維新の財政政策って緊縮じゃないと思うんだけど。
歳出先A・B・Cがあったとして、
必要度(優先度)がA>B>Cの場合、
Cの予算を少し削ってAを増やすような事をする。
これが維新だと思う。

でも、Cの事業を推す政治家とか、歳出先Cの関係者は
猛反発するわけだね。この猛反発の声が大きいから、
第三者から見ると維新は緊縮、と映っているわけ。