X



憲法は国民の命6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 22:30:33.95ID:GJ0ZQhct
そのとおり
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/17(金) 23:47:28.77ID:rmMpJfyE
 憲法9条によって戦争が回避されることなどあり得ない。
 憲法9条の条文は日本の憲法の1条文に過ぎないのであって条約では無い。

 憲法9条の原案はマッカーサーノートに書かれており、GHQの占領政策
を円滑に進めるために定められたものであって、日本を武装解除すること
が最終目的であったが、朝鮮戦争の開戦によってGHQに代わって日本国内
の治安維持のためにマッカーサーによるGHQ令によって警察予備隊を
整備したことで憲法9条は意味の無い矛盾したものとなり空文化している。

 GHQによる占領下だった当時の日本とは異なり核ミサイルが日本に向けて
配備され、他国から攻撃されて国家の存立が脅かされる事態に対峙することが
求められている現在では戦力不保持・交戦権否認という非現実的な憲法9条の
条文は全面的に改正する必要がある。

 憲法9条によって戦争が回避されることなどあり得ない。
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/17(金) 23:51:01.48ID:HCqOFwLB
稲田さん「国民のための政治なんていうのは間違っていると思います!」
西田さん「国民に主権があるなんてのはおかしい。そもそも政府の方針に従わないような奴は国民ですらない」
長勢さん「国民主権、基本的人権、平和主義、こんなもの憲法に要らない」

日本国及び日本国国民を馬鹿にしているこの人たちは
国民主権、基本的人権、平和主義の三つが無いと思われる中国・北朝鮮・ロシアのような国に憧れているのだ!!!
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 00:03:33.05ID:Q7N02QMq
憲法9条によって戦争が回避されるなんて一言も言ってねえわ
言ってねえのに
いつ北朝鮮からの核攻撃があるのか
いつ支那が尖閣を占領するのか
いつロシアが北海道を占領するのか
心配を煽るのがクズの常套手段
でもこの人たちがいれば大丈夫中国・北朝鮮・ロシアのような国とはツーカーだもん
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 00:09:46.65ID:Q7N02QMq
>>274
もう日もかわった
クズは糞して寝ろ
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 00:32:33.66ID:BlBbkeJS
 政府による憲法9条の原始解釈では 「戦力不保持」、「交戦権否認」
が自衛権を放棄しているとして昭和24年11月9日の衆議員-外務委員会で
明確にされている。
 これは当時GHQによる占領下で武装解除を余儀なくされた日本に
とっては否定しようの無い現実であった。
 ところがこの政府答弁の翌年にマッカーサーによるGHQ令によって
自衛隊の前身である警察予備隊が創設されるがこの警察予備隊は言うまでも
無く銃器による武装組織であり、この時点で既に憲法9条は破綻している。
 砂川事件や長沼ナイキ事件などの自衛隊違憲訴訟のように最高裁は
統治行為論によって自衛隊の違憲性への判決を回避し、その後も憲法改正が
行われること無く今日まで憲法9条は破綻し続けている。
 自衛隊の違憲性は国会でも曖昧な解釈を続け、ついには国連憲章51条
で定められている集団的自衛権までに拡大解釈して平和安全法制を整備してきた。
 統治行為論に対して無策のまま安全保障政策に取り組んできたということ。

 憲法と実態が矛盾しているというのは独立した主権国家としてはあり得ない
異常なことであって、自民党憲法改正推進本部が現在検討している憲法への軍
と武力行使の明記はこの異常な状態を正常化させようとしているだけです。
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 06:50:01.62ID:Q7N02QMq
日本国憲法第9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない

この9条を 素直に読むと
国際紛争を解決する手段としては、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は永久にこれを放棄する。
となり さらに
国際紛争を解決する手段としては、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しないし国の交戦権は、これを認めない 。
となる すなわち
9条で言ってることは国際紛争には武力をもって関わるなということだけなのだ
つまり9条には
日本国の自衛とか軍隊とかについては何も書かれていない
だから
国際紛争に使わなければ自衛のための軍隊を保持してもいいということだ
よって
自衛隊は今のままでも合憲だからわざわざ改憲して明記する必要はないのだ
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 06:51:53.86ID:Q7N02QMq
自衛隊ができてから何年になるか知らないけど今まで戦死者いるの
いないとしたら
ひとえに憲法第9条の「国際紛争には武力をもって関わるな」のおかげ

それなのわざわざ解釈をねじまげ
自衛隊員を戦地に赴かせ命を危険に晒させるのはサディストとしか思えない
改憲勢力はサディストの集まりか!?

それとも
何百万人も虐殺されているのに大笑いしているような人非人ばっかなのか改憲勢力わ!?
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 06:52:50.75ID:Q7N02QMq
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 07:03:08.95ID:Q7N02QMq
>>278
侵入者と必死に戦っている時これは憲法違反だろうかなんて誰も考えねえわ
と思うけどいるんだ(笑)
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 07:07:19.49ID:Q7N02QMq
ふと思ったんだけど
本当に改憲したいと思ってるの安倍さんだけじゃあないの
0286立憲国民党
垢版 |
2020/01/18(土) 07:25:36.07ID:O9MmaeQr
韓国にある日本企業 すべて撤退

韓国が資産凍結
0287>>249
垢版 |
2020/01/18(土) 07:28:53.82ID:O9MmaeQr
憲法は国民の命 ご利用  ご利用

エロビデオは国民の命 ご利用 ご利用

掲示板も国民の命 ご利用ご利用ゴリラ
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 07:29:03.35ID:Q7N02QMq
かな
だって改憲したって日本にとって何もいいことないもん
基本的に利に付くのが自民党だろ
今の憲法を掲げ今の憲法の制約を理由にいろんな要求を拒否できたのにそれを自分から放棄するのは自民党らしくない
0289大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2020/01/18(土) 07:33:53.09ID:I3FjENUP
>>281
解釈が人によって異なるのが問題なんですよ
あなたと違う解釈の人もいますから
憲法にはっきりと書いたら解釈で揉めることがなくなります
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 07:36:24.08ID:Q7N02QMq
安倍さんは裸の王様かもね
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 07:43:43.41ID:Q7N02QMq
>>289
解釈が人によって異なるのがいい法律
解釈に遊びがないのは悪い法律
0292大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2020/01/18(土) 09:34:43.74ID:I3FjENUP
>>291
多少の解釈の余地を残すのは普通のことですが、条文と実態が違い過ぎるのは問題がありますね
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 09:41:12.17ID:ByPTujeR
今の日本を守るのは以ての外、こんな天皇制、資本主義下、アメリカべったりの日本は
守るに値しないばかりか、早期打っ壊し、中、朝、露など世界の平和勢力の仲間入りを
果たすべきだ。これら平和勢力の力を有効に借りる為の道具が憲法九条だ。立憲民主党
はじめ各野党は再統一し「日本人民民主共和国」樹立を目指して頑張っているのだ。
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 12:43:33.86ID:BlBbkeJS
>>281
 そもそもGHQが定めた憲法草案に対して国民投票を経ていない現行
憲法は同憲法で定められている民主主義の基本理念に反するので改憲する
必要があります。

 マッカーサーによる3原則で憲法9条の戦力不保持・交戦権否認の
条文が制定されているが、同じくマッカーサーによる「警察予備隊令」
によって武装組織を編成したことですでに憲法9条は破綻している。

 砂川事件の最高裁判決が統治行為論を盾に回避されており違憲裁判で
司法が機能していない。
 現在まで解釈改憲をくりかえして集団的自衛権の容認にまで拡大して
おり、すでに憲法9条は空文化してしまっている。

 国の根本規範である憲法に基づいて有事法制が整備され、違憲裁判に
対して司法が明確に判決できるように民主主義に基づいた憲法改正を行わ
ないと憲法の理念である民主主義体制を将来に渡って堅持できない。

 改憲する必要があります。
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 16:14:53.01ID:Q7N02QMq
>>292
なるほど
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 16:15:47.74ID:Q7N02QMq
>>293
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 16:21:20.57ID:Q7N02QMq
あんた 自民党憲法改正推進本部の人だな
最初の三行については俺わからない
次の三行も同じ
次の四行 解釈改憲を繰り返しているのは安倍内閣 
それで9条が空文化しているならあんたなぜ止めないんだ
最後の四行
集団的自衛権の行使を最高裁が容認できるように条文を整備する前に
閣議決定を取り消すこともあんたから進言してほしいもんだ

民主主義に基づいた憲法改正とやらはそれから
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 16:22:40.28ID:EWNDFtCj
50年、100年の長期で見ると憲法論議は無用となる
日本の最大の課題は、少子化人口減でありこの50年、100年で日本民族人口は
激減し、
中国人、朝鮮人、アジア人が激増、2050年には3割、2100年には7割をしめる
5割が中国人となり日本人は3割でマイナーとなる、国語は中国語に変更され
天皇も在日米軍も消える。 多くの日本人は中国人に管理される時代となる
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 19:27:07.95ID:Q7N02QMq
>>298
100年、200年後にはAIが人類を管理している
人口は国ごとに計画出産になる
一定の年齢になると男性は精子を女性は卵子を強制的に採取される
それぞれの特性を細かく分類し管理しその時々の必要に応じ交配し人口出産される
まあ人類の家畜化かな
よって日本人が中国人に管理される時代はない
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 19:29:51.69ID:XlRQge6t
からそのAIというのが今のWindowsのようになるから利用するライセンスが必要になってくる

それを狙っているのが中国だろう
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 19:43:55.64ID:SLQKJBbP
もう地球も長くはないよ
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 23:34:05.09ID:Q7N02QMq
まあ人の一生なんて宇宙規模から見ればほんの一瞬だけど一瞬だと思うとより切ない
>266の安倍さんの写真シワの深さに一瞬
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 00:03:49.11ID:wpUDEsi3
一度目の首相をやめ二度目との間くらいにアナウンサーのインタビューに答える安倍さんをテレビで見た
日本が戦争した理由を
あの当時の日本が置かれた状態から仕方なかったと言う安倍さんに日本は間違っていたかもという疑いは全く感じられなかった
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 00:05:36.60ID:wpUDEsi3
びっくりしながらなるほどと感心もした
この人は子供の頃から聞かされたことに何の疑問も持たず悩みもせず大きくなったんだ
なるほど些かも疑問に思わないから妙に説得力があるのかも
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 07:11:00.49ID:wpUDEsi3
日本国憲法  1946年11月3日公布 1947年5月3日施行
前文
 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わ
が国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、ここ
に主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由
来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法はかかる原理
に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義
に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しよ
うと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和の
うちに生存する権利を有することを確認する
 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 07:13:17.60ID:wpUDEsi3
現憲法の前文について安倍さんは
「敗戦国のいじましい詫び証文」「みっともない」と言っている

司馬遼太郎さんは従軍記者として赴いた戦地で見た有様にこれは日本人ではないと激しいショックを受けた
そのショックとのバランスを取るため素晴らしい日本人を書き続けたと聞く

日本国憲法の草稿を書いたGHQ民政局のメンバーはアメリカがやった原爆をはじめとする無差別大量殺人に激しいショックを受けた
そのショックとのバランスを取るため日本国憲法に良心をそそいだと聞く

いうなら
日本国憲法の前文はアメリカの.GHQ民政局メンバーの.詫び状なんだからみっともなくもなる
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 07:17:53.87ID:wpUDEsi3
日本国憲法第9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 07:18:59.93ID:wpUDEsi3
この9条を 素直に読むと
国際紛争を解決する手段としては、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は永久にこれを放棄する。
となり さらに
国際紛争を解決する手段としては、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しないし国の交戦権は、これを認めない 。
となる すなわち
9条で言ってることは国際紛争には武力をもって関わるなということだけなのだ
つまり9条には
日本国の自衛とか軍隊とかについては何も書かれていない
だから
国際紛争に使わなければ自衛のための軍隊を保持してもいいということだ
よって
自衛隊は今のままでも合憲だからわざわざ改憲して明記する必要はないのだ
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 07:20:36.13ID:wpUDEsi3
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 07:36:23.27ID:wpUDEsi3
本当に改憲したいと思ってるの安倍さんだけじゃあないの
だって改憲したって日本にとって何もいいことないもん
基本的に利に付くのが自民党だろ
今の憲法を掲げ今の憲法の制約を理由にいろんな要求を拒否できたのにそれを自分から放棄するのは自民党らしくないじゃん
安倍さんは裸の王様かもね
0311大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2020/01/19(日) 13:53:48.21ID:gaBWAnQ+
>>310
世論調査によると国民の約半数が憲法改正を望んでいますが
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:10:00.17ID:wpUDEsi3
>>311
>世論調査によると国民の約半数が憲法改正を望んでいますが
お前はどうなんだ?
俺は俺の感性を生きる寄り所にしている
世論調査を拠り所にしたい人はそうすりばいい
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:04:15.75ID:3yzsf6K9
>>310
昭和30年に自民党が結党した当初から憲法改正が党是です。

自民党 党の政綱
https://www.jimin.jp/aboutus/declaration/

六、独立体制の整備
  平和主義、民主主義及び基本的人権尊重の原則を堅持しつつ、現行憲法
 の自主的改正をはかり、また占領諸法制を再検討し、国情に即してこれが
 改廃を行う。
  世界の平和と国家の独立及び国民の自由を保護するため、集団安全保障
 体制の下、国力と国情に相応した自衛軍備を整え、駐留外国軍隊の撤退に
 備える。
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:16:55.41ID:wpUDEsi3
>>313
確かに政綱6で
平和主義、民主主義及び基本的人権尊重の原則を堅持しつつ、現行憲法の自主的改正をはかり
となっているけど
稲田さん「国民のための政治なんていうのは間違っていると思います!」
西田さん「国民に主権があるなんてのはおかしい。そもそも政府の方針に従わないような奴は国民ですらない」
長勢さん「国民主権、基本的人権、平和主義、こんなもの憲法に要らない」
と言ってることは様々だけど
国民主権、基本的人権、平和主義の三つを明らかに否定にしているこの人たちに対しなんの処分も出来無いような政綱6はないのと同じ
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:36:12.85ID:wpUDEsi3
立党宣言は立派だし綱領ももっとも
でも
これを自民党の議員さんのうちどれくらいの人読んでるんかな ほとんどいなかったり
まさか
立派な議員さんに校則みたいなのがあるからお前ら読んどけよなんて言う訳にいかないしねえ
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:41:31.76ID:3yzsf6K9
>>314
 そもそも反論が的外れ。

 自民党の議員たちがどういう表現で発言したのかことの詳細は知らない
が政党が党員である議員をどう処遇するのかそれは政党の自由だが、何も
処分していないということは国民主権、基本的人権、平和主義を否定する
ような活動はしていないということでしょうなw

 国民主権、基本的人権、平和主義を否定するような活動をしていれば
有権者が落選させますw

 >>313 で指摘しているとおり自民党の党是が憲法改正であるという
事実を否定できませんよ。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:43:43.93ID:wpUDEsi3
今度の自民党改憲4項目
1.教育無償化の明記
2.参議院合区の解消
3.緊急事態条項
4.自衛隊明記

大丈夫かなあ 自民党議員の皆さん内容しってるのかしら緊急事態条項の
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:51:24.27ID:3yzsf6K9
>>314
 そもそも反論が的外れ。

 自民党の議員たちがどういう表現で発言したのかことの詳細は知らない
が政党が党員である議員をどう処遇するのかそれは政党の自由です。
 何も処分していないということは国民主権、基本的人権、平和主義を
否定するような酷い活動はしていないということでしょうなw

 国民主権、基本的人権、平和主義を否定するような活動をしていれば
有権者が落選させますw

 >>313 で指摘しているとおり自民党の党是が憲法改正であるという
事実を否定できませんよ。
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:56:50.97ID:wpUDEsi3
>>316
お早いお越しで 随分待たせたようですいません
確かに政綱6で
平和主義、民主主義及び基本的人権尊重の原則を堅持しつつ、現行憲法の自主的改正をはかり
となっているけど
稲田さん「国民のための政治なんていうのは間違っていると思います!」
西田さん「国民に主権があるなんてのはおかしい。そもそも政府の方針に従わないような奴は国民ですらない」
長勢さん「国民主権、基本的人権、平和主義、こんなもの憲法に要らない」
と言ってることは様々だけど
国民主権、基本的人権、平和主義の三つを明らかに否定にしているこの人たちに対しなんの処分も出来無いような政綱6はないのと同じ

反論ではありません事実をゆってるだけなのです
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:53.47ID:3yzsf6K9
>>317
> 大丈夫かなあ 自民党議員の皆さん内容しってるのかしら緊急事態条項の

国会議員をバカにしているがそれは余計なお世話でしょw
まあ、内容を理解せずにひたすら反対する野党の議員はいるかも知れないけどw

一応指摘しておくが、国会が改憲を発議しても、国民投票を経ないと可決できません。(憲法96条)
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:06:45.80ID:Dc//z6uv
>>319
 だから、的外れで反論になっていないと指摘している。

 自民党の議員たちが具体的にどのような発言や活動をしたのか知りませ
んが国民主権、基本的人権、平和主義を根底から否定するような発言や
活動をしているならまず国政選挙で落選するはずです。
 いずれにしても議員が発言したことを自民党の党是を根底から否定する
根拠にはなりえません。

 自民党の党是を否定したいのであれば議員による個別の発言に屁理屈を
並べるのではなく、自民党より優れた政策を立案し選挙で過半数を超える
議席を確保して政権を奪還してください。

 日本は民主主義の国です。
 あなたの反論は的外れで反論になっていません。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 06:23:06.38ID:xffCZrLJ
>>321
だから、反論ではありません事実をゆってるだけなのです
確かに政綱6で
平和主義、民主主義及び基本的人権尊重の原則を堅持しつつ、現行憲法の自主的改正をはかり
となっているけど
稲田さん「国民のための政治なんていうのは間違っていると思います!」
西田さん「国民に主権があるなんてのはおかしい。そもそも政府の方針に従わないような奴は国民ですらない」
長勢さん「国民主権、基本的人権、平和主義、こんなもの憲法に要らない」
と言ってることは様々だけど
国民主権、基本的人権、平和主義の三つを明らかに否定にしているこの人たちに対しなんの処分も出来無いような政綱6はないのと同じ
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 06:38:57.53ID:xffCZrLJ
>>320
まだ憲法改正の原案さえ議論されていないから内容もわからない「緊急事態条項」を
自民党の皆さんはしっかり理解されているみたいですね
失礼しました
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 06:44:51.19ID:xffCZrLJ
自民党改憲4項目
1.教育無償化の明記
2.参議院合区の解消
3.緊急事態条項
4.自衛隊明記

気を付けよう甘い言葉と緊急事態条項

緊急事態条項は吸血鬼を育てた世紀の悪法
今回の改憲の真の狙いは日本国憲法に緊急事態条項を紛れ込ませ日本国人を吸血鬼化させるため 
なんと改憲勢力はこのうるわしき大和の国をおぞましい吸血鬼のような国にかえようとしているのだ
日本吸血鬼化の命運はこの一線に有り 天照大神を悲しませてはいけません
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:20.23ID:mVXVYTS5
今までの総理で憲法改正をうたわなかった者は
反日工作員だ

70年経ってもまだ植民地憲法を改正できないあほ国民よ
香港を見ろ 香港に見習え 若者よ バカ者よ 目覚めろ
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:13:56.47ID:mVXVYTS5
そうだ
世界一の知恵遅れ国 日本
300万人以上も焼夷弾で焼き殺し
お見舞いに 原爆2弾 虐殺し
糞民主主義憲法自己破綻型
国家債務1600兆円
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 11:49:01.54ID:Dc//z6uv
>>324
 まだ憲法改正の原案さえ議論されていないのに「緊急事態条項」を
根底から否定するような発想がバカげている。

 戦争や災害など国家の平和と独立を脅かす緊急事態が発生したときに
政府が一部の機関に権限を委譲する非常措置をとることによって秩序の
回復を図る国家緊急権の行使についてはアメリカ、イギリス、ドイツ、
フランスなど主要先進国の多くが有事法制として定めている。
 日本国憲法が国家緊急権の行使について定めていないのはGHQによる
占領下でまだ日本が主権を回復していないという異常な状況だったからです。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 06:26:39.97ID:kmwlonlw
自由民主党 立党を宣す  昭和三十年十一月十五日
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 06:28:41.57ID:kmwlonlw
立党宣言

政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し
平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結
成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う
大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加え
つつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健
全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない
 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を
政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件とな
す。故に、権力による専制と階級主義に反対する。
われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の
大業に邁進せんとするものである。
 右宣言する。
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 06:38:45.03ID:kmwlonlw
一部勇み足的表現はあるもののまことに立派な立党宣言
この宣言を読み今一度立党精神に立ち帰えられんことを切に願うものです
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 06:45:48.66ID:kmwlonlw
これ今自民党本部のどこかに掲げてあるのかしら
もしなければ目立つとこに掲げ関係者は最低一日一回は拝礼するのがよろしいかと
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 06:49:37.77ID:feBQ1LCq
ウソをつきまくり、改竄、隠蔽、破棄、利権政治、世襲議員政治、道徳観喪失政治
立党精神が消滅している自民党、責任を取らない責任を取らせない安倍自民党政権と
自民党国会議員たち、誰一人国民から信頼も尊敬もされない
安倍、麻生、小泉、三バカ世襲議員幹部が典型例だ、情けない
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 07:17:26.67ID:kmwlonlw
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:25:52.07ID:eF82xzUe
以前
今度アメリカと戦争になったら核爆弾100発ほど撃ち込まれ日本国人は地球上から消滅するんじゃあないかと書いた
正直
立党宣言の一行目「外に自主独立の権威を回復し」は日本人らしいけど危ない
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:10.04ID:eF82xzUe
立派な立党宣言だけどここだけが気になっていた
でもまあ勇み足は誰でもいつでもあることだから目くじら立ててもと思っていたけど
右も左も真ん中も誰もここに反応しない 
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:52:21.75ID:eF82xzUe
国防を軍事的に考えれば行き着く先は当然核武装
日本の核武装を最も恐れているのは言うまでもなくアメリカ
後ろめたいという点ではアメリカと日本は似ている
原爆を見舞ったお返しを喰らったらたまらんので今度は先制攻撃
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 00:00:55.22ID:z9Dl1MHa
後ろめたさが軍備拡大を大声で叫ぶ
後ろめたさが核による際限ない殺戮

親の因果が子に報い こんなことどこかで止めたい
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:16:02.18ID:z9Dl1MHa
どうも日本人は大局的視野が狭いようだ
「外に自主独立の権威を回復し」正直といえば正直だけどこれが心配 
視野が狭いのは島国だからなのかな
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:21:33.68ID:z9Dl1MHa
日本が真珠湾を攻撃しやったやったと喜んでいるとき
報告を聞いたチャーチルはこれで戦争に勝てると安心してベットに入ったのだ
この大局観の違い イギリスも島国なのになあと思ってしまう
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:28:59.24ID:z9Dl1MHa
近隣諸国が日本を恐れるのは大局観の無さらしい
常識的に考えこんな無謀なことやるわけないと思うことをやる
そこが怖いらしい
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:46:07.97ID:z9Dl1MHa
アメリカが恐れているのは北朝鮮の核より大陸間弾道弾なのだ
神風特攻隊の国日本は実質的にすでにそれを持っているといってもいい
大国に対抗するため日本と朝鮮半島が組んだら 
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:51:49.96ID:z9Dl1MHa
まさかと思うことが起こるのが世の常
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:52:34.85ID:z9Dl1MHa
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:17:30.17ID:z9Dl1MHa
まあ利に寄ったり理に分裂したりこの国の政治は人間らしいといえばらしい
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:27:15.13ID:z9Dl1MHa
この間テレビで幸せな管理国家の話をしていた
データーがAIの燃料だという
そして中国国民14億人の個人情報を持つ中国はどの国より多くの燃料を持っているらしい
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:32:57.24ID:z9Dl1MHa
それから見れば急速に人口減少傾向に入った日本はAI革命からますます中国においていかれそうと言う事になる
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:36:37.07ID:nsNnWLiW
安部が自己満足答弁すればするほど

国民の士気がどんどん下がるというw
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:40:21.25ID:z9Dl1MHa
個人情報を集め個人を管理することによりいろんなことが良くなったという
さらに普通のまっとうな人間にとっては国家に管理される方が生活しやすくなったという
すなわち幸せな管理国家になりつつあるというのかな中国わ
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:45:44.23ID:z9Dl1MHa
ちょっともどるけど
燃料の量が重要だと言っているけど燃料の質は重要ではないのかな
そのへんの話はなかった
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:53:16.60ID:z9Dl1MHa
とにかく
中国が幸せな管理国家をめざしているというなら
もうすでに日本は世界一の幸せな管理国家になってると違うの
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:55:34.52ID:z9Dl1MHa
中国には負けないぞ
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:56:16.67ID:z9Dl1MHa
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 06:27:34.35ID:xk2WdR9T
日本国は
幸せかどうか人によるだろうけど戸籍をはじめある種合法的な管理国家と言える
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 06:40:48.00ID:xk2WdR9T
誰かが
この国の国民性には天皇制共産主義が一番合ってるんじゃあないのだろうかと言っていた
なにしろ
この国の総理大臣は自ら企業の賃上げを要請するんだから
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:03:46.31ID:xk2WdR9T
ナチスは緊急事態条項をつくったことで国内を掌握したというが
日本はなんでも内閣の解釈でできるんだから無理に法制化する必要はないんだという意見もある
それに
何故か日本人は管理されることが好きで管理されて安心するようだし
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:06:13.38ID:xk2WdR9T
自民党改憲4項目
1.教育無償化の明記
2.参議院合区の解消
3.緊急事態条項
4.自衛隊明記

気を付けよう甘い言葉と緊急事態条項

緊急事態条項は吸血鬼を育てた世紀の悪法
今回の改憲の真の狙いは日本国憲法に緊急事態条項を紛れ込ませ日本国人を吸血鬼化させるため 
なんと改憲勢力はこのうるわしき大和の国をおぞましい吸血鬼のような国にかえようとしているのだ
日本吸血鬼化の命運はこの一線に有り 天照大神を悲しませてはいけません
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:06:45.20ID:xk2WdR9T
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0358立憲愚民党
垢版 |
2020/01/24(金) 07:57:31.14ID:bTWR1cch
>>357
あったりまえだのクラッカー
そんなことより自分の老後を考えろ 貧乏人

余分なことを考えず わが身を守れ
俺なんか税金数億円払っていたが
倒産したときは誰も助けてくれない

今じゃ最低保証の市営住宅 生ぽ生活
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:25:06.78ID:Yoh3v+vY
>>356
 まだ憲法改正の原案さえ議論されていないのに「緊急事態条項」を
根底から否定するような発想がバカげている。

 戦争や災害など国家の平和と独立を脅かす緊急事態が発生したときに
政府が一部の機関に権限を委譲する非常措置をとることによって秩序の
回復を図る国家緊急権の行使についてはアメリカ、イギリス、ドイツ、
フランスなど主要先進国の多くが有事法制として定めている。
 日本国憲法が国家緊急権の行使について定めていないのはGHQによる
占領下でまだ日本が主権を回復していないという異常な状況だったからです。
0360大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:52.96ID:o5wbQOk6
本来なら、為政者に悪用されないように緊急事態条項の条文を与野党で議論するのが正しい姿だと思いますが
憲法の議論すらボイコットする野党は我々国民の人権を踏みにじっていると言えますね
これこそ立憲主義の破壊です
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 14:07:23.42ID:Yoh3v+vY
>>357
> 自衛隊員の命を守るのが憲法第9条

 外国からの武力攻撃に対することなのか災害に対することなのか知らない
がそもそも憲法9条は「戦力不保持」、「交戦権否認」を定めているの
で条文そのものが自衛隊を許容しないことで砂川裁判のような自衛隊違憲論
が争われたわけで同裁判で最高裁判決は統治行為論を盾に判決を出さないという
異常な状況が今日まで放置されている。

 この問題は憲法に自衛隊を明記しないと永久に解決しない。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:16:45.24ID:bTWR1cch
自衛隊はお国の総帥に

命は任せている

其れがわからぬ市役所の公務員は

仕事から逃げの一手だ このような公務員は

自衛隊に3年は特訓にしろ
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:45:23.60ID:46EMAf/d
憲法9条2項が日本の一番の悪性ガンですが、少なくとも安倍総理は憲法改正を目指しているので売国奴では有得ない
それは、
  2013年の特定秘密保護法の審議
  2015年の安全保障法政の審議
  2017年のテロ等準備法の審議
の時、マスゴミは総出で大反対して内閣支持率が大幅に下がりました
すると憲法改正なら、
シナ韓国の 番 犬 ハ チ 公 として朝日NHK岩波等のマスゴミは半年以上に亘って大反対キャンペーンを行うでしょう
これがどれほど困難な道であるかを想像できないようではね。

果たして日本国民は、憲法9条という悪性ガンを除去できるでしょうか、除去できなければ終りでしょう
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 21:36:56.63ID:SFzCThj/
皇室典範を改正する必要は無い。
天皇家は男系男子のみ。

失礼だが皇后は創価学会の家の娘。
天皇家をは神道ぞ!

皇嗣秋篠宮殿下がいらっしゃるし男系男子で全く問題はないので、皇室典範をいじるなら今上帝が身位をお譲りあそばした後でよい。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:12:18.82ID:xk2WdR9T
自民党 立党宣言

政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し
平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結
成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う
大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加え
つつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健
全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない
 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を
政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件とな
す。故に、権力による専制と階級主義に反対する。
われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の
大業に邁進せんとするものである。
 右宣言する。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:14:51.81ID:xk2WdR9T
一部勇み足的表現(権威)はあるもののまことに立派な立党宣言
この宣言を読み今一度立党精神に立ち帰えられんことを切に願うものです

これ今自民党本部のどこかに掲げてあるのかしら
もしなければ目立つとこに掲げ関係者は最低一日一回は拝礼するのがよろしいかと
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:19:10.38ID:xk2WdR9T
以前
今度アメリカと戦争になったら核爆弾100発ほど撃ち込まれ日本国人は地球上から消滅するんじゃあないかと書いた
正直
立党宣言の一行目「外に自主独立の権威を回復し」はまことに日本人らしいけど危ない

国防を軍事的に考えれば行き着く先は当然核武装
日本の核武装を最も恐れているのは言うまでもなくアメリカ
後ろめたいという点ではアメリカと日本は似ている
原爆を見舞ったお返しを喰らったらたまらんので今度は先制攻撃
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:26:33.63ID:xk2WdR9T
後ろめたさが軍備拡大を大声で叫ぶ日本
後ろめたさが核による際限ない殺戮アメリカ

親の因果が子に報い 孫にまでむくいているわ
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:34:24.34ID:xk2WdR9T
どうも日本人は大局的視野が狭いようだ
「外に自主独立の権威を回復し」正直といえば正直だけどこれが心配 
視野が狭いのは島国だからなのかな

日本が真珠湾を攻撃しやったやったと喜んでいるとき
報告を聞いたチャーチルはこれで戦争に勝てると安心してベットに入ったのだ
この大局観の違い イギリスも島国なのになあと思ってしまう

近隣諸国が日本を恐れるのは大局観の無さらしい
常識的に考えこんな無謀なことやるわけないと思うことをやる
そこが怖いらしい

アメリカが恐れているのは北朝鮮の核より大陸間弾道弾なのだ
神風特攻隊的大陸間弾道弾は実質的にすでに持っているにっぽん
大国に対抗するため日本と朝鮮半島が組んだら !?
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:36:27.50ID:xk2WdR9T
この間テレビで幸せな管理国家の話をしていた
データーがAIの燃料だという
そして中国国民14億人の個人情報を持つ中国はどの国より多くの燃料を持っているらしい

それから見れば急速に人口減少傾向に入った日本はAI革命からますます中国においていかれそうと言う事になる
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:39:43.35ID:xk2WdR9T
個人情報を集め個人を管理することによりいろんなことが良くなったという
さらに普通のまっとうな人間にとっては国家に管理される方が生活しやすくなったという
すなわち幸せな管理国家になりつつあるというのかな中国わ

まあ中国が幸せな管理国家をめざしているというなら
もうすでに日本は世界一の幸せな管理国家になってると違うの
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:46:57.03ID:xk2WdR9T
幸せかどうかは人によるだろうけど
日本国は世界中であるのは日本と台湾だけという戸籍というものをはじめある種合法的な管理国家と言える
誰かが
この国の国民性には天皇制共産主義が一番合ってるんじゃあないのだろうかと言っていた
なにしろ
この国の総理大臣は自ら企業の賃上げを要請するくらいだから
それに
何故か日本人は管理されることが好きで管理されて安心するようだし
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:59:45.73ID:xk2WdR9T
集団登校なんかその象徴みたいなものかも
上級生に引率される下級生のぼおっとした顔 危険に対してなんと無防備か
自分の国は自分で守れというならまず自分の身は自分で守る習慣をつけなくてはダメだろう
違うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況