知事
「韓国見習って検査数増やしました」
「感染者数増えました 」
「病床足りなくなりました」
「病床足りないのは国の責任です」
「集団感染させて集団免疫で治します」

今ここ
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:23:13.21ID:sLsUnpxq
 
 新型コロナPCR検査、無症状でも保険適用を 京大と府立医大が共同声明
   毎日新聞

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都大医学部付属病院と府立医大付属病院は15日、
オンラインで記者会見を開き、PCR検査に関する共同声明を発表した。院内感染を防ぐ水際対策として、
無症状の患者がPCR検査をした場合にも保険を適用することなどを求めた。
  
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:23:24.11ID:QEf6l8tZ
 
 日本のコロナ感染拡大は安倍首相の判断ミスが原因

米ワシントンポスト紙「日本の安倍晋三首相は新型コロナウイルスの水際対策よりも、
訪日が迫る習近平国家主席の気分を害さないことを優先して
中国からの旅行者を入国させ続け、その結果、国内の感染を拡大させてしまった。
日本国内の感染拡大の原因は『安倍首相の判断ミス』である」
 
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:23:40.74ID:2i5Wc3nO
 
 海外メディアが安倍内閣をこぞって批判
 日本はオリンピックのために感染者数をごまかしていた 

3月末に東京五輪・パラリンピックの延期が発表されたとたん、その翌日からグングンと感染者数が増えたことから、
「日本はオリンピックのために隠ぺいをしていた」という疑惑が、世界中で広まっています。


Japan accused of understating coronavirus outbreak to keep Olympics
(日本はオリンピックのためにコロナウイルス感染者数を過少報告していたと非難されている:英紙インディペンデント)


オリンピック延期決定後の急激な感染拡大は誰の目にも「不自然」に映っていることは確かでしょう。
日々増え続ける感染者数に、「アメリカの次は日本でパンデミックが起きるのか」との声も広がっています。
日本への不信感が高まるなかでの「アベノマスク事件」は、お粗末な内容はもちろんのこと、
日本政府の危機感のなさをすっかり露呈してしまい、決定的なダメージになりました。
    
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:39:52.81ID:QqdCpK1z
維新みたく公明を黙らせること出来ないのが腰抜けなんだよ
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:25:44.24ID:jgkJYktY
こんな危機状態の時に首相がでんでん安倍晋三www
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:24:59.21ID:Jp8P3NEX
 ・・・昨日の会見、、見ました? 会食パーティークソ安倍が何か言ってましたよね(蔑)

私からの圧力!世間から袋叩き! 涙目・死に掛け土気顔 満身創痍のクソ安倍!

安倍首相「責任を取ればいいというものではない!」 は?(怒)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e8d1ca1c5b6e1a2e0fb886c
今更、何のつもりだ?「責任取りたくなあい」じゃなかったのか二枚舌!
        ↓          ↓         
「混乱を招いたのは私自身の責任 国民にお詫び申し上げたい」 あ゛?(憤慨)
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/04/272448.php
現金給付は14兆円上回る規模、プロセスの混乱は私の責任=首相

日本の総人口1憶2千万なんだけど? 2兆もサバ読んでね?ふざけんなよ?(怒)

あげくはドサクサ医療診療”報酬倍増” ・・・は?!お前、強行採決で報酬2度も上げたばっかだろ(怒)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041701155&;g=pol
医療機関支援へ診療報酬倍増?!(呆) 医療マスク、週内に1000万枚配布―安倍首相会見

ボクちゃん瀕死「意地でも見方を囲いたい」 喜び組にまたもバラマキ!!(憤)

どうするんですか15兆とか(呆) 増税分飛んだけど?借金まみれ何処にお金があんの?!

減税・税収凍結すれば 公金使わず相乗効果も望め 何倍もの効果もあるのに!!
  (原価・仕入れも消費税掛からない)
借金を借金で埋める「回り回ってボクちゃんの懐」バラマキ回収・税徴収しか考えてません

「至らぬ」無能認めたなら即刻辞任だ ”破綻まっしぐら”責任取れ!辞めろ!
追い込め!追い込め!国会出てけ!! クソ安倍自民盗は政界追放だ!です
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:51:23.48ID:t+qf9bpf
やっぱり郵送でよかったな.

マスク配布イベントで怒号…警察出動 沖縄
4/19(日) 1:17
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200419-00000078-nnn-soci

沖縄県那覇市ではマスクの無償配布イベントで長蛇の列ができ、もみ合いが起きるなどして警察も出動する騒ぎとなりました。

18日、那覇市の広場では、沖縄県出身の男性が1万枚のマスクを配布するイベントを行いましたが、受け取ろうとする人々が歩道まではみ出して長い列をつくりました。

「出せよ! あるもの出せよ全部! 持って行けっておまえが言っただろ」

開始予定時間にはすべてのマスクを配布し終えたため、もらえなかった人たちから怒号があがり、警察官が割って入る事態になりました。
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:33:26.78ID:5fRUuqA2
 
 ■ やっぱりだ!アベノマスクに不良品多数!! ■

政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
…不良品の報告相次ぐ
 読売新聞

厚生労働省は18日、政府が国民に配布を始めた布マスクの一部に、
汚れが付着するなどの不良品が見つかったと発表した。
学校への発送分では虫の混入なども確認されているという。
同省は不良品を回収し、交換に応じる方針。
「変色している」「髪の毛が混入していた」などの報告が相次いだ。
小中学校、国内全戸への発送分でも確認されているという。
同省は各自治体に発送前の徹底確認を求め、メーカーには検品強化などを要請した。
担当者は「不良品を見つけたら居住自治体に連絡してほしい」としている。
  
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:35:31.88ID:meivlusd
217名無しさん@3周年2020/04/11(土) 09:33:07.97ID:JsPEMBf/


1998年当時、大蔵官僚と呼ばれていた財務官僚は、ノーパンしゃぶしゃぶ という「お下劣な」に夢中でしたので、東京地検特捜部にガサ入れされた

当時の財務官僚全員は、ノーパンしゃぶしゃぶに麻薬中毒患者のように嵌まったのです。
ですが、日本の世論はそれを許さなかったが、ここに目を付けたのがシナ共産党と韓国とです。
「ノーパンしゃぶしゃぶ」に勝るとも劣らない 後ろから前からヒィヒィ という接待を提供した
まあ昔から、財務官僚ほど下半身に人格が無い人種はいないので、直ぐにシナ韓国の操り人形になりました、、メデタシ、メデタシ、、、大笑い

現に2017年01月11日、韓国のチョ・ミンクン経済産業部次長がテレビJTBCで次のように語った、と中央日報日本語版が伝えている。
  財務官僚との毎年親善サッカーで論介(ロンゲ・女)戦術を駆使した、、つまりハニトラです。

次の面々はシナ韓国の接待で豪遊した財務省幹部です。豪遊しなければ出世できない、、キリ
岡本薫明 財務事務次官
太田 充 主計局長  
坂田 渉 主計局次長  
角田 隆 主計局次長 
宇波弘貴 主計局次長 
武内良樹 財務官   
茶谷栄治 大臣官房長 
神田眞人 総括審議官 
矢野康治 主税局長  
中江元哉 関税局長  
可部哲生 理財局長  
岡村健司 国際局長  
星野次彦 国税庁長官 
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:36:21.12ID:LmxuJMq+
797 名無しさん@3周年 sage 2020/04/17(金) 06:12:14.83 ID:+LCtGOOc
東京で149人感染、ゆるやかな減少傾向も
4/16(木) 16:07
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200416-00000308-nnn-soci

東京都内で16日、新たに149人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。

都内では15日、127人の感染が確認され、それよりは増えていますが、11日に過去最多の197人の感染者を確認して以降、ゆるやかながら減少傾向にあります。

都の担当者は、感染者が減っていることについて、休業などで夜の歓楽街での感染者が減ったことなどを理由にあげていますが、
「一時的な傾向の可能性もあり、引き続き予断をゆるさないと考えている」と話しています。

都内の感染者は、これで2595人となりました。
  
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:40:05.13ID:5fRUuqA2
 
 ■ やっぱりだ!アベノマスクに不良品多数!! ■

政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
…不良品の報告相次ぐ
 読売新聞

厚生労働省は18日、政府が国民に配布を始めた布マスクの一部に、
汚れが付着するなどの不良品が見つかったと発表した。
学校への発送分では虫の混入なども確認されているという。
同省は不良品を回収し、交換に応じる方針。
「変色している」「髪の毛が混入していた」などの報告が相次いだ。
小中学校、国内全戸への発送分でも確認されているという。
同省は各自治体に発送前の徹底確認を求め、メーカーには検品強化などを要請した。
担当者は「不良品を見つけたら居住自治体に連絡してほしい」としている。
  
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:40:19.49ID:wnhMAAwh
 
Dr.ナイフ@knife9000

真面目な話「アベノマスク」が何故ダメか?
政府の仕事はマスクを配ることでなく、
必要な数が流通するように調整すること。
それに失敗し、思いつき、独断で配布を決定。
欲しい欲しくないに関わらず全国民に送りつけられる。
低スペックで不格好。その費用は総額466億円、
もちろん税金。製造元不明。
 
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:51:13.45ID:BPf8KSDC
ドイツは死者数が4000人突破だが、メルケル首相はコロナを統制できてると会見していたから、ヨーロッパは次元が違うとこにいっちまったな。
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 08:30:21.29ID:DuMlMLUU
WHOテドロス事務局長上級顧問の渋谷健司は、上杉隆がやってるNO BORDERの代表。

WHO渋谷医師「日本はクラスター対策の名の下、検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう。死者も肺炎で診断が付いてない人がいる。これから必ず増える。」 〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c9a4093327674cb0ec8c7d3216cc925920a0203
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 08:35:43.05ID:UupMp5/5
  
 布のアベノマスク配布に466億円
 多額の税金投入に批判殺到

安倍晋三首相が突如表明した全世帯への布マスク2枚配布の
関連経費は466億円もの巨額に上るということだ。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的のつもりらしいが、
専門家たちから有効性に疑問を持たれている。
マスク配布をめぐっては、首相の表明当初から
与野党問わず批判や疑問の声が相次いだ。
SNSを通じて、国内のみならず、海外までに失笑をもたらした。
今後はこうした声が一段と強まる可能性が高い。
 
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 08:36:20.47ID:UupMp5/5
 
 役立たずの布製アベマスク、現場医師が怒りの発言 

「残念ながら、私のクリニックに厚労省から送られてきたマスク。
布、Tシャツみたいなマスク。
現場の医師はこれで闘えと言われている。
そんなバカな話が許されるはずがない。
安倍首相に言いたいが(いち医師の身分だが)
ぜひ本気で取り組んでいただきたい」
 
https://i.imgur.com/wVKyyCi.jpg
https://i.imgur.com/nRSwJvz.jpg
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:31:18.30ID:/zPm8YII
配布し始めた布マスクに虫が混入している情報が続出。こんなマスク誰も要らんでしょ不衛生だし何のためのマスクなのか?

アベノマスク配布もまさに失敗政策だな、国民からの不要論が7割超なのに実行した馬鹿は本当に愚策なんだよな・・・。

夫婦共々河井夫妻とともに安倍夫妻も新型コロナウイルスに感染して死んでくれよ!!

クソ安倍倒せ!
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:52:48.54ID:koXOvg2p
休業と補償はセットと言われるのと同様に、PCR検査拡大と軽症者隔離施設・医療の拡大はセット。

補償なしの休業で店は潰れるし、施設・医療の拡大なしのPCR拡大は医療が潰れる。
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 10:24:32.15ID:UupMp5/5
 
 アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」
    NEWS ポストセブン

「洗えば繰り返し使える」という触れ込みの“アベノマスク”だが、
その謳い文句をそのまま信じてはいけないようだ。
「実物を見てがっかりして、洗ってみてさらにがっかりしました」
「第一印象は“ちっちゃい”でしたね。『安倍さんが使っているのと同じだ!』と
職員の間で一瞬は盛り上がりましたが、実際に使おうとすると小さくて、
アゴを隠せば鼻が出るし、鼻を隠せばアゴが出てしまう。
あと、つけても息苦しくないので、
『他人にうつさないのが主な目的とはいえ、
こんなに通気性がよくて効果があるのか』
という不安を口にする職員もいました。
『これは現場では使えない』という意見がほとんどでした」
「1回洗っただけで縮むし、しわくちゃになってしまった。
2回洗うと、さらに小さくなってしまった。
こんなマスクをつけていたら、医療・介護現場はもちろんのこと、
恥ずかしくて外出もできませんよ」
布マスク配布に投じられた予算は466億円にのぼる。
「とくに期待もしていなかったが、まさかこんな代物が送られてくるとは……。
何百億円もかけるなら、もっと他にやることがあるんじゃないのか」
  
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:39.16ID:fcJSeO4k
安倍の独断悪政のせいで日本全国にコロナ蔓延!  
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 11:01:01.45ID:eDXKYaKl
菅直人(Naoto Kan)
@NaotoKan
コロナウイルスの感染拡大が世界的に止まりません。今何をすべきかを考えています
そうした時に私の弁理士の仲間から大阪産業大学工学部の山田修教授の取り組んでいる感染拡大を防ぐセラミック水の話が飛び込んで来ました。
送られてきた資料を読み、ご本人とも直接電話で話しました。
午後11:45 2020年3月31日
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 11:21:40.25ID:5fRUuqA2
 
 アべノミクス崩壊 マイナス成長が続く見通し

経済評論家の斎藤満氏によると、
「消費増税強行のあおりで19年10〜12月期の実質GDPは前期比1.6%減、
年率換算で6.3%減の大幅マイナスでした。
コロナ感染が直撃している20年1〜3月期のマイナス幅はさらに膨らむ可能性がある。
その上、五輪がスッ飛び、4〜6月期、7〜9月期のダメージは甚大です。
20年の日本経済はガタガタになり、
4四半期連続のマイナス成長の可能性もあるでしょう」
 
https://i.imgur.com/reErMNa.png
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:22:09.56ID:cIPK4xqF
ゆきぽよ 安倍首相のくつろぎ動画に「見た瞬間、かわいいなとほっこりした。」
2020年04月19日 12時32分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1821729/?amp

 批判を集めている安倍首相と星野源のコラボ動画については「ゆきは見た瞬間、安倍さん、かわいいなとほっこりしたんですよ
何でもかんでも批判するのはどうかな」と持論を述べた。
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:30:30.23ID:vVyO9A8G
   
 “アベノコラボ”大失敗
   星野源と“共演”ツイッター動画に批判殺到
    党内からも疑問の声  日刊スポーツ

実はこの“アベノコラボ”、不評を買った布製マスクを全世帯に配布する“アベノマスク”に続き、
子飼いの内閣官房の面々が発案したもの。
首相が言われるがまま行動していることに自民党内からは
「総理の判断力は本当に大丈夫なのか?」と心配する声が上がっている。
ネット上では「くっそシュール」「地獄の安倍政権は使えるものはなんでも使うんだね」など批判の声が相次いだ。
立憲民主党の蓮舫副代表はツイッターで「ご本人のお考えだとすれば、なぜ誰も止めなかったのか。
側近と言われる方々の発案だとすれば、“これはおかしい”と何故総理は言わなかったのか」と指摘。
安直すぎる内閣官房と首相のコラボをあぶり出すような内容だ。
ネットでは他にも「空気読めないコラボでお茶を濁す前に、
とっとと休業補償するべき」などと個別補償に応じない政府への反発が広がった。
   
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:30:54.90ID:VovobP3L
   
 安倍首相に「星野源さん利用するな」批判の嵐
 自宅で愛犬とくつろぐ姿をコラボ動画投稿
 「まずは議員報酬50%カット」SNS大荒れ   スポーツ報知

当代きっての人気者の行動に乗っかることで、外出自粛を軽やかに
アピールしようとしたものとみられるが、SNS上には批判が殺到。
「星野源さんを利用するな」「あなたはいいですよね、そうしても給料が入ってきますから。
まずは議員報酬50%カットしてください」といったものや「布マスク、意味ない」と動画とは関係ないものも。
立憲民主党の蓮舫氏はツイッターで「自身の自宅映像や芸能人映像ではなく
『自粛と補償はセット』の政策を、安倍総理」と苦言。
一部には「総理も人間。疲れていらっしゃる様子でしたので、
こういう時間があることに安心しました」といった声もあったが、多くは批判の声で大炎上した。
   
    
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:31:17.47ID:5fRUuqA2
 
  海外メディアが驚愕する安倍内閣支持率低下の「異常事態」
  G7で支持率低下は安倍首相だけ
    J-CAST ニュース

支持率が軒並み減少して、不支持率が上回る傾向が浮き彫りになった安倍首相。
各国首脳が新型コロナウイルス対策でリーダーシップを発揮し、
支持率をグングン伸ばしている中での「異常事態」。
「アベノマスク」「アベノ動画」といった安倍政権の
「場当たり的な失策」が原因だと、批判しています。
非常時に政権の支持率が伸びないのは「歴史的に見て、極めて異例な特異事例」だそうです。
実際、各国首脳の支持率が急上昇しているなか、安倍首相の支持率だけが下落。
海外メディアが注目するのも納得できます。

Japan's Abe sees support rate slip while virus cases rise
(新型コロナウイルスの感染が拡大する一方、日本の安倍首相の支持率が下落
:米ブルームバーグ通信)

ブルームバーグは、不支持率が支持率を抜いたことを紹介。
「安倍首相のコロナウイルス対策が批判されている」と論じています。
星野源さんの動画に重ねて安倍首相の動画が非難を浴びるなか、
米ブルームバーグは、次のようにバッサリと切り捨てました。

The video is the latest misstep in Abe's start-stop campaign against the virus.
(動画は安倍首相の「場当たり的」なコロナ対策の「最新版の失策」だ)

ブルームバーグは、布マスクを全世帯に配布すると突然発表して
「met with derision 」(物笑いのタネになった)ことも紹介。
安倍首相がコロナ対策で「失策」続きであることを強調しています。
   
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:36:17.45ID:FTiqgu+G
日本国民、要求の高さだけはぶっちぎりで草。

人口100万人あたり死者数(G7)

イタリア 367人
フランス 275人
イギリス 215人
アメリカ 105人
ド イ ツ  49人
カ ナ ダ  32人
日  本  2人

https://www.worldometers.info/coronavirus/

感染対策の国民支持、日本が最低
G7対象の仏紙調査で3月に続き
https://this.kiji.is/623873896919090273?c=39550187727945729
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:50:51.83ID:I8V8JWzW
最近では、発言者の肩書きにWHOと書いてある時点で、その発言は見なかったことにしてる
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:13:04.04ID:ER6jeD1K
有田芳生
@aritayoshifu
返信先:
@sangituyama
さん
「3・11」のときの上杉発言を思い出します。あのときは原発。こんどは新型コロナウィルス。批判の方向が相似形です。共通点は根拠を示さないことです
危機の時代には根拠ある説明がないと、不安をあおる扇動になってしまいます。専門家である渋谷さんには「手遅れ」とする事実を示していただきたい
午前11:19 2020年4月19日
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:24:29.57ID:7q7pj20x
韓国の感染者隔離だけは強力で、 台湾と同じGPSによる監視。
もともと失業保険に頼る生活者が多かったことも、感染拡大を防いでいるかと思われます。
なお、通貨が暴落するかどうかは別問題。
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:06:47.05ID:PqugC0pj
  
 安倍首相、朝日新聞のマスク発言でまた炎上

「御社のネットでも布マスクを3300円で販売しておられたということを承知しておりますが…」
安倍首相から朝日新聞への皮肉として話題となったが、
当該マスクはさまざまな状況から、「繊維のまち」である泉大津市が
地元の技術を集めて1つ1つ手作りした2枚3300円で、
150回の洗濯にも耐えるとされる高級品だと割り出された。
民間商品を巻き込む発言に「安倍政権が打ち出した地方創生をも否定する話」
「企業があまりに気の毒」「職人さんたち、かわいそうに」
「発言するときには気をつけないと」との批判が起り、
「アベノマスクと同じにされるのは…」との声もあがっている。
   
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:07:19.97ID:QUevAG0Y
 
 アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」
    NEWS ポストセブン

「洗えば繰り返し使える」という触れ込みの“アベノマスク”だが、
その謳い文句をそのまま信じてはいけないようだ。
「実物を見てがっかりして、洗ってみてさらにがっかりしました」
「第一印象は“ちっちゃい”でしたね。『安倍さんが使っているのと同じだ!』と
職員の間で一瞬は盛り上がりましたが、実際に使おうとすると小さくて、
アゴを隠せば鼻が出るし、鼻を隠せばアゴが出てしまう。
あと、つけても息苦しくないので、
『他人にうつさないのが主な目的とはいえ、
こんなに通気性がよくて効果があるのか』
という不安を口にする職員もいました。
『これは現場では使えない』という意見がほとんどでした」
「1回洗っただけで縮むし、しわくちゃになってしまった。
2回洗うと、さらに小さくなってしまった。
こんなマスクをつけていたら、医療・介護現場はもちろんのこと、
恥ずかしくて外出もできませんよ」
布マスク配布に投じられた予算は466億円にのぼる。
「とくに期待もしていなかったが、まさかこんな代物が送られてくるとは……。
何百億円もかけるなら、もっと他にやることがあるんじゃないのか」
   
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:08:27.84ID:ArTugUWP
コロナ以前に破綻していたアホノミクス

リーマンショック -3.3% (2008年 10ー12月)
東日本大震災 -0.9% (2011年 1ー3月)
アホノミクス大恐慌 -6.3%(2020年 10ー12月)
 
戦後最悪のマイナス成長率www
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:10:14.60ID:0ET2TJc2
毎日新聞でも、維新が支持率第一党

自民:29%(−4)
維新:6%(+2)
立憲:5%(−4)
公明:5%(+1)
共産:2%(−2)
国民:1%(±0)

毎日新聞世論調査 主な政党支持率
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:13:07.56ID:DThZl9Ll
 
   注意!アベノマスクに不良品多数!

政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
…不良品の報告相次ぐ
 読売新聞

厚生労働省は18日、政府が国民に配布を始めた布マスクの一部に、
汚れが付着するなどの不良品が見つかったと発表した。
学校への発送分では虫の混入なども確認されているという。
同省は不良品を回収し、交換に応じる方針。
「変色している」「髪の毛が混入していた」などの報告が相次いだ。
小中学校、国内全戸への発送分でも確認されているという。
同省は各自治体に発送前の徹底確認を求め、メーカーには検品強化などを要請した。
担当者は「不良品を見つけたら居住自治体に連絡してほしい」としている。
  
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:13:53.70ID:0kG+KXh7
 
  飲食店の倒産が過去最多
   日本は戦後最悪の恐慌状態

●コロナ以前に日本は恐慌状態

今の日本の実体経済は、戦後最悪の恐慌状態に陥っています。
およそ30年間のデフレで、貧困化・低所得化が進み、内需はガタガタ、海外競争力もボロボロです。
1〜2ドルの食事が日本でも普通になっている
昼食は、ワンコイン500円どころか、200円から300円台へ。
これはもちろん、日本政府の経済政策と、日銀の金融政策の失敗によるもので、トランプ政権の経済政策とはまったく逆のことをしているためです。
コンビニのイートインでは、カップ麺だけで食事を済ませる人が、男女ともに見受けられます。または、パンとコーヒー。
つまり、1ドルとか2ドルの食事が、日本でも普通になっているわけです。
また、立ち食いソバ屋さんや牛丼店にも、最近は女性客が普通に入っています。良いか悪いかは別として、昔は、女性客は安い店には入りにくかったのです。
年収100万円台、200万円台、いつ切られるかわからない非正規雇用という状況では、景気が悪いのもあたりまえです。
景気が良い、人手不足だという「フェイクニュース」が流れ、これを信じた人も多かったようです。
しかし、さすがに、人手不足のはずのコンビニ業界がリストラを始めたのを見ると、唖然としたことでしょう。

●飲食店の倒産は過去最多に

街を観察していると、閉店が目につき、景気の実態がわかります。
倒産件数は2017年に一挙に707件に急増。2018年も653件で、リーマン・ショックの頃と似た水準です。
そして、今年の2019年は、1月から11月までだけで、すでに668件となっているわけです。
11月分までだけでリーマン・ショックの頃をすでに超えていて、このまま12月分が加わると、2019年の通年の飲食店の倒産件数は「過去最多」になる可能性が非常に高いわけです。
このような状況で実体経済の景気が良いわけはなく、むしろ「戦後最悪」というレベルなわけです。
 
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:27:31.05ID:cmUFxDhI
 
Dr.ナイフ@knife9000

真面目な話「アベノマスク」が何故ダメか?
政府の仕事はマスクを配ることでなく、
必要な数が流通するように調整すること。
それに失敗し、思いつき、独断で配布を決定。
欲しい欲しくないに関わらず全国民に送りつけられる。
低スペックで不格好。その費用は総額466億円、
もちろん税金。製造元不明。
 
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:32:45.63ID:gjZHQe5e
共産党「自粛と補償はセットだろ!!」ほんとヤクザと全く同じ言い掛り。自粛は国や
地方自治体、政党の為じゃなく国民すべての感染、拡散防止のためだ。公党なら率先
自粛を呼びかけるのが務めだ。
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 09:46:31.31ID:hLjRWcVX
 
 ■ やっぱりだ!アベノマスクに不良品多数!! ■

政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
…不良品の報告相次ぐ
 読売新聞

厚生労働省は18日、政府が国民に配布を始めた布マスクの一部に、
汚れが付着するなどの不良品が見つかったと発表した。
学校への発送分では虫の混入なども確認されているという。
同省は不良品を回収し、交換に応じる方針。
「変色している」「髪の毛が混入していた」などの報告が相次いだ。
小中学校、国内全戸への発送分でも確認されているという。
同省は各自治体に発送前の徹底確認を求め、メーカーには検品強化などを要請した。
担当者は「不良品を見つけたら居住自治体に連絡してほしい」としている。
  
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 09:46:57.13ID:QUevAG0Y
  
  竹槍アベノマスク、効果はタオル以下

布マスクはフィルターとしての機能が弱く、
新型コロナウイルス感染を防ぐ効果は低いとする見解を、
感染防御などが専門の米イリノイ大の研究者らが公表した。
日本では安倍晋三首相が全世帯に2枚配布する方針を表明。
専門家は「布マスクで感染を完全には予防できない
ことを理解して使ってほしい」と呼び掛ける。
米国立労働安全衛生研究所の実験によると、
微粒子に対するフィルター効果は、
医療現場などで使うN95マスクが95%以上、
タオルが40%前後、スカーフが10〜20%程度、
布マスクは10〜30%程度だった。(ロイター共同)
  
https://i.imgur.com/Q31WTwr.jpg
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 09:47:18.09ID:Guf/OJVX
 
 日本のコロナ蔓延は安倍内閣による検査制限が原因

 検査制限しなければ医療崩壊するだと?
 感染爆発で今や救急車たらい回しの医療崩壊じゃん!
 台湾型のローラー作戦をしていれば今頃終息だったのに・・

日本医師会の横倉義武会長は、新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査について
「(遅くとも)4月あたりから、たくさんやっていくことに切り替えるべきだった。
感染経路が不明の感染者が増えた3月下旬か4月初旬には検査対象を拡大すべきだった。」 
と述べた。
  
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 09:59:04.64ID:e8jmCbL5
 コロナ以前に既に恐慌
 アベノミクス不況深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%

「貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、
平均貯蓄額も52万円減の195万円に低下。 
貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、
40代は120万円減の196万円だった。
9割近くが、消費について「無理せず買える範囲で買う」と回答した。
アベノミクスの失敗によって実質賃金がダウンし、
堅実な消費意識が根付いている格好だ。
 
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 10:25:12.23ID:cxEGgr3W
全国で安倍政権への抗議デモ
トランプ大統領もこれを支持
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6357608
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:45:17.72ID:iuQrC7B4
@Cabagine

渋谷健司と再婚した元女子アナというのが、上杉隆が主宰するノーボーダーで昨年3月から「ロンドン支局長 」を務める舟橋明恵だっちゃ
https://mobile.twitter.com/mitsuya_niwa/status/1102856152834928640
渋谷も昨年8月からノーボーダーの「代表」になっているなり
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5736953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:47:27.64ID:xyi+pspd
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:47:59.33ID:QUevAG0Y
    
 アベノミクス完全失敗
  コロナ恐慌が日本経済をどん底に陥れる
   国民には重荷がますます乗し掛かるだろう

2013年に黒田総裁が就任して以来、
しつこく記載を続けてきた物価2%目標の達成時期を削除しています。
事実上のギブアップ宣言ですね。
2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、
昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。
誰が見たって、アベノミクスは大失敗です。
異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、
ずるずると緩和政策を続けた結果、
国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。
庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」
(経済アナリスト・菊池英博氏)
そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。
このまま量的緩和を何年も続ける気なのか。 
  
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 15:02:09.17ID:e8jmCbL5
 
 安倍晋三ふざけんな!!マスク2枚だと!!
  コロナ対策を利権がらみのバラマキ政策に利用
   お肉券、お魚券に続き、布マスクに非難轟々

新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、自民党が打ち出した
「お肉券」「お魚券」構想に批判が相次いだことについて、
江藤拓農林水産相は27日午前の閣議後会見で、
「国民の方々の反応はわかっている。十分に受け止めている」と述べた。
布マスクについても山口県の企業との癒着が示唆され批判を浴びている。 
0904日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/20(月) 15:06:57.52ID:Oqf0NJ/I
クククこれでアベノミクス失敗をコロナのせいに出来る(ФωФ)フフフ・・・
0905日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/20(月) 15:47:49.47ID:Oqf0NJ/I
アベノミクスは安倍首相と与党と官僚が作り上げたものだろ。
政府の能力がどんなものかよく分かりました。
0906日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/20(月) 15:52:01.27ID:Oqf0NJ/I
与党は島国日本の大将でも世界から見たら

アジアの小さな孤島の大将
0907日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/20(月) 15:56:58.54ID:Oqf0NJ/I
しかも周りの国から憎まれ嫌われてる国
0908日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/20(月) 16:02:58.50ID:Oqf0NJ/I
なんか日本は落下中で加速度がついてきた。
0909日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/20(月) 16:11:08.68ID:Oqf0NJ/I
日本の政治家は殿様のつもりなんだよ。
精神的にも昔と同じ。
0910日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/20(月) 16:20:25.27ID:Oqf0NJ/I
という俺の先祖も殿様だったけどね。
母の先祖も藩の家老だった祖父は大蔵省の。。。。だったらしい。
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 16:55:49.15ID:28oz2Hcd
「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない 」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け
2020年04月19日14時16分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041900123&;g=int

 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は18日、首都ブラジリアで支持者らを前に「新型コロナウイルスには(国民の)70%が感染する。どうすることもできない」と発言した。
その上で社会の崩壊を防ぐため、各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。

 隔離措置による失業者増大を最も懸念するボルソナロ氏は「(感染は)きょうでなければ来週、来月だ。これが現実だ」と強調。
「高齢者や健康に問題のある人はケアするべきだ。ただ、われわれは働かなければならない」と経済活動再開を訴えた。

 ブラジルでは18日までに3万6599人の感染が確認され、2347人が死亡している。
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/20(月) 17:05:03.40ID:e8jmCbL5
  
  韓国、台湾が沈静しているのにコロナ感染封じ込めに失敗している安倍内閣
   1か月後にはブラジル同様にヤケクソで制限解除になる可能性もある

ブラジルのボルソナロ大統領は18日、社会の崩壊を防ぐため、
各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。
19日には支持者集会に出席し、新型コロナウイルス感染拡大抑制策として
行われているロックダウン(封鎖)を改めて攻撃した。
感染者数が中南米で最多となっている同国では、
19日までに確認された感染は3万8654人、死者は2462人。
大統領は、ブラジリアで行われた集会に出席、マスクを着用せず数百人の聴衆に演説した。
州当局が実施している封鎖によって脅威にさらされている個人の自由の擁護者だと述べた。
最高裁は封鎖を支持、議会では野党議員らが隔離を擁護している。 
  
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:38.12ID:aiBj/gG/
 
 安倍首相に任せておいてよいのか?
 外出規制に反発の声が出始めた

安倍首相が全国的に緊急事態宣言を出したが、
コロナ蔓延は一向におさまりそうもない。
米国やブラジルでは都市封鎖に反対するデモが広がっている。
日本ではデモこそ起きていないが、
長引く外出規制、休業要請に対し、反対の声が出始めた。
漫画家の小林よしのり氏は経済を止めることの危険性を早くから発信し、
外出規制に強く反対するメッセージを続けている。
SNS上でも「何ヵ月も休業要請って、それって廃業要請と同じなんだけど」
「コロナで死ぬ確率よりも経済苦で殺される確率の方が高そう」
など、庶民の生活負担も限界に近づきつつある。
 
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:54:17.26ID:sR6DpOPI
安倍晋三、お前は内閣総理大臣失格だ
一刻も早く内閣総辞職しろ
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:56:47.46ID:sR6DpOPI
ガキの使いで安倍晋三が死ぬ企画とかやりそう
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:58:42.64ID:sR6DpOPI
安倍晋三を高層ビルの屋上から落とすとか面白そう
そして安倍晋三が死んだらみんな喜ぶ
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:00:14.63ID:sR6DpOPI
安倍晋三をバラバラに解体して調理したら面白そう
0919日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/21(火) 10:12:05.92ID:ML/qbmmM
怒らせるとまた消費税上げるというぞ
0920日本人のキリスト教徒
垢版 |
2020/04/21(火) 10:47:32.07ID:ML/qbmmM
安倍を止めない奴が一人もいなかったのか
日本も終わりだな。安倍を指示してる奴がまだいる。
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:53.68ID:IfNkjzaH
知能指数100以下の三代目のアホ、日本国を滅亡させた…という歴史は残る。(笑)
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:53:52.05ID:w8COkBgL
コロナ対策も滅茶苦茶
早く辞めろ
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:47:42.84ID:pmgciU/6
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に 」
4/21(火) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dbab3f8ef80115dce02ddf5cb07fafd27495aa

 全世界で240万人以上の感染者と17万人以上の死者を出している新型コロナウィルス。世界各国で猛威を振るう中、英公共放送「BBC」では「住むのに最も健康的な国家」という特集を展開。
その筆頭に日本を挙げ、「健康を意識する文化がコロナ危機の衝撃を最小限にとどめている」と生活文化の高さを称賛している。

 記事では「指数の健康格付けでは2位にランクしている日本は、最近の感染数急上昇で再び警笛が鳴り始めたが、
コロナ対策の序盤の成功は世界的に評価されている」と評価した上で、「この国はまだロックダウンを余儀なくされていない。
大部分は序盤の段階でウイルスをコントロールできたこの国の医療制度の能力の高さによるものだ」と分析している。

さらに、その上で、日本人の文化がコロナ対策として絶賛されている。
記事では「日本に根付いている健康を意識する文化がコロナ危機の衝撃を最小限にとどめている」と指摘。
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:41.69ID:XiS0V9F+
平均月給0・5%増、 過去最高
https://www.daily.co.jp/society/economics/2020/03/31/0013237383.shtml

 厚生労働省が31日公表した2019年の賃金構造基本統計調査によると、フルタイムで働く人の男女計の平均月給(残業代などを除く)は、前年比0・5%増の30万7700円で、比較可能な1976年以降で最高だった。
今回初めて調査した外国人労働者の平均月給は22万3100円だった。

 外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管難民法を踏まえ、調査に外国人の項目を追加。在留資格区分別では、技能実習が15万6900円、専門的・技術的分野が32万4300円だった。
 正社員の月給を100とした場合の非正規は64・9で、前年から0・3ポイント改善した。
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:44:40.19ID:G8Rdb5T4
@minddive_9
PCR検査
陽性でした→本当に陽性→おうちにいててね
陽性でした→本当は陰性だよー→お外で感染するかもしれないからおうちにいててね
陰性でした→本当に陰性→お外で感染するかもしれないからおうちにいててね
陰性でした→本当は陽性→おうちにいてね

検査してない→おうちにいててね
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 23:53:45.35ID:sR6DpOPI
安倍晋三と昭恵夫人をバラバラに解体して調理したら面白そう
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/21(火) 23:54:31.82ID:sR6DpOPI
今年の24時間TVは『安倍晋三と昭恵夫人が死ぬ企画』をやりそう
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:34:07.95ID:QGpOEveR
安倍晋三を崖から落とした後に安倍晋三が死んだら最高
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:37:03.48ID:QGpOEveR
安倍晋三は内閣総辞職しろ
そして死ね
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:39:23.30ID:5aHXdvMA
安倍総理は最高の政治家
安倍総理不支持と言った時点で全員パヨク認定してやるよ
虫けら共
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 05:51:15.63ID:VEe/7cU+
   
  海外メディアが驚愕する安倍内閣支持率低下の「異常事態」
  G7で支持率低下は安倍首相だけ
    J-CAST ニュース

支持率が軒並み減少して、不支持率が上回る傾向が浮き彫りになった安倍首相。
各国首脳が新型コロナウイルス対策でリーダーシップを発揮し、
支持率をグングン伸ばしている中での「異常事態」。
「アベノマスク」「アベノ動画」といった安倍政権の
「場当たり的な失策」が原因だと、批判しています。
非常時に政権の支持率が伸びないのは「歴史的に見て、極めて異例な特異事例」だそうです。
実際、各国首脳の支持率が急上昇しているなか、安倍首相の支持率だけが下落。
海外メディアが注目するのも納得できます。

Japan's Abe sees support rate slip while virus cases rise
(新型コロナウイルスの感染が拡大する一方、日本の安倍首相の支持率が下落
:米ブルームバーグ通信)

ブルームバーグは、不支持率が支持率を抜いたことを紹介。
「安倍首相のコロナウイルス対策が批判されている」と論じています。
星野源さんの動画に重ねて安倍首相の動画が非難を浴びるなか、
米ブルームバーグは、次のようにバッサリと切り捨てました。

The video is the latest misstep in Abe's start-stop campaign against the virus.
(動画は安倍首相の「場当たり的」なコロナ対策の「最新版の失策」だ)

ブルームバーグは、布マスクを全世帯に配布すると突然発表して
「met with derision 」(物笑いのタネになった)ことも紹介。
安倍首相がコロナ対策で「失策」続きであることを強調しています。
   
https://i.imgur.com/DzTemMY.jpg
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 05:51:33.53ID:JS2bRagI
 
 安倍首相に任せておいてよいのか?
 外出規制に反発の声が出始めた

安倍首相が全国的に緊急事態宣言を出したが、
コロナ蔓延は一向におさまりそうもない。
米国やブラジルでは都市封鎖に反対するデモが広がっている。
日本ではデモこそ起きていないが、
長引く外出規制、休業要請に対し、反対の声が出始めた。
漫画家の小林よしのり氏は経済を止めることの危険性を早くから発信し、
外出規制に強く反対するメッセージを続けている。
SNS上でも「何ヵ月も休業要請って、それって廃業要請と同じなんだけど」
「コロナで死ぬ確率よりも経済苦で殺される確率の方が高そう」
など、庶民の生活負担も限界に近づきつつある。
 
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 05:51:55.07ID:4OC91lC/
  
  韓国、台湾が沈静しているのにコロナ感染封じ込めに失敗している安倍内閣
   1か月後にはブラジル同様にヤケクソで制限解除になる可能性もある

ブラジルのボルソナロ大統領は18日、社会の崩壊を防ぐため、
各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。
19日には支持者集会に出席し、新型コロナウイルス感染拡大抑制策として
行われているロックダウン(封鎖)を改めて攻撃した。
感染者数が中南米で最多となっている同国では、
19日までに確認された感染は3万8654人、死者は2462人。
大統領は、ブラジリアで行われた集会に出席、マスクを着用せず数百人の聴衆に演説した。
州当局が実施している封鎖によって脅威にさらされている個人の自由の擁護者だと述べた。
最高裁は封鎖を支持、議会では野党議員らが隔離を擁護している。
  
  
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 05:52:10.94ID:VEe/7cU+
    
 剥がれた化けの皮 安倍首相「やってるフリ」で逃げ切り図る
  なぜ突然に「布製マスク」だったのか?
    高野孟のTHE JOURNAL
  
国難とも言える状況下でリーダーシップを発揮できているとは言い難い安倍首相。
東京五輪の「1年延期」決定も現実的ではないという声が各所から上がっています。
米国でも物笑いの種となった「アベノマスク」──コロナ禍対応で問われる指導者像、そして国家像
今井尚哉補佐官が脚本・演出を担当し、安倍晋三首相が主役を演じる「やってるフリ」芝居は、
「アベノマスク」宣言に至って、ついに国内ばかりでなく
米国の複数のメディアからも揶揄されるほどの物笑いの種となってしまいました。
そもそも安倍首相は3月中にマスク6億枚以上を供給できると表明したが、
その公約が一体どうなったのかをきちんと国民に説明しなければならない。
増産が思ったようにうまく行かなかったのか、増産はしたけれど大元のところで買い占めている者がいたのか、
それとも流通体系にネックがあって店頭になかなか出回らないのか、実状を明らかにして対策を示す必要がある。
そして、それが奏功して不織布マスクが十分に出回るようになるのは(例えば)4月下旬になる見通しなので、
それまでの繋ぎとして、性能的にはやや落ちるけれども布製マスクを全戸配布させて貰います
というのなら、まだ話は分かる。
しかし実際はそのような丁寧な検討の結果ではなく、今井が「全国民に布マスクを配るというサプライズを打てば、
国民の不安なんかパッと消えますよ」と進言して、安倍首相が盲従しただけのようである。
国民をバカだと思っているこの2人だからこそ出来る、愚劣極まりないパフォーマンスである。
     
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 06:20:51.94ID:Ji2VkH16
  
 アベノマスクで健康被害の恐れ、妊婦への配布を停止

政府配布の布製マスクに虫、毛髪の混入、汚れの付着などが見つかった問題で、
不良品は143市町村で計7870枚だったと公表された。
厚労省は自治体側に配布をいったん停止するよう連絡すると明らかにした。
妊婦向けの布製マスクに黄ばみや黒ずみの汚れが確認されたケースも。
加藤勝信厚生労働相は「回収し早急に原因を分析している」と述べた。
メーカーには検品体制の確認と強化を要請したという。
   
https://i.imgur.com/0tFDm1z.jpg
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 10:01:00.35ID:QGpOEveR
安倍晋三、一刻も早く内閣総辞職しないとお前の命は無いと思え
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 10:01:50.46ID:QGpOEveR
安倍晋三は自殺しろ
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 10:02:39.75ID:QGpOEveR
日本国民の怒りは大爆発「安倍辞めろ!」

その後、安倍晋三は内閣総辞職した後に急死
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 10:05:27.70ID:QGpOEveR
今後、安倍晋三に起きる最大の不幸
それは安倍晋三の突然死
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 10:07:02.13ID:QGpOEveR
安倍晋三が死んだら松本人志と浜田雅功は高笑い
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 10:38:23.01ID:QGpOEveR
みんなが喜ぶ安倍晋三の死因で1番面白いものが出たら優勝
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:24:03.90ID:TkJkl84h
>>900
>渋谷健司と再婚した元女子アナというのが

舟橋さんは初婚だからその書き方だと誤解を招く可能性あり
渋谷氏の再婚相手が舟橋さんと書くべき
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:20.52ID:VEe/7cU+
 
  海外メディアが驚愕する安倍内閣支持率低下の「異常事態」
  G7で支持率低下は安倍首相だけ
    J-CAST ニュース

支持率が軒並み減少して、不支持率が上回る傾向が浮き彫りになった安倍首相。
各国首脳が新型コロナウイルス対策でリーダーシップを発揮し、
支持率をグングン伸ばしている中での「異常事態」。
「アベノマスク」「アベノ動画」といった安倍政権の
「場当たり的な失策」が原因だと、批判しています。
非常時に政権の支持率が伸びないのは「歴史的に見て、極めて異例な特異事例」だそうです。
実際、各国首脳の支持率が急上昇しているなか、安倍首相の支持率だけが下落。
海外メディアが注目するのも納得できます。

Japan's Abe sees support rate slip while virus cases rise
(新型コロナウイルスの感染が拡大する一方、日本の安倍首相の支持率が下落
:米ブルームバーグ通信)

ブルームバーグは、不支持率が支持率を抜いたことを紹介。
「安倍首相のコロナウイルス対策が批判されている」と論じています。
星野源さんの動画に重ねて安倍首相の動画が非難を浴びるなか、
米ブルームバーグは、次のようにバッサリと切り捨てました。

The video is the latest misstep in Abe's start-stop campaign against the virus.
(動画は安倍首相の「場当たり的」なコロナ対策の「最新版の失策」だ)

ブルームバーグは、布マスクを全世帯に配布すると突然発表して
「met with derision 」(物笑いのタネになった)ことも紹介。
安倍首相がコロナ対策で「失策」続きであることを強調しています。
   
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:30.05ID:3Mxmta3m
   
 首相コロナ対策失態続出で二階氏と公明党にポスト安倍の動き
     Newsポストセブン

最近の安倍晋三・首相の迷走ぶりには、こんな疑問が浮かぶ。「なぜ誰も止めなかったのか」。
新型コロナ禍の対応では、減収世帯に30万円を給付すると言ったかと思えば、
「1人あたり一律10万円」と変わるなど、安倍政権はどうなってしまったのか……。
この危機の中、菅官房長官が実権を失ったと見て取った忖度官僚たちが、政権中枢で発言力を増し、
いまや首相はすっかり官僚に“洗脳”され、操られているといっていい。
だが、そこに官僚主導で後手後手に回るコロナ対策に不満を募らせた与党内から反撃の狼煙があがった。
「二階幹事長も公明党も、すでに安倍首相では危機を乗り切るのは難しいと見切りをつけている。
与党が中心になって経済対策を作り直す。総理はコロナが収束した段階で役割を終え、総裁選に突入する。
二階さんは石破茂・元幹事長や竹下派、石原派など非主流派幹部と会合を持ち、
ポスト安倍で動き始めている」二階派議員が語る。
自民党内では思い思いに安倍政権から逃げ出す準備を始めた。
このまま政権の命運が尽きれば、全国民がコロナ禍のなかに取り残されることになる。
          
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:37.01ID:3Mxmta3m
   
 首相コロナ対策失態続出で二階氏と公明党にポスト安倍の動き
     Newsポストセブン

最近の安倍晋三・首相の迷走ぶりには、こんな疑問が浮かぶ。「なぜ誰も止めなかったのか」。
新型コロナ禍の対応では、減収世帯に30万円を給付すると言ったかと思えば、
「1人あたり一律10万円」と変わるなど、安倍政権はどうなってしまったのか……。
この危機の中、菅官房長官が実権を失ったと見て取った忖度官僚たちが、政権中枢で発言力を増し、
いまや首相はすっかり官僚に“洗脳”され、操られているといっていい。
だが、そこに官僚主導で後手後手に回るコロナ対策に不満を募らせた与党内から反撃の狼煙があがった。
「二階幹事長も公明党も、すでに安倍首相では危機を乗り切るのは難しいと見切りをつけている。
与党が中心になって経済対策を作り直す。総理はコロナが収束した段階で役割を終え、総裁選に突入する。
二階さんは石破茂・元幹事長や竹下派、石原派など非主流派幹部と会合を持ち、
ポスト安倍で動き始めている」二階派議員が語る。
自民党内では思い思いに安倍政権から逃げ出す準備を始めた。
このまま政権の命運が尽きれば、全国民がコロナ禍のなかに取り残されることになる。
         
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 15:28:02.18ID:i2nslSui
安倍総理も本当は 「10万円」派だった〜給付金がブレた真相を森永卓郎が解説
4/21(火) 17:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f15b9ce25f777adbc723a806ba9cc1547668ad43

「野党は統一会派で10万円を要求していたのですよ。公明党も一律10万円を要求していて、自民党も若手は10万円を要求していたのです。
先週の金曜日にテレビ番組で自民党の甘利明自民党税調会長からお話を聞いたら、3月13日に甘利さんが安倍総理に直談判に行って、安倍総理も『わかった、俺もそうするつもりだ』と言ったそうなのです。
つまり、国会のほぼ全員と総理大臣までもが一律給付だったのですよ。

3月末くらいまでこの方向だったのが、4月に入って財務省と安倍総理の取り巻きの秘書官たちが取り囲んで『ダメだ』と言って安倍総理を孤立無援にしてしまった。しかし、30万円というものを出してみたらやはり制度上大きな欠陥があった。
安倍総理は『だから俺が言った通りだっただろう』というのが本音で、そこから『私がもっと判断を早くすればよかった』という答弁につながったのですね」
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 15:54:33.30ID:NHTc1eMB
   
 首相コロナ対策失態続出で二階氏と公明党にポスト安倍の動き
     Newsポストセブン

最近の安倍晋三・首相の迷走ぶりには、こんな疑問が浮かぶ。「なぜ誰も止めなかったのか」。
新型コロナ禍の対応では、減収世帯に30万円を給付すると言ったかと思えば、
「1人あたり一律10万円」と変わるなど、安倍政権はどうなってしまったのか……。
この危機の中、菅官房長官が実権を失ったと見て取った忖度官僚たちが、政権中枢で発言力を増し、
いまや首相はすっかり官僚に“洗脳”され、操られているといっていい。
だが、そこに官僚主導で後手後手に回るコロナ対策に不満を募らせた与党内から反撃の狼煙があがった。
「二階幹事長も公明党も、すでに安倍首相では危機を乗り切るのは難しいと見切りをつけている。
与党が中心になって経済対策を作り直す。総理はコロナが収束した段階で役割を終え、総裁選に突入する。
二階さんは石破茂・元幹事長や竹下派、石原派など非主流派幹部と会合を持ち、
ポスト安倍で動き始めている」二階派議員が語る。
自民党内では思い思いに安倍政権から逃げ出す準備を始めた。
このまま政権の命運が尽きれば、全国民がコロナ禍のなかに取り残されることになる。
          
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 15:54:44.67ID:a8wieldQ
 
  海外メディアが驚愕する安倍内閣支持率低下の「異常事態」
  G7で支持率低下は安倍首相だけ
    J-CAST ニュース

支持率が軒並み減少して、不支持率が上回る傾向が浮き彫りになった安倍首相。
各国首脳が新型コロナウイルス対策でリーダーシップを発揮し、
支持率をグングン伸ばしている中での「異常事態」。
「アベノマスク」「アベノ動画」といった安倍政権の
「場当たり的な失策」が原因だと、批判しています。
非常時に政権の支持率が伸びないのは「歴史的に見て、極めて異例な特異事例」だそうです。
実際、各国首脳の支持率が急上昇しているなか、安倍首相の支持率だけが下落。
海外メディアが注目するのも納得できます。

Japan's Abe sees support rate slip while virus cases rise
(新型コロナウイルスの感染が拡大する一方、日本の安倍首相の支持率が下落
:米ブルームバーグ通信)

ブルームバーグは、不支持率が支持率を抜いたことを紹介。
「安倍首相のコロナウイルス対策が批判されている」と論じています。
星野源さんの動画に重ねて安倍首相の動画が非難を浴びるなか、
米ブルームバーグは、次のようにバッサリと切り捨てました。

The video is the latest misstep in Abe's start-stop campaign against the virus.
(動画は安倍首相の「場当たり的」なコロナ対策の「最新版の失策」だ)

ブルームバーグは、布マスクを全世帯に配布すると突然発表して
「met with derision 」(物笑いのタネになった)ことも紹介。
安倍首相がコロナ対策で「失策」続きであることを強調しています。
   
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:05.58ID:N/rF61zu
    
 剥がれた化けの皮 安倍首相「やってるフリ」で逃げ切り図る
  なぜ突然に「布製マスク」だったのか?
    高野孟のTHE JOURNAL
  
国難とも言える状況下でリーダーシップを発揮できているとは言い難い安倍首相。
東京五輪の「1年延期」決定も現実的ではないという声が各所から上がっています。
米国でも物笑いの種となった「アベノマスク」──コロナ禍対応で問われる指導者像、そして国家像
今井尚哉補佐官が脚本・演出を担当し、安倍晋三首相が主役を演じる「やってるフリ」芝居は、
「アベノマスク」宣言に至って、ついに国内ばかりでなく
米国の複数のメディアからも揶揄されるほどの物笑いの種となってしまいました。
そもそも安倍首相は3月中にマスク6億枚以上を供給できると表明したが、
その公約が一体どうなったのかをきちんと国民に説明しなければならない。
増産が思ったようにうまく行かなかったのか、増産はしたけれど大元のところで買い占めている者がいたのか、
それとも流通体系にネックがあって店頭になかなか出回らないのか、実状を明らかにして対策を示す必要がある。
そして、それが奏功して不織布マスクが十分に出回るようになるのは(例えば)4月下旬になる見通しなので、
それまでの繋ぎとして、性能的にはやや落ちるけれども布製マスクを全戸配布させて貰います
というのなら、まだ話は分かる。
しかし実際はそのような丁寧な検討の結果ではなく、今井が「全国民に布マスクを配るというサプライズを打てば、
国民の不安なんかパッと消えますよ」と進言して、安倍首相が盲従しただけのようである。
国民をバカだと思っているこの2人だからこそ出来る、愚劣極まりないパフォーマンスである。
     
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況