X



【コパ】倉山満part816【カリスマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 238e-92+5)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:22:22.11ID:JNlVzVAj0

前スレ
【俺のこと】倉山満part815【忘れてない?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1559811616/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0432名無しさん@3周年 (ワッチョイ c148-Dj+x)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:16:51.05ID:vRruZHYr0
松尾、飯田は外生説、井上は知らない。特に飯田は秋田県は最低賃金400円で良いと言ってたころから進歩してない。

飯田とケルトンが並ぶのは、日本人として大変に恥ずかしい。
0433名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2bc0-dUos)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:15:42.43ID:YB0qrhek0
>>430
もっともっと、痛めつけてよ、緊縮で
0434名無しさん@3周年 (ワッチョイ a148-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:43:46.03ID:hTLi4zvI0
社民党の相原りんこも財政出動を言い出してるのはなかなかいい傾向だ
右の連中が財政出動を言っても左は聞く耳を持たないけど
山本太郎が言えば左も同調してくる
0437名無しさん@3周年 (ワッチョイ 597c-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:46:34.08ID:x1ex7niL0
>>436
太郎しかいない、とまた思わせてくれるねえw

マジで真の愛国者

いつか刺されるんじゃないかと心配になるわ

移民党の保身議員は太郎の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいい

悪いけど、西田や安藤がもっとも醜悪だから

利権のために規制緩和するネオリベもクズだが、
保身のために信念を曲げ続けるとか、太郎じゃないが
何でお前政治家やってんの?って話だよ
0439名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:35:08.59ID:yCZ5+TlAa
>>437
「自民党の若手は総理に逆らえない。党に逆らったら公認はずされるから。そんなやつらが本当に日本救えるのかよ」
0440名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b02-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:46:25.00ID:A/zes32i0
自民党内で意見が変えられないのにいかにも変えることができるように思わせるのは犯罪

お金がないならすりなさいという本で
作者が経済回復するには財政出動しかないとシュミレーションしようとしたところ
そんなのはやめろと圧力がかかり、さらにこいつにはかかわるなとブラックリスト扱いされ友達も失った
言論統制があり、財政出動派は植草やリチャードクーなどメディアにでなくなり
自民党の中の出動派は粛清 
自民党はデータで嘘をつきまくっている

自称保守はサヨクリベラルが言論統制を行っているというが
自民党も言論統制をしている

だから自民党を倒さなきゃいけない! とならなきゃいけなかったが
ならなかったのが自称保守


もう山本しかいないよ
桜井誠はもうちょっと経済とか頑張ればな・・・
とにかく自民党に殺されない事、これがまずの先決
山本太郎をさすがに殺せはしないだろう
0441名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:46:59.50ID:yMi34zNxa
水島が反グロ反緊縮反構造改革で活動し支持を集めた太郎に嫉妬しつつ
その行動には敬意をもってる様子だったな昨日の姐さんとsayaの番組は
0442名無しさん@3周年 (ワッチョイ 939b-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:15:02.50ID:YjNI/icF0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1862196033881331

スゴイ話。

「企業や市民に流通した後は納税や決済にも使えるとされ、通貨に近い。」

・・・まさにMMTです。


イタリア「第2の通貨」構想 財政難で奇策
事実上の通貨発行にEUは懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46303200Z10C19A6FF1000/
0443名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:21:31.81ID:yMi34zNxa
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65301?page=4


自分を左派とは思わない

安倍政権が長期にわたり緩和政策をとる中、日本の政界では「左派で反緊縮」のポジションが不在だと言われて久しい。そうした中で、オカシオ=コルテスやサンダース、コービンといった、近年人気を伸ばしている欧米の左派を参照することはあるのだろうか。

「英語が読めないので(笑)。読めれば、彼らが言っていることをパクったりできたんですけど。ただ、もともと欧米の左派と呼ばれる人たちが財政出動を声高に言っていることは知っていたので……日本の場合は、それを与党に持っていかれたということですよね。

自分自身は『左派』と呼ばれることに対してちょっと抵抗があります。右派も左派もなくて、自分はフリースタイルだと思っている。どうしても右派とか左派とかいうと分断が生まれちゃうんですけど、もうそういう状況じゃない、上下だと。
0444名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:21:42.44ID:yCZ5+TlAa
ホリエモンのベーシックインカム論は、
「仕事出来ない要領が悪い人間は五万円のエネルギーを投入しても一万円しか付加価値を生み出さない。コスパ悪い。
その人のためにゾンビ産業で雇用を無理して作るより、最初から一万円渡しとけばいい」
0445名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:31:52.46ID:yCZ5+TlAa
>>443
時任兼作って安倍ちゃんがトランプにアポとれたのは安倍側近の統一教会にコネ持つ人に頼んだからだって記事書いてたな
0449名無しさん@3周年 (ワッチョイ a194-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:34:23.86ID:fFFUD1n20
週刊文春@shukan_bunshun
20時間20時間前

今夏の参院選に比例区から出馬予定の自民党・和田政宗参院議員(44)に、公職選挙法違反(事前運動)の疑いがあることが、
「週刊文春」が入手した音声データで分かりました。《完全版》は「週刊文春デジタル」で6月20日公開。
https://twitter.com/shukan_bunshun/status/1141239189377339392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0450名無しさん@3周年 (アウアウオー Saa3-R9NR)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:42:36.16ID:6WePTClfa
>>447
どういう心境の変化?

MMT(Modern Monetary Theory)の問題点は? 安達誠司のマーケットニュース 江崎道朗【チャンネルくらら・5月22日】
https://youtu.be/LsxRSrnhpNc
0451名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:29:21.01ID:yMi34zNxa
宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎は本当によく勉強してる。それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
多分血の滲むよな努力してる。俺は山本太郎を決して支持しないけど、これは褒めざるを得ない。
彼の理論で唯一の穴は「銀行」というミクロの金融の経営を全く考えていないとこ。
0452名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1301-5oSH)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:32:28.52ID:Pa8OnZ0P0
>>450
中野が言って立場に縛られて自由に物言えないとはまさにこの事でしょう
特に後半、批判的に帰結するために強引に誰かさんの歴史観を捩じ込んだのがアリアリと見て取れるw
0453名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:33:21.03ID:yMi34zNxa
>>451
ノビーに続いてこいつも太郎に対するスタンス修正してきたなw
見苦しいことこの上ない

>彼の理論で唯一の穴は「銀行」というミクロの金融の経営を全く考えていないとこ。
先日まで太郎が政権とったらこの世のおわりみたいなこと書いてわりに
ずいぶんこじんまりとした批評になったなw

で、この銀行のミクロの金融の経営問題って何だ???
この男に求められているのはその説明じゃないのかwwww
0457名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:24:17.41ID:aXn59d5k0
おときたw 顔つきからゲスな生き方してきたのが分かるw
ああいう人相も一歩間違えればオレオレ詐欺、もしくはスルガ銀行でシェアハウス詐欺だな
0459名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:36:13.63ID:aXn59d5k0
>>458
だからキョロ充なんだよ
ああいう奴は同調圧力に負けやすい
0460名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:38:10.12ID:aXn59d5k0
何年か前にリンチ殺人があったけど、殺すまでエスカレートしたのは下っ端のチビだったらしい
伊藤リオンもチビだったし
チビで体躯が貧弱な奴に限って、イキって自分を強く見せるために、過剰に凶暴化しやすいんだよ
心が弱い奴ってエスカレートする時にブレーキが掛からないからな
0461名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:47:11.45ID:aXn59d5k0
フィジカルは心の問題と直結してるから、やっぱ肉体的なバランス感が悪い人間は上に立っちゃダメなんだと思う
そういう連中は考えてることの振り幅も狭い(半径5メートルをキョロキョロする風見鶏)
デブも大抵は下劣だし

>ちなみに身長は168cmで、自分的ベスト体重は55キロ前後。

で、おときたの身長を調べたら、案の定チビw
こういう貧弱な男には権力を持たせちゃダメ

チビは人に優しくなれない
彼らは下から世界を 「 見上げる 」 事で世界観を形成している連中だから
自分より下の立場の人々の事を慮る事が永遠に出来ないのよ
0462名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:50:47.46ID:aXn59d5k0
たぶん 「 福祉政策や再分配が嫌い 」 という人間の身長を調べたら平均身長よりかなり低いと思うよ
思うというか確信を持って言えるw
ブタ昆布も低身長だと思う

チビの心は狭い
フィジカルが彼らの心の世界の限界を規定してる
0463名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-FOyM)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:57:57.29ID:gxe/ubE2a
>>460
リオンはチビじゃねーじゃんw
あのガタイはちょっとしたもんだよ

リオンといえば沖縄の旭琉会だが
ちょっと前に深田萌絵が鴻海テリーゴーと張安楽の青幇が旭琉会とほにゃらら〜
とか言ってたな
でその深田は維新橋下と揉めてると
0467名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-Dj+x)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:18:53.59ID:KxuJ1KFua
原発は即脱原発でも良いよ。安部改憲に反対と同じ。

原発自己負担は東電に押し付け

原発作業員に払うべき給料の中抜きと劣悪な作業環境

除染しない

アンダーコントロールされてますという嘘

原発絶対安全神話を守るために安全に対する指摘無視。具体的には共産党の福一の非常用電源喪失のリスク指摘無視。

避難すべきなら即時避難しないと意味が無いのに、避難が遅れたこと

問題ないなら即時に戻らないと生活を元に戻せないのに、即時に戻らなかったこと
0469名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1348-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:26:23.55ID:Kd5IITBv0
池戸万作
@mansaku_ikedo

良く累進課税を強化すると「金持ちが日本を出て行く!」と言われますが、税金とは財源調達の手段ではなく
インフレを抑制するための手段と分かったので、別に出て行っても、さして問題は無いように思えました。
むしろ、金持ちが日本政治に影響を及ぼさなくなって、良いようにすら思えて来ました。
0471名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1348-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:40:50.99ID:Kd5IITBv0
池戸万作のツイッターみると
MMTに基づいてだろうけれど
新しい視点があってなかなかおもろい
山本太郎の経済ブレーンでうまくやっていくだろうな
0475名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:37:58.48ID:aXn59d5k0
>>473
はい安定のストローマン論法ですw

>一度、すべてを政府がやるようになった社会が、人々が、
>応能負担の自立社会に戻れる未来は、私には想像もつきません。

「すべてを政府がやる」なんて誰も言っておりませんw
0477名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:47:55.53ID:ntTX8m6Wa
>>475
野生動物ですら協力し合うからな
0479名無しさん@3周年 (ワントンキン MMd3-ORgi)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:04:33.90ID:H+7JxIavM
>>473
■私たちの経済政策

私たちの経済政策はまさに真逆で、歳出をできる限り減らしていく・
民間でできることは民間でという、シンプルな「小さな政府」路線です。

ハイ、ありがとうございました(*_*)
0480名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2bc0-dUos)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:07:40.83ID:YB0qrhek0
経産省の役人がイングランド銀行の会報見るまで万年筆マネーの存在について誰も指摘しなかった。

本職の銀行マンなにやってんの。
0481名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:24.66ID:aXn59d5k0
モノの取り引きを行うためのツールがマネーだったのに、いつからかマネーの取り引きを行うためのツールがモノであると意味が転覆してしまい
最終的にマネー同士の取り引きで経済の実態がかさ上げされるようになってしまった
そしてモノが置き去りにされ、モノ余りが起こるようになった(=デフレ)
これが大体20世紀後半以降に起こった現象

モノとマネーの間に成り立つ経済実態が過小(デフレ)なので、これを是正するためには「使えるマネー」を供給する必要があって
結果的に「格差縮小」「再分配」という手法に当然なる

この結果の部分だけを見て「共産主義ダー」を言ってるのが、上念、ホリエモン、おときたnewなどw
0482名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:16:31.21ID:aXn59d5k0
つか、小さな政府=小さな経済圏、なんだよねシンプルに
0483名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b63-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:33:54.77ID:wJ/xFsE20
立憲民主がどうなろうと興味ないが、野党がクソだと結局は自民党が勝って緊縮が続く
そのためのアシストをしているとしか思えないんだよな
0485名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b02-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:43:07.40ID:A/zes32i0
>>472
もう駄目だな
どうして麻生で安倍のせいにしないのか
水島も倉山も仲は悪いが安倍無罪論はおんなじなんだよな


>>484
銀行員って信用創造を理解してなくても業務はできるのか
0486名無しさん@3周年 (アウアウオー Saa3-R9NR)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:48:18.46ID:rXEJfl2Wa
「小さな政府」と言えばサッチャーやレーガンだが、
在任中に政府支出を約2倍に拡大してるんだよな。

廣宮ブログに書いてあるけどリンク貼れないのが残念。
0487名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:50:20.21ID:ntTX8m6Wa
>>480
本職の元日銀マン

津村啓介
私は消費税増税論者です。

私たちの世代の目が黒いうちに、消費税を少なくとも15%にはしないと、将来世代に申し訳ないと思っています。

借金を末代に残すのは、無責任というものでしょう?

ただ、経済はナマモノなので、増税のタイミングは景気と相談です。
https://twitter.com/Tsumura_Keisuke/status/1141540255931088896?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0488名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b02-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:10:00.55ID:A/zes32i0
>>486
最初は小さい政府をしていたんだけど
結果としてレーガンは軍事財政出動
サッチャーはなんでか忘れた

結局、どっちもケインズで回復したんだよ

ってかもう自民党の緊縮は日本民族滅亡のため

ちゃんと歴史を調べれば不景気の時に緊縮をしてないというははっきりしてるんだし
そもそも日本の経済をよくしようと必死に勉強しないのがそもそもおかしいし・・・
日本人は政治に興味をなくし過ぎたのも問題

山本が政治家やって財政出動を理解するのに何年かかったのか知らないが
自民党は20年も財政出動をしようとならなかった政党である
その癖、移民、水道、種子法、ヘイトスピーチ規制などは徹
よほどのバカじゃなければ気づく・・・単なる売国政党だと


山本は籠池の拘留を批判したが
自称保守はこういうことも批判しないからな・・・
0489名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:20:38.42ID:ntTX8m6Wa
>>376
敗戦の前後の需給ギャップとか、生産と消費の移り変わりのグラフ説かないかなあ
0490名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2bc0-dUos)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:21:15.35ID:YB0qrhek0
>>487
国民民主党かよw

三橋には申し訳ないが玉木にレクして官邸に送りこんでも
安倍麻生みたいに高確率で寝返るから充てにしないほうがいい。
0491名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:24:39.38ID:ntTX8m6Wa
>>490
麻生が内心は国定貨幣論者でも利害上クニクノシャッキンに転向しているのなら、彼らにとって財政出動は都合が悪い理由があるんだろうな
彼らを支持する資本家にとっても
0492名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b02-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:28:09.35ID:A/zes32i0
>>491
国の借金が嘘だと国の借金のためにやむなく水道運営を売るという理由が破たんして
売国する理由がなくなるからである

自民党が国の借金を言い訳に売国をしまくったことが大多数の国民が知った時
自民党の終わりだろう

国のシャッキンガー
コクサイコウヤクガー

だから構造改革、だから増税、だから民営化

嘘の理由で売国をしまくる、それが自民党

日本はすでに滅ぼかけされているからもう時間との勝負である
0494名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1348-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:55:35.91ID:Kd5IITBv0
チャンネル桜の登録者数が急激に増えたとかでご満悦だったけど
中国がああ韓国がは登録者数が増えると思っただろうから
これからもっとやっていきそう
0498名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2bc0-dUos)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:01:14.69ID:YB0qrhek0
イトカンの受け売り発言したら古森にやられた室伏の仇をとって欲しいw

論点は瓶の蓋論は現存しているかだったと思う。
0499名無しさん@3周年 (ワッチョイ 915f-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:26.53ID:PO7elV2i0
>>498
あれってほとんど意味ない議論だったと思うけどね。
だれだれが00と言ったとか、正直それで、何?って思ったけどね。
瓶の蓋論だろうが、なんだろうがそんなの状況によって使い分けるに決まってるだろ
中国・ロシアには良いように言うだろうし、日本にもしかりでしょ。
そして本当に瓶の蓋論が間違ってるなら、問題は米国じゃなくて日本国民であり
特に保守でしょ。保守側はなんらかんら言いながらずっと米軍を前提とした安全保障を主張しており
その一方で自主独立とか平気で二枚舌を使う。三島の時代から、結局は保守の根性なしが問題なんだろ。
保守も左派も米軍に違う形で文句を言いながら頼りに頼ってるのだから
0502名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2bc0-dUos)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:30:10.75ID:YB0qrhek0
財務省のキチガイっぷり見てると暴力装置持った軍隊を設けたら何をしでかすかわからない。

シビリアンコントロールなんてできっこないからいっそこのままでもいいような気がしてる。

もちろんそれによって経済の締め付けが厳しくなるし、
いつ同盟が解消されてもおかしくない立場なのも理解してるつもり。
0504名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:41:07.23ID:ntTX8m6Wa
>>502
地球の裏側で同盟軍が攻撃されたから存立危機事態で巡航ミサイル加勢しますとかやらかしかねない
0505名無しさん@3周年 (ワッチョイ 915f-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:45:31.67ID:PO7elV2i0
>>504
政治なんて理屈はどうとでもなるからね
問題は理由だろう。今の増税の議論だってかなり狂った様相を表してる。
これは単に利害団体があるから?と言えないだろう。
もちろん、そういう集団がいるのは当然だが、それは政治において当たり前であり
ここまで狂って増税路線を行くにはそれ以上の何かがあるのかと思ってしまう。
個人的に驚異というか、気味が悪いのは何と言っても教授、大学人の存在だね
0506名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9961-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:53:28.59ID:SqHYBJy80
西部邁も意図感も憲法改正と核保有だけ言って米軍基地出て行け言わないのはずるいよな
属国の新憲法や核になんの意味があるんだよ
それいうと左翼(便宜上こういうだけ)と同じになってビジネスにならんのだろうが
表現者はT教会マネーが入ってると言われてたし言ってることとやってることの齟齬がひどすぎる
中曽根に金もらったことを自慢してるし
安倍晋三を応援しとるし
0507名無しさん@3周年 (ワッチョイ 915f-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:07:41.95ID:PO7elV2i0
>>506
イトカンは分からんが、西部は安保闘争に参加してるくらいだし
基本的には米軍には反対なんじゃね?
それと、イトカンの場合、核保有は国際的発言権を指してるだろうし
もっと言えば核保有ができるほどになれば米軍に頼る必要がないことが含まれてるかと。
0510名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9961-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:22:59.57ID:SqHYBJy80
うちのほうは米軍機がガンガン飛んでてクソうるさいんだけど
で知人と話してていつものように米軍機の騒音で会話が途切れたんだけど
知人曰く「でも日本のこと守ってくれてるんだからしょうがないよね」
一発ぶん殴ってやろうと思ったわ
英霊がなんのために戦ったのか今の状況をみたら彼らはどう思うのかというイマジネーションも働かないんだよな
愛国者なら段階的にどうのこうのじゃなくて今すぐ全員出て行けというべきだな
0511名無しさん@3周年 (ワッチョイ 915f-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:23:25.81ID:PO7elV2i0
小さな政府をどう評価するかでしょ。
小渕内閣だって大きな政府と言われるが、労働規制の緩和などは関与を弱める意味では
小さな政府ともいえる。
どのみち、デフレ化では予算を使わないと脱却できない。
その方法として小さな政府は難しいだろう、なぜなら今までその路線で行って失敗してるのだから。
0512名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-JXx3)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:31:53.73ID:ntTX8m6Wa
>>511
派遣導入か
そういった数値には表れない政府の代償もあるよなあ
岩菊は政府の大小をGDPに占める政府部門の割合で計っていたし、ほかにも公務員数の比較であれこれ論じている人もいる
0513名無しさん@3周年 (ワッチョイ 915f-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:52:56.71ID:PO7elV2i0
>>512
例えば、米国の多くの昔の鉄道は民間主導・民間運営だがそのほとんどに政府のお金が使われていたことなど
もちろん、これは西部への輸送だけでなく、西部にとっても市場拡大となり
政権にとっては票集めにもなる。
そこから、今でいえばアマゾンみたいな会社がシアーズ・ローバック社として出てきたり。
またホーム・ステッド法でプランテーション農業の勢力をつぶしていくだとか。
こういう法律やインフラからどれだけ大きな会社や社会変動が起きたか、日本ではほとんど議論されない。
大きな政府・小さな政府よりも、どのような社会が望まいか。まぁこれこそが政治だけどさ
0515名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-mTRB)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:07:27.13ID:F+EU6CH6a
鉄道みたいに初期投資にカネがかかる事業はそれこそ政府資本が欠かせないよな。昔は雨宮っていう全国そこらじゅうに軽便引いた男もいたから民間資本の割合が多かった?のかもしれないけど、最近は私鉄の延伸であっても3セクで建設することが多い
0516名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1301-f3ih)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:13:30.03ID:IR4fRCAd0
>>510
何も知らん一般ノンポリピーポーにそれを求めるのは無茶じゃね?
わざわざ保守系のサイトだの巡ったりこのスレに来るような連中ならともかく
ずっと今の環境で知らずに生きてきた一般ピーポーに英霊云々だの自主独立だのなんて思いもよらないだろ
現状以外の概念や世界観に触れてそれと相対比較してどっちが正しいかなんて出来ようがない
0517名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-mTRB)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:36:59.28ID:F+EU6CH6a
堀江貴文(Takafumi Horie)
ツイッターで話してんじゃん笑。表って笑。お前のIWJとか社会的影響力なさすぎて俺のツイッターの10000分の一も影響しないからこっちが表なの笑。お前はいつまでたっても日陰のマイナーメディア笑。
https://twitter.com/takapon_jp/status/1141536846733647873?s=19

口調が橋下のチャンネル桜に対するものとクリソツで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4ba1-62AX)
垢版 |
2019/06/21(金) 04:56:35.49ID:0Kbp0m9n0
年寄りは説教しがち
社長も70歳くらいだっけ?
前からエラそーで説教臭いんだろけど、更に進んでるんだろね
夜桜亭の二人だって多分右から左に聞き流してると思うよ
まぁ介護みたいなもんや
0523名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2bc0-dUos)
垢版 |
2019/06/21(金) 05:06:28.86ID:rvUcEwhh0
・安倍は同時選挙で減税と改憲賭けて戦う。私の予想は当たるのであります。
・ロシア、北朝鮮を巻き込んで対中包囲網になるだろう。私の予想は当たるのであります。

←上は見事に外してる。
下は北極圏のLNG生産で中国からの資金援助を表明。
アメリカは安全保障上の脅威として欧州にロシア産ガスを買うなと脅している。
だから対中で足並み揃ってるとは言えない。

社長は尊敬してるが脚本のノリで世界情勢を断定してもらいたくないw
的中度ならダンスの仮説の方が高いと思う。
0525名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b2c-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:21:05.54ID:/FVkexO80
比較的好景気だったアメリカですら
利下げして景気後退に備えようとしてるのに
日本ときたら空前の好景気が続くので消費税増税とか言ってるという
わけがわからないよ
0527名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:27:47.37ID:GJQuBXXq0
アメリカ軍は日本を守ってるんじゃないぞ
日本の軍事行動を監視してるんだぞw
0528名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac5-mTRB)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:28:21.12ID:F+EU6CH6a
>>526
まあちょっとな
0529名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:29:26.18ID:GJQuBXXq0
>>517
しょせんムショ帰りの前科者(大学中退)なんだよなあ
0530名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41da-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:31:41.63ID:GJQuBXXq0
>>501
ホントだよね
辻元清美の件なんかもそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況