375の引用なんてデタラメ
〜とうかがえる、ってある通り書いた奴が勝手に言ってるだけ
神がかりの君主なんて、責任は取らない、成功したり利益を出したらそれは君主のお陰、失敗したら君主は悪くない、臣下の責任ってわけね
天皇制は日本の無責任体質の象徴と言われるとおり、トップは責任は感じると言いながら、具体的にはなんの責任(辞めるか賠償するか)も取らないという、日本だけの風習に繋がっている
謝ってるんだから許してやれば、というアホな同情論も次にまたやらかす温床になっているだけ

トップの失策失敗で、メンバー(国なら国民)達は恐ろしい目に遭う
トップが神格化されていてはいけない
トップは新しい有能な人間がワンポイントでどんどん交代していかなくてはならない
トップは本人の利益や権威を求めるなら、自営業をやるしかない
長く続けたり、天皇のように終身ともなればやはり我が身可愛さや、その取り巻きが寄生して食い物にする
結局そんなのは国の利益にならない