X



憲法は国民の命6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 22:30:33.95ID:GJ0ZQhct
そのとおり
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:10.04ID:eF82xzUe
立派な立党宣言だけどここだけが気になっていた
でもまあ勇み足は誰でもいつでもあることだから目くじら立ててもと思っていたけど
右も左も真ん中も誰もここに反応しない 
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:52:21.75ID:eF82xzUe
国防を軍事的に考えれば行き着く先は当然核武装
日本の核武装を最も恐れているのは言うまでもなくアメリカ
後ろめたいという点ではアメリカと日本は似ている
原爆を見舞ったお返しを喰らったらたまらんので今度は先制攻撃
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 00:00:55.22ID:z9Dl1MHa
後ろめたさが軍備拡大を大声で叫ぶ
後ろめたさが核による際限ない殺戮

親の因果が子に報い こんなことどこかで止めたい
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:16:02.18ID:z9Dl1MHa
どうも日本人は大局的視野が狭いようだ
「外に自主独立の権威を回復し」正直といえば正直だけどこれが心配 
視野が狭いのは島国だからなのかな
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:21:33.68ID:z9Dl1MHa
日本が真珠湾を攻撃しやったやったと喜んでいるとき
報告を聞いたチャーチルはこれで戦争に勝てると安心してベットに入ったのだ
この大局観の違い イギリスも島国なのになあと思ってしまう
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:28:59.24ID:z9Dl1MHa
近隣諸国が日本を恐れるのは大局観の無さらしい
常識的に考えこんな無謀なことやるわけないと思うことをやる
そこが怖いらしい
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:46:07.97ID:z9Dl1MHa
アメリカが恐れているのは北朝鮮の核より大陸間弾道弾なのだ
神風特攻隊の国日本は実質的にすでにそれを持っているといってもいい
大国に対抗するため日本と朝鮮半島が組んだら 
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:51:49.96ID:z9Dl1MHa
まさかと思うことが起こるのが世の常
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 06:52:34.85ID:z9Dl1MHa
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:17:30.17ID:z9Dl1MHa
まあ利に寄ったり理に分裂したりこの国の政治は人間らしいといえばらしい
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:27:15.13ID:z9Dl1MHa
この間テレビで幸せな管理国家の話をしていた
データーがAIの燃料だという
そして中国国民14億人の個人情報を持つ中国はどの国より多くの燃料を持っているらしい
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:32:57.24ID:z9Dl1MHa
それから見れば急速に人口減少傾向に入った日本はAI革命からますます中国においていかれそうと言う事になる
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:36:37.07ID:nsNnWLiW
安部が自己満足答弁すればするほど

国民の士気がどんどん下がるというw
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:40:21.25ID:z9Dl1MHa
個人情報を集め個人を管理することによりいろんなことが良くなったという
さらに普通のまっとうな人間にとっては国家に管理される方が生活しやすくなったという
すなわち幸せな管理国家になりつつあるというのかな中国わ
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:45:44.23ID:z9Dl1MHa
ちょっともどるけど
燃料の量が重要だと言っているけど燃料の質は重要ではないのかな
そのへんの話はなかった
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:53:16.60ID:z9Dl1MHa
とにかく
中国が幸せな管理国家をめざしているというなら
もうすでに日本は世界一の幸せな管理国家になってると違うの
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:55:34.52ID:z9Dl1MHa
中国には負けないぞ
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:56:16.67ID:z9Dl1MHa
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 06:27:34.35ID:xk2WdR9T
日本国は
幸せかどうか人によるだろうけど戸籍をはじめある種合法的な管理国家と言える
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 06:40:48.00ID:xk2WdR9T
誰かが
この国の国民性には天皇制共産主義が一番合ってるんじゃあないのだろうかと言っていた
なにしろ
この国の総理大臣は自ら企業の賃上げを要請するんだから
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:03:46.31ID:xk2WdR9T
ナチスは緊急事態条項をつくったことで国内を掌握したというが
日本はなんでも内閣の解釈でできるんだから無理に法制化する必要はないんだという意見もある
それに
何故か日本人は管理されることが好きで管理されて安心するようだし
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:06:13.38ID:xk2WdR9T
自民党改憲4項目
1.教育無償化の明記
2.参議院合区の解消
3.緊急事態条項
4.自衛隊明記

気を付けよう甘い言葉と緊急事態条項

緊急事態条項は吸血鬼を育てた世紀の悪法
今回の改憲の真の狙いは日本国憲法に緊急事態条項を紛れ込ませ日本国人を吸血鬼化させるため 
なんと改憲勢力はこのうるわしき大和の国をおぞましい吸血鬼のような国にかえようとしているのだ
日本吸血鬼化の命運はこの一線に有り 天照大神を悲しませてはいけません
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:06:45.20ID:xk2WdR9T
憲法は国民の命
そして
国民の命を守るのが自衛隊のつとめ
そして
自衛隊員の命を守るのが憲法第9条
そして
日本国憲法は世界の宝
そして
世界の宝を守るのが国連のつとめ
そして・・・
0358立憲愚民党
垢版 |
2020/01/24(金) 07:57:31.14ID:bTWR1cch
>>357
あったりまえだのクラッカー
そんなことより自分の老後を考えろ 貧乏人

余分なことを考えず わが身を守れ
俺なんか税金数億円払っていたが
倒産したときは誰も助けてくれない

今じゃ最低保証の市営住宅 生ぽ生活
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:25:06.78ID:Yoh3v+vY
>>356
 まだ憲法改正の原案さえ議論されていないのに「緊急事態条項」を
根底から否定するような発想がバカげている。

 戦争や災害など国家の平和と独立を脅かす緊急事態が発生したときに
政府が一部の機関に権限を委譲する非常措置をとることによって秩序の
回復を図る国家緊急権の行使についてはアメリカ、イギリス、ドイツ、
フランスなど主要先進国の多くが有事法制として定めている。
 日本国憲法が国家緊急権の行使について定めていないのはGHQによる
占領下でまだ日本が主権を回復していないという異常な状況だったからです。
0360大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:52.96ID:o5wbQOk6
本来なら、為政者に悪用されないように緊急事態条項の条文を与野党で議論するのが正しい姿だと思いますが
憲法の議論すらボイコットする野党は我々国民の人権を踏みにじっていると言えますね
これこそ立憲主義の破壊です
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 14:07:23.42ID:Yoh3v+vY
>>357
> 自衛隊員の命を守るのが憲法第9条

 外国からの武力攻撃に対することなのか災害に対することなのか知らない
がそもそも憲法9条は「戦力不保持」、「交戦権否認」を定めているの
で条文そのものが自衛隊を許容しないことで砂川裁判のような自衛隊違憲論
が争われたわけで同裁判で最高裁判決は統治行為論を盾に判決を出さないという
異常な状況が今日まで放置されている。

 この問題は憲法に自衛隊を明記しないと永久に解決しない。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:16:45.24ID:bTWR1cch
自衛隊はお国の総帥に

命は任せている

其れがわからぬ市役所の公務員は

仕事から逃げの一手だ このような公務員は

自衛隊に3年は特訓にしろ
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:45:23.60ID:46EMAf/d
憲法9条2項が日本の一番の悪性ガンですが、少なくとも安倍総理は憲法改正を目指しているので売国奴では有得ない
それは、
  2013年の特定秘密保護法の審議
  2015年の安全保障法政の審議
  2017年のテロ等準備法の審議
の時、マスゴミは総出で大反対して内閣支持率が大幅に下がりました
すると憲法改正なら、
シナ韓国の 番 犬 ハ チ 公 として朝日NHK岩波等のマスゴミは半年以上に亘って大反対キャンペーンを行うでしょう
これがどれほど困難な道であるかを想像できないようではね。

果たして日本国民は、憲法9条という悪性ガンを除去できるでしょうか、除去できなければ終りでしょう
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 21:36:56.63ID:SFzCThj/
皇室典範を改正する必要は無い。
天皇家は男系男子のみ。

失礼だが皇后は創価学会の家の娘。
天皇家をは神道ぞ!

皇嗣秋篠宮殿下がいらっしゃるし男系男子で全く問題はないので、皇室典範をいじるなら今上帝が身位をお譲りあそばした後でよい。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:12:18.82ID:xk2WdR9T
自民党 立党宣言

政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し
平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結
成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う
大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加え
つつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健
全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない
 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を
政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件とな
す。故に、権力による専制と階級主義に反対する。
われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の
大業に邁進せんとするものである。
 右宣言する。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:14:51.81ID:xk2WdR9T
一部勇み足的表現(権威)はあるもののまことに立派な立党宣言
この宣言を読み今一度立党精神に立ち帰えられんことを切に願うものです

これ今自民党本部のどこかに掲げてあるのかしら
もしなければ目立つとこに掲げ関係者は最低一日一回は拝礼するのがよろしいかと
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:19:10.38ID:xk2WdR9T
以前
今度アメリカと戦争になったら核爆弾100発ほど撃ち込まれ日本国人は地球上から消滅するんじゃあないかと書いた
正直
立党宣言の一行目「外に自主独立の権威を回復し」はまことに日本人らしいけど危ない

国防を軍事的に考えれば行き着く先は当然核武装
日本の核武装を最も恐れているのは言うまでもなくアメリカ
後ろめたいという点ではアメリカと日本は似ている
原爆を見舞ったお返しを喰らったらたまらんので今度は先制攻撃
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:26:33.63ID:xk2WdR9T
後ろめたさが軍備拡大を大声で叫ぶ日本
後ろめたさが核による際限ない殺戮アメリカ

親の因果が子に報い 孫にまでむくいているわ
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:34:24.34ID:xk2WdR9T
どうも日本人は大局的視野が狭いようだ
「外に自主独立の権威を回復し」正直といえば正直だけどこれが心配 
視野が狭いのは島国だからなのかな

日本が真珠湾を攻撃しやったやったと喜んでいるとき
報告を聞いたチャーチルはこれで戦争に勝てると安心してベットに入ったのだ
この大局観の違い イギリスも島国なのになあと思ってしまう

近隣諸国が日本を恐れるのは大局観の無さらしい
常識的に考えこんな無謀なことやるわけないと思うことをやる
そこが怖いらしい

アメリカが恐れているのは北朝鮮の核より大陸間弾道弾なのだ
神風特攻隊的大陸間弾道弾は実質的にすでに持っているにっぽん
大国に対抗するため日本と朝鮮半島が組んだら !?
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:36:27.50ID:xk2WdR9T
この間テレビで幸せな管理国家の話をしていた
データーがAIの燃料だという
そして中国国民14億人の個人情報を持つ中国はどの国より多くの燃料を持っているらしい

それから見れば急速に人口減少傾向に入った日本はAI革命からますます中国においていかれそうと言う事になる
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:39:43.35ID:xk2WdR9T
個人情報を集め個人を管理することによりいろんなことが良くなったという
さらに普通のまっとうな人間にとっては国家に管理される方が生活しやすくなったという
すなわち幸せな管理国家になりつつあるというのかな中国わ

まあ中国が幸せな管理国家をめざしているというなら
もうすでに日本は世界一の幸せな管理国家になってると違うの
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:46:57.03ID:xk2WdR9T
幸せかどうかは人によるだろうけど
日本国は世界中であるのは日本と台湾だけという戸籍というものをはじめある種合法的な管理国家と言える
誰かが
この国の国民性には天皇制共産主義が一番合ってるんじゃあないのだろうかと言っていた
なにしろ
この国の総理大臣は自ら企業の賃上げを要請するくらいだから
それに
何故か日本人は管理されることが好きで管理されて安心するようだし
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:59:45.73ID:xk2WdR9T
集団登校なんかその象徴みたいなものかも
上級生に引率される下級生のぼおっとした顔 危険に対してなんと無防備か
自分の国は自分で守れというならまず自分の身は自分で守る習慣をつけなくてはダメだろう
違うかな
0374リンカーン
垢版 |
2020/01/25(土) 07:54:37.18ID:pPXR1ubl
日本国には

日本国民が作った憲法がない
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 10:31:09.83ID:EcboDJsH
憲法9条は日本の一番の悪性ガンですので、早めに除去しましょう
ですが、
  2013年の特定秘密保護法の審議
  2015年の安全保障法政の審議
  2017年のテロ等準備法の審議
の時、朝日NHK岩波等のマスゴミ・パヨクも、シナ韓国の番犬ハチ公として大反対して内閣支持率が大幅に下がった
法律改正でこれですから、憲法改正なら、
シナ韓国の番犬ハチ公たる朝日NHK岩波等のマスゴミは、一大大反対キャンペーンを繰り広げるでしょう
果たして日本国民は、憲法9条という悪性ガン・諸悪の根源を除去できるでしょうか、除去できなければ終りでしょう
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 12:26:39.70ID:rLG5Mj3m
>>374
現日本国憲法は日本国人300万人あまりの血と涙で作られている
亡くなった方々に失礼ですよ
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 12:36:54.68ID:rLG5Mj3m
>>375
自衛隊員の命を守っているのが憲法9条
除去すれば歯止めが効かなくなり自衛隊員の命は際限なく失われる
ちなみに
自衛隊員は当然日本国民でもあります
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:14.49ID:zkskuDq4
>>377

> >>375
> 自衛隊員の命を守っているのが憲法9条

 そもそも憲法というのは国が定めた統治の根本規範であり、あくまでも
国内法規であって他国からの軍事行動を抑制する力は無い。
 他国からすると「条約」が国家間の合意であって他国の「憲法」が国外
に効力を及ぼすことは無いということ。
 憲法9条は連合軍が日本を統治するために戦力不保持、交戦権否認を
定めているだけであって前述のとおり憲法9条の条文に戦争を抑止する効力
など全く無い。
 昭和21年8月24日に衆議院本会議で行われた日本国憲法の採決では
共産党の野坂參三でさえ憲法9条は主権国家としてありえないとして異を
唱え同党と会派の8名は反対票を投じている。

 大東亜戦争以降に日本が他国と戦争になっていないのは日米安保体制に
よって在日米軍が駐留し自衛隊と共同で他国からの武力行使を想定した訓練を
することで支那、朝鮮半島、ロシアなどの日本を取り巻く周辺国に対する
軍事的なプレゼンスを維持しているからに他ならない。
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 18:42:56.68ID:EcboDJsH
>>378
左巻きパヨクは、
  @ シナ・ロシア・南北朝鮮等の外国は、日本を侵略しない
  A 日本はシナ・ロシア・南北朝鮮等の外国を必ず侵略する
てな前提で議論する。
だから、憲法9条改正に絶対反対だし、自衛隊の軍備増強にも反対だ。

しかし上記@の前提が間違っていて、
  a シナは尖閣諸島を何十年も侵略している
  b 韓国は竹島を侵略し日本人30人を虐殺した
  c ロシアは北方領土を侵略したままだ
という現実がある。
また上記Aの前提も歴史を遡ると
  1 大東亜戦争は米国の禁油(黙示的宣戦布告)で始まった戦争
  2 シナ事変は中国共産党が望んで始まった戦争
である。

つまり日本は、周辺諸国から戦争を仕掛けられるだけの立場にあるので、
巨大な軍事力、絶大な報復力を保持する必要がある
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:24:37.81ID:rLG5Mj3m
>>378
日本国憲法第9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない

この9条を 素直に読むと
国際紛争を解決する手段としては、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は永久にこれを放棄する。
となり さらに
国際紛争を解決する手段としては、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しないし国の交戦権は、これを認めない 。
となる すなわち
9条で言ってることは国際紛争には武力をもって関わるなということだけなのだ
つまり9条には
日本国の自衛とか軍隊とかについては何も書かれていない
だから
国際紛争に使わなければ自衛のための軍隊を保持してもいいということだ
よって
自衛隊は今のままでも合憲だからわざわざ改憲して明記する必要はないのだ
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:29:04.47ID:rLG5Mj3m
自衛隊ができてから何年になるか知らないけど今まで戦死者いるの
いないとしたら
ひとえに憲法第9条の「国際紛争には武力をもって関わるな」のおかげ

それなのわざわざ解釈をねじまげ
自衛隊員を戦地に赴かせ命を危険に晒させるのはサディストとしか思えない
改憲勢力はサディストの集まりか!?
それとも
何百万人も虐殺されているのに大笑いしているような人非人ばっかなのか改憲勢力わ!?
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:45:58.39ID:rLG5Mj3m
>>379
ふと思ったんだけど
自民党のなかで心から改憲したいと思ってるの安倍さんだけじゃあないの

だって改憲したって日本にとって何もいいことないもん
基本的に利に付くのが自民党だろ
今の憲法を掲げ今の憲法の制約を理由にいろんな要求を拒否できたのにそれを自分から放棄するのは自民党らしくない
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:48:28.96ID:rLG5Mj3m
ふと思い出したんだけど
安倍さんが 一度目の首相をやめ二度目との間くらいにアナウンサーのインタビューに答える安倍さんをテレビで見た
日本が戦争した理由を
あの当時の日本が置かれた状態から仕方なかったと言う安倍さんに日本は間違っていたかもという疑いは全く感じられなかった

びっくりしながらなるほどと感心もした
この人は子供の頃から聞かされたことに何の疑問も持たず悩みもせず大きくなったんだ
なるほど安倍さんは裸の王様かもしれないけど些かも疑問に思わないから妙に説得力があるのかも
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:48:49.86ID:X2aTEA9y
一番偉くなったような気にさせてくれんじゃねw

特に9条の憲法改正は

いまの河野なんか顔色変えて嬉々として軍備に向かうよw
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:51:35.81ID:rLG5Mj3m
今度アメリカと戦争になったら核爆弾100発ほど撃ち込まれ日本国人は地球上から消滅するんじゃあないかと書いた

国防を軍事的に考えれば行き着く先は当然核武装
日本の核武装を最も恐れているのは言うまでもなくアメリカ
後ろめたいという点ではアメリカと日本は似ている
原爆を見舞ったお返しを喰らったらたまらんので今度は先制攻撃
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:54:28.80ID:zkskuDq4
>>380
> 国際紛争に使わなければ自衛のための軍隊を保持してもいいということだ

 最高裁からそのような判決が下されていない。

 憲法9条はマッカーサーがGHQ民政局に憲法草案に盛り込むよう命令
した条文であって、日本の占領政策のための条文です。
 1951年のサンフランシスコ条約で日本が主権を回復した時点で憲法9条
が改正されていないことが今日まで矛盾を抱えることになった諸悪の根源です。

マッカーサーノート
https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/072/072tx.html

 日米安全保障条約と憲法9条との矛盾は最高裁が統治行為論を持ち出して
判決できないまま放置されており、解釈改憲を繰り返して集団的自衛権の
容認にまで拡大しており、すでに憲法9条のロジックは破綻してしまっている。
 今のまま憲法を改正しないまま解釈改憲を繰り返して憲法が国の根本規範
としての位置付けが崩れてしまうと憲法の理念である民主主義体制が将来に
渡って担保できなくなる危険性が非常に高い。
 日本への武力攻撃が発生した場合などの有事法制が憲法に基づいた制度と
して整備されるためにも戦力不保持・交戦権否認を掲げた非現実的な憲法9条
の条文は改正する必要に迫られている。

砂川事件 最高裁判所判決
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/816/055816_hanrei.pdf
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 21:00:23.07ID:rLG5Mj3m
>つまり日本は、周辺諸国から戦争を仕掛けられるだけの立場にある
周辺諸国よりアメリカを心配しな
お前日本国人か?だから大局観ないんだ
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 21:09:52.49ID:rLG5Mj3m
>>386
ここでは最高裁は関係ない
俺は9条を素直に読めばそう読めるといってるだけ
お前もたまにはロボットの殻を脱ぎ捨て素直な自分になってみろ
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 21:25:26.92ID:zkskuDq4
>>388
> >>386
> ここでは最高裁は関係ない

 最高裁の判決文はココでは極めて重要です。
 自衛隊違憲論で最高裁が統治行為論を盾に判決を下せていないというのは
司法がその機能を果たせず、国の最高機関である国会に憲法が抱えている
矛盾の解消を求めた異常な判決文だということを理解しましょう。
 日本は法治国家です。
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:32.30ID:EcboDJsH
大局観、、、ははははははははははは
最高裁、、、ははははははははははは
シナ・ロシア・南北朝鮮等が、条約や大局観や最高裁を考慮するソースを出してから、書き込みましょうね

>左巻きパヨクは、
  @ シナ・ロシア・南北朝鮮等の外国は、日本を侵略しない
  A 日本はシナ・ロシア・南北朝鮮等の外国を必ず侵略する
てな前提で議論する。
だから、憲法9条改正に絶対反対だし、自衛隊の軍備増強にも反対だ。

しかし上記@の前提が間違っていて、
  a シナは尖閣諸島を何十年も侵略している
  b 韓国は竹島を侵略し日本人30人を虐殺した
  c ロシアは北方領土を侵略したままだ
という現実がある。
また上記Aの前提も歴史を遡ると
  1 大東亜戦争は米国の禁油(黙示的宣戦布告)で始まった戦争
  2 シナ事変は中国共産党が望んで始まった戦争
である。

つまり日本は、周辺諸国から戦争を仕掛けられるだけの立場にあるので、
巨大な軍事力、絶大な報復力を保持する必要がある
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 23:34:45.81ID:rLG5Mj3m
>>389
最高裁の判決文に文句があるなら最高裁に言え
日本は法治国家なんだろ
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 23:44:43.59ID:rLG5Mj3m
>>390
>つまり日本は、周辺諸国から戦争を仕掛けられるだけの立場にある

今度アメリカと戦争になったら核爆弾100発ほど撃ち込まれ日本国人は地球上から消滅する
周辺諸国よりアメリカを心配しな
お前日本国人か?だから大局観ないんだ
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 23:46:53.74ID:rLG5Mj3m
自民党 立党宣言

政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し
平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結
成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う
大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加え
つつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健
全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない
 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を
政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件とな
す。故に、権力による専制と階級主義に反対する。
われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の
大業に邁進せんとするものである。
 右宣言する。
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 23:56:39.15ID:rLG5Mj3m
立派な立党宣言だけど
やっぱりひとつの党に収まるのは元々無理なんだ
少なくとも二つの党が必要なんだ
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 00:02:24.28ID:9H5xLMuZ
>>391
 最高裁は統治行為論を盾に判決を下せないとしており、司法の立場とし
て国権の最高機関である立法と国会議員を選ぶ国民に課題として突きつけ
、憲法を改正することしか解決できないことを示唆している。

 自民党憲法改正推進本部が方針としている憲法9条への自衛隊の明記は
砂川事件の最高裁判決に応える内容であり、この問題を司法に責任転嫁する
という発想がそもそも的外れです。

砂川事件 最高裁判所判決文より

 本件安全保障条約は、前述のごとく、主権国としてのわが国の存立の基
礎に極めて重大な関係をもつ高度の政治性を有するものというべきであつ
て、その内容が違憲なりや否やの法的判断は、その条約を締結した内閣お
よびこれを承認した国会の高度の政治的ないし自由裁量的判断と表裏をな
す点がすくなくない。
 それ故、右違憲なりや否やの法的判断は、純司法的機能をその使命とす
る司法裁判所の審査には、原則としてなじまない性質のものであり、従つ
て、一見極めて明白に違憲無効であると認められない限りは、裁判所の司
法審査権の範囲外のものであつて、それは第一次的には、右条約の締結権
を有する内閣およびこれに対して承認権を有する国会の判断に従うべく、
終局的には、主権を有する国民の政治的批判に委ねらるべきものであると
解するを相当とする。そして、このことは、本件安全保障条約またはこれ
に基く政府の行為の違憲なりや否やが、本件のように前提問題となつてい
る場合であると否とにかかわらないのである。
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 00:04:56.43ID:9H5xLMuZ
>>392
> 今度アメリカと戦争になったら核爆弾100発ほど撃ち込まれ日本国人は地球上から消滅する
> 周辺諸国よりアメリカを心配しな

精神科を受診することをお勧めする。
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 00:30:10.83ID:ds+SZeSJ
>>392
アタマ大丈夫ですか、、、、ははははははははははははははは

>
大局観、、、ははははははははははは
最高裁、、、ははははははははははは
シナ・ロシア・南北朝鮮等が、条約や大局観や最高裁を考慮するソースを出してから、書き込みましょうね

>左巻きパヨクは、
  @ シナ・ロシア・南北朝鮮等の外国は、日本を侵略しない
  A 日本はシナ・ロシア・南北朝鮮等の外国を必ず侵略する
てな前提で議論する。
だから、憲法9条改正に絶対反対だし、自衛隊の軍備増強にも反対だ。

しかし上記@の前提が間違っていて、
  a シナは尖閣諸島を何十年も侵略している
  b 韓国は竹島を侵略し日本人30人を虐殺した
  c ロシアは北方領土を侵略したままだ
という現実がある。
また上記Aの前提も歴史を遡ると
  1 大東亜戦争は米国の禁油(黙示的宣戦布告)で始まった戦争
  2 シナ事変は中国共産党が望んで始まった戦争
である。

つまり日本は、周辺諸国から戦争を仕掛けられるだけの立場にあるので、
巨大な軍事力、絶大な報復力を保持する必要がある
0398マッハの市
垢版 |
2020/01/26(日) 05:34:46.35ID:OdvY38lG
被害妄想がウロウロしてんなー、
9条があるから自衛隊はだめだとか、裁判がどうだとか、?、、、あほか、
現に、憲法と国民の了解のもとに自衛隊がある。
 現実をみろ。
これが国を守る自衛隊であり、憲法に基づくれっきとした国防軍だ。

     陸・海・空 自衛隊歌集   
  https://youtu.be/lZcarQbM2vM?t=1  ←(動画、歌)

だから9条を変える必要はない。、、 国防上等、 9条上等
安倍が9条だ9条だと言って改憲をほざくが、この9条改正は囮(おとり)おとりですぜ、
改憲の真の目的は第十章「97条 基本的人権の削除」です。(日本国憲法改正草案、平成24・4・27、自民党)
、、、、あべ自民なんかに憲法をいじらせると、ひどい目に遭いまっせ、、、、、
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 08:07:36.83ID:bZG9KNxX
>>398
なるほど
稲田さん「国民のための政治なんていうのは間違っていると思います!」
西田さん「国民に主権があるなんてのはおかしい。そもそも政府の方針に従わないような奴は国民ですらない」
長勢さん「国民主権、基本的人権、平和主義、こんなもの憲法に要らない」

日本国及び日本国国民を馬鹿にしているこの人たちのように安倍さんは
国民主権、基本的人権、平和主義の三つが無いと思われる中国・北朝鮮・ロシアのような国に日本をしたい
ということですね
0400立憲愚民党
垢版 |
2020/01/26(日) 08:10:15.08ID:UNJG9D/y
まもなく世界の実権は中国の

ものとなる
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 08:23:14.86ID:bZG9KNxX
>>396 >>397
いい先生がいる精神科を受診することをお勧めします
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 08:35:32.37ID:bZG9KNxX
>>395
最高裁が容認できるようにとちまちま修正するより先に閣議決定を取り消せ
自民党憲法改正推進本部やることが姑息
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 08:44:16.48ID:bZG9KNxX
>>400
そうはならないという意見もあるけど
もし中国が世界最強国になったら日本は中国につくのが最良の道だと外交の専門家はいっている
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 08:49:28.34ID:bZG9KNxX
自民党 立党宣言

政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し
平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結
成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う
大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加え
つつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健
全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない
 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を
政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件とな
す。故に、権力による専制と階級主義に反対する。
われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の
大業に邁進せんとするものである。
 右宣言する。

立派な立党宣言だけど苦心してるなあ
やっぱりひとつの党に収まるのは元々無理なんだ
少なくとも二つの党が必要なんだ
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 09:29:47.08ID:bZG9KNxX
われら立党の政治理念は、
第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。
(従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。)
第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件となす。
故に、権力による専制と階級主義に反対する

第一と第二の理念は同じでも( )内は違うよなあ
でも一緒になったほうが何かと得がありそうというのが自民党
今は「外に自主独立の権威を回復し」を思う安倍さんの勢力が圧倒的優勢
でもおごる平氏は久しからずというではないか
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 09:49:18.71ID:tBXwc76I
日本を反日国に「無血開城」したいのであれば、現憲法は死守しなければならない。
日本を反日国から守りたいのであれば、現憲法は叩き潰さねばならない。
0407アイアム ブーマー
垢版 |
2020/01/26(日) 10:02:47.23ID:UNJG9D/y
自国民で自国の憲法を作れない知恵遅れ 日本人

何をやっても 世界中が笑ってtる
0409大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2020/01/26(日) 16:59:50.89ID:Wtsn9bA/
>>406
俺も全く同じ意見です
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 17:11:39.83ID:9H5xLMuZ
>>398
 根本的に間違っている。
 いくら何でも無知過ぎます。

 憲法改正の発議は国会が行い、国民が承認することで可決されるのであって
内閣には憲法改正を発議する権能は無いし、国会には憲法を可決する権能は無い。
 憲法96条をしっかり読んでください。

日本国憲法
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/dl-constitution.htm
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 19:42:54.57ID:bZG9KNxX
>>410 
ちょっと前安倍さん
憲法改正の発議は安倍さんがするんではなく国会がするんですよって
自民党参議院議員の誰だったかに注意され恥かいたとこ
お前は安倍さんに
憲法96条をしっかり読んでください。って注意しておけ恥の重ね塗りはきつい(笑)
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:05.04ID:9H5xLMuZ
>>411
 憲法改正に対する >>398 の無知を指摘しているのに安倍さんが
どうのこうのと返されても的外れでしかないんだがw
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 22:43:12.14ID:bZG9KNxX
>>412
せっかく安倍さんのために言ったつもりだったのに的外れなら申し訳ない
どうもすみません
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/26(日) 23:44:20.14ID:bZG9KNxX
どうも夜も深けてくると近隣諸国の動向を心配する声があちこちから聞こえる
でも本当は
近隣諸国の動向より心しなくてはいけないのはUSA
0415マッハの市
垢版 |
2020/01/27(月) 03:10:39.41ID:U5rCIvjG
>>413(411)様、、、No.398です、私の発言でご迷惑をおかけしすみません。
>>399 ご意見ありがとうございます。 私も同意です。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 04:02:30.15ID:U5rCIvjG
>>410 >>412 、、???
あんたねー、96条しっかり読めって言うが、ワシの( >>398 )をしっかり見ろよ。
ワシは、安倍や内閣が改憲を発議していいとは書いてないぞ。

アベが「改憲だ、改憲だ、9条だ、9条だ」と盛んに改憲を主張し、煽っているいるから、略して書いたのだ。
・安倍内閣は憲法の擁護義務がある(99条)。、解っとらんのは安倍の晋三だ。
・ワシなんかに言わずに、安倍のバカに言え。
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 06:29:38.47ID:VX12yJ8b
国防を軍事的に考えれば行き着く先は当然核武装
日本の核武装を最も恐れているのは言うまでもなくアメリカ
後ろめたいという点ではアメリカと日本は似ている
原爆を見舞ったお返しを喰らったらたまらんので今度は先制攻撃

後ろめたさが軍備拡大を大声で叫ぶ日本
後ろめたさが核による際限ない殺戮アメリカ

親の因果が子に報い 今では孫の孫にまでむくいている
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 06:31:51.49ID:VX12yJ8b
どうも日本人は大局的視野が狭いようだ
「外に自主独立の権威を回復し」正直といえば正直だけどこれが心配 
視野が狭いのは島国だからなのかな

日本が真珠湾を攻撃しやったやったと喜んでいるとき
報告を聞いたチャーチルはこれで戦争に勝てると安心してベットに入ったのだ
この大局観の違い イギリスも島国なのになあと思ってしまう

近隣諸国が日本を恐れるのは大局観の無さらしい
常識的に考えこんな無謀なことやるわけないと思うことをやる
そこが怖いらしい
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 06:36:36.69ID:VX12yJ8b
この間テレビで幸せな管理国家の話をしていた
データーがAIの燃料だという
そして中国国民14億人の個人情報を持つ中国はどの国より多くの燃料を持っているらしい

それから見れば急速に人口減少傾向に入った日本はAI革命からますます中国においていかれそうと言う事になる
個人情報を集め個人を管理することによりいろんなことが良くなったという
さらに普通のまっとうな人間にとっては国家に管理される方が生活しやすくなったという
すなわち幸せな管理国家になりつつあるというのかな中国わ

まあ中国が幸せな管理国家をめざしているというなら
もうすでに日本は世界一の幸せな管理国家になってると違うの

幸せかどうかは人によるだろうけど
日本国は世界中であるのは日本と台湾だけという戸籍というものをはじめある種合法的な管理国家と言える
誰かが
この国の国民性には天皇制共産主義が一番合ってるんじゃあないのだろうかと言っていた
なにしろ
この国の総理大臣は自ら企業の賃上げを要請するくらいだから
それに
何故か日本人は管理されることが好きで管理されて安心するようだし
集団登校なんかその象徴みたいなものかも
上級生に引率される下級生のぼおっとした顔 危険に対してなんと無防備か
自分の国は自分で守れというならまず自分の身は自分で守る習慣をつけなくてはダメだろう
違うかな

374リンカーン2020/01/25(土) 07:54:37.18ID:pPXR1ubl>>376
日本国には
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 06:42:22.51ID:VX12yJ8b
今度アメリカと戦争になったら核爆弾100発ほど撃ち込まれ日本国人は地球上から消滅するんじゃあないかと
と心配しても仕方ないことを心配している
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 15:42:42.04ID:2i0Mz5nD
>>416
 だから根本的に間違っていると指摘している。

 憲法記念日に民間憲法臨調が実施した公開憲法フォーラムに寄せた
安倍晋三のビデオメッセージはあくまでも自民党総裁の国会議員としての
立場で送ったものであって総理大臣としてでは無い。

 何度も指摘しているように憲法改正の発議は国会が行い、国民が承認する
ことで可決されるのであって内閣には憲法改正を発議する権能は無い。

 改憲を党是としている自民党総裁として、自民党所属の国会議員として
改憲の必要性を力説するのは当たり前のことであってそれを否定するほう
が間違っている。

>>398
> 改憲の真の目的は第十章「97条 基本的人権の削除」です。(日本国
> 憲法改正草案、平成24・4・27、自民党)

 安倍晋三が議員として憲法11条を削除する改正案を求めたことは無いし、
前述したとおり内閣には憲法改正を発議する権能が無い。

 もちろん改憲の最終的な決定権は国民にあり、憲法11条の削除は同条文
そのものが禁じている。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 22:54:16.03ID:VX12yJ8b
自民党 立党宣言

政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し
平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結
成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う
大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加え
つつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健
全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない
 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を
政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件とな
す。故に、権力による専制と階級主義に反対する。
われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の
大業に邁進せんとするものである。
 右宣言する。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:18.69ID:VX12yJ8b
立派な立党宣言を見ていて改めて思ったんだけど
自民党のなかで心から改憲したいと思ってるの安倍さんだけじゃあないの

だって改憲したって日本にとって何もいいことないもん
基本的に利に付くのが自民党だろ
今の憲法を掲げ今の憲法の制約を理由にいろんな要求を拒否できたのにそれを自分から放棄するのは自民党らしくない
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 23:28:16.13ID:VX12yJ8b
また思い出したんだけど
安倍さんが 一度目の首相をやめ二度目との間くらいにアナウンサーのインタビューに答える安倍さんをテレビで見た
日本が戦争した理由を
あの当時の日本が置かれた状態から仕方なかったと言う安倍さんに日本は間違っていたかもという疑いは全く感じられなかった
びっくりしながらなるほどと感心もした
この人は子供の頃から聞かされたことに何の疑問も持たず悩みもせず大きくなった
今安倍さんの心の中にあるのは「外に自主独立の権威を回復し」 ということだけほかのことは何も思っていない
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 23:36:26.68ID:2i0Mz5nD
 改憲する必要があります。

 そもそもGHQが定めた憲法草案に対して国民投票を経ていない現行
憲法は同憲法で定められている民主主義の基本理念に反するので改憲する
必要があります。

 マッカーサーによる3原則で憲法9条の戦力不保持・交戦権否認の
条文が制定されているが、同じくマッカーサーによる「警察予備隊令」
によって武装組織を編成したことですでに憲法9条は破綻している。

 砂川事件の最高裁判決が統治行為論を盾に回避されており違憲裁判で
司法が機能していない。
 現在まで解釈改憲をくりかえして集団的自衛権の容認にまで拡大して
おり、すでに憲法9条は空文化してしまっている。

 国の根本規範である憲法に基づいて有事法制が整備され、違憲裁判に
対して司法が明確に判決できるように民主主義に基づいた憲法改正を行わ
ないと憲法の理念である民主主義体制を将来に渡って堅持できない。

 改憲する必要があります。
0426マッハの市
垢版 |
2020/01/27(月) 23:55:31.00ID:U5rCIvjG
安倍総理は、憲法改正の「発議」などやってないし「発議」などできないのは同意。
しかし第2次安倍内閣以降、会見などの場で「改憲の歩みを進める」「改正原案を作成を加速」「9条・・・」などなど、
憲法を擁護するべき立場でありながら「改憲を成し遂げたい」と発言しておるが、その改憲発言が憲法の遵守違反だよ。

晋三は、自分から「三権の長」というほどのお偉い総理のようで・・・・・
内閣総理大臣は国会の議決で指名したものであり、自民総裁である前に総理大臣という身分です。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 23:57:55.68ID:VX12yJ8b
いつか現憲法は変える必要があるだろうが
外に自主独立の権威を回復したがっている安倍さんがやることではない
自主独立の権威とやらの犠牲になった300万余人の血と涙を思えばやってはいけない
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/28(火) 00:06:15.69ID:xXu6yfl0
>>426
 根本的に間違っている。

 「憲法を改正する」というのは憲法96条で定められていることで
あって、「憲法を遵守する」というのとでは全く意味合いが違う。

 安倍晋三さんは内閣総理大臣という立場だが改憲を党是としている自民
党の総裁でもあり一人の国会議員でもあり、改憲の必要性をメディアを通じて
発信するのは当たり前のことです。

 憲法96条で改正が定められているので安倍晋三さんの言動は違憲にはなりえない。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/28(火) 00:08:33.66ID:xXu6yfl0
>>427
 改憲は国権の最高機関である国会が発議し。国民がこれを承認すること
が憲法96条に定められているのであってそんな屁理屈は改憲を否定する
根拠にはならない。
0430天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/01/28(火) 02:03:17.58ID:WkVHQx2x
>>426
> 安倍総理は、憲法改正の「発議」などやってないし「発議」などできないのは同意。
> しかし第2次安倍内閣以降、会見などの場で「改憲の歩みを進める」「改正原案を作成を加速」「9条・・・」などなど、
> 憲法を擁護するべき立場でありながら「改憲を成し遂げたい」と発言しておるが、その改憲発言が憲法の遵守違反だよ。

貴方は、勘違いしてますよ。
憲法を擁護するたちばに、適切な改正も憲法擁護ですよ。
それでは、現在憲法は擁護されているか?
擁護されず、無視している。
だから、9条を改正し、日本の現状にベストマッチした憲法に改正することは憲法を守る事に成るのです。

> 晋三は、自分から「三権の長」というほどのお偉い総理のようで・・・・・

貴方の妄想です。

> 内閣総理大臣は国会の議決で指名したものであり、自民総裁である前に総理大臣という身分です。

最大与党→最大与党自民総裁→国会指名→総理大臣に成れるのです。
故に安倍総裁として憲法改正を加速すべく努力すると言う事です。
それはまた、日本国総理大臣として行政権行使=国家防衛観点から
憲法改正の必要性を認識し、総裁としても改正に尽力するのです。
0431天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/01/28(火) 02:08:37.64ID:WkVHQx2x
>>427
> いつか現憲法は変える必要があるだろうが
> 外に自主独立の権威を回復したがっている安倍さんがやることではない
> 自主独立の権威とやらの犠牲になった300万余人の血と涙を思えばやってはいけない

大東亜戦争でアジアの人種差別撤廃と植民地奴隷支配略奪排除の為の
尊い犠牲であり、300万余人の靖国の英霊の働きが
【人種差別撤廃と植民地奴隷支配略奪排除】と言う歴史に輝かしい
功績を残したのですよ。

靖国の英霊に敬意と感謝いたします。合掌
0432天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/01/28(火) 02:09:55.04ID:WkVHQx2x
  安倍総理は国民に支持され歴代首相最長在職政権です。
 では、何を実行して国民の長期に渡る支持を得たのでしょうか?

1. 秘密保護法制定しました。
   此れにより、社会主義・共産主義政党など及びマスコミ左翼
   による秘密漏洩を処刑しましょうね。
2. 国防強化の為、同盟軍及び有志連合軍並びに国連軍とともに
   集団自衛権行使並びに、紛争解決のために必要な最大限の
   戦争を出来る用にしました。
3. 国民待望の、憲法改正国民投票への焚きつけ役をしました。
   憲法改正国民投票は怠け者で税金泥棒野党の妨害で道半ばです。
4. 自由の無い民主党政権で失業の山を築いて、格差∞にした
   のを仕事を山ほど造り、人手不足にて外国人出稼ぎ支援
   受けるほど、仕事の山を造りました。
5. 戦後70年談話で、河野談話及び村山談話を継承しない。
6. つまり、もう謝罪はしないと中・韓に釘を刺した。
7. 歴史を引き出す国とは、将来を共に歩まないと中・韓に釘をさした。
8. さらに、価値観を共に出来る国とのみお付き合いすると宣言した。
9. これらは、戦後レジュームからの脱却です。
10. 消費税を二回上げて5%→8%→10%に上げ安定財源確保。
  以上が、国民から絶大な支持を受ける理由であり、揺るぎない実績だ。
  表現に思いっきり色付けし持ってます。悪しからず。
0433マッハの市
垢版 |
2020/01/28(火) 03:16:05.44ID:bx/1XdYz
>>429  >>426 
 ↓↓ これが自民党が完成したい憲法です。 現憲法との違いがよくわかります。
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/130250_1.pdf
日本国憲法改正草案(現行憲法対照) 自由民主党 平成24年4月27日(決定)

第三章 国民の権利及び義務     (10条〜40条)
・11条(基本的人権の享有)、この基本的人権はまやかしで次12条からは枠で規制です。
・さて、12条からの条文が改悪で(公益及び公の秩序に反しない限り)で規制。
    21条(表現の自由)も(2項、公益、公の秩序)を書き込んで枠をはめています。
 全文もも多くの条項もこのように変わっています。 弾圧もできます。
第十章 最高法規、     26頁です
・97条 基本的人権は、永久の権利、、、(上段の自民憲法は【削除】です)
◆この97条は、最高法規にあり 自民は人権を完全削除します。  恐怖

憲法改正推進本部   23・12・20現在、 本部長 保利耕輔
・最高顧問 麻生太郎、安倍晋三、、、以下省略
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:33:12.10ID:7dXPz5Tm
>>428
根本的に間違っている。
安倍さんに言ってるのであってお前みたいなへクソぶすに言ってるんじゃあない

いつか現憲法は変える必要があるだろうが
外に自主独立の権威を回復したがっている安倍さんがやることではない
自主独立の権威とやらの犠牲になった300万余人の血と涙を思えばやってはいけない

安倍さん返事待ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況