X



【消費増税】倉山満part826【カウントダウン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ f607-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 01:08:56.77ID:YzAkv3v30
前スレ
【MMT】倉山満part825【MTR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1567177762

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@3周年 (オッペケ Srcb-QvTR)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:16:51.59ID:DD1evFHor
今のラグビーはグローバリズムの実験場みたいになってるよ
代表に入るのに国籍が要らないから、どのチームもかなりの割合で外国人が混ざってる
普段のプロリーグも、複数の国に跨った国際リーグになってたりする
0853名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fb0-1wBF)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:01:46.21ID:tTh7F7K50
>>850
どうやったらそんな発想になるんだろうw

>>851
国籍関係ないのはグローバリズムと全く関係ない
もともと英連邦の枠内の話
国を跨ったリーグも人気がないから拡げざるを得ないというだけ
0854名無しさん@3周年 (ワッチョイ 973d-Ozz8)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:08:42.88ID:t9NyJris0
ラグビーは正々堂々と試合をするようなルールになってるから、単にラグビーそのものが観ていて面白い
サッカーも面白いとは思うが、サッカーにはない清々しさがあり、良い試合が観られたら十分で、日本の勝敗はあまり気にならない
0855名無しさん@3周年 (ガラプー KK6b-1Snb)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:51:34.82ID:wppiM42uK
ラグビーにしても、八村、大坂なおみ、サニブラウンにしても、
グローバル化、移民推進に利用されるんだろうな
いやもうされてるか

以前からハーフや帰化人のスポーツ選手はいるにはいたが
0858名無しさん@3周年 (ガラプー KK4f-eW7Y)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:17:54.67ID:CyiXCbxFK
スポーツで国籍移動したり、例えばアフリカから青田買いしたりは各種スポーツのファンから不満は度々出るんだよね。
国や人種、民族で競ってるから面白さがあるんであって、その国の特殊なんか出たり大判狂わせが起きたりするが、国籍変えたりするとボーダーレス化で結局どの国も似たような感じになって試合自体面白味が無くなる。
ただ差別主義とのレッテル貼りに会うからなかなか言えない。
0859名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1725-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:55:47.52ID:4YEb9wXE0
旧統一協会と関係断て
霊感商法全国弁連 国会議員に要望書

旧統一協会(家庭連合に改称)による違法な伝道や霊感商法被害の救済に取り組んでいる全国霊感商法対策弁護士連絡会(事務局長・山口広弁護士)は
27日、記者会見を開き、全国会議員に対して旧統一協会と関係をもたないことを求める要望書を送付することを明らかにしました。

旧統一協会は10月、愛知県内で大規模な集会を予定しています。これは旧統一協会が勢力を誇示し、
政界への浸透を図ることを目的とするもので、旧統一協会側は有力政治家ら20人が参加すると内部で情報を流しているといいます。

昨年7月に岡山県で開いた同種の集会には、自民党の山下貴司前法相、逢沢一郎衆院議員、北村経夫参院議員が来賓として出席し、加藤勝信厚労相は秘書を代理出席させたうえ祝電を送りました。

要望書は
▽旧統一協会の今回の集会に参加したり、賛同メッセージを送るなどしないこと
▽旧統一協会やその正体を隠した各種イベントに参加・賛同しないこと
▽選挙で旧統一協会信者らの支援を受けないこと―の3点を求めています。

山口弁護士は
「私たちは旧統一協会と政治家の関係を警戒しています。安倍晋三首相が旧統一協会と親和的なことから、集会に参加する議員が増えている」
としたうえ、
「旧統一協会は反社会的行為を組織的に行ってきた団体であり、今もそれを続けています。
政治家が関係を持つことは違法活動にお墨付きを与え、反社会的活動の是正が困難になります」と強調しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-28/2019092815_03_1.html
0860名無しさん@3周年 (ササクッテロ Spcb-2+N6)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:11:31.54ID:yC4tVLdYp
>>858
日本人は日本人らしさを求めるが、例えば黒人とのハーフの選手に日本人らしさを求めても中々ぱっと見では日本人らしさを見出せない面がある。ただし、これも見慣れてくると日本人らしい黒人とか、そうでない黒人との見分けがつくようになる。これは慣れの一種と言える。
自分、高校時代双子の同級生が居たが二卵性双生児の兄弟だった。とは言え同じ両親から同時に産まれてきた訳で、ほとんどそっくりな訳だ。双子なので。しかし、見慣れてくると全く別人に見えてくるから不思議だ。
微妙な差が明確に認識できるようになる。
日本人と黒人とのハーフは、普通の東洋人の日本人とはぱっと見の見た目が違うが、これも見慣れてくると、日本に来たばかりの観光客の黒人と表情や仕草、立ち居振る舞いなどから全く別物だと見分ける事が出来るようになると思う訳。
この違いが日本人らしさなんだろうな、と思ったりする。
0861名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffda-bGn+)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:37:17.09ID:gV4off+v0
>>860
ソフトバンク使ってる朝鮮帰化人のスルガ銀行には関係のない話だな
0863名無しさん@3周年 (ガラプー KK4f-eW7Y)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:29:35.48ID:CyiXCbxFK
オリンピックや代表戦は国威発揚の意味合いがあったと思う。
だから普段スポーツ見ない人なんかも観戦して盛り上がったんだと思う。
世界選手権やオリンピックでは国籍変えてから直ぐには試合に出れない。
レスリングなんかだとロシアで代表になれなかった選手が、他の東ヨーロッパに国籍変えたり、サッカーフランス代表のアフリカから引き抜きやら、やっぱり都度ファンからは疑問視する声は上がってるんだよね。
ナショナリズムもそうだが何より試合の面白味が無くなったと。
コカ・コーラがデカイ顔するようになってからオリンピックはただの商売に成り下がったとの声は非常に多い。
グローバリズムの画一的価値観は文化的側面から見てもやはりつまらないと思う。
0864名無しさん@3周年 (ワッチョイ b761-U0NN)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:25:04.28ID:LKHVnGT50
>>851
ラグビーは一度その国の代表になると二度と別の国で代表になれない
自分の母国からも当然出られなくなるため相当な覚悟で皆代表になってる
この辺はグローバリズムというよりナショナリズムが強いスポーツだと思うわ
0866名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f01-FzDa)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:46:07.50ID:3iu1TKbj0
早速今回の台風被害に対して復興募金とか始まってるけど
これって払う方は任意とは言え国民から金取って復興に充てるって言う点では形を変えた復興に対する増税みたいなもんだよな

寄付なんてしちゃ駄目で国に金を出させろって発想は駄目なのか
0868名無しさん@3周年 (ワッチョイ 97ad-r3yB)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:26:39.47ID:hkR90cJZ0
池田信夫
@ikedanob
防災対策は「100年に1度」級のリスクを扱うので、自治体レベルで費用対効果を考えると、長野県のように「過少投資」になる。
八ッ場ダムは群馬県からみると過大投資だったが、結果的には正解だった。これは原発も同じで、巨大プロジェクトの可否は地元に判断させるべきではない。
午後8:04 2019年10月13日
0869名無しさん@3周年 (ワッチョイ d763-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:09:19.22ID:51ocSawW0
スポーツはすべて八百長ユダー
大阪なおみやサニブラウン、ラグビー日本代表の活躍は、日本人より混血や外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血や移民を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■
・ラグビーなどにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称し、日本人(民族)そのものをそのようなものに変革させる。
・大阪なおみやサニブラウンなどのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け(肉体と知性では同等の男女を比較した場合は
絶対に男性に適わない。例えば、肉体では五輪、知性ではノーベル賞)女性に自信を植え付けるとともに
アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0870名無しさん@3周年 (ワッチョイ d763-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:09:50.72ID:51ocSawW0
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言した
ユダの言った通りになったユダでしょqqq
ユダの言うことは真理ユダー
今回のラグビーでも外人(コーチを外人にすることで外人に支配されることを潜在意識に植えつけている)に対する心証をよくするためと
これから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためにそこそこの結果を残させるユダー
311前の南アWCやアジアカップのようにねqqq
ほーら、今回のWCラグビーの予選リーグ突破はアイルランドと日本と予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq
0871名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff63-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:51:01.41ID:FTRUYAof0
10月19日(土) テーマ:「クールジャパンの空虚とサブカルの現在」

パネリスト(50音順):

掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授)
木坂麻衣子(アートディレクター)
saya(シンガー)
浜崎洋介(文芸批評家)
平松禎史(アニメーター)
前田有一(映画批評家)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
0876名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fb0-1wBF)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:55:05.08ID:tTh7F7K50
>>863
>サッカーフランス代表のアフリカから引き抜き

全員、フランス生まれなんだけど
0879名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffda-bGn+)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:24:44.40ID:y0z2mPkf0
岡田がホチュの巣窟に出るはずないだろw
0882名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f01-FzDa)
垢版 |
2019/10/15(火) 17:21:13.33ID:TUz6DDOj0
藤井なんか呼んだら国土強靭化と言った防災に国が予算をつけろ財源に問題なんてねえんだカスって言われちゃうじゃん

防災対策に国は一切金を出させずに個々人の避難で対応しろがマスゴミのスタンスなんだから
0883名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fb0-1wBF)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:16:21.99ID:ctWY6u3P0
【テレ朝】玉川徹氏「日本の人口は減少していく。簡単に堤防を許可しましょうと、税金を投入しましょうというような話でいいのか」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571100744/
0884名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffda-OHYr)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:58:14.89ID:y0z2mPkf0
ところが今回被害が出た二子玉や武蔵小杉は人口が「増加している」というオチw
0885名無しさん@3周年 (アウアウオー Sadf-fgFZ)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:58:42.01ID:mkh2CS3Xa
>>883
岸博幸と話が合いそうだな。
0886名無しさん@3周年 (ワッチョイ d75f-la4p)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:25:29.95ID:AHa9+ic/0
>>882
マスコミは明らかに避けてるだろうね。
消費税とかなら、まだテレビに呼んだりしてるけど
災害系は本当に呼ばれないね。やっぱり災害だと説得力が出てしまうから?かな。
災害に対して金を使わないというのは道理的批判される。
けれど、消費税ならいくらでも言い訳ができるからね。
0887名無しさん@3周年 (ガラプー KK4f-eW7Y)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:36:38.55ID:OSRxABOFK
>>886
メディア特有の潜在的な反日思想も少なからず関係してそう。
国を思う気持ちがあるなら、第一にインフラのメンテナンスを訴えると思うんだが。
その上で財源どうするならまだ分かるけどさ。
0888名無しさん@3周年 (ワッチョイ d75f-la4p)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:40:02.80ID:AHa9+ic/0
>>887
反日思想があるかは、分からない。
けれど、大企業の傾向として緊縮があるあるわけで
その流れは汲んでいるだろう。どこの論者もその状況を説明するだけで
何が必要で財源で、どうやったら防ぐことができるかハード面から語ろうとしない。
0890名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1748-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:34.21ID:DftiDmgV0
ダンスは政治に絶望感を感じてこういうのに関わらないようになってたりして
0891名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9714-W3d5)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:52.90ID:Q4FQuJeQ0
>愛用のコンピュータも
>OSのアップグレードに出しました。

>2020年は新刊ラッシュにするからね。

ちょっと前のブログにこうあるから意外と忙しいんじゃね?
というかOSのアップグレードってどっかに出すものなのか?
0892名無しさん@3周年 (オッペケ Srcb-QvTR)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:21.41ID:3USnKjOkr
三橋のブログがランキング1位に返り咲いたな
流石に韓国の話題に飽きてきたか
0894名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f01-7NA3)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:28:20.02ID:Uk2aDHmr0
>>889
佐藤健志なんて、50も過ぎてあんな青臭い屁理屈言ってるようじゃ
誰にも相手にされんだろ

事実、寺ちゃんもあっという間に降板したし
桜のキャスターの中でも再生数がダントツに低い
こっちもじきに降板だろ
0895名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1748-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:40:46.29ID:DftiDmgV0
スーツ姿でやれとまでは言わないけど
あのTシャツでやるのはな・・・・
0899名無しさん@3周年 (ワッチョイ d75f-la4p)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:21:30.04ID:AHa9+ic/0
ダンスは面白いけど、少し論理に偏り過ぎて
ややこしくなってる時がある。
視点や切り口は面白いけど、それこそ中野みたいなギャグや皮肉を混じれればいいけど。
0901名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf54-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:44:39.49ID:KmTUlwEm0
佐藤は頭良すぎるんだと思うよ
思考が並列化していて一般人には論点がわからないというか
優先順位をつけて抑揚をつけた話をしないと一般人には理解されないだろうね
0902名無しさん@3周年 (ガラプー KK4f-eW7Y)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:59:20.86ID:OSRxABOFK
>>888
反日言うか新自由主義かね。
危機感は煽るけど、それは皆さんで考えて下さい的な。
よくいる解説員ってのはそういう立場なのかも知れんけど、時事公論とかこんなんばっか。
政府が政府としての、メディアがメディアとしての機能を果たしていない国民に全てを投げっぱなし国家。

ここは王道、ストロングスタイル、カテェ打撃入れてくるU系からハッスルまで何でもいける天龍源一郎が如く組長が暴れるしかない。
0903名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f01-FzDa)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:59:59.38ID:TUz6DDOj0
ツイッターとかで反緊縮関連を見てるとこれが多数派のように錯覚するけど
やっぱ世間じゃこっちが少数派なんだよな…

財源ガーを理由に日経の「国に頼るな被災は自己責任」の糞記事に賛同するやつが散見されて溜息が出る
0904名無しさん@3周年 (ワッチョイ d75f-la4p)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:22:03.75ID:nJEId6dW0
>>902
責任を負えないというのと、メディアの方針的にそういう人しか選べないだろう。
これはスポンサー的な意味もあるし、単に中立的という意味で結論を出さないという点からも言える
なので、これがメディア・スポンサーの狙いなのか、単に立場上仕方ないことなのかは難しい。
それではなぜ>それは皆さんで考えて下さい的な。 のようなことは平気で言えるのか
単に世論自体がネオリベだからだろう。
PCという現象は本当に面白くて、権力なぞ使わずとも世間一般がある思想に傾いていれば
その反対のことを言うのはいくら正しくとも相当の勇気を必要とする。
空気の支配・全体主義と言うのかはグラデーションの問題だろうが
近代というリベラル至上主義の時代において、それに反することは言えなくなる。
ゆえに人間は直感的、肌感覚、土着的な感覚がなくなり空想だけの世界に入り込んでしまう。
右も左も空想的・表面上の現実主義を取っているという意味では変わらない。
青臭いと言われようが、国家・国民のための言論や活動はあるべきだろう。
誰が明治の偉人や言論人を青臭い行動と思うか? まぁ彼らは言動にすら緊張感があるという意味では違うけど
それは政治も一緒。いくら現実で政治を動かそうと命一つすら取られない生ぬるい世界なのだから。
0907名無しさん@3周年 (ワッチョイ d75f-HyZT)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:17:35.75ID:5Fam/w0n0
国民幸福って言う建前と現実との乖離、信用棄損が過去に起きた後に
仮に間違いではない話をしても、なかなかその論調に両手を挙げて賛成していく流れにはなりにくい上
防災減災による国民幸福の維持向上が前提となるインフラ投資の意義を、出生率低下を伴う人口減少が後ろ向き要素を作り上げて意義を弱めてる
(何であれば国債発行率を高め公共投資を行っていた1970年代以降は公共投資が人口減少を食い止める所か後押しした側面もある)
って言う所まで見ないと、恐らくインフラ投資に世論が傾く流れには行かないだろうよ
0908名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f01-WCY8)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:50.80ID:uLzTyJHn0
馬鹿は自分が困るまで一生わからない

玉川の家や日経本社の電気を試しに止めてみれば良い
恐らく3日で根を上げてインフラの大切さを語る事だろう
0912名無しさん@3周年 (スップ Sdbf-HyZT)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:01:27.80ID:YdSTNeCGd
寧ろ日本が絶望的なのは必罰に頼り過ぎるあまり、
人間自体を性悪的な者と見なし制裁により矯正を加える事に何ら疑問を抱かない事、
またその社会の在り方に左右問わず一致している事にあるんではないかね

根源的な思想が財政問わず緊縮的であるから、緊縮的な方向に向かいやすいと言う話で
そもそもからして緊縮財政を喜んでいるかと言うと、期待する政策は経済と社会保障が常に上位にある訳で
金=生存権の保障と言う事は皆知っている
だからこそ期待が常にある事を考えると、本意として緊縮ではないのは解るだろう
0914名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa5b-dh26)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:24.83ID:FHhIyteLa
>>908
もう時既に遅しかもね
緊縮や不況やデフレが長すぎた
もう身に何があっても無駄なインフラや国の借金が…になっているよね
しかも一世代分はもうそんな日本が当たり前になって日常化してる
これを覆す事が既に革命並みの出来事化w
0915◆SxQikePCHU (ワッチョイ ffda-OHYr)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:30:07.34ID:aTDOwzbD0
>>912
表現しづらいことを的確に書けてると思うよ
オリジナル藻谷浩介も昔、同じような事を言ってたw
0916◆SxQikePCHU (ワッチョイ ffda-OHYr)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:36:00.31ID:aTDOwzbD0
>>909
>恐怖で抑圧し従わせるって人間好きで採択したがるが、それがそもそも後ろ向きな発想で
>インフラ意義の真善美を破壊しとる

そうそう、これこそがド正論

これはセーフティーネット(本当は公共インフラもセーフティーネットなんだけど)も同じで
「餓死する寸前で救う」んじゃ本来の意義を果たさない
憲法で保障された「人間らしい生活水準を維持する」事が、セーフティーネットなんだよ

だから 「 飢える前に救う 」 んじゃないと機能を果たしているとは言えないし
防災にしても被害が出る前の段階で留めるのが、防災インフラなんだよ
(故に経済効果は算出されない←ここ重要、B/Cなんて机上の空論)
0917名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f01-FzDa)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:31:15.54ID:G5h5RIkT0
山口二郎
@260yamaguchi
ユニクロの親玉が、公務員を半減せよと叫んでいたが、日本のような災害多発の国でそんなことをしたら、阿鼻叫喚の地獄になる。
今の支援も、現場の公務員の献身的な頑張りで実現できているわけで。
消防車は実際に火を消しに出動する時間よりも、車庫で待機する時間の方が長い。それがセーフティーネット


山口二郎に同意しなきゃならない日が来ようとはな…
0920熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ d7e6-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:24:29.19ID:XpPIw0Lm0
 
ていうか、藤井聡とか、中野剛志とか、佐藤健志とか、
西部邁一派の、本当に馬鹿な連中なわけですよ。

この馬鹿どもや、その馬鹿どもの読者だのが、
偉そうに大衆がどうたらこうたら、言いやがって。

こいつらほどの馬鹿は、そうそういないんだよ、
だから、理解できねえの。


なんで、「日本の伝統文化守れ」とか言って、
自分は和服着ないんだよ。

それをまず論理的に説明しろ。

そんな説明、絶対と言っていいほど無理じゃん。

ほら、こいつらが知障だって証明されたね。

事実、「師匠は自殺、同志は女噛んで逮捕」ですからねw
どんだけ馬鹿集団なんだよw


これだけの馬鹿どもの癖に、「大衆が」とか言ってんじゃねえよ。

ここまでの馬鹿どもが存在できてることに、むしろ、
「大衆化社会だなあ」って思うね。

昔はここまでの馬鹿には発言権なかったからね。
0921熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ d7e6-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:44.56ID:XpPIw0Lm0
 
あと、同時にじゃないけど、何年かぶりに、
三橋貴明と田中秀臣を見たけど、
あいつら、室内でサングラスかけてたぞw

だから、何があったのかは知らないけど、
馬鹿が勝手デタラメ言ってても、いい加減しんどいんでしょうね。
片方はすでに女噛んで警察に捕まってますけどねw

確かに、馬鹿どもの顔を観察してると、「目にくる」みたいw

このクズどもは、遠くないであろう地獄に行く日まで、
諸々、壊れていくんでしょうね。
0922熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ d7e6-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:30:37.14ID:XpPIw0Lm0
 
「女噛んで警察に捕まってます」
って文を書いたのは、人類で私が最初じゃないですかねw

いや、もちろん、私がすごいんじゃなくて、
「女噛んで警察に捕まったやつ」がすごいんだけどw

で、その仲間たちが藤井聡や中野剛志や佐藤健志なわけですよ。

こんな連中の言うこと信用できますか?
こいつらの言うとおりにして、女噛んで警察に捕まったらどうするの!

ていうか、残った馬鹿どもも、自殺するか、女噛むか、早くしろ!w
0923熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ d7e6-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:35:30.39ID:XpPIw0Lm0
 
あと、ついでに、水島総のあの顔面ねw

元が不細工すぎるからスルーされがちですけど、
顔面が歪みすぎだろw

頬ジワの長さが左右で倍ぐらい違いますよね。

『北斗の拳』でモヒカン野郎の顔面が破裂する直線の顔ですよ、
あれはw

ただ、元が不細工すぎて歪みが注目されないのが残念。
不細工にもいいことあるんだねw


こいつも、「日本の伝統文化を守れ」とか言ってるのに、
なんでスーツ着てるのかな?

捕鯨だの尖閣だのよりも、和服を着続けることが、
よほど「日本の精神」的には重要でしょ、どう考えても。

馬鹿が勝手なこと言ってるから、あんなに顔面が歪むんですよ。
「不正」と書いて「歪み」ですよw

醜い豚がブヒブヒ言いやがって。

馬鹿が勝手デタラメ言ってきた、その末路を見よ、と言いたいねw
0924熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ d7e6-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:39:12.01ID:XpPIw0Lm0
 
あと、水島の豚だけど、「皇室の伝統を守れ」とか言うなら、
天皇は京都に返すべきでしょ、なんでそれには反対なの?
支離滅裂でしょ、この豚は。
そして顔面は歪みっぱなしw


あと、「youtubeの登録数が〜」とか言ってますけど、
そんなグローバル企業の繁栄に貢献していいわけ?

だって、「外資が侵入してどうたらこうたら」言ってるのに、
「youtubeの登録数が増えて嬉しいです」
とか言ってるのはおかしいじゃん。

いや、私だって、こんな下らないこと言いたいわけではないが、
その下らないことにこだわってるのが、こいつらなわけでしょ。

だから、支離滅裂のご都合主義なのよ。

で、その支離滅裂なところは黙殺でしのいできてるわけだけど、
それで許されるわけないじゃないですか。

そら顔面も歪むわなw
0925名無しさん@3周年 (オッペケ Srcb-QvTR)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:51:37.15ID:M2dMgLDjr
キチガイの連投
0926熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ d7e6-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:54:26.45ID:XpPIw0Lm0
>>925

あなたね、女噛んで警察に捕まるような連中を
普通はキチガイって言うんだよ!

キチガイにキチガイ言われたら「まとも」ということはありうるわなw
0927◆SxQikePCHU (ワッチョイ ffda-bGn+)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:38.31ID:aTDOwzbD0
>>924
>支離滅裂のご都合主義

自動運転で送料無料になる未来はいつ来るんだよw
0928名無しさん@3周年 (オッペケ Srcb-QvTR)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:57:35.37ID:M2dMgLDjr
キチガイにレスされちゃった
えんがちょ
0929熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ d7e6-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:01:03.62ID:XpPIw0Lm0
 
「女噛んで逮捕」は、じゃあ、過去のことだからおいておいて、
(とは言え、キチガイぶりを証明してるわけだが)
なんで和服着ないの?

これに答えられない時点で、
何冊本書こうが、何度尖閣に行こうが、話にならないわけよ。
0932名無しさん@3周年 (ワッチョイ d75f-HyZT)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:07:50.21ID:5Fam/w0n0
全員全裸、適度な祠に暮らし、自然に全て身を委ねる生き方まで戻る
形式を重視した単純回帰で動物レベルに戻るのが正統な伝統と言うのか

常に民の幸福を意識し、多くの人を悲しませたり、或いは辛い思いをさせない為に
文化を更新し続けてきた魂を守るのが正統な伝統と言うのか
0933名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f01-kXpy)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:35.52ID:RNxB/zXD0
>>901
佐藤健志なんて、頭なんてよくないよ
あの論理をこねくり回すレトリックも、福田恆存のマネだし、
マネしたはいいが、論理をこねくり回しすぎて、こんがらがって
最後は結局何が言いたかったのか、視聴者はもとより自分でもわからない始末
無教養な連中は、何となく凄いことを言っているように煙に巻かれているようだが

佐藤は、西部グループが正しいという直感しかない
その直感から西部グループに近づいてきたが
所詮直感でしかないから、政治・経済・文化なども中野たちのように、
筋道だてて話すことができない。またその教養もない。
別にいなくなってもかまわないんじゃないかな。
0936名無しさん@3周年 (ガラプー KK4f-eW7Y)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:37:05.74ID:+NBahxZDK
山北町の自衛隊が持ってきた水捨てろなんて、まさに今の日本の不況なのに貨幣供給しないのと同じような状況だよなぁ。

神奈川県山北町「助けて自衛隊!」県「駄目」→自衛隊「給水車派遣した」神奈川県「捨てろ」町長「なんで(´;ω;`)」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571146674/
0940名無しさん@3周年 (ワッチョイ 175f-5TrY)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:18:50.65ID:m1thaMuf0
>>936
これは良くも悪くもお役所体質的な話
大雑把に言うなら市町村→県→国の必要順序があり、決済に於いて責任がそれぞれあるから
責任範囲を飛び越えて決済判断すると、別の市町村で必要要請があった場合応じてリソースが割けない等が起き
勝手に動かれてしまうと責任が取れない(にも関わらず取らなきゃ行けない)
からデリケートに扱う必要があるって言う点の問題
会社勤めでも良くある話だから、理解出来なくはない話だし
良くも悪くも"人間って面倒臭いね"ってお話

放蕩(気楽に気兼ねなく使う)を許さないと言えばその通りでもあるが
救急車をタクシー代わりに利用する様な性悪的結果にデリケートなだけよね
0941◆SxQikePCHU (ワッチョイ d6da-G6Mv)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:55:49.34ID:KjugG+/C0
>>940
>良くも悪くも

こんなの悪い面でしかないだろw
0943名無しさん@3周年 (ワッチョイ d6da-G6Mv)
垢版 |
2019/10/17(木) 09:59:49.38ID:KjugG+/C0
《神戸・教師いじめ》親族も困惑する、リーダー格 “女帝” 教員のあきれた素顔
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571134157/

976 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/16(水) 16:28:21.04 ID:rnBKPgUM0 [2/2]
>>959
橋下のアホが公募校長制度を導入した大阪市なんて
初年度からヤバイやつぞろいで問題になった

結局は公募の体裁をとった内部からの自己推薦での昇任がメインになって
外部からの採用はほとんどなくなり、あっても元私学幹部教員経験者とかそんなのばっかりになっている
企業出身とか畑違いのはかなり怪しいことがわかってしまったからねえ
0949熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ 17e6-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:12:32.45ID:V8X1cP+J0
 
「天皇は国民のために祈っているのです」
とか言うなら、災害とかがあったら、
「天皇皇后両陛下は八つ裂きにされる」
とか、そういうのはないわけ?

だって、「天皇は国民のために祈っています」とか言って、
「災害があっても何も関係ありません」とか言われたら、
つじつまが合わないでしょ。

「天皇は祈ってる」とか言ってるやつらほど、
そういうこと言うべきでしょ。

だから、ほんと、天皇とか馬鹿な連中のオモチャなわけですよ。
0951◆SxQikePCHU (ワッチョイ d6da-GDtP)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:54:11.04ID:KjugG+/C0
ブタ昆布は日曜礼拝に行ってちゃんとイエス様に祈れよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況