X



さあ、政権交代! 底辺貧困層の逆襲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/11(金) 09:04:24.19ID:4l5ys3As
悪党(自公)にいたぶられ続けた時代が、ついに悪の親玉降板によって終止符が打たれようとしている。近々”解散”の噂がある。
安倍政権によって底辺貧困層に蹴落とされた者たちよ、選挙で逆襲だろ。

「最悪より悪を選ぶ」のが選挙だそうである。

政治に最良は期待できない。だから、最悪をただの悪に変える「良」でいい。
リベラル野党結集で「政権交代」させよう。
壊れた日本の政治システムを修復できるにはそれしかない。
「ナチスの手口」でさらに我々貧困層を痛めつける最悪か、最悪からただの悪に改良するリベラル野党か、答えは言わずと知れているよな。

投票に行こう!
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:24.05ID:1QZ9re5B
         †      東大理系で政界三世で
       ○      財閥オボッチャマで世間知らずで
    τ ⌒ 'ヽ      中韓性善説で日米性悪説で
   (人。人。人。ノ)    資本家なのに共産党大好きで
   入。人。人。人ノ     民主党立ち上げたけど反民主主義で
    VVVVVVV      偏差値第一世代でズレた口上ばっかりで
   γ⌒´     \     ビンボな北海道に新幹線おしつけて
  // ""´ ⌒\  )     あとは知らんぷりな僕の出番だね?
  i /  ⌒  ⌒  i ) 
  i  (・ )` ´( ・) i,/  
  l    (__人_).  | 
  .\   `ー'  /
  /  \ † / \

第2代・7代ミンス狂皇
   ルピウス一世

バカクラーベで選出され
「ルーピー」「売国奴」の愛称で親しまれた
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/17(木) 10:03:50.75ID:HrkP5IEb
首相指名選挙で共産党も枝野代表に投票

静かに政権交代へ踏み出したか。(拍手)
後の流れは緊急に解散総選挙に向け立候補者の調整を開始することかな。
雨降って地固まった立憲150人はメンツや欲に駆られず、壊れた日本の修正第一に
まずは有権者に大きくアピールしないとダメだ。
決してメディアが本気で言わない”実は、民主党政権は安倍政権より数倍もマシだった”と
いう事実をドンドン強調すべし。
これは共産党も同様、民主党政権は自公よりうんとうんとマシだったと宣伝して盛り上げる
ことが重要。
政権奪取まではメンツを棄てて、虐げられ続けている国民の救済を思え。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/17(木) 10:14:29.78ID:W/eWuzaL
ハッハッハ!
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:22.19ID:rpFcOebX
民主党時代に資産や収入が増えた人は民主党に、
自民党時代に資産や収入が増えた人は自民党に
投票すればいいんじゃないでしょうか。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:02.64ID:HrkP5IEb
菅内閣(プッ)の支持率64%って、いったい誰に聞いて集めた支持なんだよ?

産経ともうひとつどこかの世論調査が操作されたニセ物だったことはバレたけど。
操作までしてウソ調査発表して、これって犯罪にならないの?

自分の鋭敏な肌感覚では菅総理大臣(プッ)などに期待しているヤツは俗物ばかり。
すると、俗物に絞って調査したのかな、毎日世論調査は
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 13:44:42.74ID:3dWmRA8g
朝日の世論調査は自民支持48%か。
立憲12%。

安倍の仮病をいまだに「長い間、ごくろうさまでした」という日本人特有の思いやりが
影響しているのだろう。(だ
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:30.21ID:3dWmRA8g
朝日の世論調査は自民支持48%か。
立憲12%。

安倍の仮病をいまだに「長い間、ごくろうさまでした」という日本人特有の思いやりが
影響しているのだろう。(そういう優しさと甘さが付け込まれる最大の原因なんだけどね)。
ご祝儀相場というものもある。
何か目新しい門出には拍手で応えるとか、要するに知性を欠いた感情。
メディアが率先してはしゃいでいるみたいだけど。
あとは、安倍が消えてくれて、まあ、菅おっさんでも変わってくれただけありがたいと思う
人間も少しはいるか?(本当は冷酷非情、無知蒙昧なんだけどね)。

ま、すぐにボロが出るだろうから、リベラル勢力はちゃんと今のうちに勝算をたててほしい。
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 16:10:31.23ID:AuHnjQg/
個人の現・預金1031兆円前年比4%アップ。日銀発表。赤ん坊も混ぜて一人頭
平均800万円!将に先進国最高の家計貯蓄率ッ!アベノミクス
何でも日本最低、最悪全てアベノミックスが悪い!と喚かないと気が済まない
キチガイ、バカよ、どうだ!!
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 19:48:38.16ID:eeoPmYTE
アベノミクスとか、言ってたけど・・オレの給料は、ちっとも上がっていないぞ!

アパートの家賃はバカ高い!のに。今週には、部屋を追い出されてホームレスになれ
と、言っているのか?? おい。
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 20:06:26.42ID:eeoPmYTE
>>79. へ
64%・・政治は=2+1は5で。自衛隊は「軍隊」ではなく「ケーサツ(警察)」で
。馬を見ては鹿だと言い、鹿を見ては「これは犬じゃ!」と言うので。 

例えば、菅総理は=天皇家の子孫で「宇宙からやって来た」と言い。菅総理の支持率
は64%だ!と、言っても・・・何の不思議も無い。

( 映画などで「放映前」から=早くも、大人気!と、言っているのと同じことだ )
0085菅内閣支持率 なんと「74%」!!!♪♪
垢版 |
2020/09/18(金) 20:22:43.88ID:qtekfLdv
テレビ東京と日本経済新聞の緊急世論調査で、菅内閣への支持率は74%に。

菅内閣を支持すると答えた人は74%、支持しないと答えた人は17%。

2012年の第2次安倍政権の支持率62%より高く、民主党が政権交代を果たし、鳩山内閣が発足したときと同じ水準。

菅内閣や自民党執行部の顔ぶれ:評価する54%、評価しない26%。

菅総理が創設を表明したデジタル庁の創設:賛成78%、反対9%。

衆議院の解散・総選挙の実施:「任期満了の来年秋まで急ぐ必要はない」58%。「できるだけ早く」10%。

(2020/9/18 テレ東NEWSより)

・・・はとぽっぽ内閣は「トラストミー」などと迷言はいて、迷走してたちまち人気が落ちちまったが。

たたき上げでチンチャク冷静な菅ソーリは、このまま人気上昇しつづけるだろな。

おまいらの支持するアホ野党は支持率下がるばかり。おまいらは涙目 おめでと ぷぷぷぷぷ
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 20:28:32.57ID:PpJh0BnT
日本の底辺層=貧困層は、政権にたいして、反旗を翻すことはない。
共同通信社の調査でも、内閣支持率は、異常に高い。
総裁選挙で、勝利した直後の菅総理大臣の発言とは、まるで異なる「派閥内閣」
居抜きは、ない。と断言されていたが、ないよう的には、ほぼ居抜き同然だ。
それでも、内閣支持率は、異常に高い。反旗を翻すどころか、政府に高い税金を
納めながら(消費税など)、その一方で、なんかぁ、世の中が、菅さんが良い人
だと言っているから、いいんじゃないか? 的な、物凄い「世の中の流れ」、
そう、単なる流れで、内閣支持率は、今のところ、驚異的な支持率だ。
大地震の事を理由に、災害対策と称して、膨大な予算を注ぎ込む予定の防災工事
でさえ、今回の所信表明からは、消え去った。

内閣を構成する方々の年齢を見れば、後、10年間、元気に活動できそうな人
が、何人おられるだろうか?

日本国民は、「後期高齢者を軸とした、超高齢化政権を選んだ。」
そのような、「お迎え」が、近い方々が、若年層や中年層の未来を考えるだろう
か?
それよりも、団塊の世代の、顕著な特徴である、「夢を形にする。」
言い換えると、「インフラ整備に邁進・暴走する。」傾向が今後、更に顕著に
なりそうだ。
イメージだけで、これまでの政治を踏襲すると公言した方々の政治の方向性が
変わる訳もない。 段階の世代の生き方は、とにかく、形に拘りすぎる。
言い換えると、見える物を最優先し、その成果をアピールしまくる。

逆に言えば、目に見えない事、高齢化社会の弱者、老人などの生活環境の保護や
子供たちが、元気に育つ政治などは、端から期待することなど、無理。

話は、変わるが、グズグズ・モタモタの国民民主党の支持率は、日本共産党の
半分もない。  国民は、イメージを最優先にし、手ごたえを感じない政党は、
次の国政選挙で、当選確実だと、勝手に考えている議員でさえ、どうなることやら・・・
0087ハンドソープ
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:42.18ID:dIh99ER/
さぁ、いよいよ詐欺師安倍晋三の逮捕も時間の問題だ
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 22:10:13.72ID:3dWmRA8g
>>86

>なんかぁ、世の中が、菅さんが良い人
だと言っているから、いいんじゃないか? 的な、物凄い「世の中の流れ」、
そう、単なる流れで、内閣支持率は、今のところ、驚異的な支持率だ。

まあ、妥当な見方だろうね。
そもそもこの日本という国では職場の政治談議はタブーに近くて、不幸な現実を見ながら
社会的視線から仲間と分かち合うことが出来ない。平目目線でのし上がっている管理クラスは
殊の外社会の真相を語ることを嫌がり、怒るし。
生活のためには上の者にひたすら従うことがこの国の「知恵」だと考えられている。
バカげた国にはバカげた人間がはびこって、いつまでも幸福など近付きゃしない。
菅の内閣支持率なんて、まさにバカげた「単なる世の中の流れ」で正解。
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/18(金) 22:23:22.88ID:3dWmRA8g
>>86

>逆に言えば、目に見えない事、高齢化社会の弱者、老人などの生活環境の保護や
>子供たちが、元気に育つ政治などは、端から期待することなど、無理。 えしょう

自公政権では100%そうでしょうね。
逆に、リベラルは弱者層、生活環境保護、子供の健全教育等々の理念を生かそうとするから
こそリベラルなんです。
立憲・共産・社民の、場合によっては国民民主も含めた共闘にぜひ応援と期待を!
(れいわ新撰組はまだ正体がよく分からない)。
0091ハンドソープ
垢版 |
2020/09/18(金) 23:53:21.87ID:dIh99ER/
まずは犯罪者安倍晋三を逮捕する事が先決だ
0092◆2EFtwImFeuQW
垢版 |
2020/09/19(土) 03:56:40.53ID:KV8G1oGo
「判断能力のない阿呆どものせいでアベ政治に7年も付き合わされた」と考えるリベラリストたちにとって、
菅政権で「延長戦」が必至となった現状は我慢の限界を超えている。

「すぐれた判断力を持つ人に限定して権限を付与するか、『いい人だけの国』をつくった方が、
『アベ』や『スガ』を支持するまともな判断力も見識も人権感覚も持たない彼らに煩わされないで済む」
というのは、冗談ではなく大真面目な述懐なのである。

判断能力に優れていると自負する左派・リベラル派の人びとは、「アベ政治」や自民党が支持されていることを苦々しく、
支持者たちを軽蔑しながら、しかし「なぜ支持されているのか」については皆目見当がついていない。

左派やリベラル派の多くの人びとは、高学歴で、政治に明るく、文化的教養に通じている傾向があることはたしかだろう。
そんな彼らが「大衆が、いまなにを見て、なにを考えているのか」対話のなかでその問題点を「ともに考える」ことを諦めたからこそ
「アベ政治」は7年半も長続きし「スガ政治」へと、切れ目なく継投されていくことになる。

(2020/9/18 プレジデントオンラインより)

・・・アタマ良すぎて、なぜ「アベ・スガが大衆から支持されてるか」見当つかなくなっちまったのかい?
高学歴で、政治に明るく、文化的教養に通じすぎたために、アタマ悪くなっちまったんじゃねーか。
次の選挙も、今の野党は支持率あがらず勝てねーしなー ぷぷぷぷぷ
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/19(土) 10:36:53.26ID:cFd6YUw8
自民党が解体されるまで日本に明るい未来はこねえよ・・・
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/19(土) 10:58:01.40ID:T1RZVXz6
>>93
でも君が報われないのは自民党のせいじゃなくて、自分のせいだと思うよ。
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:40.97ID:HEHznfy3
>>92

そのプレジデントオンライン引用のリベラリストの尖がった思考には含蓄がある。
また尖がった思考への批判も誤りがある。

例えば
>そんな彼らが「大衆が、いまなにを見て、なにを考えているのか」対話のなかでその問題点を
>「ともに考える」ことを諦めたからこそ
>「アベ政治」は7年半も長続きし「スガ政治」へと、切れ目なく継投されていくことになる。

なんて言い分は、おそらく多彩な市民運動も地道なボランティア活動も自らはやったことがない
反リベラリズムの”長い物に巻かれていい目を見たい者だけ”の主張に過ぎない。
そんな主張に逆に呆れているのは左派とかリベラリストとか言われている大衆だと思うよ。
安倍政治を許さない感情は、普通に生活していれば誰もが感じるだろうよ。
発言の場が取り上げられているだけじゃないの?
森友・加計・桜・河井・”強姦魔救済”でも、それは安倍政権だから胸張って許されると考えているのが
反リベラリズムの言い分で、その言い分にも耳を貸すべきというのなら、プレジデントオンラインで挙げられた
内容はまさに噴飯物だね。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/19(土) 12:04:14.84ID:HEHznfy3
「八紘一宇は素晴らしい理念」とか、こともあろうに国会で発言して多くの人たちをのけぞらした
三原じゅん子が厚労副大臣だそうだ。
  
    ギャフン! 

三原程度の女がそんな言葉を知っているわけもないから、誰かの入れ知恵なのは分かっているが、
そうまでして安倍ごときに気に入られたかったのかねえ。
異常な世の中もあの辺りで極まったかな。
テレビでさんざんニュースに携わっていたくせに、弱者層の味方になるどころか超右翼自民党の
議員になって三原同様”ゴマすりタカ”に落ちぶれた丸川珠代とか、自民党は女もろくでもないのが多いな。

最高峰は7人の死刑執行を控えてに大宴会を催した上川陽子法務大臣か。
人の命などに真剣に悩んだこともないのだろう。
だから、ましてや底辺弱者貧困層の悲しさ、苦しさなどに思い至ることもないだろう。
安倍・菅の番犬法相に任じられたってことかな。
最高峰は
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/19(土) 12:18:33.13ID:JcDP+hAV
>>94
> でも日本が報われないのは自民党のせいじゃなくて、日本のせいだと思うよ。

お、反日活動か?
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/19(土) 18:25:16.90ID:Qz1POidI
菅内閣は続忖度内閣ですか?
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/20(日) 05:42:13.92ID:mxBO5iGh
貯金が底をつきそう  服も買えないです

人間の暮らしをください
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/20(日) 09:07:25.54ID:t0wWTnnm
早速、無能ぶりをご披露 ガースー自民盗(呆)

国民「そのくらい想像つかないの?」「セルフお家騒動かよ(呆)」「自爆願望?(笑)」

”原因はお前ら”エェカッコしい<空回り>お坊ちゃん 即日玉砕(軽蔑)
https://jp.reuters.com/article/kono-idJPKBN2690PY
縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相

こんな奴しかいません 無能ガースー自民盗を潰せ!追い出せ!
0101底辺貧困層へ「ダメはいつまでもダメ」
垢版 |
2020/09/20(日) 10:08:06.91ID:mvvvEeVe
ケネディ大統領就任演説のひとこま

国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが、国のために何をできるかを問うて欲しい
Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.

日本語訳:
お前が自分の生活を日本の政府になんとかしろと請求するのはムリだ。
日本の国は、おまいらの税金を徴収して成り立っている。
おまえから金を分捕る能力はあるがおまいに施す機能も意思もない。
さっさと働いて国に税金をもってこい。
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:34.49ID:xH4SMhkA
まあすくなくとも金があるナシで90%生活や人生が決まる時代だもんね
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/20(日) 10:26:42.34ID:t0wWTnnm
 底なしの不貞 クズ人間が集う政党 それがガースー自民盗

そうなんです 今までのクソ安倍の豪語政策はすべて嘘 国民を愚弄にするクズ大臣
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200917-OYT1T50276/
「47都道府県回ってホラ吹いてきました」…北村前地方創生相、引き継ぎの場で失言
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/20(日) 10:38:59.33ID:EjDcs3AS
空気読めないマスゴミ「菅マンセー」(呆) 国民はコレで怒り心頭というのに・・・

 <やっぱり>!!ジャパンライフ 極悪 会長逮捕!!<悪は栄えない>

<犯罪者に口添え> 詐欺会長と仲良く記念撮影「桜を見る会」<国賊だ>
https://news.yahoo.co.jp/articles/286e9a6a5eb6401a1d59a23962817ad959be5fa8
安倍時代の「桜を見る会」疑惑が菅政権に直撃!
ジャパンライフ摘発で加藤官房長官、麻生副総理の名前も?!(怒) 

モモクロ創価アイドルとも仲良くパシャリ! バイ菌共が醜い限りです!(怒)
https://bunshun.jp/articles/-/40376
【約2100億円詐欺の疑いで逮捕】“マルチ商法の有名人”
ジャパンライフ・山口元会長と政治家たちとの“ズブズブな関係”

時間稼ぎはぐらかしもう効きません! のらりくらり擁護していた”スガ総理”お前も犯罪者だ!!

国民さらに怒髪天「何もハッキリしてないぞ!」「消えたカネ返せ!」「何が増税だ!!」(怒)

早速クソ内閣露呈”責任転嫁”国民にツケ <10月に酒タバコまたもや増税>庶民イジメ何度目だ!!(憤)


仮病で逃げるな!喚問だ! 森加計・不正選挙まとめて徹底抗戦!! ガースー(菅)自民盗を葬れ!!です 
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/20(日) 10:44:48.68ID:xH4SMhkA
ふるさととかGo To、観光立国とか
言いっぱなしでも比較的簡単に他人任せで広がりそうなキャンペンフレーズ政策を撒餌に
目くらましして

実際はこすっからい爺の政策やりだすぞ!!!wwww
0106山岸外史
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:06.60ID:9kwvo+Iz
東京新聞朝刊に、11年前の菅総理の父親へのインタビュー記事が載っている、
父親談 『アレは全然勉強しなかったの。「バカか」と言ったの。北海道大学受けて、
弁護士か政治家になりたがってたけど、全然勉強しないから入れる訳ないの。』
実の父親の、生の言葉が活字で残っている、
何が叩き上げの苦労人だ! 嘘八百なんだぞお……
実は、裕福な家庭に生まれた、怠け者の道楽バカ息子、前の総理と被るが、
こいつの場合は、陰湿・狡猾・安倍を凌ぐ
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/20(日) 23:53:52.24ID:pLeJuNWX
今の日本はテレビ・新聞・等のマスコミは全て政府の監視下で規制されてる
ネットにも自民は対策班を送り、世論はねじ曲げられている
唯一ユーチューブだけは自由な放送が出来てる、↓例です
https://www.youtube.com/watch?v=0P-qdF0BZkQ
この人の番組も面白い
https://www.youtube.com/watch?v=6ea18X_3pxI
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 01:56:45.85ID:uS2Aj2rX
朝日新聞も所詮御用メディアw
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 05:05:54.19ID:U6r49Iqr
朝日新聞・毎日新聞・テレ朝・TBSも全てやられてます
0110底辺貧困層へ「政治を変えなきゃ、ダメはいつまでもダメ」
垢版 |
2020/09/21(月) 07:37:07.55ID:n6mU6b0E
>>101
> ケネディ大統領就任演説のひとこま
> 国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが、国のために何をできるかを問うて欲しい
> Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.

アメリカでの意味:
政治をするのは政治家だけの役目ではない。政治をするのは全ての国民が平等に持つ神聖な権利だ。
国の政治を政治家だけに牛耳らせてはいけない。国民一人一人が自分のために神聖なる権利を行使しよう。

> 日本語訳:
> お前が自分の生活を日本の政府になんとかしろと請求するのはムリだ。
> 日本の国は、おまいらの税金を徴収して成り立っている。
> おまえから金を分捕る能力はあるがおまいに施す機能も意思もない。
> さっさと働いて国に税金をもってこい。
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:52.81ID:cLIlqkUa
貧困層はみんな自民党支持だろw
馬鹿は自分が貧乏であるという自覚がないからなw
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 10:38:19.77ID:WkzuNGxp
でも実際、日本だとケネディの言葉を本気で101みたいに勘違いしてる人は結婚いる
0114ハンドソープ
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:33.14ID:G8hefw1O
ジャパンライフ事件から逃げる為に仮病を使って辞任した詐欺師安倍晋三
この人間のクズ安倍晋三を逮捕できなければ日本の民主主義は崩壊する
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:14.37ID:r07gsIVR
安倍は数々の不正と疑惑を残して仮病辞任で逃げたつもりなんだろう。
菅も同じ穴のムジナである以上は安倍の犯罪を懸命に隠し続けるだろう。
半沢直樹が次々と不正を暴いていくようにはなかなかいかない。
イライラしているのは何も左派やリベラルだけではない。
石破茂でさえ解明のための調査は必要とハッキリ言っているし、岸田文雄も似たようなことを
言っている(コイツは大衆受けを狙っただけだと思うが → そうなのだ、安倍疑惑、安倍事件は
一般大衆も許してなどいないのだ)。
「総理のご意向」で設立なった加計学園は既に開校しているが、なぜどこのメディアも取材に
赴かないのだろうか?
現地へ足を運んでレポートして決してこの事件を風化させてはならないだろ、どうなんだメディアよ?
「総理のご意向」を暴け!

政権が代わればそういうことも可能になるだろう。
そうすることで、政権交代は大衆のストレスもまた少しずつ解消させてくれるだろう。
目指せ、政権交代、選挙は近いぞ。
0116菅総理の「自助発言」を批判する、野党とマスコミの勘違いwww
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:00.48ID:5zTxkkC4
菅・新政権が誕生一週間も経ってないが、支持率は凄い。

66.4%(共同通信)、65%(朝日)、64%(毎日)、74%(日経)と軒並み高かった。

その菅政権について、一部、物議になっているのは、就任談話で、菅首相が使った「自助」という言葉だ。
「我々が目指す社会像は「自助・共助・公助、そして絆」です」。これに一部野党や一部マスコミが噛みついた。

枝野代表(立憲民主)「政治家が自助と言ってはいけない。政治の責任放棄だ」と批判。
志位委員長(共産党)「自助」や「共助」は、政治が押し付けるものではありません」と同様な批判。
大阪朝日放送「正義のミカタ」で、19日に某コメンテーターが「自助を打ち出す政権は初めてだ」と主張。

だが、枝野氏自身、2005年7月29日「年金制度をはじめとする社会保障制度改革に関する両院合同会議」で
「生活保護はまさに自助・共助・公助だ」と発言。国会会議録検索システムを使うと、数分でわかる。

民主党政権の野田首相は、2012年10月31日衆院本会議で
「社会保障制度は、自助、共助、公助が最も適切に組み合わされることが必要であります」と発言。
立憲民主党は、党名を変えたら、過去の発言もすべて流すのか。

自助(self-help)は、古今東西、当然のことだ。菅首相が持ちだしたところを、批判するのは、常識外れ・的外れだ。

大阪朝日放送の番組では、某コメンテーターが「菅首相は新自由主義者だ」とか理念的な批判があったので、
筆者から「思想信条よりも具体的な問題を解決する人だ」といっておいた。

「自助」をいうから、自己責任を押しつけるとかいう、「抽象的な」議論は菅首相には向いていない。
そんなくだらないことをいうなら、この問題に具体的な解決策を示せというのが、菅流の対応なのだ。

(2020/9/21 現代ビジネスより)
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 17:58:04.43ID:xeRNT+gz
菅首相は法務大臣に上川陽子を起用して、また検察庁の虎の尾を踏んだね。
桜を見る会の公職選挙法違反で全国弁護士が告発してるから、安倍晋三の逮捕あるよ!
0118底辺貧困層へ「ダメはいつまでもダメ」
垢版 |
2020/09/21(月) 18:10:02.75ID:5zTxkkC4
ケネディ大統領就任演説のひとこま

国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが、国のために何をできるかを問うて欲しい
Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.

日本語訳:
お前が自分の生活を日本の政府になんとかしろと請求するのはムリだ。
日本の国は、おまいらの税金を徴収して成り立っている。
おまえから金を分捕る能力はあるがおまいに施す機能も意思もない。
さっさと働いて国に税金をもってこい。
国がおまいらに銭をあげるんじゃない。おまいらが自分で稼いだ銭の
一部を、共同体である日本国を維持発展させるために、税として納めるのだ。
それが日本国民の義務だ。それをしないで、国から金をせびるやつは義務違反だ。
そういう底辺貧困層は「ダメはいつまでもダメ」。猛省してしっかり納税しろ。
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 18:23:05.36ID:r07gsIVR
>>116

自助・共助を強調してはいけない。
また、自助・共助の意味を混乱させてもいけない。
菅は企みを持って「自助」を強調しているのだから、野党だけでなく一般庶民だって
イヤな思いは抱くよ。
安倍政治の継承で「自助」と言っているのだから身構えるのは当たり前の話だ。
「生活保護申請」の窓口ではあれこれケチつけちゃはねつけてる例がいくらでもある。
知らないのか?
小泉純一郎の「自己責任」という冷酷な言葉を思い出す。
底辺弱者貧困層に「自助」を強調するんじゃねえよ。
何が抽象論だ、現実を見ろ、バカが。
具体的な解決策?
菅よ、テメエの仕事だろ?
金持ちの顔ばかり見てんじゃねえよ!
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/21(月) 18:23:19.97ID:rjrxipPs
>>118
> 118 底辺貧困層へ「ダメはいつまでもダメ」2020/09/21(月) 18:10:02.75 ID:5zTxkkC4
> ケネディ大統領就任演説のひとこま

無知乙www
0121ハンドソープ
垢版 |
2020/09/22(火) 09:50:58.29ID:zbdp6AoG
人間のクズ安倍晋三をサッサと逮捕しないと、学校教育が成り立たない
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 16:34:18.82ID:pwEKz5gB
金ください

この曲は貧困層の魂の叫びだと思う
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 16:35:06.89ID:pwEKz5gB
YouTubeで見つけた

政治家には是非聞いてもらいたい
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 16:36:52.04ID:pwEKz5gB
金ください

この曲を国会に届けよう!
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:20.95ID:pwEKz5gB
野党も森友学園だとか桜を見る会なんか、いつまでもやってんじゃねよ

桜でも梅でもどうでもいいんだよ、一番の問題は生活苦、明日の生活をどうするかだ

所詮、野党議員も金に困らない勝ち組み、貧乏人とは別世界の人、優雅に政治ごっこをしている貴族

国民が何を求めているのか分からない、政治的パフォーマンスはもううんざりだ

だから立憲民主党は支持率が一桁なんだ、自民党の悪口ばかり言ってても貧乏人の生活はひとつも良くならない
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 16:46:20.03ID:pwEKz5gB
金 金 金 金ください

政治家はこの曲を聴け!!
0127不識明
垢版 |
2020/09/22(火) 16:55:29.16ID:gjjDFCYt
メディアの安っぽい『印象操作』が稚拙で醜い。

たしかに安部退陣で緊張感が緩み新しい首相に期待する空気は有るだろう。
しかしながら日本経済をとことん破壊した国賊安部の路線を継承する
親CCP派の二階にべったりの菅に7〜60%も期待する人が居るはずがなかろう。

これが中国に負けじと平然と嘘をつく、日本の大手メデアの腐敗と
CCPの情報工作の賜物と言う事だろう。

だが、私が気になるのは強気の発言をしている小沢先生だ。
確かに自民党政治は酷いが、かと言って今の野党には目新しさも期待感もない。
流石に年を取り過ぎてボケてしまわれたのだろうか?
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 17:37:32.85ID:pwEKz5gB
携帯の料金を4割値下げするという政策はとても分かりやすい

今は必需品なので貧乏人も携帯を持っているので、料金が4割安くなるのはとても助かる

国民が求めているのは、このような具体的な政策、目に見える政策

高邁な理念や、きれいごとを並べた政策では、国民の心に響かないんだよ、貧困層の支持は得られない

コロナのせいで会社の倒産が増え、失業者が増え、収入が減り困っている国民が大勢いる

それなのに、まだ桜を見る会とか追及し得意になっている野党議員の心理が理解できません

国民が死にそうだというのに、国民の痛みが分からないのかと言いたい
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 17:44:20.45ID:pwEKz5gB
自分の生活が心配ないから、優雅に政治的パフォーマンスをやってられる政治貴族だと思う

コロナ不況や貧困で苦しんでいる多くの国民とは、あまりにもかけ離れている

明日の生活をどうするか、1000円の金にも困っている貧乏人の気持ちなど分からないのだと思う

だから選挙に行かない、行っても野党には投票しない
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 17:51:57.03ID:pwEKz5gB
経済問題を最優先してやってもらいたい

10万円の給付金とか、携帯料金4割引き下げとか、具体的な政策をやってほしい

何年も、いや何か月も待っている余裕はない、今すぐに金ください

自助がどうのこうのという哲学論争みたいのは、見ていてイライラする

そういうことばかりやって得意になっているのは、生活の心配のない人、恵まれた人、勝ち組み

そんなことして何の意味があるのか?具体的に何十円、何百円、生活が良くなるのか?
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 17:54:25.92ID:mkVpLR3t
枝野幸男自体が政権とる気ないだろw
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 17:54:42.85ID:pwEKz5gB
金ください

この曲を聴いてほしい

金 金 金 金ください

という貧困層の魂の叫びを聴いてほしい
0133そんな金はねーよ。貧困層に魂などねーよ。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:05:07.84ID:pZxkvrL3
底辺貧困層へ「ダメはいつまでもダメ」

国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが、国のために何をできるかを問うて欲しい
Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.

日本語訳:
お前が自分の生活を日本の政府になんとかしろと請求するのはムリだ。
日本の国は、おまいらの税金を徴収して成り立っている。
おまえから金を分捕る能力はあるがおまいに施す機能も意思もない。
さっさと働いて国に税金をもってこい。

国がおまいらに銭をあげるんじゃない。おまいらが自分で稼いだ銭の
一部を、共同体である日本国を維持発展させるために、税として納めるのだ。

それをしないで、国に金クレーというのは、天地逆転だ。納税義務違反だ。
いくら金くれーと叫んでも、金はでない。自分自身でせっせと稼げ。
0134選挙に行かない、行っても野党には投票しないwww
垢版 |
2020/09/22(火) 18:09:36.94ID:pZxkvrL3
>明日の生活をどうするか、1000円の金にも困っている貧乏人の気持ちなど分からないのだと思う
>だから選挙に行かない、行っても野党には投票しない

それだから、いつまでたっても、おまいらビンボー人に幸せはこないのさ。
選挙だけが、国民主権で、自分たちの代表として代議士を選んで
ビンボー人に有利な政策を実行できる(かもしれない)のに。
それをしないんだから、ダメはいつまでたってもダメってことさ。それでいいのだ。
0135ハンドソープ
垢版 |
2020/09/22(火) 22:45:59.95ID:K83RKwrY
詐欺師安倍晋三を逮捕しないと、嘘をついてはいけないという教育を子供に出来ない
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 23:14:46.28ID:WInyRjRw
今、NHKが「松田聖子スペシャル」なる番組を流していて
それがなぜか派手な「松任谷由美スペシャル」になっているのだが
絶対偶然じゃないと思うよ

松田聖子の名を借りた「松任谷由美礼賛」なんだな、これが
笑うぜぇ、……。

NHK、安倍夫妻援護番組で自民党に忖度。

「安倍総理の辞任会見を見て切なくて涙が出ました」が、「アホは本当のアホに落ちる前に
死んだほうがいい」と真実を突かれてアタフタした松任谷由美に援護の番組をNHKは
提供したのでショー。

亭主の作詞家が何べんも画面に出てきて、これがアホの夫に見えて
「切なくて涙が出た」今夜です。
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 23:33:23.09ID:WInyRjRw
 訂正とお詫び

>>136 において「亭主の作詞家」とカキコしましたが、作詞家は亭主ではありませんでした。
ここに、松任谷正隆氏、及び松本隆氏に、謹んでお詫び申し上げます。
また松本隆氏に「アホの夫」などと揶揄したことも深くお詫びいたします。
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/22(火) 23:48:58.24ID:WInyRjRw
>>136 >>137 に関連して

ただし、松田聖子の名を借りた「松任谷由美スペシャル」あることに変わりはないので、
念のため

NHKって、「君が代」を本当に声を出して歌っているか、つまり口パクじゃないかというところまで
チェックさせた橋下徹みたいに 

  不気味 

だよね
  
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/23(水) 05:39:22.37ID:JQpknf5W
>>132
URL貼れない
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/23(水) 05:44:15.27ID:JQpknf5W
>>132
TouTubeの動画はBANされた
0142不識明
垢版 |
2020/09/23(水) 06:36:19.73ID:0PdTA6CW
金が無ければ働くしかない。

だが、政治家の無能が仕事(消費)を減らしているなら貧乏人は戦うしかない。
選挙に行くか、生活保護を受けるか、抗議活動でもするしかない。
それが出来ないならば、もう飢えるか首を吊るしかない。
それが現実だ。

政治家が無知な貧乏人にアイデアを出せというのは、無能の言い訳だ。
政府は予算を作って研究開発をするなり、専門家を雇えば良い。
貧乏人に出来るのは、弱者救済の精神を持たぬ資本家を非難することぐらいだ。
それが『言論の自由』であり、『近代自由民主主義』の基礎だ。
しかしそう言った声すら殺される社会は『貴族全体主義国家』と呼ぶべきだろう。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/23(水) 14:20:48.23ID:uKE9KcmV
小沢一郎と中村喜四郎に随分と活気がある。
素晴らしい!
一昔には自民党を代表した筋金入りの政治家だが、今は紳士的リベラル野党の優しすぎる
政治姿勢を逞しく引っ張っていこうと力を注いでいる。
壊れて腐り果てた無残な自民党を見て、今の自民党では党内からの改革は全く出来ないから
外側の自分らが修復させるというのだ。
別にいいじゃん、それも政権交代だ。
思えば、民主党政権の初代首相も元自民党の鳩山由紀夫だった。
無能力の菅はまともな政治力は100%発揮できないから、これまで以上に役人を縛り、監視し、
また党内に圧力を与えながら動くしかないだろう…というか、そんなことしか出来ない。(哀れ)。
これが日本の総理大臣という、世界には到底恥ずかしくて紹介できない状況なのだ。
これなら、石破茂も外に出て小沢・中村・石破グループとして国民のために働いたほうが断然うまくいく。
共産党がイヤだ山本太郎がイヤだなんてゴネてる場合じゃないぞ、今の日本は。
政権交代は出来る…というより、それしか庶民大衆の未来はない。
それほどに今の日本はつらすぎるんだ。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/23(水) 15:33:46.39ID:+aFYsdGY
れいわ創価組 ダメ絶対
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/23(水) 23:11:27.25ID:uKE9KcmV
伊藤詩織さんが、大坂なおみと一緒に「今年、世界に最も影響を与えた100人」の中に日本人として
二人選ばれた(TIME誌)ことがニュースで流れている。
改めて伊藤さんの勇気を称えたい。
一方で、ここにも安倍政権の暗い影が差しているわけだ。
安倍ヨイショの強姦男、山口敬之を逮捕寸前で救済。
こんなもん、ドラマか映画の話かと思っていたもんだ、安倍が登場するまでは。
ホント、どんだけ罪を重ねてきたんだ、安倍晋三は。
どんだけ社会を歪めてきたんだよ。
どんだけ薄汚い忖度を増産したんだよ、安倍。

今、強姦魔の山口敬之は一体どこに潜んでいるのか?
NHKは山口事件の(ジャパンライフの山口も含め)真相を追究しろ。
受信料だけぶんどって自民党にへーこらしてんじゃねえよ。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 09:02:55.66ID:RCyq8lGK
菅政権で「公費不倫出張」の和泉洋人首相補佐官が再任、“官邸官僚”のトップに! 虎の威を借る恫喝と行政の私物化が再び
https://lite-ra.com/2020/09/post-5638.html

菅義偉“総理”誕生で政府は権力のために不正を働く「忖度官僚」だらけに! 圧力をかけられた元官僚たちが語る恐怖支配の手口
https://lite-ra.com/2020/09/post-5633.html

菅義偉首相が使った官房機密費の“ヤミ金”は78億円! 河井夫妻や安倍応援団にも? マスコミはパンケーキよりこの問題を報じろ
https://lite-ra.com/2020/09/post-5625.html?utm_content=uzou_4&;utm_source=uzou

ジャパンライフの広告塔に“安倍のメシ友”田崎史郎、NHK島田敏男、各社政治部幹部がズラリ…新聞テレビは事実を隠蔽
https://lite-ra.com/2018/02/post-3811.html?utm_content=uzou_4&;utm_source=uzou

東京五輪招致をめぐるIOC委員買収問題に新証拠! 菅首相も賄賂に関与か セガサミー会長に「4億〜5億円の工作資金が必要」と
https://lite-ra.com/2020/09/post-5643.html?utm_content=uzou_4&;utm_source=uzou

河野太郎のパフォーマンスがひどい!「行政改革目安箱」は自分のHPに設置で私物化、閣僚就任会見攻撃も「知る権利」奪う目的
https://lite-ra.com/2020/09/post-5642.html?utm_content=uzou_4&;utm_source=uzou

デジタル担当相・平井卓也は古巣の電通を使って自民党のネット操作を始めた張本人! 自ら福島瑞穂に「黙れ、ばばあ!」の書き込み
https://lite-ra.com/2020/09/post-5639.html?utm_content=uzou_4&;utm_source=uzou

ジャパンライフ山口会長逮捕で改めて注目される安倍前首相、加藤官房長官との癒着 焦点は消費者庁の立入検査中止だ
https://lite-ra.com/2020/09/post-5641.html?utm_content=uzou_4&;utm_source=uzou
0147おまいらダメに与える格言
垢版 |
2020/09/24(木) 09:11:14.22ID:QZBgOqQH
昔から
よく言ったもので
【甘い話しは気をつけろ】
【楽して儲かるわけがない】

日本国政府にゼニせびってもなにもでない。
文句たれずにとっとと働いて、日本国政府に納税しろヴォケ!
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 10:16:46.58ID:X/1ci6l+
>>146

いやあ、たくさんの貴重な情報に感謝!
これが日本の本当の実情なんだよね。
むごい。
菅内閣支持率70%だなんて、全く信じられないことが改めて分かった。

本当に自民党とマスコミの癒着、腐敗ぶりは凄まじいね。
田崎史郎なんて毎日テレビに出て真っ昼間のTBSで恵(めぐみ)や八代と愉快そうに遊んでるよ。
コイツらが笑うだけで視聴者洗脳になるんだな。
日本版ナチスの手口の見本だ。

政権交代を実現してマスコミを含め、本当の民主主義社会を回復、定着させないと、
と心から思う。

突然の解散にはめられないよう、立憲民主党は早く候補者調整を実施しろと言いたい。
グズグズしてる暇はない。
0149橋下徹:「僕が菅総理の『自助論』に賛同する理由」
垢版 |
2020/09/24(木) 11:50:27.91ID:QZBgOqQH
僕は菅さんと同じく、「まずは自分のことは自分でする」という自助がとりあえず基本だと思う。

それは個人に責任を押し付けるという意味ではない。

自助がなければ成長は生まれないし、さらに自分のことは自分でできる人を増やすことで、
限られた税金を、支えが本当に必要な人にできる限り多く配分できるようになるからだ。

支えが必要な人が多くなれば、支えるための税金がそれだけ必要になる。
逆に自助の人が増えて支えが必要な人が少なくなれば、本当に支えが必要な人に多くの配分ができる。

支える人をしっかりと支えるためにも、自分のことは自分でできる人を増やすべきだ、
というのが僕の自助論だ。菅さんも同じだと思う。

日本の国は成長を目指すのか、自助が基本なのか。

この点は菅政権と新・立憲民主党で考え方が異なるようなので、まさにこの点を徹底的に国会論戦、党首討論して欲しい。

最後は国民が選挙によってどちらの方向性でいくのかを選ぶことになる。

僕は成長を目指す派だし、自助が基本。菅さんもそのために徹底して改革をやるのだと思う。

(2020/09/23 PRESIDENT Onlineより)
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 19:49:44.37ID:X/1ci6l+
>>!149

と、いうことを橋下徹が言った…ということでいいのかな?

至極当然のことと(わざわざ言うまでもないこと)、そうでないことをごっちゃにして「自助」の
意味をまずは肯定させようという、橋下の魂胆だな。
なるほど菅内閣で総務大臣か、などと詮索されるだけの権力志向の見え透いたコメントだ。
笑っちゃうよ、男の小池百合子だな、橋下徹は。
「自助なくして成長なし」って、なに?  意味が分からんわ。
公助に税金を使ってはならんってことなん?

飲むだけ飲み、食いたいだけ食って運動もせず糖尿病になったようなヤツのためにオレの税金は
使いたかねえよ…とかほざいた麻生太郎と同じ低レベルの発想だ。
だいたい、橋下徹というヤツの正体は知れてらあな。
「思想の自由」もなんのその、大阪の教職員に「君が代」斉唱を強要し、実際に声を出して歌ってるか
どうか、口パクじゃないかまで調べ上げるという凄まじく人格に問題のある男なのだ。
まさに変態野郎でもあって、ヤツがパンティー(もちろん女用の)を頭に被って喜んでいる写真が
実際に週刊誌で掲載されたものだ。

なに、党首討論をしてほしい?
菅が? あの喋れない菅が? 喋りにかけては安倍以下の菅が?
見たい!  ぜひ見たい! そこだけは橋下君と同意見だね。
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 20:23:58.61ID:7bybJ2Mu
安倍前首相はやはり仮病だった! 読売のインタビューでケロッと「もう大丈夫」、辞任表明前に天丼、サーロインを完食の証言も
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1308693197120368640?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 20:29:38.91ID:2d+eIxMC
マンセ〜、平和ボケ日本、前政権踏襲するとしか自己表現出来ない東北人特有の思考か、
攻めて隣国との優位性を確立するだけの知恵を持てよ。
0153自助って、そんなにダメですか?
垢版 |
2020/09/25(金) 03:21:03.86ID:9bfbv2wX
低支持率に悩まされている野党ですが、また“ブーメラン芸”を炸裂(さくれつ)。

新「立憲民主党」の枝野代表は、菅首相が「自助・共助・公助」を主張していることに
「政治家が『自助』と言ってはいけない。責任放棄だ!」と批判していましたが、
2005年の国会で、自身が「自助」について語っていた、と報じられたのです。

「国会会議録検索システム」で2005年7月29日、社会保障制度改革に関する両院合同会議で、
枝野氏「生活保護という仕組みは、本来は、なければない方が望ましい制度なんだ。まさに自助、共助、公助であって、
本来は、各個人が自分の責任と自分の努力で生きていければ一番いいんだ…」と発言していました。

枝野氏が官房長官だった11年に、政府・与党がまとめた税と社会保障一体改革の文書にも
「自助・共助・公助の最適なバランスで支えられる社会保障制度に改革」との記載があったとか。なんだそりゃ(笑)。

そもそも、自助って、そんなにダメですか?

何でもいい、独立自尊の気持ちで、まず自分自身で頑張って、社会に何ができるかを考えていくことは大切ですよね。
ただ、病気だったり、境遇だったり、自助が難しい人たちもいる。社会がその方々を助けていくのは当たり前なのです。

そのあたりの揚げ足を取ってくる人の多いこと。例外をすぐに印籠のように出し、正義を振りかざす輩って、とても稚拙だと私は思います。

一部の「日本的リベラル」は自助や自己責任を大否定しながら、「個人主義」の世界を奨励する。それは私から言わせれば大きく矛盾してます。
個人主義の命である「自由」は本来、孤独と不安定の中に存在するものです。いわば自由ほど不自由なものはない。

民主主義の本質は、制約と不自由さの中にあるのです。「義務を怠って、権利ばかり主張する」ということだけで本当にいいのか? 
その問いかけを常に自分に向けることで、より良く、強固な個人主義が芽生えるのですから。

(2020/9/24 夕刊フジ【桂春蝶の蝶々発止。】より)
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/25(金) 09:31:57.32ID:TW73e6HV
>>153

落語家が生活、人生に苦しむ庶民大衆に政府目線で鞭打ってどうするんだ?
世も末だな、ホント。
廃業しろ、桂春蝶! それが世のためだ。
政府目線で面白い落語は生まれないし、あり得ない。
落語を見に行くのは金持ちだけだと勘違いしてるのか、春蝶よ。

だいたい「夕刊フジ」かよ、落語家が。(嘲笑)
夕刊フジで信用できるのはたった一人しかいない。
細江純子だ!
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/25(金) 10:33:20.15ID:uyKFthg7
さあ、解散総選挙!バカサヨ共よ!政権交代できるかな??震えが止まらんだろうww
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/25(金) 10:56:57.89ID:dy7DyfrP
どした池沼ネトウヨ? 妄言わめいてバカ テメーだろ

さっさとクソ安倍と心中してろ uyKFthg7
0157立憲、解散にらみ政権追及本腰=支持低迷、路線に悩みwww
垢版 |
2020/09/25(金) 11:43:29.68ID:9bfbv2wX
立憲民主党など野党は24日、「桜を見る会」や新型コロナウイルス対策などに関する、三つの合同ヒアリングをした。

早期の衆院解散もあるとみて、存在感を発揮するため菅政権の追及に本腰を入れた格好だ。

ただ、新たに結党した立憲の支持率は低迷、「追及路線」をまい進するのか悩みを抱える。

「臭い物にふたでは国民は納得しない」。立憲の原口副代表は、桜を見る会のヒアリングでこう強調。
10月に衆参内閣委で行われる閉会中審査を含めて「しっかり質疑したい」と宣言。前首相に続き菅首相も厳しくただしていく方針を示した。

野党は、先の通常国会で、桜を見る会と新型コロナ対策に加え、河井元法相夫妻の公職選挙法違反事件などを取り上げて
繰り返し政権を批判した。
安倍内閣の支持率下落に一定の影響を及ぼしたと感じており、こうした案件は引き続き攻撃材料とする考えだ。
立憲のある国対幹部は「通常国会でうまくいったから基本方針は変えない」と語る。

ただ、各種世論調査で、立憲の政党支持率に大きな変動はない。
幹部は「反対だけでなく理念もしっかり打ち出さないと、政権の受け皿として見てもらえない」と、限界を認める。

(2020/9/25 時事通信より)
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/25(金) 12:59:17.98ID:Vsu4kRVJ
>>149
そんなに自助が大事だと言うなら、日銀が金融緩和して株価を支えるという
自由主義競争市場資本主義社会にとって最も似つかわしくない政策を
即刻止めるべきである
一体株価を人工的に上げてどうするのか?
これは本来なら潰れるべき企業を生き永らえさせるというまさに
経済的延命治療であり、労働という本来の自助を捨てて金融商品の
価格差益で生きるという卑しい生き方をする者に対するまさに「公助」に他ならない
本来なら死ぬべき患者を公的保険という税金の無駄遣いして患者を
生き永らえさせるという延命治療と同じようなものである
また、法人税減税やふるさと納税という実質的に富裕層優遇政策も
止めるべきである
大企業や富裕層を政治の力で人工的に助けておきながら、
自助が大事だと、よくもしゃあしゃあと言えたものである
厚かましいにも程がある
大企業や富裕層優遇策のツケは確実に低所得者、若年層や貧困層などの
社会的弱者の境遇に置かれている者に回るのである
それを自助というキーワードで巧みに覆い隠そうとするのがまさに
かん ぎいという男のやり方なのである
知恵ある国民よ、目を覚ませ
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/25(金) 13:26:03.74ID:Lt1DyzZA
総選挙がいつになるかまだわかりませんが、
民主党時代に資産や収入が増えた人は民主党に、
自民党時代に資産や収入が増えた人は自民党に
投票すればいいんじゃないでしょうか。
0160“反安倍”で凝り固まった「左派」は立ち位置取り戻せるか
垢版 |
2020/09/25(金) 22:35:43.47ID:9bfbv2wX
7年8カ月間の安倍長期政権が、過去の政権と比べて特異だったのは、朝日をはじめとする大手メディアとの対決を辞さなかったことだ。

NHKの内閣支持率を見ると、政権発足から16年まで、不支持が支持を上回ったのは、安保論議の時期だけだった。
モリカケ、望月現象が顕在化した17年以降は4度も不支持が上回った。一昔前のように毎年首相が交代する時代なら、
メディアと激烈な対立をした政権は倒されただろうが、安倍政権は踏みとどまった。

「好調な経済」「戦後最弱の野党」の要因が大きかったが、「ネット世論」の台頭も見逃せない。

政権発足当時5割だったスマホ保有率は8割に達し、SNSの利用者は20〜40代で7割超(総務省調べ)。
ネットメディアが台頭し、政局に影響を与え始めた。

安倍政権は若年層に支持されてきたことで知られるが、彼らの声を可視化する基盤が整い、政権与党によるマーケティングが高度化。
左派メディアの世論に「対抗する流れ」を作り出した。

安倍政権のシンパ、アンチを問わず、ネット世論は過激化しやすい。近頃は女性編集委員が“安倍嫌い”の余り、著書で「エビデンス? ねーよそんなもん」と開き直る始末だ。

しかし、突然の「安倍ロス」。実はアンチの人たちも先行き不安ではないのか。
現実には、安倍路線の継承色が強い菅義偉氏が後継となり「延長戦」の趣だが、朝日も望月氏も、メシの種が残って安堵しているのではないか。
「反安倍」で凝り固まってきた左派メディアは、ここで現実的な立ち位置を取り戻さないと糸の切れた凧になりかねない。
(2020/9/25 夕刊フジより)
・・まあはじめから糸のついてないタコだ。このまま流れてどこかに消えればいいよwww
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/26(土) 16:06:57.65ID:K0KRyg4R
大騒ぎになっているね。

「年金廃止」「生活保護支給廃止」の、菅の友人、竹中平蔵発言。
菅が”自助”を強調する理由がコレだったんだな。

>>149 >>153  に紹介されている橋下徹と桂春蝶はコレを支持するわけだ。
そして安倍・菅支持の保守層も?

さあ、これはリベラル、黙ってられないぞ!
すぐに街へ出でよ!
もちろん国会で菅は否定するだろうが、”ナチス自民”の本音と手口はバレバレだな。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/26(土) 18:20:18.85ID:ZpUNSSOo
自立だ!自助努力だ!自己責任だ!と言って税金取る泥棒みたいな政治はもう勘弁してくれ
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/26(土) 18:26:42.68ID:maXrsXyo
自分の人生なんだから、自分で責任を持つのは当然
その上で共助や公助がある
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/26(土) 20:31:45.35ID:SOTGtyju
「消費税増税分は全額社会保障に使われます」とか言って、法人税減税に使った自民党政権。
国民に我慢を強いるだけで何が自己責任だよ!
「欲しがりません、勝つまでは」の戦時中の国家統制とみたいでナンセンスだね。
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/26(土) 21:27:18.34ID:K0KRyg4R
>>164

>「消費税増税分は全額社会保障に使われます」とか言って、法人税減税に使った自民党政権。

全く同感。
いつもそう思っては腹立たしくて仕方ない。
確かに野田佳彦が財務省に騙されて安倍に持ちかけた増税だが、増税分は「社会保障に」というのが
前提だった。
そこを立憲もマスコミもなぜもっと強く批判しないのか不思議でならない。
一般の人間は民主党に増税の怨みしか持っていない。
違うんだ! となぜ言わないか。
財務省のいいなりだったテメエの姿があまりに情けなくて思い出してもらいたくないんだろうな。

責任は民主党に押し付けて「悪夢の民主党政権」などとぬかしながらやりたい放題の自民党と下駄の雪。
ホント、許せんわ。
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/26(土) 22:59:11.09ID:SOTGtyju
消費税率を倍にした地獄の安倍自民党政権
しかも社会保障は切り下げ
0167底辺貧困層へ「政治を変えなきゃ、ダメはいつまでもダメ」
垢版 |
2020/09/27(日) 01:08:41.40ID:Les4C9VT
>責任は民主党に押し付けて「悪夢の民主党政権」などとぬかしながらやりたい放題の自民党と下駄の雪。

それな

野田首相が「景気が回復しない限り消費税は増税させない!」って自民党・公明党に約束させたのに、
その合意を破棄してまで消費税を強行しておいて、何が「増税を決めたのは民主党」だよ、デタラメ抜かすな

消費税増税を決めたのは 自 民 党 だっつーの
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/27(日) 07:04:16.27ID:fvzvX8LQ
自民信者は増税好きだから他の人の分も全部払えw
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/27(日) 07:36:09.35ID:Les4C9VT
御嶽山噴火から今日で6年

自民党が前年に地震計での監視を廃止したせいで戦後最悪の噴火災害になった

それにも関わらず自民党は「民主党の事業仕分けで御嶽山が常時監視の対象から外れていた」とデマを流した

実際には、自民党が2008年に監視対象から外したのを予算倍増して常時監視再開したのが民主党だった

自民党が「悪夢の民主党」と発言したら、「本当に悪いのは自民党だった」ということを隠したがっている証拠だ
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/27(日) 10:39:47.74ID:iJ7qDrgh
野党が政権交代を目指すなら、政策を提言することだ
与党のスキャンダル探しに汲々として政策をおろそかにすれば、政権は望めない
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/27(日) 10:59:17.17ID:AbAABYnJ
消費税は廃止!
桜を見る会公職選挙法違反者は逮捕!
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/27(日) 11:02:56.80ID:/oUm1m99
>>171
ハッハッハ!それが「政治」ってものかよ?バカメ!
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/27(日) 11:30:05.40ID:hOsqKtFw
>>170
> 野党が政権交代を目指すなら、政策を提言することだ

国会中継ぐらい見ようぜ
まともな 政策を提言してるのは、ほとんど野党だよ
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/27(日) 11:32:56.61ID:szdXglxG
>1
自民党とナチスは違うだろナチスは党結成当初からユダヤ人排斥を公言して
やがったつまりナチスに反対していた一部の良識派以外の当時のドイツの世
論はナチスを是認してやがったってわけだつまりナチスドイツの犯罪は当時
のドイツの世論の大半が共犯者だってこった

だが自民党は選挙に勝たなけりゃいけねえから「国籍や国境にこだわる時
代は終わった」「歴史歪曲はいけねえ」「贈収賄などの汚職はいけね」という
誰が聞いても立派な建前で「国籍・民族差別をしてえ」「歴史歪曲をしてえ」
「収賄などの汚職をしてえ」という愚劣で醜悪な妬韓嫌亜細亜の本音を世論
からたくみに隠そうとしてやがる(実際ネットサポーターどもの条件にすら日
本国籍を要求してやがるし)つまり世論は自民の建前に騙されているだけ
で自民の醜悪な本音を是認している訳じゃねぇから悪いのは自民党と自民
党崇拝者どもだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況