X



公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:24:25.08ID:vOYFYYZI
民間の企業は経営が立ち行かなくなったら末端の社員は悪くなくても
ボーナスカット・残業代は出ないなんてのは当たり前だし、
下手すりゃリストラ、挙げ句に会社の倒産といったリスクを負っている。

しかし公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、年金の保険料を使い込んでパーにしておきながら
「保険料が足りなくなったから増税しまちゅ〜」とかワケわからん、見当違いなことを言っている。
おいおい、ちょっと待てよと。
増税するよりも前に、公務員全員ボーナスカットするなり、余った職員を解雇するなりするのが先だろと。

何でおまいらがこさえた借金を俺たちが返済せなアカンねん。おかしーやろ?どう考えても。

挙げ句の果てに、各種手当てを意図的に含めず年収600万前後と発表するわ、実際は民間の倍の800万円台だわ、
年収1000万円台2000万円台の職員は「公務員じゃない」ってことにして調査対象に含めないわともうやりたい放題。
それでいて公務員の人数は諸外国と比較しても少ないとか言い出す始末。

まったく...、公務員ってのはどこまで薄汚い根性してるのか、って話ですよ。

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1549097547/
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:24:08.21ID:n9vZsvTO
マイナンバーカードの発行率が約14%しかない。

んで、カード保持者に5,000円くれるそうだw
カード発行の手間賃になるかどうか微妙な線だが、少しは増えるぢゃろう。

金で釣らなきゃ機能しないシステムを生み出す手腕は
屑公務員をおいて他に存在しない。

まあ、5,000円で釣られなければ次は「脅し」で来る可能性が高いのう。。。
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:29:10.88ID:n9vZsvTO
桜問題に総掛かりの屑野党にガッカリだ。。。

電話で済む聴取をわざわざ地元まで大勢で出向き、
「領収書は発行されてない。江戸と長州では空気が違う」と
まるで鬼の首を取った勢いで軽口を叩く。

こんな連中に国を任せられるわけがないのう。
いつまでも「腐っても自民」では寂しいものぢゃが。。。

やはり自民を変えるほかあるまい。
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:36:47.09ID:n9vZsvTO
安倍総理よ

アンタ、そんなに脇が甘い政治家だったのか??ちょっと失望したぞい。
このままでは憲法改正も名誉総理大臣も実現せんぞ。。。

だが諦めるのはまだ早い!
『公務員及び公務員もどきへの報酬大幅削減』というワシの提言を実現し、
国家財政収支の健全化を実現すれば評価はV字回復間違いなしぢゃ!

君にはそれを実現できる「権利」がまだあるのだよ。
善良なる国民の子供達へ明るい日本国像を示そうではないか!!
君にしかできない大事業を決断するのは今しかない!!
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:29.26ID:2Bf8iKiH
マイナンバー制度を作ったのは政治家であって公務員じゃないんだが…w
頭が悪すぎるだろ。
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 10:56:46.45ID:MzkJNq8/
>>783
『作ったのは政治家だ。オレたちは関係ない!!!』ってわけぢゃな。




クズめが。。。
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:03:36.56ID:99ZYuCnh
>>785
当たり前だろ
因みに、政治家の責任は選んだ国民の責任な
政治が気にいらないと思えば、選挙で選ばなければいいだけ
それが民主主義
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 14:34:36.18ID:ghgVgq+s
政治家は、己の無策・失策を公務員のせいにして逃れようとする。
頭の悪い底辺は、それに直ぐ引っかかる。
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:47:02.70ID:MzkJNq8/
>>786
ワシにはどうにもできんよ。クズではないからのう。
どうにかするのは公務員の責任ぢゃ。

脳味噌が膿んでいると、そんなこともわからんのか。。。
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:47:51.62ID:MzkJNq8/
>>787
「オラ、知らね」は聞き飽きたわい。
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:49:19.75ID:MzkJNq8/
>>788
全て政治家に責任を押しつけて逃げるのもクズの特徴ぢゃな。
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:54:25.41ID:99ZYuCnh
>>789
「オラ、知らね」は聞き飽きたわい。
責任を押しつけて逃げるのもクズの特徴ぢゃな。
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:54:33.63ID:MzkJNq8/
誤解するな。

ここに来る下っ端底辺公務員に何とかしろとは言わないぞ。
オマエラは言われたことだけしかできない(それすらできない)無能ぢゃ。

ワシが言うておるのは官僚を含んだ「公務員」集団の無能レベルの証明ぢゃよ。
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:56:29.54ID:MzkJNq8/
>>792
ああ、また貴様か。。。
何も生み出せないクズに不相応に高額な血税が垂れ流されていると思うと
心から哀しくなるわい。
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:57:05.17ID:MzkJNq8/
で、住基カードはどうなったんぢゃw
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:57:50.61ID:MzkJNq8/
で、住基カードはどうなるんぢゃ?w
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:55.65ID:u1qnbb/N
2019.7.2
2年連続で過去最高へ 平成30年度税収60兆4000億円
https://www.sankei.com/economy/news/190702/ecn1907020033-n1.html
税収総額は前年度比2・7%増の60兆3564億円で、バブル期の2年度の約60兆1059億円を上回り過去最高となった。補正後予算額の見積もり(59兆9280億円)からは4284億円上振れした。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2019.11.15
国家公務員給与6年連続増 680万円、ボーナスも

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2019/11/14
19年度の税収見通し、下方修正へ 2兆円規模下振れ
輸出減で法人税収失速

2019年11月19日
政府、税収見込みを下方修正へ 赤字国債の増発を検討
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 21:39:00.98ID:j8PStNJj
気がついたら、日本は公務員による独裁国家になってた。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1334240158/

知らぬ間に誰でも法律違反になり得る法律がバンバン出来てて
公務員にとって不利益な言動をする議員や学者さんが逮捕されまくってた(´;ω;`)
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 19:05:30.43ID:b9jqvrmT
【社会】独立行政法人の年収、GPIFが3131万円で最高 退職金は理化学研究所で1688万円
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474698517/

独法首脳の年収、GPIFが最高

3千万円超、15年度
http://this.kiji.is/151964339349784053?c=39546741839462401

 総務省は23日、2015年度の独立行政法人役職員の給与水準を発表した。99法人のうち理事長らトップの年間報酬が最も高かったのは、
株価下落による運用損失が問題となった年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で3131万円だった。

 次いで高かったのは国立病院機構の2304万円でGPIFが突出していたが、総務省は「金融機関の報酬水準を踏まえ設定された。
独立行政法人通則法の規定に基づく評価も経ており、妥当性は担保されている」としている。



年金保険料払うアホがいてくれるおかげで俺の年収3000万
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474698517/
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:06:58.97ID:8IDgcQsM
公務員がやってることの本質1

名無しさんの主張:2018/12/21(金) 01:15:26.01 ID:++RbaikQ.net
そりゃ公務員で国民から金を騙し取ったり強制的に強盗しても合法だよ。法律的にはね。
でも道義的に言ったらリスク無しで堂々と国民から金を奪ったり猫糞したりする分余計性質悪いし罪はもっと重いよね。

俺なら自分の子供に公務員になるぐらいなら全うにリスクを承知で自分で努力してオレオレ詐欺なり窃盗なりして金奪えって言うね。
まあ後ろ指は刺される生き方かもしれんが公務員よりは清い。

よく悔しかったら公務員になれ、っていう奴いるよな?
悔しいから咎めてるんじゃないんだよ。間違った事をしてるから咎めてるんだよ。

4 :名無しさんの主張:2018/12/22(土) 16:26:58.83 ID:5j5XQUmN.net
あと、悲しいことかも知れんけど、みんなで選んだ人達が集めた金やから奪われたんじゃなく差し出したことになると思うんよ。
子供に犯罪奨めるより国民の代表に立候補さすくらいに育てた方が良いと思う

6 :名無しさんの主張:2018/12/22(土) 20:57:45.51 ID:CoCAuGbm.net

>>4
差し出したんじゃなくて強要だよ。払わないと逮捕されたり他の物を差し押さえたりすると脅されて払わされてる。
一般でやったら強要罪だけどねこんなの。
復興費と称して25年間も多めに増税して財務省内で取り合い合戦繰り広げて挙句シーシェパード対策費に80億やら
海外視察費に100億やら詐欺で騙して全く関係ない事にジャブジャブ金を使ってこんなの合法詐欺だろ?

合法ならどんな間違った事をしても許されるなんて人の考える事じゃない。鬼畜だよこんなの。

10 :名無しさんの主張:2018/12/30(日) 09:59:10.21 ID:VqqsKofR.net
警察、軍隊の一番の仕事は国民を押さえつけ納税さすこと
他の仕事はカモフラージュみたいなもん
まあ、税金なけりゃそれもできないしな
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:15:46.65ID:0KEXzo/y
★善良なる国民たちよ、真摯に考えねばならない★
働くということは責任を持つということだ。
ところが公務員は一切の責任から逃げることばかり考える。
また責任が公務員自体に及ばないようなシステムであることも問題だ。

虐待された子供が死のうが公務員の責任ではない。
年金が支給されなくても公務員のせいではない。
生活保護が受けられないのも公務員のせいではない。
公務員が犯した確信犯的ミスを尻ぬぐいするのは必ず我々の『血税』である。





善良なる国民たちよ、このような腐った世の中で良いのか?
公務員に自浄能力はないそうだ。
ならば能力に見合った報酬体系へ改善すべきであろう。
我々善良なる国民は豊かな社会生活を送るために『税金』の名のもとに
国に『出資』しているのである。
無駄な歳出を抑えることは国民の義務であろう。
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 15:06:05.56ID:RHtGjW/n
相変わらず 上から目線の ゴミの遠吠え。 w
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:04:20.57ID:6QQeMizZ
気になって仕方がないようぢゃのうwww
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:02:43.63ID:RHtGjW/n
お前がなー。 w w w
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:00:29.76ID:/joNXggC
それぢゃよ。書き込まずにはおれないほど恐れている証拠ぢゃw

だけど中身がある反論は今のところゼロぢゃな。

無能な屑では無価値どころか有害ぢゃ。お気の毒♪
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 06:52:18.06ID:N8vwuvhv
>>806
中身のない意見に対して
中身のある反論をしろと言われてもなあ。
無料の話し相手がいるだけでも
ありがたいと思ってくれないかなあ。
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:07:50.59ID:33x8z+H1
消費税増税の起因とされたIMFからの消費税増税要求は人件費削減をされた官僚が仕組んだ民主党政権への政治テロ
言いなりになった管はアホ過ぎ
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:51:53.28ID:XcaGKOzC
>>807
朝一でスレチェックとは。。。

どんだけ恐れておるのぢゃ。。。他にやることあるだろうに。

あ、『できることがない』というわけか!得心得心
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:53:45.87ID:XcaGKOzC
中身のある反論など貴様には無理ぢゃろう。

下手なことを言うと馬脚でフルボッコw

野次馬根性で傍観し続けるしか価値がない屑ぢゃな。
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:52:06.34ID:N8vwuvhv
>>809
57スレも無駄に費やしといてそれ言うw
バカネ、いや、鋼のメンタルですな。
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:24:41.55ID:XcaGKOzC
ライフワークぢゃからのう。。。
ザコの戯言など聞き飽きたわ。

多少のマンネリ化は認めるが、善良なる国民の子供達の未来を守るためには
提言の実現まで数十年でも続けざるを得まい。
提言が実現するか、ワシの命運が尽きるかぢゃ♪
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:02:34.61ID:HRPgX2be
相変わらず 上から目線の ゴミの遠吠え。 w

バカは死ななきゃ治らない。 w
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:24:41.57ID:XHQWawiT
なにしろ
世界がGAFAえ、進化して行ってた時に
安倍晋三は農業と介護で経済成長と言ってたから、どうみても、こればかだろ
介護は経済退化するだろ

日本アジア最貧国え、まっしぐら、え

先読みがまったくできない、あてずっぽうでやって

ほころびがでてきたら、ばんそうこう、はって、おうきゅしょち、すればよいとおもってる、ばか

最近の日本にぴったりだった,わけだが、破綻への道をはやめただけにすぎない。

10年で
日本アジア最貧国え、うひょ
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:37:21.80ID:XHQWawiT
なにしろ
世界がGAFAえ、進化して行ってた時に
安倍晋三は農業と介護で経済成長と言ってたから、どうみても、こればかだろ
介護は経済退化するだろ

日本アジア最貧国え、まっしぐら、え

先読みがまったくできない、あてずっぽうでやって

ほころびがでてきたら、ばんそうこう、はって、おうきゅしょち、すればよいとおもってる、ばか

最近の日本にぴったりだった,わけだが、破綻への道をはやめただけにすぎない。

最近GAFAみつけて国主導でGAFA育成しようとしたが、

やっぱ、理解できず、日本GAFAないのにぃGAFA規制論にのっかろうとしてる、顛末

10年で
日本アジア最貧国え、うひょ
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:41:07.07ID:XHQWawiT
なにしろ
世界がGAFAえ、進化して行ってた時に
安倍晋三は農業と介護で経済成長と言ってたのは忘れられない
介護は経済退化するだろ

日本アジア最貧国え、まっしぐら、え

先読みがまったくできない、あてずっぽうでやって

ほころびがでてきたら、ばんそうこう、はって、おうきゅしょち、すればよいとおもってる、まったくかんがえられん

最近の日本にぴったりだった,わけだが、破綻への道をはやめただけにすぎない。

最近GAFAみつけて国主導でGAFA育成しようとしたが、

やっぱ、理解できず、日本GAFAないのにぃGAFA規制論にのっかろうとしてる、顛末

10年で
日本アジア最貧国え、うひょ
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 18:11:08.17ID:gbKVxojE
>>812
>ライフワークぢゃからのう。。。

どこがワークなんだよ。
怠け者ライフが記録されているだけ。

>ザコの戯言など聞き飽きたわ。

そりゃあ聞き飽きるほど馬鹿にされるでしょうよ。
いつまでもレベルアップすることなく、
およそ議論ができるような内容もないんだから。

>提言が実現するか、ワシの命運が尽きるかぢゃ♪

見ての通り、このままでは命運が尽きるしか無いわけです。
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 18:27:33.71ID:UFgALEbJ
遠吠えがお前のライフワークか・・・。

素晴らしい人生だな。

死 に た く な ら な い か ?
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 20:38:44.51ID:4YyFvkpa
>>818
資産を次の人生に持ち越せるなら死も悪くはないのう。
このままでは屑公務員に毟り取られるばかりぢゃ。。。
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 20:39:47.43ID:4YyFvkpa
>>817
はて?屑公務員から議論に値するカキコミなどあったかな???
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 20:41:28.39ID:4YyFvkpa
>>813
そうそう、それがオマエさんの『無価値な能力』の限界ぢゃな♪
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:13.58ID:eaKS+oe4
消費税しか払ってないのに、持ち越す資産(笑)とは一体w
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:29.44ID:UFgALEbJ
>>819

思い切って自殺でもしたらどうだ?

バカが治るかもしれないぞ。 w

どうせ、この先良い事など何も無いし、お前が死ねば家族も喜ぶだろ (^^♪
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:43:19.34ID:gLHnTz5X
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwwww」みたいな感じで言う公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1543406560/
0825名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 15:15:29.18ID:L+b52Yfs
>>823
オマエの無価値の人生に比べれば、ワシには有益で有意義な「生」がある。
確かにワシが死ねば遺産で家族が喜ぶのは間違いない。
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:31:17.90ID:KdF8N13k
へぇぇ
遠吠えをライフワークとするお前の 「生」 に、益や意義があると思っているのか。

何 で そ ん な に バ カ な の ?
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:44:40.23ID:Xl/Xzvtw
確かに存在そのものが負の資産だから、死んだら家族も喜ぶんだろうね
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:53:14.91ID:JsXc6Tmm
>>826
また意味不明なことを言う輩ぢゃな。。。
ゼロサムのような大局的な話か?
ワシには資産があり、オマエには負債があるってことぢゃな♪
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:54:24.75ID:JsXc6Tmm
>>827
ん?どこまで『真』に受け取っておるのかな???
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:54:54.44ID:JsXc6Tmm
>>828
くやしいのう〜w
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:52:38.04ID:HFuN5SnC
>>831
ここに話し相手がいることが最後の砦ってわけだ。
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:08:16.63ID:Q8ezYKWy
>>830
字義通りに受け取っている。
お前は何を言ってもバカが滲み出るなぁ。
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:47:40.35ID:zZvUkLXE
>>829
ゼロサムじゃないが大局的な話だ。
簿記会計やってればわかるだろう。

君にネットベースで(グロスじゃなくて)資産があるとすると、
その資産は、日本政府と海外部門のネットベース負債の裏返しよ、というきわめて当然の話。

そんだけだ。
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 00:00:37.69ID:azd3dYRN
国家公務員なんすけど
民間企業から転職したんです。
まじ仕事がむちゃ楽です。
民間企業の100分の1ぐらいのペースです。
そのかわり年収は民間企業のときの
半分になりました。

人生を無為に過ごしたいグウタラは
国家公務員がオススメです!
俺はすぐに辞めます。
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:13:10.12ID:CPthlp9D
>>832
気付いてないのぢゃな。。。お大事にw
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:13:51.95ID:CPthlp9D
>>833
貴様の『無能』よりはマシぢゃな。
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:14:41.24ID:CPthlp9D
>>834
屑公務員が『負債』であることを認めるわけぢゃな♪
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:43:30.77ID:aeRYvRFf
君にネットベースで(グロスじゃなくて)資産があるとすると、
その資産は、日本政府と海外部門のネットベース負債の裏返し



こういうキチガイじみた思考を持つ人間が公務員ではありませんように
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:08:11.16ID:YVppMZjp
>>839
会計の話をしてるのに、「公務員が負債」などと思い込みの定性的な話で返されても困る。

>>840
資金循環統計を見ておいで。
0843瀬名むつみ
垢版 |
2019/12/29(日) 09:04:28.30ID:z4MdWRwj
治安が昔に比べて大幅に向上して犯罪件数も減っているのに警察の増員とか意味不明だよ。
ノンキャリア用の天下り施設作ってでも治安の良し悪しに合わせて人員をコントロールすべき。
これは自衛隊も同じ。外交上の緊張が緩和されているのに国防力はうなぎ登り。

財政良くなってるのに消費税増税とかと同じような意味不明さ。少なくとも財政が改善したら段階的に消費税を下げるのが筋だろ?
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:35.06ID:zSlQ4qBf
>>841
相手の頭のレベルを考えて話さなきゃ
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:28.61ID:zSlQ4qBf
>>837
しかし本格的に会話が成立しなくなってきたな。
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:11:57.81ID:q960tphd
>>838

遠吠えを続けて既に57スレ・・・・

確かに 「無能」 の極致だな。 (笑)
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:07:33.77ID:jWkx7c/U
57スレを費やしてもワシを潰せずに地団駄踏み続ける屑を何と呼ぶのぢゃ♪w
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:10:32.10ID:jWkx7c/U
ワシは最初から言うておる。

ワシを納得させれば消えるとな。

だが誰も出来ん。

ヤジを飛ばすのが精一杯の能無しばかりぢゃ。。。
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:52:29.71ID:/I5Zfwh7
ヤジを飛ばすのが精一杯の奴が何を寝ぼけてるんだ?w
何か成果をあげたの?
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:28:40.58ID:q960tphd
>>847

とっくに潰されていることに気付いていないのか?  w
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:45:46.48ID:g7PifF4T
>>850
というか、潰す必要性すらないでしょ。
アリが1匹地面のどこかをチョロチョロしてるだけ。

で、潰されないから俺は凄いんだ、とはねw
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 10:15:14.08ID:HAkdvC62
>>848

お前は一生納得できないだろ。
その能力がないのだから。

バカは死ななきゃ治らない。
何度も言っただろ?
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 10:30:09.48ID:QAZYS9Rk
公務員は自分らの権利と既得権益を守るために選挙に行く。文句ばっかり言って選挙に行かないクズは貧困化に嘆く事しか出来ない。
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:25:47.24ID:HAkdvC62
公務員の利益を代弁するような政治家なんているのか?
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:02:04.60ID:+yjkuZZK
よほど図星だったようぢゃなwww
粘着必死のカキコミが全てを物語っておる。

愉快♪愉快♪



ワシの提言は間違っておらんのだな。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:04:22.80ID:D5FAFO7T
>>852
死んだら治っちゃうみたいな
変な希望を持たせちゃいかんでしょ。
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:05:43.46ID:D5FAFO7T
>>855
立憲民主党の江崎孝と岸真紀子。
二人とも自治労出身の参議院議員。
公務員の組織票で議席ゲット。
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:13:21.71ID:HAkdvC62
参院にたった二人?
それじゃ何も出来なさそう。
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:44:11.35ID:+yjkuZZK
>>852
>バカは死ななきゃ治らない。
>何度も言っただろ?

何度も?本当ぢゃろうか。。。

屑は死んでも治らない。
何度も言ったぢゃろ、ってことか?
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:38:02.05ID:0dD6tRhJ
本来、公務員の給与は民間準拠が建前。だが実態はかなりかい離。それは国民も当の公務員も知っている。


こうなったきかっけはやっぱり30年前のバブル崩壊。
それ以降、民間、特に中小の給与はどんどん下がり、しかも正社員が激減、非正規ばかりになってしまった。

厳密に民間準拠させると、当然公務員も大幅に下がるべきだが、そうならない。


準拠する企業の条件があって、その条件に見合うのは、大企業の一部、全事業所のわずか3%にすぎない。
当の大企業は国内の正社員を減らし、外国人を増やし海外シフトしているところが殆どだから、そんなところと比較しても仕方ないし、

日本人の平均とずれるのも当然。


そんな輩に日本経済の酷さが分かる訳もない。自分達は痛まないのだから。
そして、そんな輩に日本経済をコントロールする能力も、資格も無いのも言うまでもない。

生物進化の法則で考えて、真っ先に淘汰されるのは、茹でガエル状態と化した公務員。
おカネは、不当に得ることは出来ても、それ以上のものを必ず失っているはず。
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 04:05:43.34ID:s+eVYb2u
>>841
資金循環統計で説明してみwwwww

おまえと同じような脳内の友人でもいいけどwwwwwwwwww
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:25:08.51ID:osW51Irb
>>856
はて?
ゴミ以外に、粘着必死のカキコミをしている暇人など居たかね??

>>860
爺キャラの次は痴呆症キャラか・・・
ウケを狙っているのは判るが、少しも面白くないぞ。
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 11:00:26.34ID:kq4ZmQa1
>>862 ほいよ。

2018年度の資産増(▲は負債増)

家計______+17兆5,800億円
非金融法人____+9兆7,538億円
金融法人_____+3兆6,993億円

一般政府_____________▲11兆1,463億円
海外部門_____________▲19兆0,855億円
対家計民間非営利団体_▲8,013億円

http://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm/
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:48:39.94ID:m3FTPG4N
>>863
ワシが書き込むと貴様がすぐに書き込む。これを『粘着必死』と言わずに何と?w

痴呆?少しはあるかもしれんが、貴様の『嘘』は電凸君以下ぢゃな。

貴様の膿んだ脳味噌で迎える新年と無価値な人生を憐れむのみ。ハレルヤ♪
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 15:18:56.44ID:mXNqHreR
おやおや、自分と他人との区別もつかなくなったか。
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 19:59:15.52ID:o3XXUFHf
ぐうの音も出ない。。。。

と言うわけぢゃな♪w
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 21:09:38.96ID:Zeg9Q/JT
連想ゲーム

「政府」→代表「大蔵」省→杉村「大蔵」が遠隔で政治家


連想ゲーム

「恋、済み」→「小沢、政治」→「苦、
理、すたる」

連想ゲーム、、
「政治家」→松下「政経」塾→総理「政経」大学

連想ゲーム、、
「政府」→「連邦」→「蓮舫」

連想ゲーム
「成長路線」→「小泉」→「ホンマ、成長、快調」→「本間政調会長」

全員、お前らも人生、遠隔やぞ
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:08:21.07ID:1mbV8OER
>>864
ほいよ・・じゃねーわ


資金循環統計で
ゼロサムじゃないが大局的な話だ。
簿記会計やってればわかる
よって
資産は、日本政府と海外部門のネットベース負債の裏返し
となる
を説明ししてくれって話をしてるんだよ。
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:51:48.07ID:3P9IbZQn
国民生活がどんなに困窮しようとも公務員の生活を守り行政機関がつつがなく運営できてさえいれば「日本は破綻していない」と胸をはって言える
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1576897082/

さあ国民のみなさん
命を賭して公務員の生活を守りましょう
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 12:19:44.45ID:xjGUNJaT
>>869
いや>>864で終わってる。
仮に君が100万円の借金をしたら、100万円の現預金という資産と、100万円の借入金という負債が残るだろ?
このように資産と負債は互いに裏返しの存在。

あとは実際の数値で確かめればよい。それが>>864
家計・企業の資産増は政府・海外部門の負債増の裏返し。
相対的に規模の小さい対家計民間非営利団体も「民間」だから、民間部門の資産増は政府・海外部門の負債増の
裏返し、と表現すればより正確になるか。
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 17:06:40.61ID:ObtHBfZC
俺は国家公務員ですけど
給料も安いが仕事もむちゃ楽。

国家公務員を半分に減らして、
給料3割アップが良いと思います。
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 17:15:24.78ID:5CbAxU1q
↑ こう云う見え透いた成りすましをするから、
公務員叩き=バカ という認識が世に定着するんだよ。
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 20:15:28.09ID:sS1RwMDQ
皆さん勘違いしているが、公務員給与の算定根拠になるデータは、各企業の平均とかではない。
ピックアップデータである。
採取したデータに改ざんは加えてないと信じたいが、
各企業から自分たちに都合のいい(誘導したい数値に持っていくために)事例をピックアップして寄せ集めて、
民間の現状として報告しているのである。
ウソではない。
胸を張って、企業等の平均ではなく、個別ピックアップデータだと言っている。

https://mmatusaka.exblog.jp/amp/29340562/
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:25:14.43ID:1xqqvGkv
ということで公務員への不相応に高額な報酬は『負債』ということでFAぢゃな♪
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:28:33.35ID:Y7urNSqn
人事院は、官民給与比較に最適な独自の調査として「職種別民間給与実態調査」と「国家公務員給与等実態調査」を実施している。

調査対象は企業規模50人以上で、かつ事業所規模50人以上の民間事業所であり、地域別に、産業、規模等により層化無作為抽出される。

調査対象事業所を事業所規模50人以上とする理由は「これによって、公務と同種・同等の者同士による月例給比較が可能であり、
精緻な実地調査による調査の精確性を維持できる範囲で、民間企業の従業員の給与を広く把握し反映させることができ、
民間企業の常雇従業員の六割強をカバーできるということに基づく」と説明されている。

一方、国家公務員の給与は「国家公務員給与実態調査」を通して把握される。
こちらは人事院が全職員を対象に毎年4月1日における給与実態を調査する。

両調査ともに職種、役職段階、年齢、学歴、勤務地域といった給与決定要素別に細かく給与を調査しており、
官民給与の精密な比較を行うための基礎的統計となっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E9%99%A2%E5%8B%A7%E5%91%8A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています